タグ

2020年2月4日のブックマーク (28件)

  • 「人間としてどうなのか」 桜問題追及に色なす首相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「人間としてどうなのか」 桜問題追及に色なす首相:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2020/02/04
    写真、がきデカの死刑!のポーズがやりたいなら、もう少し腰をぐるっと捻らないと…/本当に共産党議員あたりを死刑にしたがってそうではある
  • 彼氏がWindows10のことウィンドウズじゅうって言う

    別れたい

    彼氏がWindows10のことウィンドウズじゅうって言う
    differential
    differential 2020/02/04
    なんでや、かわいいやんか
  • 新型肺炎 中国 習主席 ”政府の初期対応に問題” 初めて認める | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大について中国の習近平国家主席は、共産党指導部全体の意見として、政府の初期の対応に問題があったことを初めて認めたうえで、予防対策を徹底し、国を挙げて感染拡大を抑え込む考えを示しました。 この中で習主席は「最前線で従事する医療関係者などに崇高な敬意を表し、患者やその家族に対し心からのお見舞いを申し上げる」としたうえで「全国の党や政府組織は予防対策に力を入れ、一刻も惜しまず病魔と闘い、断固として感染拡大を抑え込まなければならない」と述べて、国を挙げて予防対策に取り組む考えを示しました。 会議では、感染拡大が最も深刻な湖北省での医療体制の拡充に力を入れる方針を示したうえで、習近平指導部全体の意見として「今回明るみに出た政府の対応の欠陥や至らなかった点を教訓とし、危機管理の体系を改善して緊急対応の能力を高めなければならない」として政府の初期の対応に問題があったことを初めて

    新型肺炎 中国 習主席 ”政府の初期対応に問題” 初めて認める | NHKニュース
    differential
    differential 2020/02/04
    習近平ですらごめんなさいできるのに、日本の首相ときたら。習近平よりも独裁者なのかしら…コワイワー
  • 大童 澄瞳/Sumito Oowara on Twitter: "ほんっとうに関係ないんだけどワシも映像研で何の意図も無しに描いた設定が、よく見るとある種の人種や宗教やグループに対する差別的な隠喩と受け取られかねない記号になっている箇所を自分で見つけた事があって、その時は連載開始前だったんだけど自分から編集部に連絡して全部描き変えたことあるよ。"

    ほんっとうに関係ないんだけどワシも映像研で何の意図も無しに描いた設定が、よく見るとある種の人種や宗教やグループに対する差別的な隠喩と受け取られかねない記号になっている箇所を自分で見つけた事があって、その時は連載開始前だったんだけど自分から編集部に連絡して全部描き変えたことあるよ。

    大童 澄瞳/Sumito Oowara on Twitter: "ほんっとうに関係ないんだけどワシも映像研で何の意図も無しに描いた設定が、よく見るとある種の人種や宗教やグループに対する差別的な隠喩と受け取られかねない記号になっている箇所を自分で見つけた事があって、その時は連載開始前だったんだけど自分から編集部に連絡して全部描き変えたことあるよ。"
    differential
    differential 2020/02/04
    どこに向けてどんな販路かなどの決定は作者より版元の意見の方が大きいのだし、この手のリスク回避の責任は、作者の責任よりも編集者しっかりしろ案件だと思うの/自力で見つけ修正するの、できる作者だ
  • 「弁当の会社調べて価格出してる子も」企業はインターンの時に出すお弁当にお金をかけることが、他の施策よりも企業の印象アップに繋がるという話

    TK@21卒 @i_just_want_a_d 採用担当者の方へ。 インターンのときに学生に出す弁当の重要性を軽んじてませんか?? 700円のパサパサ弁当を廃止して2500円の激ウマ弁当に切り替えてください。 大学生は普段美味しいものをべてないので、胃袋を掴むことは、他のどんな施策よりも企業の印象アップに効果があります。保証します。 2020-02-02 11:02:45 TK@21卒 @i_just_want_a_d 他の要素がどんなに良くても、パサパサ冷え冷えの微妙弁当は、学生の志望度を大きく下げます。 僕の場合、パサパサ弁当を出す会社の志望度は-100になる一方、叙々苑弁当を出す会社の志望度は+10000になります。 2020-02-02 11:07:24 TK@21卒 @i_just_want_a_d 通常、インターンのとき学生は緊張しています。そんなときにパサパサ弁当が喉を通り

    「弁当の会社調べて価格出してる子も」企業はインターンの時に出すお弁当にお金をかけることが、他の施策よりも企業の印象アップに繋がるという話
    differential
    differential 2020/02/04
    そんな昭和のバブル採用の学生みたいなことばっかし言うてると、10年も経たずに会社や後輩から燃費の高い無能社員とか言われちゃうゾ?
  • 雪国の学生寮では暖かい地方から来た学生が缶ビールを冷やそうと雪に埋めるため、春になるとたくさんの缶ビールが出てくる「母校、知性がリス疑惑」

    kidd @kidd_mmm これは全く関係ない話なんですが、わたしが2年間だけ過ごした雪国の学生寮では西のほう出身の学生が多くて、初めての豪雪に風情を見出した学生が缶ビールを雪に埋めて冷やそうとするんですよ やがて春になると寮の周りにたくさんの缶ビールが出てくるんですね… 2020-02-02 19:15:05

    雪国の学生寮では暖かい地方から来た学生が缶ビールを冷やそうと雪に埋めるため、春になるとたくさんの缶ビールが出てくる「母校、知性がリス疑惑」
    differential
    differential 2020/02/04
    いつか缶ビールの実がなるのか、いいなー
  • 「Amazonやらせレビュー」中国企業の呆れた手口

    昨今、やらせレビューで優れた製品だと見せかける手法について、テレビ番組や各種記事で話題になっているが、問題はレビュー評価の水増しだけに留まらない。なぜなら、現代のネットショッピングモールは、商品の動きや購買動向に応じて、購買者に見せる情報の優先順位を自動調整しているからだ。 つまり、やらせレビューなどで“作られた”利用者の動きが入力されることで、プラットフォームのアルゴリズムがはじき出す答えが代わり、消費者に露出される商品までが変化する。 その結果起きているのが「悪貨は良貨を駆逐する」状況だ。 「やらせレビュー」が優良製品の埋没をもたらす レビューの点数や数などが“あてにならない”ことは、薄々感じている読者も多いのではないだろうか。とりわけ多いのが、モバイルバッテリー、USBケーブル、ワイヤレスイヤホン、ドライブレコーダーといったデジタル製品である。 特定製品を指名買いするのではなく「メー

    「Amazonやらせレビュー」中国企業の呆れた手口
    differential
    differential 2020/02/04
    こないだ東大の何かをクビになった、愛国のAIの最年少のなんかの人とかの活躍しどころなんじゃ
  • 『『『『『「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    で、この場合のラインはエロ漫画っぽいかどうかではなくエロいかどうかなわけですよね。それは兎も角私的空間ならまだしも公的空間からTPOを理由に何かを排除して良いとは全く思いませんが。広告だから仕方ないけ... 2 人がブックマーク・2 件のコメント

    『『『『『「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    differential
    differential 2020/02/04
    え?これ、細かいことじゃなくて、大元であなたの他のブコメと矛盾しちゃってるとこだけど…矛盾に気づかないのですかね…なるほど。
  • 10代男性「普段からロードバイクに乗っていると、周りにイキリ勢と馬鹿にされてしまいます」 | Cyclist

    10代男性「普段からロードバイクに乗っていると、周りにイキリ勢と馬鹿にされてしまいます」 | Cyclist
    differential
    differential 2020/02/04
    ロードバイクを趣味にするとおじさんになっても中二病が治らないから、いっそキャラ立ちするまでのめり込もう、というアドバイスだ。キャラ立ちするまで頑張れ少年!/お友達とか彼女とかは難しくなるかもだけど!
  • 『『『『「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    で、この場合のラインはエロ漫画っぽいかどうかではなくエロいかどうかなわけですよね。それは兎も角私的空間ならまだしも公的空間からTPOを理由に何かを排除して良いとは全く思いませんが。広告だから仕方ないけど。

    『『『『「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    differential
    differential 2020/02/04
    "私的空間なら"→他人がTPO言う権利ないの当然すぎだよ?/"公的空間からTPOを理由に何かを排除して良いとは全く思いません" 排除されてないよ?普通に売ってんでしょ?/"が。広告だから仕方ないけど"←それがTPOだよ?
  • 首相が「うそつき」と激しく非難 桜見る会に絡み、野党議員を | 共同通信

    4日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が「桜を見る会」の前日の地元後援者向け夕会に絡んで、立憲民主党の黒岩宇洋氏を「うそつき」と激しい口調で非難する一幕があった。 首相は、黒岩氏が首相に助言した秘書官を指さし大声で注意したのを受け「秘書官が答弁のアドバイスをすることはある。怒鳴るのは異常な対応だ。人間としてどうかと思う」と批判。夕会で高級すしが出されたとの誤った情報を黒岩氏が流したとして「事実でないのに事実であるかのような流布を行ったことに責任を感じた方がいい」と語気を強めた。

    首相が「うそつき」と激しく非難 桜見る会に絡み、野党議員を | 共同通信
    differential
    differential 2020/02/04
    ホンマに小学生の学級会やないか。この首相10歳児より馬鹿なんじゃないの?
  • 『『『「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    レーティングされてない原作をレーティングされてるエロ漫画と認識するのは主観だからまあ間違いとは言わないけど現実に即してはないですよ、と元のブコメでは言いたかったのですが拡大解釈ってどの部分です?

    『『『「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    differential
    differential 2020/02/04
    赤十字のPRだよ?エロでレーティングされてる作品の使用は議論の余地ない「論外のライン」でしょう…そして、レーティング以外にも判断されるべきラインは他にもたくさんあるよ…それがTPOなんじゃん……
  • 日本から出たことがないのでわからないのですが、日本は本当に治安が良いのですか?

    回答 (32件中の1件目) 警察発表は鵜呑みにしない方がいいかもしれないですよ。 警察が事件化できない「エクストリーム自殺」の闇 - デイリーニュースオンライン こう言った見地から、日が必ずしも治安の良い国ではない事を示しています。 「センター試験痴漢」遅刻できない受験生を狙う卑劣犯罪の実態 | FRIDAYデジタル こんなツイートが出回る事から見ても 統計では現れない 犯罪は多数あると言えるでしょう。 ちなみに日の学生の殺人事件発生率は事後を含めても 欧米の学生が誤ってケンカなどで同級生を殺害してしまう、確率より低いんですよね。 確率的にあり得ないと思うんですけど...

    日本から出たことがないのでわからないのですが、日本は本当に治安が良いのですか?
    differential
    differential 2020/02/04
    マーベラス感が強くて笑う。普通にしゃべれ
  • 『『「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note』へのコメント』へのコメント

    まさにその通りで、個人がどう思ったかでは弱いから、既に規制されているエロ漫画の「悪さ」を援用していると疑っているわけです。「そんな目で見るなんていやらしいんだな」が理屈として通らないというのはご尤も。

    『『「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note』へのコメント』へのコメント
    differential
    differential 2020/02/04
    反論にすらセクハラ返ししてるんだから、その「疑い」もお互い様だと思うよ…/っていうか、そもそも原作はレーティング対象にもされてなくないすか?「何を対象に」拡大解釈されたんですかね?
  • 『「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note』へのコメント

    エロ漫画をそこそこ読む人間からすると、エロ漫画のメインストリームからはかなり外れた絵柄だと思います。単に自分がいやらしいと思った、ではいかんのですか。

    『「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note』へのコメント
    differential
    differential 2020/02/04
    既にブクマに複数あるが「単に自分がいやらしいと思った」と言うと「そんな目で見るなんていやらしいんだな」とセクハラが返される、姑息に反論の自由を封殺しにくる/君らが巨乳だから良いんだと言わない理由と裏表
  • 東京 渋谷区 ふるさと納税の寄付 7月にも募集へ 税収大幅減で | NHKニュース

    東京 渋谷区は、ふるさと納税でほかの自治体への区民の寄付が相次ぎ、税収が大幅に減る見通しとなっていることから、これまでの姿勢を転換して、ことし7月にもふるさと納税を活用した寄付を募る方針を決めました。 都市部の自治体では住民が返礼品などを目当てに寄付する動きが広がり、税収が減るところが出ていて渋谷区も今年度、23億円余り税収が減る見通しです。 こうした状況を受けて渋谷区は税の減収に歯止めをかけるため、ふるさと納税の制度に参加する方針を決めたもので、早ければことし7月にも寄付の募集を始めることにしています。 返礼品については総務省が地場産品とするという基準を定めていて、渋谷区は区内のホテルでの宿泊やレストランでの飲など、体験型の返礼品を提供する予定です。 長谷部健区長は、これまでは過度な返礼品の競争に疑問があるなどとして、制度に参加しない姿勢を示してきましたが「税収の減少によって区政運営に

    東京 渋谷区 ふるさと納税の寄付 7月にも募集へ 税収大幅減で | NHKニュース
    differential
    differential 2020/02/04
    更に23区内格差を亢進しようという段階かしら。せめて地元の生産品じゃなきゃダメと明言しときゃ…/北区の産品は「一万円札」とか笑
  • 名前を売って損をする 日本の不思議なネーミングライツの実態(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1954年、奈良県内の1町5村が合併して「天理市」が誕生した。市名の由来は宗教法人の天理教だ。1959年には愛知県の挙母(ころも)市が豊田市に改名された。言わずと知れたトヨタ自動車の企業城下町だ。 天理教やトヨタ自動車が自治体の名前を買ったわけではないのだが、昨今の流行を先取りした動きかもしれない。1990年代後半から世界ではスポーツ、文化施設等の名称に企業名をつける「ネーミングライツ」の活用例が増えている。一方で安易で無計画な売却が増え、その弊害も目につく。 ネーミングライツが招く取り違え2月2日、町田GIONスタジアムでジャパンラグビートップリーグの大一番が開催された。キヤノンイーグルスとパナソニックワイルドナイツの対戦で、アクセス良好とは言い難い陸上競技場に9,120人の観客が集まった。試合はパナソニックが51-17で勝利している。 試合の裏側で軽いトラブルが発生していた。町田市と隣

    名前を売って損をする 日本の不思議なネーミングライツの実態(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2020/02/04
    日本に限らなくね?米国も名前よく変わる/西京極(たけびし、わかさ)。鳴門運動公園(ポカリ、オロC)、小瀬(山梨中銀、YBS)。珍しくないしお金もないだけのこと/西が丘は「味が丘」で定着しちゃったから良し笑
  • 三大「メーカーが変わった商品」

    バスクリン津村順天堂(1988年に「ツムラ」に社名変更)から発売されていたが、医療用漢方製剤を中心とする事業へシフトするため2006年に分社化。2010年に「株式会社バスクリン」に商号変更。2012年にアース製薬の100%子会社となった。分社化以降はツムラとの人的および資関係は一切ない。六甲のおいしい水当初はハウス品から発売されていたが、2010年にアサヒ飲料が事業譲受。2012年には商品名が「おいしい水 六甲」となった。C1000タケダ1990年に武田薬品工業の品部門「武田品工業」がシリーズ第一弾を発売。翌1991年にはロングセラーとなった「ビタミンレモン」を発売。2006年にハウス品との合弁会社「ハウスウェルネスフーズ」が事業を引き継ぎ、翌2007年にはハウス品の100%子会社となった。現在のブランド名は「タケダ」の付かない単なる「C1000」である。

    三大「メーカーが変わった商品」
    differential
    differential 2020/02/04
    豆乳は、豆乳。
  • シニア労働力の幻想 現場の本音「正直、足手まとい」

    事件」は訪問介護の現場で起きた。 2019年8月、自宅で介護サービスを受けていた後期高齢者の男性が、60代の男性スタッフのA氏に故意に押し倒されるトラブルが発生した。利用者の男性にケガはなかったものの、一歩間違えば惨事になりかねない出来事。A氏が働く訪問介護サービス事業者の社長は、ただちに事実関係の調査に乗り出した。 介護の現場での虐待は社会問題となっている。厚生労働省によると、養介護施設従事者などによる虐待件数は年々増加し、2017年度は510件と前年度から約13%増加。主な原因は、典型的な人手不足の職場で働かされ、たまっていくスタッフ側のストレスであるといわれている。 ただ、A氏と面談したカウンセラーは、そうしたストレスによる虐待は、人手不足の解消を急ぐあまり“介護の現場にすぐには適応できない職員”を無理やり雇用している側にこそ責任がある、と考える。 当事者の口から出た意外な理由 問

    シニア労働力の幻想 現場の本音「正直、足手まとい」
    differential
    differential 2020/02/04
    ”「第2の人生では人様の役に立ちたい」と介護の世界に飛び込んできた意欲的な人材” 地雷感しかない…。第1の人生で何やってきたんだよって思うし、60代にもなって仕事で自分探ししてんじゃねえよとも思う
  • 殺し屋の先輩方に質問です

    私はこの度殺し屋専門学校を卒業したばかりの新人殺し屋です。 まだ左右もわからないにもかかわらず新しい案件を2ついただけたのは幸運なのですが、この仕事についてとても悩んでいます。 ある石油会社の人物についての暗殺依頼を受けました、暗殺を依頼してきたのは某環境保護団体の人物で、彼(仮に女性でも「彼」に統一しています。)は世界環境を憂慮するあまり過去にもいくつかの殺人に手を染めているらしく、新人暗殺者のわたしとしては仕事のやりやすい顧客でした。 時を同じくして同様の暗殺依頼を受けました。 2つ目の暗殺依頼は、某環境保護団体の人物に対する暗殺依頼で、某石油会社の人物からいただきました。 そうなんです、二人の依頼者は互いに双方が双方を殺すように依頼してきたのです。 2つの依頼とも既に受けている状態ですが、どうしたら良いでしょうか。 暗殺者として仕事をまっとうするには二人共殺すことになりますが、契約上

    殺し屋の先輩方に質問です
    differential
    differential 2020/02/04
    給与体系が歩合なのではと推察するが、それで銀行はローンを組んでくれるのだろうか…。報酬が高いなら、報酬を得てから一括購入がおススメですよ
  • 「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note

    ※2月4日 1:25 リストを修正 →6段階から14段階まで細分化しました ※2月4日 22:25 はてブへのお返事を書きましたhttps://note.com/mobileprince2020/n/n4cb08d83a18d 火中の栗を拾うのが趣味。モバイルプリンスです。 漫画「宇崎ちゃんは遊びたい!」と日赤十字社のコラボをめぐり、「いわゆる」フェミニストの方々と表現の自由を守りたい方々で意見が対立し、激しい戦いが繰り広げられています。 最近はじまった第二弾のコラボグッズを批判しているフェミニストはあまり見かけませんが、「フェミニストがウエメセで勝利宣言している」と火種が撒き散らされているような戦局です。 私がこのnoteで伝えたいこと。それは、「擁護派」「批判派」と派閥をはっきり白黒つけるのは無理だということ。 例えば第一弾のポスターだけでもこのくらいのグラデーションになると思います

    「宇崎ちゃん」騒動で共有しておきたいこと|モバイルプリンス|note
    differential
    differential 2020/02/04
    献血の広報のはずなのに、有名でもないマンガの、知らないと理解できない文脈や漫画の読み方まで問われるって、何のポスター作ってんのかわかんねえな笑
  • 「安倍方式なら不記載も合法か」皮肉る辻元氏に首相は?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「安倍方式なら不記載も合法か」皮肉る辻元氏に首相は?:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2020/02/04
    すごい独裁状態なんだけどこういうの自由って言うんでしたっけ?あと民主ってなんだろ、とか思う
  • パワハラ気味の人ほど退職引き止めがしつこい傾向

    今まで仕事で会った人を思い返すとパワハラ気味の人ほど退職引き止めがしつこい傾向がある。 ややもすると退職希望者は裏切り者とばかり罵倒しはじめる。 周りから見ると辞める理由はお前だよと一目瞭然なのだが、人はどういう考えで上記心理状態になるのか識者の見解を聞きたい。

    パワハラ気味の人ほど退職引き止めがしつこい傾向
    differential
    differential 2020/02/04
    相手が自分にどんな感情を持ったかの想像がついてたら、そもそもハラスメントしないだろうね…/自分以外にも感情があり、それは自分の自由にはならない、ってわかんないのはいい大人でも割と少なくないし
  • 今日は休みの日だから布団の中で預金が3兆円になった時を想定しながらまっ..

    今日は休みの日だから布団の中で預金が3兆円になった時を想定しながらまったりするわ 最初は引っ越すと思うけど、いきなり豪邸にすると金銭感覚狂いそうだから、今より2ランクぐらい上の賃貸を借りる所からスタートするわ

    今日は休みの日だから布団の中で預金が3兆円になった時を想定しながらまっ..
    differential
    differential 2020/02/04
    楽しそう。3兆円あったら、私は20億円分くらいでJクラブいっこ買う。名前もホームも変えないわよ。残りは普通に分散投資。
  • いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず | 毎日新聞

    愛知県の職員が身元不明の70代男性をいったん保護した後、管轄地域外へ連れて行き、深夜に公園に放置したまま立ち去っていたことが3日、関係者への取材で分かった。男性は脳梗塞(こうそく)を発症した疑いがあり、現在病院で治療を受けているという。 県などによると、1月中旬の夕方、キャッシュカードを持たずに現金自動受払機(ATM)を操作していた男性を県警津島署が保護し、県海部福祉相談センター(同県津島市)が引き継いだ。当時、男性は筆談や会話ができない状態だったという。 20~50代の男女3人のセンター職員が簡易宿泊所などの受け入れ先を探したが見つからず、地元消防などに病院への搬送を依頼したものの救急搬送の必要がないなどとして拒否されたという。

    いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず | 毎日新聞
    differential
    differential 2020/02/04
    脳梗塞の症状で奇行が出てたのかな…/救急隊員がルーチン知らなかったのか、福祉センターの職員も説明できなかったか…現場の疲弊かレベル低下か…
  • 僕のヒーローアカデミア、人体実験を行う敵の名前が「志賀丸太」で、731部隊の被害者である被験者の隠語「マルタ」を加害者に付けるなと炎上

    융 @yoonjj10 堀越さんがやった事は被害者を加害者と呼ぶのと同じ事です。子供たちも読む漫画です。今後ヒロアカを読んだ子供たちに「'丸太'の意味知ってる?」と聞いたら「あ、ヒロアカに出てる悪いヤツ」と答えるでしょ。犠牲者が何で悪い者扱いされなきゃダメですか?説明してください。 2020-02-03 03:18:48 🌌긤🌌 @mentalnagam 2月3日付ジャンプに載せられた「僕のヒーローアカデミア」259話で、通称「ドクター」と呼ばれたヴィランの名前が「志賀丸太」とあることが明らかになり、問題になっています。 「丸太」とは、第二次世界大戦当時日731部隊の非人間的生体実験に命を失ったアメリカ人、中国人、韓国人、ロシア人などを 2020-02-03 03:03:32

    僕のヒーローアカデミア、人体実験を行う敵の名前が「志賀丸太」で、731部隊の被害者である被験者の隠語「マルタ」を加害者に付けるなと炎上
    differential
    differential 2020/02/04
    漫画も国内部数が縮小一辺倒だから海外販路も重要だしね。編集者の役割と腕が問われるやつかもね。知らんかったで済まなくなる地雷がたくさんあるってこと
  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

    JavaScript is not available.
    differential
    differential 2020/02/04
    対消滅がお似合い/「パイスラ」タグの写真なんだから露出以前に「性的消費許さん」勢が怒る整合性はある。モデルが好きでやってるならおばはんたちも好きでやってんじゃね?どっちも脈絡ない馬鹿だと思うけど笑
  • 自民党、企業罰則なしを提言 公益通報改正案で消費者庁に | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党の消費者問題調査会は3日、公益通報者保護法の改正案を検討している消費者庁への提言をまとめた。通報者に不利益な取り扱いをした企業に対する罰則を明言しないなど、内閣府消費者委員会の専門調査会の報告書に比べて後退した内容。消費者庁は提言を基に改正法案を作成し、3月にも国会に提出する方針。 通報者の不利益取り扱いについて、2018年12月に公表された専門調査会の報告書では、行政措置や企業名の公表を求めたが、自民党の提言は「通報者の負担軽減や不利益取り扱いの是正に向けた取り組みを進める」とするにとどめた。

    自民党、企業罰則なしを提言 公益通報改正案で消費者庁に | 共同通信
    differential
    differential 2020/02/04
    もう解散になる前に我慢してた悪例を全部作ってやろうってことなのかな…