タグ

2008年1月31日のブックマーク (7件)

  • 「新聞こそが最も信頼性の高いメディア」、3紙共同サイトをアピール

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    diary193
    diary193 2008/01/31
    デバイスは新聞でなくていいしネットが加わればより多角的
  • "諸君、私はPHPが大好きだ" - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)

    ついカッとなってやってしまった。後悔はしないことはないだろう。 諸君 私はPHPが好きだ 諸君 私はPHPが大好きだ PHP/FI2が好きだ PHP3が好きだ PHP4が好きだ PHP5が好きだ PHP6が好きだ PEARが好きだ PECLが好きだ Smartyが好きだ PHPマニュアルが好きだ PHP-CLIが好きだ Windowsで Linuxで UNIXで BSDで Macで りなざうで Blogで Wikiで サーバ上で クライアントPC上で この地上で行われるありとあらゆるPHPプログラミングが大好きだ file_{get|put}_contents()/file()でファイルの読み書きを一瞬で実装するのが好きだ xdebugで武装したベテランの連中がプロファイリングでボトルネックを検出した時など心がおどる PHP4でnewした結果を&つけ忘れたためオブジェクトがコピーされてしま

    "諸君、私はPHPが大好きだ" - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)
    diary193
    diary193 2008/01/31
     wらった
  • ゲストOSとMacらしいキー操作でやり取りできる「VMware Fusion 1.1.1」が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    VMwareは29日 (米国時間)、Intel Mac用仮想化ソフトの最新版「VMware Fusion 1.1.1 (Build 72241)」をリリースした。動作環境はMac OS X 10.4.9以降、64bit OSをゲストとする場合は、Core 2 DuoまたはXeonプロセッサを搭載したマシンが必要。 今回のリリースでは、ホスト / ゲストOS間のキーボードショートカットが改良。MacのCommandキーを軸としたキーアサインが、ゲストOS上のアプリケーションとやり取りするとき、自動的にControlキーを軸としたものへと再設定することが可能になった。ほかにも、Mac OS X 10.5 / 10.5.1でカーネルパニックが発生する問題や、FileVaultフォルダ内の仮想マシンをサスペンドするとシステムが動作しなくなる問題など、多くの不具合が修正されている。 既存ユーザは、V

    diary193
    diary193 2008/01/31
    act2からダウンロード中
  • 初心者はPHPで脆弱なウェブアプリをどんどん量産すべし

    http://www.rubyist.net/~matz/20080126.html#p04 趣味でやってるプログラミング初心者の立場で言わせてもらう。だいたいな、あんたらプロのプログラマが小難しい顔してセキュリティセキュリティ言うもんだから初心者プログラマのセキュリティ意識がまったく向上しないばかりか、よけいに低下するんだよ。ごちゃごちゃ言われたり叩かれるのはイヤだけど、眼前の問題はプログラムで解決したいってヤツは耳塞いで黙ってPHPでやりたいようにやるんだよ。何が「楽しいRuby」だよ。「Webアプリケーションをなめるな」ってその時点でもう全然楽しくねーだろが。 それでこれだよ。 http://d.hatena.ne.jp/essa/20080130/p1 もう萎縮萎縮!初心者超萎縮ですよ。「あーセンコーうぜー。隠れてタバコ吸おう」って高校生の心境だよ。難しい顔して訳知り顔でかっこつけ

    初心者はPHPで脆弱なウェブアプリをどんどん量産すべし
    diary193
    diary193 2008/01/31
  • Y Combinator

    Slideshow of founders and startups at Y Combinator. Y Combinator created a new model for funding early stage startups. Twice a year we invest a small amount of money ($150k) in a large number of startups. The startups move to Silicon Valley for 3 months, during which we work intensively with them to get the company into the best possible shape and refine their pitch to investors. Each cycle culmin

  • 人を育てられないリーダー、育とうとしない若手

    「昔は良かった」では何にもならない とはいえ「昔は良かった、人が育ったと振り返っても仕方がない。今の環境は昔とは違うことを前提に新しい仕掛けを考えるしかない」と、高橋氏は言う。 まずは「縦型の強いリーダーシップではなく、多様性を受け入れるソフトなリーダーシップを発揮することだ。人材も仕事のスタイルも多様化する中で、上下関係ではないところで、人間関係を築く必要がある」 「日に多い縦型の強いリーダーシップでは、今の多様性には対応できない。晩年に名を汚したリーダーはこれで失敗することがほとんどだ」 次に、仮説検証という学習サイクルの中でチームの中で、多面的なフィードバックを受けられる環境をつくれることだ。現在のリーダーには、仮説検証の中で学習のレベルを引き上げる役割を担うことが求められている。 若手に試練をつくり、どう与え、どうフォローし、どう学習を確認するか――に力を注ぐ必要がある。学習の場

    人を育てられないリーダー、育とうとしない若手
    diary193
    diary193 2008/01/31
    全体的には同意なのだが、仕事の場以外で会社と関係をもとうとしない人、研修コストを会社が負担できない点をどう解決するのか
  • 「ハッカーと画家」の著者が新しいLisp系言語「Arc」を公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    著名なLispハッカーのPaul Graham氏とRobert Morris氏は30日 (米国時間)、新しいLisp系言語「Arc」をリリースした。ライセンスはArtistic License 2.0を適用、オープンソースソフトウェアとして公開される。 新しいLISP方言「Arc」が公開(画面はMac OS X) Arcは、Lispの方言に分類されるプログラミング言語。これまで氏のエッセイなどで開発中であることは知られていたが、実行可能な形で公開されたのは初めて。今回のバージョンは、Scheme処理系の一種である「MzScheme」にオーバーラップする形で実装され、データの読み込みや数値計算などの機能はMzSchemeに依存する。ArcについてGraham氏は、未完成だが実用可能なため成果を公開することにした、と記している。 Arcの動作には、LISPの実装系「MzScheme」が必要。開