タグ

2007年12月13日のブックマーク (11件)

  • th の発音 - ぼんやりと考えたこと

    以前にぼんやりと考えたこと 2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 最近のコメント ひろしま (ひらがなせいかつ …): じゅくじくんは なくした ほうが いい ですね。ぼくは… たんぽぽ (ひらがなせいかつ …): きゅうに ぜんぶの ことばを ひらがなだけに す

    diary193
    diary193 2007/12/13
    mathはマフ
  • 採用説明会での資料を公開します。 - IT戦記

    サイボウズ社の採用説明会で話してきたので、資料を公開いたします。 内容について この資料は、ソフトウェアエンジニアになろうかならないか悩んでいる学生向けです>< あと、結構強い口調なのは許してください>< あと、この辺に対する僕の答えでもあります。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200705/09/nttdata.html 以下が資料です。 http://amachang.art-code.org/cy/

    採用説明会での資料を公開します。 - IT戦記
  • MovableType.org – News: Movable Type Open Source

    As of today, and forever forward, Movable Type is open source. This means you can freely modify, redistribute, and use Movable Type for any purpose you choose. Just want the details and downloads? Skip to the bottom. But you might like the story of how we got here. Like many of us on the team, some of you have been waiting for this moment for years. For a business, an open source license affects b

  • quicksilver

    diary193
    diary193 2007/12/13
    現在の公式サイトはこっちらしい
  • %w(Akita On Rails) * 2.0 / The First Rails 2.0 Screencast

    Update 2013: This screencast is obviously obsolete (this is Rails 2 and Rails is already at version 4). It’s maintained here for historical reasons. Page down for brazilian portuguese article Update 12/12: For those of you that think I was too fast in the video, I just posted a Tutorial with most of the content you can see in the screencast plus a few bonuses. I’ve split it into Part 1 and Part 2.

    diary193
    diary193 2007/12/13
    REST/BASIC認証/MIME-TYPE別テンプレート/TODO, FIXME埋め込み
  • The GoF patterns implemented in Ruby - www.textfile.org

    http://clipboarded.blogspot.com/search/label/patterns GoFのパターンをRubyらしく実装とのこと。まだ読んでないけれど、Rubyの勉強になるらしい。 via 読者さん + http://blog.hacklife.net/archives/51315799.html cf. http://www.hyuki.com/dp/dpinfo.html

    The GoF patterns implemented in Ruby - www.textfile.org
  • Second Lifeのリンデンラボに大変動--CTOオンドレイカ氏が解雇に

    UPDATE Second Lifeを提供するLinden Labで、大きな騒動が起きそうな気配だ。 仮想世界ブログのMassivelyによると、Linden Labの最高技術責任者(CTO)で4番目の社員であるCory Ondrejka氏は、最高経営責任者(CEO)のPhilip Rosedale氏に解雇を言い渡されたという。 これはSecond Lifeにとって大きなニュースとなる。というのも、Ondrejka氏は初期からの社員であり、Linden Scripting Languageを作成、開発作業を担当してきた人物だからだ。 だが、Massivelyが米国時間12月11日に掲示した電子メールによると、Rosendale氏はOndrejka氏を調和不可能な意見の違いで解雇したようだ。この電子メールは、Rosendale氏がLinden Labの社員に宛てたものと思われる。 Rosed

    Second Lifeのリンデンラボに大変動--CTOオンドレイカ氏が解雇に
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 技術者の給与が相対的に安いらしいが…

    @IT技術職と一般事務職の給与を比べてみると いつも思うのだが、こういったくだらないアジはやめて欲しいものだ。 技術者が冷遇されることは良くない。真に稼ぐ技術者なら、高給優遇されるべきだろう。このことに異論はない。 「知識も能力もないとされる人々が、局長や次官の地位を上り詰めて行く。一方で知識を備えた人々は、時に貧乏くじをひかされる」 なんてのは、確かに不幸… というよりは不愉快だと思う。 それはまぁ確かなのだが、こういった文脈で、特に技術系のメディアがこういったことを言う時には注意した方がいい。むしろ、こういった論に納得してしまうことが、技術者の待遇の悪さの根源にあるのだ。 極めてあたり前のことだが、 技術者は1円の金も稼がない のだ。技術者はこのことを忘れがちだが、技術者の技術が金になるのは、技術者以外の人達が金に換えてくれているからだ。このことは断じて忘れてはならない。そして、そ

    diary193
    diary193 2007/12/13
    オイラが昔から「お金を請求してくれる経理が会社で一番えらい」ってのと同じ考えと理解
  • Emacs Lisp のパターン - あどけない話

    デザイン(設計)パターンという程のことはない、Emacs Lisp のパターンを思いつくままに書きます。心は、 高階関数を書こう マクロを書こう です。 mapcar mapcar は、引数に関数をとる高階関数のよい例です。リストを取り、それぞれの値を加工して、新しいリストを返すパターンのときは、mapcar を使いましょう。 (mapcar '1+ '(1 2 3 4)) ;; => (2 3 4 5) mapcar には、自分のさせたい仕事を実装した関数を渡しましょう。 (defun f(x) (1+ (* x 2))) (mapcar 'f '(1 2 3 4)) ;; => (3 5 7 9) mapcar を連結しましょう。(オブジェクト指向でのメッセージの連結に似ていますね。) (mapcar '1+ (mapcar (lambda(x) (* x 2)) '(1 2 3 4)

    Emacs Lisp のパターン - あどけない話
  • 新海誠さんの特別授業 - 欲しがってばっかじゃ駄目ですか?@Hatena

    デジタルハリウッド大学で開催された新海誠監督の特別授業に参加してきました。非常に濃く、実り多い90分でした。以下、メモ形式になりますが当日の授業内容の要旨を記しておきたいと思います。 PCでのアニメ制作開始のきっかけそもそもPC、Photoshop、After Effectsといった環境が前提にあった。会社(ゲーム制作会社)では上記環境で仕事をしていたので、これらの環境が制作を考える上での大前提になっていた。デジタル上の表現であっても「セル画と画用紙」のイメージを大切にしたかった。その為、3D処理は用いてはいるものの、それほど前面には出していない。PCを使う使わないに関わらず「自分がどういう画が気持ち良いと思えるか」というイメージを常に明確にすることが肝要。 「ほしのこえ」の制作について実制作期間は8ヶ月1人で作る作業の原動力は「とにかく作りたかった」という思いに尽きる。会社(ゲームソフト

  • CORNELIUSが星新一の世界観を音楽で表現

    12月24日より携帯動画サイト「iムービーゲート」でスタートするオリジナルケータイドラマ「きまぐれロボット」。星新一の奇想天外なSFストーリーを映像化したこの作品の音楽を、CORNELIUS(小山田圭吾)が手がけていることが明らかになった。 「きまぐれロボット」は、星新一が1966年に発表したショートショート形式の小説。これまでアニメ版が制作されたことはあったが、実写化は初めての試みとなる。監督はCORNELIUSやカヒミ・カリィなどのPVをはじめ、CMでの独創的な映像で知られる辻川幸一郎、脚は「オー・マイキー!」「殺し屋1」などを手がけた佐藤佐吉が担当している。また、浅野忠信が主人公を演じ、香里奈、夏木マリ、逢坂じゅんら個性派キャストが脇を固める。 話題のクリエイターが描く星新一の不思議な世界観を、CORNELIUSの音楽がどのように演出しているのかファンならずとも気になるところだ。な

    CORNELIUSが星新一の世界観を音楽で表現