タグ

写真に関するdice-qのブックマーク (31)

  • ふるさとの手帖

    あなたは「ふるさと」を愛していますか。 日という世界の端っこに浮かぶ島国に、 それでも数え切れないほどのまちはある。 ”1,741”ある全ての市町村を巡っても、 僕のふるさとは数える程しか存在しない。 それはどのまちの誰かにとっても同じだ。 だから僕は、ふるさとを忘れないでおく。 使い古したスニーカーの紐を結び直して、 知らない道で、17時のチャイムが鳴る。 気づけば冬至なんてもう過ぎちゃったな、 とりとめのない日々はせせらぎのように、 ホントはいつだって美しく、流れている。 ああ、確かに僕は市町村一周の旅に出た。 ”1,741”市町村全てで写真を撮ること、 通過ではなく、ちゃんとまちを歩くこと、 筋は通しつつ、ロマンを求めた旅だった。 その道のりは僕とこの手帖が保証できる。 大した旅かどうかはどうでもいいけれど、 一つだけ、胸を張れることがあるならば、 それは僕が平凡な学生ということだ

    ふるさとの手帖
  • カメラ、写真好きなあなたへ。絶対ブックマークしたいおすすめサイト16選!

    カメラを始めたばかりの頃はなにもわからず、どこから情報を仕入れて良いのかよくわかっていませんでした。なので、その都度キーワードで検索をかけたりしていたわけですが、最近はそんなこともなくなってきました。 それは別に僕の腕が上がって、何でもわかるようになってきたからではなく、単純に自分が欲しい情報がどこに掲載されているのか目星がついてきたからです。 情報が溢れる社会の中で、どこが自分に合って、合わないのか、中々難しいですよね。 そこで今回は、普段僕がよくお世話になっているサイトをカテゴリーごとにわけて紹介したいと思います。これで少しでもみなさんの情報の手助けになれば幸いです。 情報系のサイト新商品の紹介がメインのサイト。レビューもあり。 1. デジカメプラス ITmediaさんのデジカメ専用ページ。商品紹介だったりレビューだったり 盛りだくさん。 2. デジカメWatch こちらも情報系。一日

    カメラ、写真好きなあなたへ。絶対ブックマークしたいおすすめサイト16選!
  • 温泉街の雰囲気とか好きなやつwwwwwww:キニ速

  • 【画像】よくこのタイミングで撮れたなって写真を貼ってくwwwwwww

    1 名前: 学名ナナシ 投稿日: 2015/3/30 関連記事 このベーコンの焼き方はマジキチすぎるだろwwwwwwwwww 【速報】スマホの奴ちょっと来いよ 凄い画像発見したぞ!!!! 【閲覧注意】この画像なんか怖い 【画像】生ハムの焼き方が汚すぎるアイドルが発見されるwwwwwwwwwwwwwww 続きを読む

    【画像】よくこのタイミングで撮れたなって写真を貼ってくwwwwwww
  • Beautiful Free Images | Unsplash

    The internet’s source for visuals.Powered by creators everywhere.

    Beautiful Free Images | Unsplash
  • 17歳でこのセンス。スタンリー・キューブリックが撮った1946年のニューヨーク地下鉄内の光景 : カラパイア

    「時計じかけのオレンジ」、「シャイニング」、「2001年宇宙の旅」など、数々の名作を生み出した、映画界の鬼才、スタンリー・キューブリック監督は、幼少期をアメリカ、ニューヨークで過ごした。 少年時代、キューブリックの興味を引いたもの中にカメラ、チェス、ジャズがあり、特にカメラが彼の経歴の出発点となる。これらの写真はキューブリックが17歳だった頃、ニューヨークの地下鉄内を撮影したものだ。キューブリックのフィルターを通すと、地下鉄内がまるで映画のワンシーンのように見えてくる。 キューブリックはこのとき、アメリカの雑誌「Look」でカメラマンとして働いていたそうだ。2週間に渡り15000枚以上の写真を撮り、そのうちの129枚が採用されたという。Lookのカメラマンの中で最年少だったというキューブリック。だがその着眼点は素晴らしく、第二次戦争直後のアメリカ人の日常をロマンティックに、時に退廃的に写し

    17歳でこのセンス。スタンリー・キューブリックが撮った1946年のニューヨーク地下鉄内の光景 : カラパイア
  • 写真はモテるよ

    カメラつかって女いまくった話書く。 某増田で色々手法が暴露されてるから別にもういいでしょ? ひとまずお金かかるから貧乏人は回れ右しておk。 ある程度お金持ってますって人なら、年齢・見た目関係ないから進んでよし。実際、変に若いよりも30歳以上とかのほうが相手を油断させやすい。 ターゲットは主にJK、JC、あとはアダルトチルドレンというかメンヘラというかアイドルのなりそこない。要するに精神年齢がこどもってことだから、熟女好きとか女遊び無理とかいう人もここで回れ右。普通にリスカしてる娘とかにも出会うので、それをスルーできない人もやめたほうがいい。 芸術的センスないです、カメラの知識全く無いです、って人。最近はカメラの性能も優れているので、半年もあれば普通に綺麗な写真が撮れるから心配なし。その代わり少しは勉強しろよ。 ・機材 まずはキヤノンかニコンのフルサイズ一眼だ。APS-Cじゃないぞ。フルサ

    写真はモテるよ
  • 写真が上達したいのなら、数多くの写真を見よう!写真やカメラを題材にしているおすすめの はてなブログ - 鈴木です。別館

    続けて画像や写真、カメラの事を書きましたが、僕のブログよりも数倍参考になる写真やカメラを題材にしたブログがはてなブログの中には数多くあります。 僕が観測範囲にしている写真やカメラを題材にしたブログを紹介してみます。 更新頻度が低いのが残念ですが、実際のプロカメラマンの方がされているブログです。 プロカメラマンとは少し違いますが、プロとしてカメラ関係のお仕事をされている方のブログです。面白いカメラグッズの紹介があって気に入っています。 「変デジはてな支所」と同じ方が運営されているブログです。共同で写真をアップされています。いろんな写真が見れて刺激になります。 同じく「変デジはてな支所」と同じ方が運営されているブログです。こちらも共同で写真をアップされています。面白いのが雨をテーマにした写真というところです。 雨の日は写真を撮りに行かない事が多いのですが、こういう写真を見ると雨の日も楽しそうだ

    写真が上達したいのなら、数多くの写真を見よう!写真やカメラを題材にしているおすすめの はてなブログ - 鈴木です。別館
  • 国内のフリー写真素材サイトまとめ40サイト(2014年冬版)|男子ハック

    @JUNP_Nです。毎年恒例になっている「フリー写真素材を配布しているサイトまとめ」ですが、今年は数が多くなってしまったので国内編・海外編と分けることにしました。まずは国内のフリー写真素材配布サイトまとめです。僕のアンテナに引っかかったものだけですが、今年は閉鎖したサイトや有料になってしまったサイトなどを差し引いても40サイトになりました。 1. ぱくたそぱくたそ - フリー写真素材・無料ダウンロード 2. 足成写真素材 足成【フリーフォト、無料写真素材サイト】 3. PHOTO STOCKERPHOTO STOCKER – 高解像度フリー写真素材を無料配布。商用可能。ホームページにも。 4. プロ・フォトプロカメラマンのフリー写真素材 無料画像素材のプロ・フォト 5. 写真AC写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK 6. 2000ピクセル以上のフリー写真素材集2000ピク

    国内のフリー写真素材サイトまとめ40サイト(2014年冬版)|男子ハック
  • 紀行写真の10のコツ - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

    最近旅行、というかいろんな土地に行くことが多くなったので書いてみようかと。ちょっと精神論的な部分に転びやすいうえにテクニックについてはあまり書いてませんのでお茶請け程度に。 1. とにかくなんでもとっておく。何度も撮っておく (X-M1/XF35mm f1.4/Eurostar) 長距離移動中はともかくとして、平均して一分から二分に一枚くらいのペースで写真を撮るくらいで良いと思います。それくらい「あ!」みたいな瞬間はあるし、もしなかったとしてもそれくらいのペースを作っておくと「あ!」が来た時に逃さない。博物館、バス、チケット、電車、駅…なんでもです。特にべ物に関しては店に入る前、事が出てきたら、ひとくちべたら、べ終わった後、そして変えるときにもう一枚くらい写真を撮っておくことをおすすめします。事ほどもう一回!ができないものはありません。 ただし、撮ってはいけない場所ではきちんとカ

    紀行写真の10のコツ - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。
  • まとめのまとめ : 正々堂々と秘境駅に行ってきた

    2030年12月31日19:30 まとめのまとめ カテゴリ旅スレの裏側 コメント(63) これまで出かけた旅のまとめをまとめたものです。 疑似旅行に、時間つぶしにご覧ください。 正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【2019秋・会津編】…かるかんタイムズ 27作目は秋の会津地方へ。 紅葉の美しい山里を存分に楽しむ1泊2日の小旅行でした。主な訪問箇所:旧湯檜曽駅、只見線、早戸駅、塔のへつり、男鹿高原駅 正々堂々と秘境駅に行ってきた【2019夏・北陸関西】前編…かるかんタイムズ 正々堂々と秘境駅に行ってきた【2019夏・北陸関西】後編…かるかんタイムズ 26作目は北陸から関西を縦断。 越美線の徒歩連絡を含め、第三セクターやケーブルカー、廃線跡と一風変わった旅程の4日間でした。主な訪問箇所:神岡鉄道跡、越美北線、越美線ウォーク、長良川鉄道、山陰線、比叡山ケーブル 正々堂々と秘境駅に行っ

    まとめのまとめ : 正々堂々と秘境駅に行ってきた
  • 【特集|カメラ講座】第3話:プロに教わるカメラ、基本!ゆがみのない写真をめざす。 - 北欧、暮らしの道具店

    今日からは、いよいよプロカメラマンの方に 撮影の仕方を教わった様子をレポートします! よくご質問をいただきますが、 商品の写真は当店スタッフが撮影しています。 お客様の暮らしのなかで使うイメージが 湧きますように、、と考えて撮りますが、 まだまだだな〜と感じることもあります。 「プロの方はどうしてるんだろう? 教えてもらいたいな〜」と思っていたのが このカメラ講座ができたきっかけでした。 では、始まります〜! カメラマン・松元絵里子さんに 教えていただきました。 今日は、カメラ講座の講師として 松元絵里子さんにお越しいただきました。 松元さんは、当店の暮らしノオトかご号や トースト号で撮影を担当されています。 その透明感ある写真や、きれいな光を取り込んだ シーンがとっても素敵で一度お話を 伺いたいと思っていたんです! このたび念願かなって、 お会いすることができました。(わくわく!) カメ

    【特集|カメラ講座】第3話:プロに教わるカメラ、基本!ゆがみのない写真をめざす。 - 北欧、暮らしの道具店
  • カメラをはじめて丸2年!写真撮影を通じて学んだことのまとめ|すけこむブログ

    趣味としてカメラを始めて2年以上経ちました。何を撮ってもとにかく楽しかった始めたばかりの頃。少しばかり経験が増えてくると、悩みも比例して増えていきました。 撮りたいものがわからなくなったり、イメージ通りに撮ることができなかったり。壁にぶつかることも多々ありますが、それでも写真をやめないのは、やっぱり撮ることが楽しくて仕方ないから。 写真をたくさん撮影してきた中で学べたこと この2年、写真を撮影してきた中で学んだこと、もっと上達するために必要だと感じたことがたくさんあります。まだまだ知識も技術も経験も浅い私ですが、この2年間で学べたことを振り返ってみました。 撮影前の準備を怠ってはいけないバッテリーの充電は当たり前として、容量いっぱいで撮れない!何てことがないようにSDカードをフォーマットしたり、レンズの汚れを掃除、ピクチャーコントロールの設定などなど。万全の状態で撮影に臨めるように準備は徹

    カメラをはじめて丸2年!写真撮影を通じて学んだことのまとめ|すけこむブログ
  • オートでばかり撮っていたデジタル一眼初心者が、いかにしてマニュアルモードで撮るに至ったか。 - コメモ。

    皆さんはどうやってカメラにハマりましたか? デジカメマニアといえども、当然最初は初心者であり、いきなりカメラにハマった状態で生まれてきたわけではありません。そこには必ずハマっていくまでのプロセスがあるはずです。皆さんのそういう話、聞いてみたいなぁと思います。 聞くだけだとアレなので、自分の話もしておきます。書いてみるとものすごく長い自分語りになったので、興味ない方は読み飛ばし推奨です。 一応、簡単にまとめとくと、 たまたま良い写真を見て、同時期に仕事で一緒になったプロカメラマンの撮影技術に触発され、「自分でもやってみようかな」と思って勉強したらハマった……という流れです。 それじゃあ、詳しく書いていきます。 2007年頃 そもそも僕がデジタル一眼カメラを購入したのは、仕事がきっかけでした。当時、フリーランスの記者として仕事を始めたばかりの僕はコンデジで取材していたのですが、さすがに報道の現

    オートでばかり撮っていたデジタル一眼初心者が、いかにしてマニュアルモードで撮るに至ったか。 - コメモ。
  • 絶対上達したい!写真が上手くなりたい時に試すと良い3つのこと。

    写真を始めたけどなかなか上手くならない。。やっぱりセンスが無いからダメなのかな?とあきらめる前に今回ご紹介する3つのポイントを確認してみるといいかもしれません。美術センスが無い人だって、いくつかのポイントに気をつけることが出来ればすてきな写真が撮れるはずです。 センスが良くなくても大丈夫!どうせ写真なんて美的センスがいい人が撮らないと良い写真にならない。。なんて思うかも知れませんが、そうとも限りません。 確かに芸術的なセンスがある人は、特に撮り方や構図を教えることなく素敵な写真をバシバシ撮る人もいますが、そうで無いごく普通の一般の方でもいくつかのポイントを押さえるだけできっと今までとは見違えるようなステキな写真を撮れるきっかけが掴めるはずです。 私も芸術的センスにはあまり自信がありません。。たぶん絵を描かせたら「絵心無い芸人」に近い出来映えになるはずです(笑) 今回はデジイチ初心者がもっと

    絶対上達したい!写真が上手くなりたい時に試すと良い3つのこと。
  • 言葉を失うほどの美しさ…。北海道にあった「至極の絶景」26選 - Find Travel

    Find Travelに会員登録する 会員登録すると出来る3つのこと! (1) 記事に「お気に入り」できる! (2) 自分にピッタリな記事がレコメンドされる! (3) 記事を投稿できる!

  • 旅行向きの単焦点レンズを選ぼう - 旅カメラと共に

    カメラは買ったものの、旅行に行くときにどんなレンズを持って行けばいいのかと悩む人は多いことでしょう。私もその一人です。特に、もう少しだけ凝った撮り方をしたいと思う人には尚更悩ましいことだと思います。 ミラーレスのカメラが普及すると同時に、写真の面白さに気づいた人も多いことでしょう。しかしカメラ体に付いてきた標準のズームレンズに、どうにも飽き足らない人も多いと思います。そんな方にとって、単焦点レンズを追加するというのは大変面白い選択肢です。 特に旅に出たい時、もう少しだけ凝った写真を撮りたいと思うのではないでしょうか? そんな方に、良い単焦点レンズとは何なのか、そしてどんな画角がいいのでしょうか。(以下35mm判換算/フルサイズ相当での画角で表示していきます) 50mm 単焦点レンズ (LeicaM9 + Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical フラ

    旅行向きの単焦点レンズを選ぼう - 旅カメラと共に
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • もっふり可愛い猫画像スレ : 哲学ニュースnwk

    2014年07月24日12:00 もっふり可愛い画像スレ Tweet 961:わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 22:37:44.70 ID:6JXli5VY 【閲覧注意】何かよくわからない世界を見てきた http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4710427.html 5:わんにゃん@名無しさん:2013/06/23(日) 13:33:22.88 ID:2AKyrsJM ぐに~ 7:わんにゃん@名無しさん:2013/06/23(日) 20:48:13.53 ID:41FyzDgh 首が曲がる 16:わんにゃん@名無しさん:2013/06/25(火) 11:10:09.07 ID:NWJDjjgR 20:わんにゃん@名無しさん:2013/06/25(火) 18:05:42.26 ID:1nHT1y/k ω 27:わんにゃん@名無

    もっふり可愛い猫画像スレ : 哲学ニュースnwk
  • 猫の裏社会、にゃん侠道を究めたっぽい風情のヤクザ猫たちの写真特集 : カラパイア

    海外サイトにて、日のヤクザと相の悪いの写真を絡めた特集記事があった。もともと日掲示板などで、一世を風靡したヤクザ風情のたちの写真なので、見たことあるやつも多いかと思うが、海外でもようやく日のヤクザが認知された記念として復習してみることにしよう。

    猫の裏社会、にゃん侠道を究めたっぽい風情のヤクザ猫たちの写真特集 : カラパイア