タグ

2011年7月22日のブックマーク (5件)

  • マイクロソフト、謎の新SNSサイトを準備中! FacebookやTwitterへ殴りこみ?

    マイクロソフト、謎の新SNSサイトを準備中! FacebookやTwitterへ殴りこみ?2011.07.22 22:00 もしや両方のいいとこ取り? とうとうグーグルまで「Google+」の新戦略でSNS業界に旋風を起こしているのですが、なんとマイクロソフトだって黙って見てるわけではないってことがリークされちゃったみたいですよ。まだどのような新サービスになるのかは謎なんですけどね... ソーシャルを意味すると思われる「SOCL.com」のドメインのサイト上に一瞬だけ誤って表示されてしまっていたという新サービスのウェルカムスクリーンには、なぜかFacebookとTwitterの両方のログイン画面と、これからマイクロソフトが立ち上げる「Tulalip」なるネーミングが表示されて、なんだか新たな情報共有スタイルを予告するメッセージが並んでいました。しかもインターフェースはWindows Pho

    マイクロソフト、謎の新SNSサイトを準備中! FacebookやTwitterへ殴りこみ?
    diego19mania
    diego19mania 2011/07/22
    別な意味で気になる・・・
  • MSの第4四半期決算、「Office」と「Xbox」が好調

    UPDATE Microsoftは米国時間7月21日、2011会計年度第4四半期(6月30日締め)の決算を発表した。主力製品の「Microsoft Office」およびサーバソフトウェア事業における安定した伸びと、急成長している「Xbox」事業の好調な売り上げに支えられて、売り上げと利益はいずれもアナリストの予想を上回った。 第4四半期の売り上げは前年同期比8%増の173億7000万ドル、営業利益は同4%増の61億7000万ドルとなった。1株あたりの利益は前年同期比35%増の69セントだった。2011会計年度通期では、売り上げが前年比12%増の699億4000万ドル、営業利益が同13%増の271億6000万ドルとなり、1株あたりの利益は同28%増の2.69ドルだった。 ウォール街アナリストの予想では、第4四半期の売り上げが前年同期比7%増の172億3000万ドル、1株あたりの利益が前年同期

    MSの第4四半期決算、「Office」と「Xbox」が好調
    diego19mania
    diego19mania 2011/07/22
    これでは、Officeソフトの値段は下がらんなぁ・・・(T_T)
  • オールアバウト子会社、Twitterを活用したリマインドサービス公開

    オールアバウトエンファクトリーはTwitterを活用したリマインドサービス「Re:mine」のベータ版を提供開始した。PCとスマートフォンから利用できる。 Re:mineは、Twitterアカウントでログイン後、忘れてはいけない、後で思い出したい内容とリマインドを希望する日時を入力しておくと、その内容を指定した日時にTwitterアカウント「@ef_mine」から自分のTwitterアカウントにリプライ(返信)形式で送信してくれるサービス。 Twitterからハッシュタグ「#remine」とリマインドを希望する日時をつけて、思い出したい内容をツイートすることもできる。 今後は、リマインド内容を公開する対象を「自分」「友人」「グループ」から選択できる機能を追加するほか、サービスをAPI化し、企業の商品やキャンペーンの販促手段として提供するとしている。

    オールアバウト子会社、Twitterを活用したリマインドサービス公開
  • ねじ曲がったプライドは一生直らない:日経ビジネスオンライン

    遙から どの仕事も続かず、50代になっても引きこもり状態だった知人男性が、最近働き始めた。宅配業務だ。数週間後、その男性が嘆くのを聞いた。 「上司は、人の働きたがらない早朝や深夜便ばかり俺に押し付ける。得手勝手な連中ばかりだ」 そりゃそうだろう。50代無職の未経験者を雇う立場を考えれば、とりあえずは人手の空き時間をそれで埋め、使い勝手のいい20代に最も長時間の希望時間帯を提供しようとするだろう。 「人を何だと思っているのか」と憤る男性に、「仕方がない。頑張ろう」と励ましつつ、この「俺様」意識がどの仕事も長続きさせない核になっていることに、人はいつ気づくのだろうと思った。 自分の思う自分の社会的位置と、社会で値踏みされる位置は違う。自任と他者評価は違うことに疎いタイプが少なからずいる。 テレビ業界ではアシスタントディレクターという位置は、一応、低いことになっている。 諸々の雑用もこなす立場

    ねじ曲がったプライドは一生直らない:日経ビジネスオンライン
    diego19mania
    diego19mania 2011/07/22
    すごい!事例(本当かなと疑いたくなるけど・・・)
  • 死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所

    世界には様々な観光名所がありますが、中にはとても地球の風景とは思えないような驚くべき自然の神秘を目にすることができる場所や、人間の文化歴史を肌で感じることができるような美しい町並みなどが存在しています。以下に掲載するのは、そんな死ぬまでに一度は行ってみたい29ヶ所の世界の名所です。 Amazing Places Around The World You Need To Visit Before You Die 1.プレーケストーレン(ノルウェー) ノルウェーのフィヨルドにある、水面からの高さが約600mもある一枚岩。頂上がおよそ25メートル四方の正方形を成すことから、「演説台」を意味する「Preikestolen(英:Preachers Rock)」と呼ばれています。 2.青の洞窟(ギリシャ) 「青の洞窟」と呼ばれる名所は、イタリアのカプリ島のものが特に有名ですが、世界各地に同じような洞

    死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所
    diego19mania
    diego19mania 2011/07/22
    癒しが必要な瞬間に・・・