タグ

2015年9月26日のブックマーク (24件)

  • 若手向け、「きちんと質問できる人」になるための5つの気をつけるべきポイント。

    若手は、仕事の秘訣として「人に聞け」と教えられることが多い。 「自分で考える前に質問をしに来なさい」 「質問することが大事」 そう言われる。Googleでは、新人のオリエンテーションに5つの行動指針を教えるが、その1つ目は「質問する。とにかく質問する!」である。※1 だがそれを素直に信じて質問を実行した結果、その方の評価は2通りに別れる。 「すぐに聞きにくる、できる奴」と 「自分で考えない、ダメな奴」 である。 同じように質問しているはずなのに、何が評価を分けるのだろうか。観察すると、できる人の質問には以下のような特徴があることがわかる。 自分の意見を持って質問している できる人は、私は◯◯と思うのだけど、どうか?と、自分の意見を持って質問をする。これは、どこまでわかっているのかを相手に伝えるためにも有効である。 そのために、質問をするときは予め、自分は何がわからないのか?を紙などにまとめ

    若手向け、「きちんと質問できる人」になるための5つの気をつけるべきポイント。
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    若手向け、「きちんと質問できる人」になるための5つの気をつけるべきポイント。 | Books&Apps: 若手は、仕事の秘訣として「人に聞け」と教えられることが多い。 「自分で考える前に質問をしに来なさい」「質問することが
  • 赤松健「日本マンガ文化の正しい保存は、やはり日本の作家主導で」~海賊版を撲滅し作者に正しく利益を還元するための実験~ #マンガ図書館Z

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu #マンガ図書館Z さて、予告通り海賊版対策の「究極の一手」について実験してみたいと思います。詳しい経緯と意義は、このブログを参照して下さいませ。d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20… 2015-09-25 22:01:21 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu いまやネット上には、我々マンガ家の作品が無数にアップロードされていますよね。違法な海賊版です。試しに、拙作『A・Iが止まらない! 』のファイルを入手してみましょう。これは、マンガ図書館Zでも未だ公開されていない作品でございます。 2015-09-25 22:04:00

    赤松健「日本マンガ文化の正しい保存は、やはり日本の作家主導で」~海賊版を撲滅し作者に正しく利益を還元するための実験~ #マンガ図書館Z
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    赤松健「日本マンガ文化の正しい保存は、やはり日本の作家主導で」~海賊版を撲滅し作者に正しく利益を還元するための実験~ #マンガ図書館Z - Togetterまとめ: カテゴリー すべてのカテゴリー ニュース(+27)…
  • 赤松健さんのマンガ図書館Zが、将来的に大変なことになると思う件 - 漫画の真ん中

    赤松健さん(以降赤松先輩*)の「マンガ図書館Z」が、ベールに包まれていた新仕様とビジネスモデルを公開しました。 そして要となる、海賊版だろうが自炊だろうが誰でも作品をアップロードできる斬新な仕組みを、赤松先輩自身がTwitterで実演するという、ネットに精通した氏らしいスタートを切られました。 もう、色々斬新過ぎて、どこを話すか難しいのですが、まずは主筋を、少々乱暴に私的要約すると、以下です。 ・まず、「日マンガ文化の正しい保存は、やはり日の作家主導で」という掛け声。これは、漫画業界のこれまでの体質や現状を考えると、関係者や業界の支持を集めるには王道を行く考え方です。外資に4年勤めてた私としては、外国資の怖さも含めて、理解出来るところです。 ・ご人がこの事業により大きな利益を得るどころか、どちらかといえば持ち出しでこの事業を行っているところも、日では支持されるところかと思います。

    赤松健さんのマンガ図書館Zが、将来的に大変なことになると思う件 - 漫画の真ん中
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    赤松健さんのマンガ図書館Zが、将来的に大変なことになると思う件 - トキワ荘プロジェクト-ディレクターblog(仮称): 2015-09-26 赤松健さんのマンガ図書館Zが、将来的に大変なことになると思う件…
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    Twitterの投票(二択質問)機能はとってもひどいアイデアだ | TechCrunch Japan: 本物のマイクロブログサイトPosterousの年間成長率は700%–気軽さと本格性の両立…
  • 管理しているWordPressサイトにアクセス出来なくなって焦って徹夜をした件 - 鈴木です。別館

    いや~、当にお馬鹿をしてしまいました。 昨夜から自分で管理しているWordPressのサイトにアクセスが出来なくなってもう焦ってしまいました。理由は解って今は解決しているのですが、理由解決のために徹夜をして朝8時になって眠さが限界で寝て12時くらいに起きていろいろ電話をして確認して解決しました。 恐らくこんなお馬鹿なことをする人はまずいないと思いますが、忘備録を兼ねて書いておきます。 理由はWordPress側ではなくドメイン側の理由でした。 今回の症状、別の回線だと繋がるという不思議 僕は20サイトほどWordPressのサイトを作っていますが、3つのレンタルサーバーを借りています。内2つのレンタルサーバーにアップしているサイト(ブログ)が光回線からだと見れなくなるという症状が最初に発生しました。 エラーメッセージはおなじみのこれです。 最初ブラウザ側を疑いましたが自宅にある数台のパソ

    管理しているWordPressサイトにアクセス出来なくなって焦って徹夜をした件 - 鈴木です。別館
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    管理しているWordPressサイトにアクセス出来なくなって焦って徹夜をした件 - 鈴木です。: 2015-09-25 管理しているWordPressサイトにアクセス出来なくなって焦って徹夜をした件 WordPress…
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「初診は2年後になります」親が絶句する児童精神科の実態 子どもの発達障害なかなか診ず…実はパンク状態、その深刻な背景

    47NEWS(よんななニュース)
  • http://d34.net/

    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    山本昌広のホームページ: 山本昌広のホームページ
  • <内閣改造>稲田氏入閣固まる 丸川氏起用も検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    通常国会が25日に事実上閉会したことを受け、安倍晋三首相は10月7日前後に行う内閣改造・自民党役員人事の調整に着手した。女性登用の一環で稲田朋美政調会長の入閣が固まり、丸川珠代参院厚生労働委員長の起用を検討している。岸田文雄外相と塩崎恭久厚生労働相、高村正彦副総裁は留任させる。下村博文文部科学相は交代させる。公明党の太田昭宏国土交通相については、続投させる調整に入った。 首相は25日の記者会見で26日からの外遊をふまえ「帰国次第、内閣改造を行う」と明言した。また、内閣改造に併せ、政権が掲げる「1億総活躍社会」の担当相を設ける方針も表明した。 保守系の稲田氏は首相に近い。丸川氏は子育て中でもあり、女性活躍担当や少子化担当などでの起用が取りざたされる。ただ、参院当選2回での入閣には反発も予想され、首相は慎重に検討を進める。 首相は中韓やロシアとの首脳外交を活発化させる方針で、経緯を熟知す

    <内閣改造>稲田氏入閣固まる 丸川氏起用も検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 2号機の核燃料 70%~100%溶融か NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で放射性物質の大量放出が起きたとされる2号機について、名古屋大学などが素粒子を使って原子炉を透視した結果、核燃料の70%から100%が溶け落ちている可能性が高いことが分かりました。国と東京電力は廃炉に向けてさらに調査を進めることにしています。 これに対し、名古屋大学などの研究グループは去年4月以降、さまざまな物質を通り抜ける性質がある「ミューオン」と呼ばれる素粒子を使って2号機の原子炉を透視する調査を行いました。その結果を解析したところ、原子炉の中心部に核燃料が残っていれば赤や黄色で示されるはずが、ほとんど反応が見られませんでした。 比較のために調査した5号機では中心部の核燃料がはっきりと映っていて、研究グループは、2号機の核燃料の70%から100%が溶け落ちた可能性が高いとしています。 一方、原子炉の底にも核燃料の姿は明確には写っていませんが、この部分は

  • VRヘッドセットでポルノを初めて見る人の反応はこんな感じ

    Oculusの「Rift」やソニーの「PlayStation VR」など、バーチャルリアリティ(VR)を利用するデバイスがいよいよブレイクのきざしを見せています。「新しいデバイスがブレイクするか否かはエロスが鍵を握る」とまことしやかにささやかれる中で、「VRポルノ」を初めて体験した人がどのような反応を示すのかを記録したムービーが公開されました。 BaDoinkVR on the street - YouTube 「VRポルノを見て人はどんな反応を示すのか?」を調べる実験はアメリカ・サンフランシスコで行われました。 「ポルノを見ますか?」 イエス! ポルノを見るよ。 嬉しそうに笑う男性と、それを茶化す彼女。 彼女はイエス。彼氏も「一緒に見るよ」 「見るけれど、彼と一緒には見ないわよ」と彼女。 「VRポルノについて何を期待しますか?」 「何も期待しない」という二人。 「ではこれを付けてみて、何

    VRヘッドセットでポルノを初めて見る人の反応はこんな感じ
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    VRヘッドセットでポルノを初めて見る人の反応はこんな感じ - GIGAZINE: Oculusの「Rift」やソニーの「PlayStation…
  • 3年で約6億PV、世界展開、事象を詳報――メディア新時代を鮮烈に切り拓いた「クオーツ」の功績 - メディアの輪郭

    アトランティックメディア社が2012年に開始した、新鋭ビジネスメディア「Quartz(クオーツ)」 が3周年を迎えました。それを報告する記事では、さまざまなデータやこれまでの軌跡が示されていました。 Thank you, readers—Quartz turns three years old today - Quartz クオーツが生みだした3年間の功績 フルタイムのジャーナリストが70名。3年間で5.8億PV、1.7億訪問数を記録しています。グローバルかつハイステータスな読者を狙ったメディアとしては十分な数字なのかもしれませんが、アフリカやインドへの進出によりさらに伸びる余地は大きいでしょうう。 多くの読者がアップルニュースやフリップボード、スマートニュース、グーグルニューススタンド経由で読んでいるとのこと。だからといって、コアな読者がいないかというとそうではありません。「Quartz

    3年で約6億PV、世界展開、事象を詳報――メディア新時代を鮮烈に切り拓いた「クオーツ」の功績 - メディアの輪郭
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    3年で約6億PV、世界展開、事象を詳報――メディア新時代を鮮烈に切り拓いた「クオーツ」の功績 - メディアの輪郭: 2015-09-26 3年で約6億PV、世界展開、事象を詳報――メディア新時代を鮮烈に切り拓いた「クオーツ」の功績…
  • 米当局、グーグルを調査か 携帯OSの独禁法違反容疑 - 日本経済新聞

    【ロサンゼルス=小川義也】米連邦取引委員会(FTC)が米グーグルのスマートフォン(スマホ)向け基ソフト(OS)「アンドロイド」が反トラスト法(独占禁止法)に違反している疑いで調査に乗り出したことが25日、明らかになった。複数の米メディアが関係者の話として報じた。ブルームバーグ通信によると、FTCが米司法省と協議し、調査を決めた。アンドロイドは米国のスマホOS市場で約6割のシェアを持つ。グーグ

    米当局、グーグルを調査か 携帯OSの独禁法違反容疑 - 日本経済新聞
  • フォルクスワーゲン不正 発覚のきっかけ NHKニュース

    フォルクスワーゲンのディーゼル車の不正が発覚するきっかけとなったのは、世界各地で活動する「国際クリーン交通委員会」という環境関連のNPOの委託を受けアメリカのウエストバージニア大学が行った調査でした。 調査では、高速道路や市街地、登り坂などを走行して排ガスの数値を測定しました。その結果、BMWの乗用車が、おおむね基準並みの数値だったのに対し、フォルクスワーゲンの「ジェッタ」は窒素酸化物の排出量が基準の15倍から35倍、「パサート」は基準の5倍から20倍だったということです。 排ガス試験の際の、フォルクスワーゲンの車の数値は基準をクリアしているのに、実際に路上を走行しているときの数値が大きく基準を超え、あまりにかけ離れた結果となったことを受けて、このNPOは、アメリカの環境保護局など規制当局に連絡することにしたと説明していて、これが今回の不正の発覚につながりました。 フォルクスワーゲンのディ

    フォルクスワーゲン不正 発覚のきっかけ NHKニュース
  • Lenovo、今度はThinkPadにユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた - iPhone Mania

    今年2月、中国メーカーのLenovoが、販売しているノートパソコンへ密かに凶悪なアドウェアを混入していることが発覚しましたが、今回新たに、ユーザーデータを収集するソフトウェアを埋め込んでいることが明らかとなりました。しかも今回は、Lenovoの主力モデルであるThinkPadを始めとする「Think~」の全シリーズが対象です。 前回あれほどThinkシリーズは無関係と主張したのに 2015年2月にも、Superfishなる悪質なアドウェアを埋め込んでいることが明らかとなり、大スキャンダルに見舞われたLenovoですが、この時同社の見解は、「Thinkシリーズには埋め込んでいない」というものでした。しかし今回は、全てのThinkシリーズが対象となっています。 Computer Worldが明らかにしたところによれば、LenovoはThinkPadやThinkCentre、ThinkStati

    Lenovo、今度はThinkPadにユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた - iPhone Mania
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    またLenovo!今度はThink Padにスパイウェアを潜ませていたことが発覚 - iPhone Mania:…
  • ingress:遂に・・寺院が「ingress目的の立入りはNG」エージェントお断りに。

    おおつねさんのコメントでは、法事中に観光エージェントが来て住職が誰何したら、そのエージェントが半ギレになってちょっと揉めたことがある、とのこと。 ご住職は理解ある方だそうですが、ゲームには協力できない、というコメントもありました。 いずれあるだろうな・・と漠然と思っていましたが、ここまではっきり禁止が出たのも初めてかも知れません。 また次も出てくる可能性は充分ありますよね・・・・。 他にもこういう意見も 前にローカルルールのエントリのツイートにも問題提起頂いた方もいらっしゃいました。 こんなことより自転車禁止の公園を走り回るAGが存在することを気にしてもらいたいですね:ingress:ホントにアウト?後始末、反転時のCOMM、マナー・・・ | http://t.co/HyQGy6rwwi https://t.co/TSxt6Lwfsv — タモ=サーン (@tamosan) 2015, 9

    ingress:遂に・・寺院が「ingress目的の立入りはNG」エージェントお断りに。
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    ingress:遂に・・寺院が「ingress目的の立入りはNG」エージェントお断りに。 | http://t.co/pLw7X9nKXs:
  • 「UPQ Phone A01」全回収、技適マーク未取得で出荷

    「UPQ Phone A01」全回収、技適マーク未取得で出荷
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    「UPQ Phone A01」全回収、技適マーク未取得で出荷 - ケータイ Watch: ニュース 「UPQ Phone A01」全回収、技適マーク未取得で出荷 (2015/9/25 23:15)…
  • もしも桃太郎が精神論だらけだったら - ナナオクプリーズ

    昔々あるところに、おばあさんが「こうすればキレイになるんだ」と言いながら炎天下で水も飲まずに洗濯をしていると、川上からドンブラコ矯正ギブスを着けた桃が流れてきました。 これは貴重な桃だと思っておばあさんが家に持ち帰ると、山からうさぎ跳びをしながら帰ってきたおじいさんはこう言いました。 「おばあさん、ちょっとこの桃をナタで切っておくれ」 「そんな、私には切れませんよ、こんな大きな桃」 「違うんじゃよ。切れないという姿勢だから切れない。鼻血を出して倒れようが切れるまでやる。そうすればこれから先、もう二度と切れないなんてことは言えなくなる」 おばあさんが死にかけながら切った桃からは赤ん坊が生まれ、桃太郎と名付けられました。 桃太郎はすくすくと育ちましたが、おじいさんは「もっと育て! 明日までに10cm身長を伸ばせ! 努力だけが成功を呼ぶんだ!」と言い続け、かえって桃太郎の成長は伸び悩みました。

    もしも桃太郎が精神論だらけだったら - ナナオクプリーズ
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    もしも桃太郎が精神論だらけだったら - ナナオクプリーズ: 2015-09-25 もしも桃太郎が精神論だらけだったら…
  • 志位和夫 on Twitter: "一部メディアは、今日の民主・共産の党首会談について「協議不調」などと報じている。 私が説明し、岡田さんが質問・意見を述べ、さらに私が考えをお伝えし、「引き続き話し合っていく」で一致した。そのどこが「不調」なの? こんな大問題の話し合いが一回でつくとでも? 嘘で邪魔はやめてほしい。"

    一部メディアは、今日の民主・共産の党首会談について「協議不調」などと報じている。 私が説明し、岡田さんが質問・意見を述べ、さらに私が考えをお伝えし、「引き続き話し合っていく」で一致した。そのどこが「不調」なの? こんな大問題の話し合いが一回でつくとでも? 嘘で邪魔はやめてほしい。

    志位和夫 on Twitter: "一部メディアは、今日の民主・共産の党首会談について「協議不調」などと報じている。 私が説明し、岡田さんが質問・意見を述べ、さらに私が考えをお伝えし、「引き続き話し合っていく」で一致した。そのどこが「不調」なの? こんな大問題の話し合いが一回でつくとでも? 嘘で邪魔はやめてほしい。"
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    志位和夫さんはTwitterを使っています: "一部メディアは、今日の民主・共産の党首会談について「協議不調」などと報じている。 私が説明し、岡田さんが質問・意見を述べ、さらに私が考え:…
  • エンジニアのための法律勉強会 #8『盗用と著作権の基礎知識と注意点&エンジニアのための?!結婚と離婚の基本のキ(番外編)』  参加メモ

    report.md エンジニアのための法律勉強会 #8『盗用と著作権の基礎知識と注意点&エンジニアのための?!結婚離婚の基のキ(番外編)』 参加メモ 日時: 2015-09-25 19:15-20:40 講師: 野島 梨恵氏 (東京山王法律事務所) 場所: Co-Edo 資料 http://bit.ly/co-edo-2015-09-25-pdf ハッシュタグ #coedo イベントURL: https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/31461 最初のテーマは盗用について 盗用について、昨今話題になっている オリンピックエンブレム事件 大宮のコワーキングスペース 著作権,商標権が侵害されたら何が起きるのか よく相談を受ける案件 ブログの文章 ロゴ 店の看板、字体 安川さんの Rails チュートリアルパクリ事件 Rails チュートリアルという700

    エンジニアのための法律勉強会 #8『盗用と著作権の基礎知識と注意点&エンジニアのための?!結婚と離婚の基本のキ(番外編)』  参加メモ
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    エンジニアのための法律勉強会 #8『盗用と著作権の基礎知識と注意点&エンジニアのための?!結婚と離婚の基本のキ(番外編)』  参加メモ · GitHub: report.md エンジニアのための法律勉強会…
  • Windows 7/8/Vistaで過去に販売されたゲームがプレイ不可になる可能性あり

    By Noah Hall Windows 10ではデジタル著作権管理(DRM)システムの「SafeDisc」や一部の「SecuROM」をサポートしておらず、過去のゲームでDRMシステムを採用している一部のタイトルはWindows 10でプレイすることが不可能になっています。これに加えて、Microsoftが配布した2015年9月のアップデートに、Windows 7/8/VistaとDRMシステムの互換性を無効化する更新プログラムが含まれており、Windows 7/8/Vistaでも過去に発売された一部のゲームをプレイすることができなくなったようです。 MS15-097: Description of the security update for the graphics component in Windows: September 8, 2015 https://support.mic

    Windows 7/8/Vistaで過去に販売されたゲームがプレイ不可になる可能性あり
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    Windows 7/8/Vistaで過去に販売されたゲームがプレイ不可になる可能性あり - GIGAZINE: By Noah Hall Windows…
  • http://kigyou-journey.com/kigyouka-303

    http://kigyou-journey.com/kigyouka-303
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    全ての起業家に捧ぐ!2度の起業に成功した私が学んだ偉大な起業家の11の特徴: いきなりですが、あなたは、起業家について、次に挙げるようなことを知りたくないでしょうか? 起業家とは、どういう人のことをいうのか…
  • 赤松健(@KenAkamatsu)/2015年09月25日 - Twilog

    漫画家/参議院議員。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。海城高校・中央大学卒。日漫画家協会常務理事。マンガ図書館ZやGANMOを運営。表現の自由を守る会最高顧問。 ★赤松健の国会にっき https://t.co/kzAIUVrEEZ 2024年06月09日(日)3 tweets 6月9日 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu UQホルダーの連載中に買ったフルタワーPC、もう6年近く使ってることが判明し、念のため動画などを外付けHDD(16TB)へ退避中。 x.com/KenAkamatsu/st… 漫画家時代の原稿執筆から動画編集、選挙準備から最近のツイートまで、凄く凄く世話になった愛機。まだ普通に動くのに引退は惜しいがどうしよう🥲 pic.twitter.com/HKIEYeFofn posted at 19:18:00 6月

    赤松健(@KenAkamatsu)/2015年09月25日 - Twilog
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    漫画家・赤松健が、自分の作品『A・Iが止まらない!』を海賊版サイトから全巻ダウンロードし、マンガ図書館Zの新型アップロード機能を使って無料公開した実況 - Twilog: 新しくなった「 #マンガ図書館Z 」の5つの秘密…
  • アニメが一般教養のネット

    特にはてなで顕著な気がするが、みんな当たり前のようにアニメを見ていてビビる。「っええっ!?あの人もアニメ見てんの!??」って驚かされることも多い。やれデレマスだのやれ艦これだのが当たり前のように語られていて、中世でラテン語やキリスト教をよく知らなかった人も感じていたような疎外感を覚えることがある。たまに。だから俺は気持ちがわかるのだ。ブログに「クレヨンしんちゃんの名作アニメ10選」とか書いちゃうブロガーの気持ちが。あれはアニメ知識人であるネットユーザーへの、アニメ無教養民である彼らなりの歩み寄りなのだ。ツイートする

  • 健全で持続可能な Web に向けた Mozilla のビジョン | Mozilla Japan ブログ

    [これは、米国 Mozilla のブログの記事 Mozilla's Vision for a Healthy, Sustainable Web の抄訳です] 驚くことではありませんが、コンテンツブロックを巡る最近の議論は、自身の Web 体験をコントロールする手段としてコンテンツをブロックするユーザと、ブロックされるコンテンツから収益を挙げようとする商業的関心を持つ者との間で 2 極化した論争へと発展しています。そこから必然的に、どのコンテンツが良く、どのコンテンツが悪く、またどのコンテンツをブロックすべきかという議論が生じています。 コンテンツブロックに関してこのような論点に注目するのではなく、なぜユーザーがオンラインでの行動の助けとして、コンテンツブロッカーのような乱暴とも言える手段を求めることになっているのか自ら問いかける必要があります。この質問への完全な回答はまだ得られていません。

    健全で持続可能な Web に向けた Mozilla のビジョン | Mozilla Japan ブログ
    digitalglm
    digitalglm 2015/09/26
    健全で持続可能な Web に向けた Mozilla のビジョン | Mozilla Japan ブログ: [これは、米国 Mozilla のブログの記事 Mozilla's Vision for a Healthy,…