タグ

2014年12月22日のブックマーク (4件)

  • 「能力はないのに自信がある人」にならないための4つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    「ダニング・クルーガー効果」をご存じですか。これは、筆者お気に入りの、ビジネスにまつわる心理学理論であり、非常に示唆に富んでいます。簡単に言えば、「能力のない人ほど自信にあふれ、物の実力を持つ人ほど自らの能力に疑いを抱いて悩む」というものです。「ダニング・クルーガー効果」という名前は初耳でも、思い当たる節があるのではないでしょうか。この理論を提唱したのは2人の心理学者で、その名の通り、デビッド・ダニング氏とジャスティン・クルーガー氏です。しかし、こうした心理的バイアスに、もっと以前に気がついていた人がいました。イギリスの哲学者バートランド・ラッセルです。ラッセルは、ダニング氏とクルーガー氏よりもずっと前に、的確にこう言い表していました。「世界が抱える問題は、愚か者が自信に満ちあふれていて、賢い者が疑念を抱えていることだ」 ダニング・クルーガー効果に関しては、困った点が1つあります。この理

    「能力はないのに自信がある人」にならないための4つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
  • 文字認識ライブラリ okrabyte を使ってS3にPUTされた画像をAWS Lambdaで文字認識する - from scratch

    このエントリはAWS Lambda Advent Calendar 2014 - Qiitaの(当は9日目の)記事です。 (ちょっとAWS Lambdaのアカウント取得に手間取ってしまって遅刻してしまいました。。すいません。。) AWS Lambda とは AWS LambdaAmazonが作った新サービスであり、S3の変更やDynamoDBの変更をフックしてNode.jsの関数を実行するという仕組みになっています。これを使うと、例えばデータが変更された後にPush Notificationを出したり、S3にアップロードされた画像のサムネイル画像を作成したりといったことが可能になります。 今回はこのAWS Lambdaを使ってS3でPUTされた画像から文字認識をしてみようという試みです。文字認識した結果をDynamoDBとかに置いて検索に利用すれば、画像内に書かれた文字で検索できるよう

  • 公務員の給料を下げたがる「民意」について

    菊池雅志 @MasashiKikuchi 公務員政治家の報酬を削減すると民間が潤うかの似非ルサンチマン的な幻想は、いつ頃、誰が言い出したのだろう。これに類する主張にはなぜか根強い人気がある・・・。(大昔の朝日の公務員天国キャンペーンがはしりかな?) 杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972 @MasashiKikuchi 朝日の「公費天国」追及に先立って、産経が行革キャンペーンってのを大々的にやってましたからねぇ。一般企業と地方公務員退職金の札束を積み上げたのを並べて、「公務員はこんなに優遇されてる!」ってTVCMやってましたから。

    公務員の給料を下げたがる「民意」について
    dissonance_83
    dissonance_83 2014/12/22
    正直言って公務員程度の待遇をガタガタ言っている連中に使われる社会保障費や各種助成金の方を削減したいね。そういう連中は官公庁の公共事業や調達等の税金由来の仕事もすべきでない。
  • 学術論文を書くときは Microsoft Word と LaTeX のどちらが効率的か?|Colorless Green Ideas

    実験内容 この研究で行われた実験では、学術論文の文書になっているものを被験者に提示し、それを Microsoft Word か LaTeX で再現するように求めている。 被験者は以下の4つのグループに分かれている。なお、初心者は使用経験が500時間以下の人を指し、熟練者は使用経験が1,000時間以上の人を指す。 Word の初心者 Word の熟練者 LaTeX の初心者 LaTeX の熟練者 各々の被験者には3種類の文書が与えられ、それぞれを30分で再現することが求められた。 単純な連続したテキスト 表を含むテキスト 数式を含むテキスト そして、被験者による再現は以下の3つの点で評価される。 正書法・文法上の誤りの数 フォーマット上の誤りの数 30分で入力した文章の量 結果 全般的に言えば、Word を使用した人の方が、LaTeX を使用した人に比べて誤りが少なく、入力した文章の量も多か

    学術論文を書くときは Microsoft Word と LaTeX のどちらが効率的か?|Colorless Green Ideas