タグ

ブックマーク / wepli-dot2.hatenablog.com (10)

  • 【2017年7月・8月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2

    2ヶ月に1回の恒例コーナー『流行るかもシリーズ』の時間がやってきました!当ブログが始まってから今回で17回目となりますが、今までのブクマ数を数えてみたところ読者の皆様から累計約2300ものブクマを頂いておりました。今まで当にありがとうございました。これからも日々、最新のWEBサービスやアプリをリサーチし続けていきますので、wepli.2(うぇぷり どっと に)をどうぞよろしくお願いいたします。 てなわけで、今回は2017年の7月と8月にリリースされたWEBサービスとアプリの中から管理人が特に注目したものを厳選してピックアップしてみました。この2ヶ月で様々なサービスが新たに生まれたので、ちょっとした復習の意味で参考にして頂ければと思います。それでは、早速こちらのサービスからチェックしていきましょーう! Sticky AI メルカリ メゾンズ べチョク NHKのタイムマシン マンガPark

    【2017年7月・8月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2
  • 【2017年5月・6月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2

    今回も『流行るかもシリーズ』の時期がやってきました。日は5月と6月にリリースされたWEBサービス&新作アプリの中から、管理人の僕が『これは!』と思ったものピックアップしてまとめさせて頂きました。ここ2ヶ月のWEB界隈のニュースを振り返る意味でご覧になって頂ければと思います。それでは、今回の『流行るかもシリーズ』はこちらのサービスから行ってみましょう! Cardboard カメラ ジャンプPAINT LUCRA(ルクラ) ホウドウキョク Instant Games on Messenger ちょっとひと息!当ブログの無料購読はいかがですか? メルカリ カウル shippio(シッピオ) Google Allo Duolingo Workplace by Facebook Google Classroom LINE Creators Studio Googleファミリーグループ Data G

    【2017年5月・6月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2
  • 【2016年11月・12月+総集編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2

    2016年も残すところあとわずかとなりました。コタツに入りながら『今年も色々あったなぁ...』ともの思いにふけっているそこのアナタ!まだ振り返ることがありますよ。日は激動だった2016年のWEB&アプリ界隈の状況を、恒例の『流行るかもシリーズ』で一挙に振り返ってみたいと思います。これを見なきゃ年は越せませんぜよ!それでは、さっそく『流行るかもシリーズ』の11月と12月編から行ってみましょう! 流行るかもシリーズ11月・12月編 Adobe Photoshop Sketch Adobe Photoshop Fix Microsoft Flow マンガHERO's YouTube VR Google Arts & Culture VR Google Earth VR LINE BLOG LINE Out Free Super Mario Run SELF DMM Okan RPGアツマール

    【2016年11月・12月+総集編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2
  • 初心者がプログラミング言語を最安最速で習得するなら『Udemy』がいいかも!って話 - wepli.2

    僕は3、4年前までブラインドタッチすらできず、一指打法でPCを操作していました。それが今では、『ふ~ん。javaScriptってこんな感じだよね~』(←知ったかですw)というところまで、頭がITの世の中に追いついてきました。僕は単なるブロガーなので、プログラミング言語の知識はさほど必要ありませんが、HTMLCSSを理解するうえで、何冊かを購入して色々と勉強してきました。 ただそれは、あまり効率が良い方法ではなく、無駄にお金だけがかかってしまう方法だということに気づいたのです。今では、何か新しいことを学ぶ時には『Udemy』というサービスを使うようにしています。日は、様々な最先端知識を動画で分かりやすく学習できる『Udemy』というサービスをご紹介したいと思います。 『Udemy(ユーデミー)』とは? 僕が『Udemy』で学んだこと! なぜ僕は『Udemy』を使いはじめたのか? 『U

    初心者がプログラミング言語を最安最速で習得するなら『Udemy』がいいかも!って話 - wepli.2
  • 【2016年7月・8月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2

    今回も『これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ』の時間がやってきました。まだまだ残暑厳しいですが、暑さに負けずに7月、8月の最新WEBサービスと注目アプリをチェックしちゃおうじゃありませんか。今回はお盆休みが絡んだこともあってリリースされたサービスが少なかったような気がしますが、クオリティーが高いサービスも数々登場していますので、じっくりと読んでみてくださいね。それでは、さっそく行ってみましょう! Lifestage NOREL(ノレル) Caneo(キャネオ) Google Duo Google Allo Renosy(リノシー) PETa PETa(ペタペタ) Omoidori(おもいどり) Pokemon GO Insight Sunnychat Kindle Unlimited kokalog Pash(パッシュ) ST channel さいごに ※ 一部6月以

    【2016年7月・8月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2
  • 【2016年5月・6月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2

    今月もやって来たーーー!!2ヶ月に1度の恒例記事『これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ』シリーズの時間ですぞ。今回もガンガンと面白い最新WEBサービスやアプリをご紹介しちゃいますので、流行に敏感な方はぜひチェックしてみてくださいね。それでは、さっそくこちらの注目サービスからいってみましょう。 Planner Amazonビデオダイレクト Spaces ALBUS ちょっとひと息!! WHERE misette Photomyne giftel ちょっとひと息!! CashEnglish ドコノコ ペパコン スマート留守電 ちょっとひと息!! Joren サイエンス ジャーナル さいごに ※ 一部4月以前にリリースされたWEBサービス等も含まれています。あらかじめご了承ください。 Planner ⇒ Microsoft Planner あのマイクロソフトからTrello

    【2016年5月・6月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2
    digitalglm
    digitalglm 2016/07/02
    【2016年5月・6月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2: 2016 - 06 - 30 【2016年5月・6月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ…
  • ドット絵アプリなら『ドットピクト』が手軽でおすすめかもって話! - wepli.2

    最近、久々にファミコン版のドラクエプレイ動画をYouTubeで見ていたところ、無性にドット絵が描きたくなったので、ドット絵アプリをいくつかインストールして試してみました。結構色々なドット絵アプリが世に出回っているのですが、僕のようなドット絵の初心者には、手軽にドット絵を楽しめる『ドットピクトがいいのでは?』という結論に至ったので、日は『ドットピクト』をサクッと紹介させていただきます。 ※ 僕のようなドラクエ好きの方には、こちらの記事もおすすめです↓ wepli-dot2.hatenablog.com 『ドットピクト』とは!? 『ドットピクト』はこんな感じのアプリです さいごに 『ドットピクト』のダウンロード 『ドットピクト』とは!? 『ドットピクト』とは、スマホでドット絵を描くために最適化された操作性に定評があるドット絵アプリで、指でペン先が隠れないのでドット絵が描きやすいのが最大の特徴

    ドット絵アプリなら『ドットピクト』が手軽でおすすめかもって話! - wepli.2
  • 【2015年10月・11月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2

    日も恒例の『これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ』の10月と11月編を発表したいと思います。Googleの遊び心たっぷりのWEBサービスや、あっという間に完成する年賀状アプリ、人工知能を駆使した情報収集アプリなど、幅広い内容となっていますので、最先端のWEBサービスやアプリが大好きな方はチェックしてみてくださいね。 Google Star Wars キャストルーム 3分年賀 CARADA TOVY(トビー) AppCube ストリエ ツリバカメラ MaBeee SAGOJO(サゴジョー) みんチャレ My Disney Tap Stamp hi! DMM.E Clear SENGA(センガ) さいごに 『これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ』の過去記事 2015年8月・9月編 2015年6月・7月編 2015年4月・5月編 2015年3月編 2

    【2015年10月・11月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2
    digitalglm
    digitalglm 2015/12/07
    【2015年10月・11月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2: 2015-12-07 【2015年10月・11月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ…
  • WEB&メール系のおすすめアプリ超まとめ! - wepli.2

    2015-11-04 WEB&メール系のおすすめアプリ超まとめ! アプリ超まとめ 日から何回かに分けて、『アプリ超まとめ』なる記事を書いていきたいと思います。記念すべき第1回目の『アプリ超まとめ』は『WEB&メール系のおすすめアプリ』でいきたいと思います。定番アプリからおすすめアプリまで一挙に大公開です。各分野から選りすぐりのアプリをピックアップしました。ブラウザアプリや、RSSリーダーアプリ、メールアプリなどをお探しの方はぜひ読んでみて下さいね。 ※ アプリ超まとめでは基的におすすめの無料アプリをご紹介します。 おすすめのブラウザアプリ Chromeブラウザ ドルフィンブラウザ Sleipnir Mobile Puffin Web Browser ゼロパケットブラウザ おすすめの検索アプリ Google Goggles 画像検索 超画像検索 おすすめのRSSアプリ feedly gR

    WEB&メール系のおすすめアプリ超まとめ! - wepli.2
    digitalglm
    digitalglm 2015/11/04
    WEB&メール系のおすすめアプリ超まとめ! - wepli.2: 2015-11-04 WEB&メール系のおすすめアプリ超まとめ! アプリ超まとめ…
  • 正しいリンクの貼り方とSEO的に適切なアンカーテキストの書き方! - wepli.2

    『リンクの貼り方?そんなの知ってるはカス!』って言う声が聞こえてきそうですが、日はあえて正しいリンク(アンカーテキスト)の書き方について記事にしたいと思います。というのも僕自信が、どうやらSEO的に正しくないリンクの貼り方をしていたようだからです。せっかく記事を書くんだから、少しでもSEO的に正しいものにしたいと思う方は、ちょっと読んでいただければ幸いです。 ちなみに今回も僕の愛読書である『検索エンジン最適化スターターガイド(以下、『SEOスターターガイド』と書きます)』を参考にさせていただきました。僕の勝手なSEO対策ではないのでご安心ください(笑) アンカーテキストとは!? 正しいリンクの貼り方!説明的なアンカーテキストにする 簡潔でわかりやすいアンカーテキストにする リンクだとわかるようなアンカーテキストにする さいごに アンカーテキストとは!? 初心者ブロガーさんのために念のため

    正しいリンクの貼り方とSEO的に適切なアンカーテキストの書き方! - wepli.2
    digitalglm
    digitalglm 2015/10/28
    正しいリンクの貼り方とSEO的に適切なアンカーテキストの書き方! - wepli.2: 2015-10-27 正しいリンクの貼り方とSEO的に適切なアンカーテキストの書き方! ブログ術…
  • 1