グレープシティは2014年10月8日、Excelを使う感覚で業務アプリケーションを開発できるツール「Forguncy(フォーガンシー)」を10月15日に発売すると発表した。Excelを方眼紙のようなマス目にして利用する「Excel方眼紙」に着目し、Excel方眼紙を作成しているような“Excel名人”が、プログラミングなしで業務アプリを構築できるツールとして提供する。 Excel方眼紙は、Excelで帳票などをレイアウトするテクニックとして使われるもの。セルのマス目を方眼紙状にして、レイアウト時のグリッドとして活用したり、任意の数のセルを「結合」して複雑な枠組みの表を作成したりする用途に使われる。一方で、Excel方眼紙には強い批判がある。複雑にレイアウトされたExcel方眼紙は、「後からの修正や改良が難しい」「作った人にしか分からず、引き継ぎができない」「業務アプリとの連携が困難で、デー
こんにちは、ほそいです。 ちょっと前の話なんだけど、背筋が凍った出来事があったので書きます。 地元の大型ドラッグストアに行った時、トイレに入ったのですが 入ってすぐ、なんとなく違和感を感じた。 本の忘れ物と、手洗いシンクのトイレットペーパーの上にあるなにか。 パッと見、忘れ物?と思ったけど、ずいぶんと忘れにくいところに置いてある。 カバーを外すと、レディースコミックだった。 森の中にエロ本を捨てるような感覚で、家に持ち帰れない中高生が置いて帰ったのかと思ったけど、わざわざ薬局のトイレに置いて帰るかな? 清掃表を見ると、一時間ごとに清掃されるので、長時間放置されていた可能性は低い。 ハンディマッサージャー? このふたつの忘れ物(に見せかけたもの)から、何者かの作為を感じた。 「誰かがこの個室を覗いている?!?」 このお店は、店舗の入り口から遠いところにトイレがある。 人目に付きにくいのだ。
選べることでなくなるバリア 奈良市立富雄南中学校 1年 松谷 知直 僕には障害があります。僕を見て、僕に障害があると気づく人はほとんどいません。なぜなら、僕は発達障害という見えない障害だからです。僕は、集中するのが難しかったり、忘れものが多かったり、音がいっぺんに入ってくる聴覚過敏や、触られただけでも叩かれたと感じる触覚過敏があります。今、僕が歩き回りながら話をしているのは、じっとしていられないからです。そして、今一番困っているのは、学習障害です。 僕の学習障害は、読んだり、書いたり、計算したりすることがとても難しくて、みんなと同じように勉強できないというものです。しかし、すこしの工夫で読むのが楽になります。僕は、ICレコーダーや、パソコンなどのテクノロジーを使うことで、他の人に頼らずメモを取ったり、教科書を読んだり、計算できるようになりました。連絡事項を録音することで、忘れものも減りまし
ハローライフがすごすぎるんですよ! ハローワークはダサい。もっとクールにならないの? 各地にある「ハローワーク」って、陰気ですよね。なんかぼろーい建屋にくらーい雰囲気のイメージで。画像検索してみても、なんかどんよりしてます。ヒロシです。 大阪にある「ハローライフ」という施設は、そんなイケてないハローワークを「進化」させたスペース!ここがホンットにすごいんですって。 一階はイケてるカフェ どどーん。ハローライフは4階建ての施設で、一階は本格的なカフェになっています。「茶室」をモチーフにした店舗で、全国から選りすぐった日本茶を楽しむことができます。 ずらっと並ぶお茶たち。普通のお茶屋さんで飲むと一杯800円くらいするような茶葉ですが、リーズナブルに提供しているとのこと。 高知の碁石茶もありました! ハローライフを運営するNPO法人「スマイルスタイル」代表の塩山さんが案内してくださっています。あ
市内で若者の就労支援などを行っているNPO法人「アンガージュマン・よこすか」(上町2の4)は10月から、横須賀市と協働で中間的就労(有償ボランティア的職業体験)を仲介する取組みを開始する。今後3年の計画で受入れ先の事業所を拡大していく予定だ。 中間的就労とは、週に2〜3日、1日3〜4時間の業務を行うボランティアに似た就労形態のこと。ひきこもりや生活保護受給者など、社会と関わり合いをもつことができず、就労経験の乏しい人に社会参加のきっかけを提供することを目的としている。数年前には厚生労働省が中間的就労に関するガイドラインを発表しており、本市でもテスト施行が行われていたが、受入れ先の事業所が少ないことが課題であった。そこで、若者の就労支援のノウハウをもつNPO法人アンガージュマン・よこすかが、市との協働事業を活用して課題解決をめざす。事業所への交渉や、就労者へのフォローなどが主な業務。期間は3
植物の三大養分としてN,P,Kが主に利用されています。その養分を人為的に施肥する農法が現代の慣行農法として周知されています。ですが、無施肥で栽培し慣行農法並みの収量を確保できる圃場では上記のN,P,Kを含まれる養分がが何らかの形で土壌中で循環(還元、酸化)もしくは(分解、結合)されているということですね?窒素に関しての質問ですが家畜堆肥などの動物性タンパク質の含有量が多くアンモニア態窒素に容易に変換される資材の投入と炭素率の高い木質系の資材の投入による土壌中のアンモニア態窒素への変換では栽培上(植物の生育上)の差異は生じてくるのか? 各圃場における環境によって環境整備の方法は異なるとは思いますが・・ また、無施肥栽培についてはなぜそこで栽培された作物の内部品質(栄養価、硝酸態窒素含有率)等が優れている結果報告がでているのか? 現在の食生活で取り入れている野菜はもともと自然界にある雑草という
国会は7日から参議院予算委員会で基本的質疑が始まり、安倍総理大臣は来年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げを見送った場合、子育て支援などの社会保障の充実に充てる予算が減ることになるという認識を示しました。 この中で、民主党の小川元法務大臣はコメ農家が受け取る「概算金」と呼ばれる一時金が低い水準になっていることに関連して、「コメ農家は大変苦しんでいる。安倍総理大臣は農業は生産性が悪いから縮小し、大企業が輸出で儲けた金で外国から食料を買えばいいという発想で、農業を切り捨てているのではないか」と指摘しました。 これに対し、安倍総理大臣は「農業には水を蓄え、地域の文化や伝統、地域社会を守る多面的な機能があるが、今のままでは生産者人口はどんどん減少し、高齢化が進んでいく。日本農業のすばらしさを生かしていくことが求められており、若い皆さんが熱意や情熱で新しい農業に地平線を切り開いていける
IT(情報技術)先進国へと旗を振るはずの「霞が関」で異変が起きた。官公庁のシステム関連予算は巨額で、IT企業にとって垂涎(すいぜん)の的だ。ところが、その頂点にたつ中央官庁の仕事に一部の企業が及び腰になっているのだ。きっかけは、ある省庁で失敗したシステム開発の後始末。受注企業が費用すべてを返済する不自然な決着に、民間側は「霞が関の仕事はリスクが高いのではないか」と身構えている。「今ごろは駆け回っているはずなのに」 Monzo has announced its 2024 financial results, revealing its first full-year pre-tax profit. The company also confirmed that it’s in the early stages of expanding into the broader European m
海江田万里・民主党代表 景気は実は後退局面に入ったのではないかという。アベノミクスは期待を膨らませることには成功した。おいしいかば焼きが出てくるんじゃないだろうかと思って、みなさん腹をすかせて、かば焼きの匂いで1年9カ月耐えてきた。だけど実際にかば焼きが出てこないということに、首相の安倍(晋三)さんは「あと半年待て」「あと1年待て」とおっしゃっているが、あと半年待っても、1年待ってもかば焼きは出てこない。基本的に政策が間違っているからだ。(民主党東京都連の定期大会で)
トラック不足が漁業を直撃 10月8日 16時45分 秋の味覚、サンマやイカ。 今、各地で秋の漁が本格化していますが、北海道・道東の現場ではある異変が起きています。 現場で何が起きているのか。 漁業の町を直撃している事態を根室報道室の紙野武広記者が取材しました。 活気づく港に異変 9月17日から8日間、道東の羅臼港では、イカ漁の水揚げが急きょ、半分以下に制限されることになりました。 漁が始まったやさきの大幅な制限は、漁業現場には大きな打撃です。 いったん規制は解除されましたが、11月の最盛期に向けて今後、再開される可能性があります。 漁業者からは「大きな影響がある。できれば制限をなくしてもらいたい」と不安の声が上がっています。 異変の思わぬ要因 異例の水揚げ規制を引き起こしているのは、深刻なトラック不足です。 知床半島の羅臼漁協では、ことし、輸送用のトラックが例年の半分ほどしか集
スペインで、エボラ出血熱の患者の治療を手伝った看護助手がエボラウイルスに感染した事態を受けて、感染拡大の責任を問う医療従事者の抗議デモが起きるなど不安が広がっています。 スペインでは、西アフリカから帰国したエボラ出血熱の患者の治療を手伝っていた看護助手の女性がエボラウイルスに感染していることが確認されました。 保健当局は、感染のおそれがあるとして隔離している人のうち、下痢の症状を示していた看護師1人については、検査で陰性だったことを明らかにし、引き続き調査を進めています。 スペイン国内で感染が拡大したことを受けて、医療従事者らで作る組合は7日、会見を開き、「十分な訓練が行われず、混乱が起きている。知識のある専門家や適切な手段を求める」として、病院の態勢が十分ではないことに懸念を示しました。 また、首都マドリードの病院でも、白衣や医療用マスクを身に着けた医療従事者らが集まり、「保健相は辞任し
スペインの病院で、西アフリカからのエボラ出血熱患者の治療を手伝った看護助手の女性がエボラウイルスに感染したことを受けて、スペインの保健当局は、ほかの医師や看護師などおよそ50人の健康状態を調べており、感染拡大を警戒しています。 この問題は、スペインの首都マドリードの病院で、6日、西アフリカから帰国したエボラ出血熱の患者2人の治療を手伝った看護助手の女性が、エボラウイルスに感染していることが確認されたものです。 女性は先月末には患者の排せつ物の処理なども行っていたということで、スペインの保健当局は、女性が防護服や手袋を身につけていたにもかかわらず、なぜ感染したのか、詳しく調べています。 保健当局によりますと、女性には、日本の富士フイルムのグループ会社が開発した薬「ファビピラビル」が投与され、熱は高いものの容体は安定しているということです。 ことしに入って西アフリカで広がり続けているエボラウイ
銀行のATMに感染して攻撃者による現金の引き出しを可能にしてしまうマルウェアが見つかったとして、ロシアのセキュリティ企業Kaspersky Labが10月7日のブログで報告した。 それによると、Kasperskyは金融機関からの要請を受けてATMに対するサイバー攻撃について調べる過程で、東欧の金融機関が運営する50台以上のATMがマルウェアに感染しているのを発見した。 このマルウェアは「Backdoor.MSIL.Tyupkin」と呼ばれ、Microsoftの32ビット版Windowsを搭載した大手ATMメーカー製のATMに感染する。VirusTotalの情報から判断すると、東欧以外にも米国、インド、中国など複数の国で出回っている様子だという。 Tyupkinは検出を免れるため、夜間の特定時間にのみ動作する。攻撃者がATMに物理的にアクセスし、攻撃者のみが知るアルゴリズムを使ってその都度生
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く