タグ

ブックマーク / limo.media (24)

  • 将棋人口ってどれくらい?~コスパが良く、生涯楽しめる趣味~【夏休みベストセレクション・2020年】 藤井聡太”新棋聖”誕生で「観る将」も増える!? | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    過去に公開された記事をプレイバック!夏休みにもう一度読み直したい、「編集部セレクション」をお届けします。 (初公開日:2020年7月19日) 2020年7月16日、将棋の八大タイトル戦の一つ「ヒューリック杯棋聖戦」の最終対局で藤井聡太七段が勝利をおさめ、「藤井新棋聖」が誕生しました。18歳の誕生日を3日後に控えた(※1)タイトル獲得は、1990年に屋敷伸之現九段が達成した将棋史上最年少記録「18歳6カ月」を7カ月更新するものです。(※2) 我が子や孫を応援する気持ちで見守っていたファン、彼に憧れる将棋キッズたちはたくさんいるでしょう。また、将棋には詳しくないけれど、彼の快進撃をきっかけに、将棋や棋士に興味を持った、という人も多いのではないでしょうか。 ************************* 1. 「観る将」って知ってますか? 将棋を「指す」より「観る」のが好き、という新しいファ

    将棋人口ってどれくらい?~コスパが良く、生涯楽しめる趣味~【夏休みベストセレクション・2020年】 藤井聡太”新棋聖”誕生で「観る将」も増える!? | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2023/12/02
    「2.3 年間平均費用:下段( )内は内訳 将棋…7,100円 (用具2,400円、会費等4,700円)」「囲碁…2万300円 (用具9,800円、会費等1万500円)」「麻雀…8,100円 (用具----、会費等8,100円)」。根拠がわからない。将棋も囲碁も同じでは?
  • 【年金思い込みあるある】厚生年金が平均14万円だから安心は間違い? 積立投資の試算結果をシミュレーションで紹介 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    2021年12月に厚生労働省が発表した「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金の平均額は約14万円となっています。 「厚生年金が平均14万円だから安心」と思ってしまいがちですが、実は注意しなければいけない点が3つあります。 今回は年金制度をおさらいしながら、その注意すべき点についてお話していきます。また、年金受給額のリアルな現状や対策についても見ていきましょう。 【注目記事】【厚生年金】男性「ひとりで月15万円以上」は何パーセントか。受給予定額を知る方法2選

    【年金思い込みあるある】厚生年金が平均14万円だから安心は間違い? 積立投資の試算結果をシミュレーションで紹介 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2022/10/05
    「ボリュームゾーン(※中央値)は9万円以上~10万円未満」。※平均の14万円を受給できる人は、現役のときの平均月収が34万2958円らしい。
  • 老後に取り崩す蓄えがない!? 金融資産を持たない世帯はどのくらいか | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    「老後は年金だけでは足りない」「老後資金を準備しておかないといけない」と、大半の人が思っていることでしょう。ところが、30代から50代にかけては住宅ローンの返済や子供の教育費が優先になり、なかなか思うように貯蓄を増やせないのも現実です。 金融広報中央委員会では毎年、全国の2人以上世帯と単身世帯を対象に「家計の金融行動に関する世論調査」を実施。保有する金融資産額や、人生100年時代の備えとして老後資金をどう考えているのかなどを聞いています。 以下、2020年調査の結果(2021年1月発表)を見ていきましょう。 金融資産の保有額、平均値と中央値は? 2020年の調査結果では、2人以上世帯における金融資産保有額の平均値は1436万円、中央値は650万円(2052世帯が回答)。単身世帯では、平均値653万円、中央値50万円でした(2500世帯が回答)。 平均値は並外れて多い金融資産額の影響を受ける

    老後に取り崩す蓄えがない!? 金融資産を持たない世帯はどのくらいか | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2022/09/07
    「2人以上世帯では金融資産700万円未満が約半数(49.8%)で、金融資産非保有世帯は16.1%。単身世帯では金融資産100万円未満がなんと過半数(53.4%)で、うち36.2%が金融資産非保有となっています(図表1参照)」
  • 「内部留保」と「賃上げ」を語って恥をかかないための超入門 そもそも内部留保とは何か | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    内部留保という言葉を誤解している人が多い、と久留米大学商学部の塚崎公義教授は嘆いています。 ***** 内部留保という言葉を誤解している人が多いので、超入門的な解説をしておくことにします。厳密な説明ではありませんが、イメージを掴んでいただければ幸いです。 バランスシートは、持ち物と、それを買った金の出所の記録 筆者が50万円を出資して塚崎パン株式会社という会社を作ったとします。銀行から50万円借りて、100万円のパンを仕入れたとします。同社のバランスシートは以下のようになります。 左側は、会社が何を持っているのかを示しています。右側は、それを買うための資金をどうやって調達したのかを示しています。当社は、100万円のパンを持っており、それを買うために銀行から50万円の借金をし、投資家から50万円を調達した(株券と引き換えに50万円を受け取った)、というわけですね。 純資産は、資金プラス内部

    「内部留保」と「賃上げ」を語って恥をかかないための超入門 そもそも内部留保とは何か | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2022/09/02
    「表2は、儲かった10万円を明日株主に配当しようと思って金庫に保管してある(略)『金庫に現金があるなら賃上げしろ』というのはおかしいですね」「手間を省くと10万円が『資本金』ではなく『内部留保』と記載される
  • 【夏に収穫できる野菜オススメ5選】葉物野菜ならプランターで育てやすい!気軽に収穫できてコスパよし | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    立命館大学文学部卒。グルメ、ガーデニング、ゲームなどを専門とし、リサーチをベースにテーマの深堀を目指すジャーナリスト。大学卒業後、大手書店の店員として勤務した後、グルメクーポン誌の編集者に転身。「東京スイーツパスvol.4」では編集長を務める。その後グルメwebメディア「favy」にて、編集者としてのキャリアを積んだ後フリーランスのライターとして独立。紙媒体では「OZmagazine」、「ファミ通ゲーム白書」、「週刊ポスト」などで執筆。また、web媒体では「みん就キャリマガ」、「BAR TIMES」などを担当。多様なジャンルの仕事をする中、リサーチから対談取材、インタビューなど様々な現場で経験を積む。今置かれた状況しかできないことを思い切り楽しむことに常に必死。アンテナは常に広く、お金をかけずに毎日をさらに豊かに楽しく過ごすためのライフハックを探すのに夢中。自宅の家庭菜園で野菜や植物を育て

    【夏に収穫できる野菜オススメ5選】葉物野菜ならプランターで育てやすい!気軽に収穫できてコスパよし | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2022/05/25
    1. シソ、2. コマツナ、3. チンゲンサイ、4. ルッコラ、5. 葉ネギ
  • 【確定申告】まだ間に合う!会社員が取り戻せるお金とは。医療費控除もわかりやすく解説 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    医療費もさほどかかっていない、住宅取得したわけではないサラリーマンの方は、勤務先で年末調整をしてもらうと確定申告は他人事と思うかもしれません。しかし、確定申告すればオトクになるケースもあるのです。 2019年、2020年度分の確定申告はコロナの影響を考慮し、通常翌年3月15日までのところ4月15日までに申告期限が延長されていました。しかし、今年は通常どおり2月16日から3月15日までとなっています。 残りわずかの申告期限ですが、税金の還付もれがないかチェックしてみましょう。今回は、確定申告すれば取れ戻せるお金についてお伝えします。 そもそも「確定申告」とは 確定申告とは、前年1月1日から12月31日までの1年間の収入と経費を差し引いて税金を計算し、所得税を「確定」して「申告」することです。自営業やフリーランス仕事している人は、基的に毎年必ず行う必要があります。 公務員や会社員など給料を

    【確定申告】まだ間に合う!会社員が取り戻せるお金とは。医療費控除もわかりやすく解説 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2022/03/12
    「医療費控除で戻ってくる税金はさほど大きな金額でもありません。年収350万円の人が80万円で歯科矯正したケースの場合を計算しましょう。(80万円-10万円)×5%=3万5000円の所得税が還付され、住民税は7万円軽減」
  • ライザップの株価は投資家が長期で満足できる結果ではなかった背景とは | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    「結果にコミット」のキャッチフレーズでおなじみのライザップ。 印象的なCMが脳内に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 そのライザップですが、株価は「短期のトレードで儲かった」という株主もいる一方で、「長期の投資ではイマイチな結果だった」という株主もいるのではないでしょうか。 今回はライザップの株価動向を振り返りながら、同社の経営のイベントや問題点等を解説します。 株主に対して「結果にコミット」できず まず、ライザップの過去10年の株価動向を振り返ってみましょう。 グラフから見てわかる通り、典型的な「ジェットコースター株価」です。 株価は2015年頃から徐々に騰勢を強め、2017年から2018年にかけて急騰しました。 ただ、その株価上昇は長くは続かず、2019年には早々に急騰前の水準に戻り、その後も荒い値動きを伴いながら右肩下がりの展開が続いています。 2017年から2018年の期間のみを

    ライザップの株価は投資家が長期で満足できる結果ではなかった背景とは | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2022/01/13
    「しかし、経営難の会社の買収は、まったく利益につながらなかったわけではありません。これらは「負ののれん計上」という形で、あくまで会計上ではありますがライザップの利益増加に寄与し、2017~2018年の株価急騰」
  • 【基礎年金】ひきこもり等、無職期間が長いと年金はどうなる? | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    公的年金の給付には「老齢年金・遺族年金・障害年金」の3つの種類があります。なかでも、原則65歳から受け取る「老齢年金」は、私たちのほとんどがお世話になる大切なセイフティーネットといえるでしょう。 その老齢年金を受給するためには、「年金保険料納付済期間」と「保険料免除期間」を合わせた受給資格期間が10年以上あることが条件となります。 では、いわゆる「引きこもりの人」など、無職の期間が長かった場合の年金はどうなるのでしょうか。今回は厚生労働省の資料をもとに考えていきます。

    【基礎年金】ひきこもり等、無職期間が長いと年金はどうなる? | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2021/10/23
    「とはいえ、現時点で『ひきこもり状態』であったとしても、全員が、将来的に無年金が確定しているわけではないことが分かります。」
  • 【日清vsセブン】カップ麺、買うべきは日清『シーフードヌードル』か、それともセブンイレブンPB『たっぷり具材のSEAFOOD』か?比べてみた | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    コンビニ、スーパー、ドラッグストアなど、小売店の売り場で見かけることが多くなった「プライベートブランド」(PB)商品。ところが、同じ売場で、同じようなナショナルブランド商品と並べられていると、どっちを買うべきなのか…分からなくなるときがありませんか?筆者はよくあります。 そんな皆さんの悩みに答えるべく、その分野の「オリジン」と「PB商品」を比較していく誰得企画。

    【日清vsセブン】カップ麺、買うべきは日清『シーフードヌードル』か、それともセブンイレブンPB『たっぷり具材のSEAFOOD』か?比べてみた | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2021/08/08
    「ひと目で分かる具材の量。『たっぷり具材の~』を標榜している通り、セブンイレブンPBのほうが明らかに多いです。特にイカは、麺を覆い隠す勢い。」「・セブンPB 128円」
  • 生活保護の申請がリーマン・ショック以来11年ぶり増加 支援策は? | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    2020年度の年間の生活保護申請件数が22万8081件となり、前年より2.3%(5039件)増えたことが、厚生労働省が2021年6月2日に公表した調査でわかりました。生活保護の申請が増えたのは、リーマン・ショックの起きた2009年度以来で、11年ぶりとのことです。 長引くコロナ禍の影響で、仕事を失ったり、収入が減ったりした人が増えたと見られています。 そこで今回は、生活保護の申請件数について解説。またコロナ禍で苦しむ人のための公的支援制度も紹介していきます。

    生活保護の申請がリーマン・ショック以来11年ぶり増加 支援策は? | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2021/06/20
    「2020年度で特に申請件数が大きく伸びたのが、緊急事態宣言が発動された時期である2020年4月です。前年同月比24.9%と、突出した伸びを見せています。」「緊急小口支援」「総合支援資金」「無料低額診療事業」
  • 昨年爆売れ「ワークマンのスニーカーサンダル」2021年モデル登場。売り切れまえに | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    ワークマン女子」という言葉まで登場し、おしゃれな人のあいだで人気が高まりつつあるワークマンワークマンはもともと作業服の専門店。昨今のトレンドであるアウトドアファッションやスポーツミックスコーデの流れもあり、「低価格で機能性の高い」アイテムが揃うワークマンに注目が集まっているのです。今では、一般消費者向け店舗「ワークマンプラス」も展開され、SNSを中心に人気が高まっています。 なかでも人気急上昇の「スニーカー」。驚きの価格帯だけではなく、高機能で、なんといってもおしゃれなところが、人気の秘訣のようです。そこで今回は昨年大ヒットした「水陸両用できるスニーカーサンダル」を紹介していきます。 *********************** 株式会社ワークマンは、群馬県伊勢崎市に社を置く現場作業着や工場向けの作業着などを主に扱う会社です。また、ベイシアグループの一員でもあります。2021年2月

    昨年爆売れ「ワークマンのスニーカーサンダル」2021年モデル登場。売り切れまえに | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2021/04/13
    爪先はいちおー保護されていて、かかとも固定されているし、通気性もよいので、職場によってはありかも?「税込1900円という安さの『フィールドサンダル』が注目を集めています。実はこの商品、昨年の大ヒット商品」
  • 【業務スーパー】お得だけどゴメン「リピなしだった」冷凍食品9選 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    高コスパで主婦の味方の業務スーパー。大容量な材、時短調理可能な冷凍品など、豊富な商品を取り揃えています。 業務スーパーを展開する神戸物産の「2020年10月期 決算説明資料」では、売上高が前年同期より412.53億円、13.8%増加したことが分かります。オリジナル商品の強化をしており、プライベートブランドも好調。店舗数も順調に推移しており、今後の経営にも期待できるでしょう。 今回は、そんな業務スーパーで買って失敗だった商品にスポットを当てていきます。SNSやブログなどで、リピなしの声が多かった冷凍品を口コミとともに紹介。業務スーパーで買い物する際の参考にしてみてくださいね。

    【業務スーパー】お得だけどゴメン「リピなしだった」冷凍食品9選 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2021/04/09
    味は別にして、色々なものが売っているんだねー。 1. 青ねぎ 500g 167円(以下、税込) 2. 豚お好み焼き 250g 181円 3. あらびきハンバーグ 120g×8個 393円 などなど
  • 【ワークマン】1番売れてるスニーカー「アスレシューズハイバウンス 」人気5つの理由 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    ワークマンは、作業着の専門店として職人さんたち御用達のお店です。しかし、近年のトレンドであるアウトドアファッションやスポーツミックスコーデの流れに乗り、その機能性とコスパのよさに人気が集まった結果、今では一般の方たちにも浸透してきました。 それは、女性人気の高まりを受け「ワークマン女子」という言葉が登場したほど。それらを受け、一般消費者向け店舗「ワークマンプラス」も展開されるなど、SNSを中心に人気が高まっています。 なかでも人気急上昇の「スニーカー」。驚きの価格帯だけではなく、高機能で、なんといってもおしゃれなところが、人気の秘訣のようです。そこで今回はワークマンで一番売れている「アスレシューズ ハイバウンス」を紹介していきます。 ******************** ワークマンが2021年2月に発表した「2021年3月期 月次前年比速報に関するお知らせ」によると、2021年3月期は

    【ワークマン】1番売れてるスニーカー「アスレシューズハイバウンス 」人気5つの理由 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2021/02/17
    「税込み1900円」
  • 「大黒柱がうつ病に・・・」サラリーマン世帯が知っておきたい3つの支援制度。 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    仕事のプレッシャーや家庭での責任はもとより、コロナ禍での不安なども相まって、はたらく世代は常にストレス源と戦っています。「コロナ」といった言葉もしばしばメディアで取り上げられていますね。 4人に1人がかかるとも言われるうつ病。回復には、医師の治療を受け、休養をしっかりとることがたいせつ。 そんなときに、 「治療が長引いて仕事を続けられなくなったら」 「休職、退職で収入が激減したら・・・」 といった心配ごとが頭から離れず、心も体も休まらない、という事態は避けたいもの。使える支援制度はしっかり活用しましょう。 今回は、サラリーマンがうつ病などのメンタル疾患にかかった場合の、「お金」の面での支援制度にフォーカスを当ててご紹介していきます。また、これらの制度は、勤務先の人事・労務担当や医療機関から指示や案内が来るとは限りません。 特に「一家の大黒柱がになってしまった」、というような場合は、ぜひ

    「大黒柱がうつ病に・・・」サラリーマン世帯が知っておきたい3つの支援制度。 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2020/11/14
    「これらの支援制度を利用するには、基本的に自分側からアクションを起こすことが必要です。(略)しかし、なかには、勤務先が、傷病手当金の制度のものを知らなかった、というケースもあるようです。」
  • 野菜が高い! さらに小麦粉や食用油も値上がり。家計に大打撃の原因と価格動向 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    最近、スーパーでの買い物の際、野菜の値段が高くなっていると感じませんか。コロナの影響で何かと家計が苦しい最中に、追い討ちをかけるような価格上昇。野菜売り場で買うのをためらってしまうこともしばしばあります。 料品の値段が上がれば当然ながら費が増えることになるので、家計を切り盛りする者にとっては緊急事態です。そこで、値上がりしている原因と価格動向を調べてみました。 日照不足と長雨が影響 梅雨がようやく明けた途端、猛暑が続いていますが、今年の梅雨は前線や湿った空気の影響で降水量が多く、日照時間が少ない状態が続きました。地域によっては豪雨で大きな被害を受けたのはご存じの通りです。こうした状況により、農作物の生育にかなり影響が出ています。 実際、今年6月25日から7月15日までの日照時間と降水量のデータ(速報値)を気象庁の発表で見てみると、日照時間では、札幌92%、仙台37%、東京53%、名古屋

    野菜が高い! さらに小麦粉や食用油も値上がり。家計に大打撃の原因と価格動向 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2020/08/07
    「5月には大手うどんチェーン・はなまるうどんが『かけ(温)』の『大』『中』『小』の各サイズ共通で、税別価格を70円値上げ」「『アルフォート』などのファミリーサイズの大袋商品の内容量を約4.4%減少」
  • みんなが投資を始めてる!? 激増中のネット証券口座開設、果たして長続きするのか… | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    SBI証券楽天証券の合計口座数は野村證券の2倍にも コロナ禍にも関わらず、株式市場は反発に転じています。日経平均株価は直近最安値(3月16日)の1万6,553円から2割程度上昇し、ニューヨークダウも1万8,592ドルから3割以上上昇しています。株価の推移だけ見れば、いい感じの反落と反発くらいにしか見えません。 実際、日経平均株価の直近最高値からの執筆時点(5月26日)までの下落率は約11%、2018年後半の米中貿易戦争勃発時の下落率は約19%ですから、下落幅はむしろマイルドです。株価はピークの半分程度になると思っていましたが、今のところなぜか“堅調”です。 その流れに乗ったのかもしれませんが、一部ネット証券では個人投資家の新規口座開設数が激増したと発表しています。業界トップのSBI証券および楽天証券の口座数は、3月末でそれぞれ542万、410万となっています。 対面証券会社トップの野村證

    みんなが投資を始めてる!? 激増中のネット証券口座開設、果たして長続きするのか… | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2020/06/01
    「一方、稼働率は(略)6割程度ということは、4割は非稼働」「個人全体の証券口座数は2019年12月末で2,443万口座」
  • イオンで買える「献立キット」で時短!使うメリットとコストを徹底解説 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    宅配でよく見かける献立キット。献立キットとは料理に必要なカット済みの材料とタレが一緒になっているセットのこと。メニューを選んで、フライパンで焼くだけで手作り料理べることができます。 わが家は小さな子どもがいるため、忙しくてもできれば野菜をたくさんべさせたいと思いときどき献立キットを使います。特に活用しているのがトップバリュの「クッキット」。イオンで手に入るため宅配サービスを契約しなくていい手軽さが気に入っています。 この記事ではイオンの「クッキット」を使うメリットとコスパについて詳しく解説します。

    イオンで買える「献立キット」で時短!使うメリットとコストを徹底解説 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2019/10/24
    * 手作りと比べた場合 450円 * 他社の献立キットと比べた場合「約980円〜1380円 クッキットは一番高いものでも880円」 * 外食と比べた場合「2,000円〜3,000円」
  • 「作りおき」疲れから解放される!話題の時短術「仕込みごはん」とは? | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    共働き家庭の主婦にとって、晩ごはんづくりはいつも悩みのタネ。平日は仕事で忙しいし、帰っても家事や育児などに追われて、なかなか晩ごはんづくりに時間をかけられない。 そんなお悩みを解決するために生まれた、週末まとめて作って平日はそれを出すだけという「作りおき」スタイルは、多くの主婦の助けとなってきました。 「作りおき」って当にラクですか?

    「作りおき」疲れから解放される!話題の時短術「仕込みごはん」とは? | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2019/10/22
    「『仕込みごはん』とは、朝や前日の夜のうちに野菜を切ったり、肉に下味をつけたりして準備を行い、帰宅後はフライパンで炒めたり電子レンジで温めるだけの料理法。つまり、調味料や材料(略)“ミールキット”」
  • プログラミングにYouTuber講座?最新の習い事の傾向と背景 | 2ページ目 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    昨今プログラミング教室が注目される理由として、文部科学省が告示する学習指導要領において、小学校でのプログラミング教育を20年に必修化すると発表したことが背景にあるといえます。 そもそもプログラミングとは簡単にいうと「パソコンに対する命令を作ること」。その必修化と聞くと、パソコンに関する高度な技術を身につけなくてはならないのかと不安になる方もいるかもしれません。 しかし文部科学省が提唱するプログラミング教育とは、パソコンやタブレットなどのICT機器の基的な操作を習得することに加え、目的に対して、それをどう動かして行けばいいか “自ら考えていく論理的思考力を身につける" ということが提唱されています。 そのため一言でプログラミング教室といっても、プログラミングそのものを学ぶ教室もありますが、様々な形式のものもあるのです。 例えばレゴブロックの形を作るという目標に向け、ブロックの数や作る手順な

    プログラミングにYouTuber講座?最新の習い事の傾向と背景 | 2ページ目 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2019/07/21
    「“自ら考えていく論理的思考力を身につける" ということが提唱されています。そのため一言でプログラミング教室といっても、プログラミングそのものを学ぶ教室もありますが、様々な形式のものもあるのです。」
  • プログラミングにYouTuber講座?最新の習い事の傾向と背景 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    幼い頃私たち世代が通っていた習い事といえば、ピアノ、水泳、そろばん、学習塾…などのイメージがありますが、学校教育や世相の変化で近年は習い事事情も大きく変化しているそう。 そこで今回は最新の習い事について調査してみました。 世代を問わない定番の習い事 子どもとお出かけ情報サイト『いこーよ』の調査「2019年習い事調査」(期間:2019年2月4日~3月4日、対象:12歳以下の子どもを持つ全国の保護者1061名)によると、4歳までは習い事をしている子どもが51%と約半数となっていますが、5歳になると77%まで増加しています。 また習い事の数は、3~5歳までは1つが61%ですが、6~8歳になると2つが39%ともっとも多くなっています。 習い事人気ランキングですが、1位は「水泳」という結果が出ています。 ベビースイミングなど小さな頃から始めやすく習慣化できるという点や、学校での水泳の授業を見越してと

    プログラミングにYouTuber講座?最新の習い事の傾向と背景 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    diet55
    diet55 2019/07/21
    「子どもとお出かけ情報サイト『いこーよ』の調査」