タグ

Photoに関するdhalmelのブックマーク (291)

  • 論理的思考を鍛える5つの反論のパターン/「きのこVSたけのこ」論争に終止符を! - デマこい!

    田舎のタクシーに乗ったら運転手さんから政治の話を振られて面らった――。そんな経験は無いだろうか。 今では想像できないけれど、一昔前まで政治はカジュアルな話題だった。それこそ天気や野球と同じように、初対面同士に最適だとされていた。新書や新聞、ドキュメンタリー番組が現在よりも好まれており、政治へのリテラシーが高かった。さらにマスメディアが情報を統一していたため、政治的立場が対立することはまず無かったのだ。情報ソースが多様化した現在、政治の話はあまりにもコントラヴァーシャルで軽々しく口にできない。初対面の相手とだなんて、もってのほかだ。 しかし、である。 社会問題や経済、政治に無関心な“ふり”をするのが処世術になってしまうのは危険だ。それらが地震や台風のように「関心を払っても防ぎようがない」ものとして扱われるからだ。当たり前だけど、あらゆる社会問題は人間が巻き起こすモノ。である以上、私たち一人

    論理的思考を鍛える5つの反論のパターン/「きのこVSたけのこ」論争に終止符を! - デマこい!
    dhalmel
    dhalmel 2012/02/13
    写真がすてきすぎるのだがそのたけのこをかきわけかきわけきのこに辿り着きたいくらいにはエンゼルパイ派だ。
  • トークショーに臨んだ(左から)コシノヒロコさん、ジュンコさん、尾野真千子、ミチコさん - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    敏史「水ダウ」復帰「松さんOUT、フジモンINみたいな感じ」 浜田雅功も大笑い「お前…」 [ 5月29日 23:42 ] 芸能

    トークショーに臨んだ(左から)コシノヒロコさん、ジュンコさん、尾野真千子、ミチコさん - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    dhalmel
    dhalmel 2012/02/02
    こうやってみるとやはり次女さんが群を抜いている
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ
    dhalmel
    dhalmel 2012/01/27
    Flickrも4kくらいたまって検索性が低くなってはいるのだが、それをあえて追ってないところもあるわけで、なんというか…。使い分けってのもあるのだがPC以外からのFlickrへのUPはちょっと敷居が高くて。
  • 大相撲:白鵬不覚 初黒星 - 毎日jp(毎日新聞)

    dhalmel
    dhalmel 2012/01/17
    ずいぶん無理なアングルだなぁ。撮るのたいへんだったんだろうなぁ。
  • 写真ニュース

    テニス 錦織準Vも世界4位確定 6日からデ杯[01日21:56] スポーツ 女子リレー12年ぶり銅メダル ショートT[01日21:27] 水泳 渡部香生子、立石諒らが優勝 競泳[01日21:27] テニス 大前綾希子が3度目の決勝で初V テニス[01日21:23] フィギュア 郷理華、世界選手権目標「180点超え」[01日21:19] スポーツ 星野は準々決勝で転倒敗退 W杯モーグル[01日21:16] 大相撲 豪栄道、現状打破へ 地元でV争い宣言[01日19:30] スポーツ 伊藤さつき初表彰台2位 W杯スキー[01日18:49] 柔道 銀メダリスト泉が畳に復帰「再び日一」[01日18:48] 陸上 前田「納得いかない」日人トップ4位[01日18:30] 水泳 日水連、五輪へ向け強化費過去最高[01日18:11] テニス 錦織悔し「焦り出てミス増えた」一問一答[01日17:17]

    dhalmel
    dhalmel 2012/01/15
    何つー写真だw
  • Adobe Revelは理想の写真保管ツールかもしれない - @hitoshi annex on hatena

    デジカメを使うようになって約10年。この10年は、撮影した写真の保管方法で悩む10年でもありました。フィルムと違って、デジカメは何枚でも気楽に撮影できてしまいます。気づけば、一日で数百枚撮ってしまうことだって珍しくありません。それをどう保存していけばいいのでしょうか。 HDDなどのストレージ製品の価格はどんどん安くなり続けていますから、いつかは「いくらでも無限に保存できる」ほどの膨大な容量を持った外付けHDDが現れるだろうと期待していた時期もあります。しかしよく考えてみたらそれと比例して、デジカメの高画素化も進んでいるわけでして。写真一枚あたりのファイルサイズもどんどん大きくなって、今やRAWで撮影しようものなら、一枚が数十MBにもなります。結局は常に「写真を保存したくてもディスクが足りない」的な問題との戦いは続くのでありました。 さらに先日は、外付けで使っていたHDDがぶっ飛ぶというトラ

    Adobe Revelは理想の写真保管ツールかもしれない - @hitoshi annex on hatena
    dhalmel
    dhalmel 2012/01/14
    月々500えんか…
  • 高須克弥『大相撲』

    高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba 高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba

    高須克弥『大相撲』
    dhalmel
    dhalmel 2012/01/09
    今日は何という日なのだ。相撲そのものが見られなかったじゃないか、というしちょーしゃ多そう。
  • どうひいき目に見ても「おしい!」とは言えない女子バレーボール写真が話題に – ロケットニュース24(β)

    球技は実に難しい。なんせボールは丸いのだ。しかもいきなり飛んでくる。すぐに対応できない球技オンチな人にとって、体育の授業でのバレーボールなんぞは地獄のひとときとなる。 そんな、あのころの悪夢を思い出させてくれる女子バレーボール写真が海外サイトで話題になっている。 写真を見てお分かりのとおり、この女子バレーボール選手はレシーブをしようとしている。ボールを目で追い、距離感をはかっている。しかし、絶望的に落下位置がズレているのだ。いや、もしかしたら、単に彼女の横にボールが飛んできたその瞬間を激写しただけなのかも知れない。 仮にもしそうであったとしても、球技オンチにとってバレーボールの時間は地獄であるという事実は覚えておいて損はない豆知識である。あまりボールが飛んでこないように気を使ってあげると、きっとウレシイはず。気を使おう。 参照元:THE META PICTURE(英語) 写真をもっと見る

    dhalmel
    dhalmel 2011/12/29
    きっと自分でバレーやったらこんな感じになろう(注:めがねはかけてない)わたくしがバレー観戦にどっぷり嵌っているのだから世の中わからない。
  • 全日本インカレ☆準決勝 - なんとかなりそう

    dhalmel
    dhalmel 2011/12/19
    そしてそこに☆を打つ者があったと。あれれ。
  • [想像力を越えること -<3.11... | あやとりブログ | TBSブログ

    11/11(金) 今日から3日間、東日大震災の被災地に行くことにした。 遅きに失したと思うけど、やっぱり足を運び、自分の目で見たいという思いは強かった。参加したのは、この<あやぶろ>のメンバーの志村さん、木原さん、管理人の氏家さんと「調査情報」の金子登起世サン、そして前川。 今日は、仙台に昼過ぎ着。 仙台空港、名取川河口付近の閖上(ユリアゲ)地区、仙台港を見る。 宮城県南部の海岸は、三陸のリアス式のように山が迫っている地域に海が深く切れ込んだ地形ではない。平坦な地面にそのまま海水が這い上がるようにして来たのだろう。空港や畑地をスルスルと浸していく不気味な映像を記憶しているが、海岸線から何キロも内陸まで傷跡が残っている。 氷雨のせいもあって、暗澹とした気分になる。 夜、河尻さんが合流したが、都合であす早く東京に戻ることになってしまった。残念。 河尻さんが早くから被災地ボランティアの経験があ

    dhalmel
    dhalmel 2011/11/16
    「青空が切ないことを表現できない。」
  • ふにゃふにゃぶろぐ: 2011紀伊半島水害

  • 写真ニュース

    テニス 錦織準Vも世界4位確定 6日からデ杯[01日21:56] スポーツ 女子リレー12年ぶり銅メダル ショートT[01日21:27] 水泳 渡部香生子、立石諒らが優勝 競泳[01日21:27] テニス 大前綾希子が3度目の決勝で初V テニス[01日21:23] フィギュア 郷理華、世界選手権目標「180点超え」[01日21:19] スポーツ 星野は準々決勝で転倒敗退 W杯モーグル[01日21:16] 大相撲 豪栄道、現状打破へ 地元でV争い宣言[01日19:30] スポーツ 伊藤さつき初表彰台2位 W杯スキー[01日18:49] 柔道 銀メダリスト泉が畳に復帰「再び日一」[01日18:48] 陸上 前田「納得いかない」日人トップ4位[01日18:30] 水泳 日水連、五輪へ向け強化費過去最高[01日18:11] テニス 錦織悔し「焦り出てミス増えた」一問一答[01日17:17]

    dhalmel
    dhalmel 2011/11/06
    迫力のあるしゃしんだ
  • 天皇杯・皇后杯 関東ラウンド 結果報告 - NPO法人アザレア・バレーボール、活動ブログ

    10月23日(日)栃木県鹿沼市にある鹿沼総合体育館(フォレストアリーナ)にて、 『天皇杯・皇后杯 全日バレーボール選手権大会』 関東ラウンドが開催されました。 アザレアのシニアチームは、昨年に引き続き出場。 ジュニアチームの子どもたち&保護者のみなさまも 応援に駆けつけてくれました! ありがとうございます。 天皇杯・皇后杯は、アザレアのようなクラブチームはもちろんのこと。 高校・大学・実業団チーム、そしてVリーグの選手たちまでが出場する まさに6人制バレーボールの日一の座を競うものです。 第一試合は、新日鐵君津との対戦。 スタメンに選ばれた選手たちを中心に、 序盤は、かなりアザレアのペースで試合を展開。 第二セットは新日鐵君津の勢いに押され、 かなりもたついた試合展開で落としたものの、 第三セットは、後半に竹崎選手がムードを盛り上げてくれました。 セットカウント2-1で勝利! 選手たち

    天皇杯・皇后杯 関東ラウンド 結果報告 - NPO法人アザレア・バレーボール、活動ブログ
    dhalmel
    dhalmel 2011/10/25
    嬉しいフォトアルバム
  • 画像を縮小してロゴを付けるGIMPスクリプト(Flickr用):Geekなぺーじ

    最近、全日剣道連盟主催の大会のネット中継を手伝っていますが、試合会場からUstreamなどで動画中継を行うと同時に、公式ブログ、Twitter、Facebook、Flickrなどで結果を迅速に伝えたり、「会場の雰囲気」をできるだけ伝えるようにしています。 ネットに掲載した写真を勝手に利用されないためにも、FlickrやTwitpicへの写真掲載時に写真にロゴをつけるということを行っているのですが、大会が行われている限られた時間内にロゴを掲載してアップするのは、中々大変な作業です。 そこで、オープンソースフリーソフトであるGIMPを使って写真画像を縮小したうえでロゴを自動的に貼付けられるスクリプトを作りました。 GIMPは、Schemeで自作スクリプトを組み込めるので、大会でのネット中継専用GIMPスクリプトを作った形です。 利用例 まず、最初にこのような写真ファイルがあります。

    dhalmel
    dhalmel 2011/10/04
    これは便利に遣えそうな
  • Photoback | POCKET(フォトバックポケット)

    こんにちは、Photobackのフォト子です。 Photobackでは、フォトブックづくりが無料でできるのはもちろんのこと、会員登録してメンバーになるだけでお得な情報をゲットできたり、 楽しいイベントに参加できたりと、メリットが盛りだくさん! さっそくチェックしてくださいね! ▶フォト子について メンバーのメリット 自慢ポイント サービス紹介 フォト子SNS Photobackメンバーのメリット 会員登録してPhotobackメンバーになると、こんなに特典が盛りだくさん!

    Photoback | POCKET(フォトバックポケット)
  • 先日、twitterでこういう言葉を拾いました。「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」なんとなく同意するところなんですが、ここで質問です。自分��

    「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」これ、僕もすごくわかる気がします。僕みたいに写真を撮る側の人間が「わかる」とか言っちゃ駄目なんだろうけど、でも同じようなことを言われた時もあるし、写真って絵画や音楽と違って原則的にシャッターを押せば写ってしまうんで、簡単なんですよ。写真を80年間撮り続けている人と今日初めてカメラを持った10歳の子供が同じ露出に設定したカメラを持って同じ立ち位置で同じ方向にレンズを向けたら全く同じ写真が撮れてしまう。これが写真です。「何者にもなれないオタク」ていう言葉が一度何者かになろうとしてそれをあきらめたり挫折した人間や人生に対して何らかの屈を抱えたある種の人間を指すのであれば、そういった人たちがカメラを手に持って「何か出来るかな」「おもしろいな」と考えたりカメラそのものが好きになったりするのは、僕は自分の経験則としてすごくわか

    dhalmel
    dhalmel 2011/09/27
    「馬鹿だと言われても何者にもなれないオタクとか言われても、自分が何かを好きになった気持ちをしっかりと信じて、前だけを向いて歩いて行こうという事です」
  • 和歌山の集中豪雨で日高川の氾濫の被害にあった、お兄さんの家にお見舞いに行ってきました。(追記アリ) - suitcaseの日記

    私の母の生まれ故郷であり、私を含む兄弟、従兄弟たちにとっては「田舎」であり思い出の地である和歌山県日高川町が、台風12号の直撃により、大変大きな被害を受けました。今から一週間前の9月8に、私の父が日高川町を訪れ、私にメールしてくれた内容を、人名などを伏せた上で掲載したいと思います。 その前に、少し私の方で補足をしますと、「日高川町」という地名は、2005年の市町村合併によって生まれて地名であり、かつてそこは「中津村(なかつむら)」と呼ばれていた場所です。和歌山県御坊市の東方、日高川中流域に位置し、平地はほとんどなく、集落は日高川沿いに集中しています。母の両親であり私の祖父母は、この中津村の「老星」という集落で農家として、お米、みかんやはっさくの栽培、および林業を営んでいました。村のいたるところに柿の木や梅の木があり、絵に書いたような日田舎です。私たち従兄弟連中は、年に何度もこの地に集い

    和歌山の集中豪雨で日高川の氾濫の被害にあった、お兄さんの家にお見舞いに行ってきました。(追記アリ) - suitcaseの日記
    dhalmel
    dhalmel 2011/09/21
    なんというか。/椿山ダムは「つばやま」なのだな
  • 写真撮影の為に、東京都内の高い所を探しています。…

    写真撮影の為に、東京都内の高い所を探しています。 具体的には5階以上の高さで立ち入り可能な見晴らしがよい場所、展望台、オープンテラス、灯台、観覧車等を教えてください。写真撮影が可能と断言できる場所だとなおよしです。 なお下記マップに記載されている場所は、リサーチ済みの為、これ以外のものをお教えくださいませ。 http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=215785082982625295044.00049a832331fb0c6429a&brcurrent=3,0x601854c7fb67d4ab:0x11f79cd042272356,0&ie=UTF8&vpsrc=6&ll=35.624931,139.759827&spn=0.390696,0.583649&z=10&source=embed

    dhalmel
    dhalmel 2011/09/15
    いちど撮りに行っておこうかな
  • Webページが見つかりません|日本ビーチバレーボール連盟(JBV)

    ビーチバレーボール連盟の公式サイトです。

    dhalmel
    dhalmel 2011/09/05
    あぁいうしゃしんとりたいなぁとおもった1まいがありました。
  • こういったブログを教えて下さい。 プロの現役カメラマンが、日々の仕事でのことを書いているブログで、 他のカメラマンが役に立てられそうなことが書いてあるブ…

    こういったブログを教えて下さい。 プロの現役カメラマンが、日々の仕事でのことを書いているブログで、 他のカメラマンが役に立てられそうなことが書いてあるブログ。 今日はこういう写真を撮りました、という 撮影した写真を掲載しているだけのブログはお断りです。 (ライティングなどその写真に対しての説明書きなどがある場合は除きます) こういう現場には○○○を持っていくと便利。 欲しい物が売られていないのでこうやって自分で作った。 こうしたことあるけど、あまり効果はなかったのでやめた。 フイルムではこうしていたけど、デジタルではこれがお勧め。 あまり知られていないけど、実はこれすごく便利。 経験談、失敗談、成功談、自作機材、お勧め機材.....などなど、 最低でも毎週一回くらいは、こういった経験などが書かれているブログをお願いします。