タグ

2014年8月20日のブックマーク (2件)

  • 電子書籍を少しでもお得に購入するためにしている事 - 鈴木です。別館

    電子書籍、購入していますか? ボクは恐らく月間で5000円くらいは買っているかな?と思います。 その中で、ボクが使っている電子書籍の購入先はやはりアマゾンでの購入頻度が高くなってしまっています。 日替わりセールは毎日チェックされている方もいるのでは? でも、よくよく考えるとアマゾンって電子書籍に関していうと決してお得では無いんですよね。 ボクが使っている電子書籍サイトは、いろいろ使いましたが結局2つとなりました。 1つはやはりアマゾンです。 また、まんまと1巻0円のキャンペーンで2巻以降を普通に購入してしまっている事も。 でも2巻以降は決してお得では無いので、もっと安く買えないかな?という事で使っているのが、BookLiveというサイトです。 BookLive なぜ、ここを利用しているのか説明します。 先払いによるポイント発生 このBookLiveは先に金額を指定してポイントを購入してポイ

    電子書籍を少しでもお得に購入するためにしている事 - 鈴木です。別館
  • 子供の「しつけ」は親がするものなのか? - しっきーのブログ

    ツイッターのタイムラインで、あるつぶやきを見た。モザイクをかけて転載するが、つぶやいた個人がどうこうという話ではないことに注意。 内容自体はありがちなものだし、別に問題になるものでもない。ただ看過できないのは、リツイートとお気に入りの数だ。こういう、「偏見+勧善懲悪」みたいなコンテンツは、カタルシスを解消するある種の典型として常に人気がある。 2ちゃんねるなんかでは、たとえば、「女という性別を利用して上手く立ちまわる女性」に「何らかの懲罰を与えるか、復讐を遂げる」みたいスレは伸びやすい。「女叩き」というコンテンツで、アフィリエイトサイトは積極的にまとめるし一定の層に必ず人気が出る。そういう種類のものは、そこから距離をとって見れる人からすれば、特定の偏見と欲望に基づいて作られたものだと感じるだろう。だがこのツイートの場合はどうか? ここで「悪い」されているのは、新幹線で「めっちゃ騒いで」いる

    子供の「しつけ」は親がするものなのか? - しっきーのブログ