タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (11)

  • 「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画

    努力をすれば報われる。それは正しいことかもしれないけれど、きっと現実はそれだけじゃないはず。誰にでもチャンスがある世界にするためには、何が必要なのか? そんな問題を描いた、Toby Morrisさんのマンガ。 貧しい家庭に育った子供が、貧しいままになってしまうという現象は「貧困の再生産」とも呼ばれ、その視点をわかりやすくまとめたこの作品はアメリカでも話題になりました。

    「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画
  • 【ハワイ】ガイドブックに載らない「あの名所」がついに取り壊し!

    オアフ島の「あの名所」がついに取り壊し、撤去されました。ガイドブックにも載らない場所なのに、なぜか観光客があとを絶たない理由。それは、超スリリングな立ち入り禁止エリアだったから。 『ここに地終わり海始まる』小説のタイトルにもなったこの一文は、ユーラシア大陸の最西端ポルトガル・ロカ岬に建つ石碑に刻み込まれたもの。目の前に広がるのは大西洋。 一方、こちらハワイ・オアフ島にある地の果ては、「THE DEAD MANS CAT WALK(デッドマンズキャットウォーク)」と呼ばれる道の終わり。やはり、同じように眼前は青い海。断崖に延びるコンクリート製の一道が、まるでファッションモデルが歩くランウェイ(別名:キャトウォーク)のようで、コンクリートの道にこう落書きしたことからこの名で親しまれるようになったそうです。

    【ハワイ】ガイドブックに載らない「あの名所」がついに取り壊し!
  • 【たった5千円】スマホで月面が撮影できる「天体望遠鏡」PANDAが凄い!

    「スマホ天体望遠鏡PANDA」というカワイイ名前からは想像が付かない性能の高さが話題のようです。組み立て式の望遠鏡で、単体では光学約35倍ほど。ですが、スマホのズーム機能を使うと約140倍まで拡大できます。 映像や写真を見れば一目瞭然。月面のクレーターまでくっきり。「綺麗な月をスマホで撮影しよう!」と思いつつ、毎度のこと無力感を味わっている人も多いのでは? その簡単な操作性にも要注目。ダンボール製のキットを組み立てて、付属のレンズから撮影するだけ。 望遠鏡は、観察する人ごとにピントを合わせるものですが、スマホの画面に映し出された画像ならみんな一緒に観察できます。しかも、そのお値段は送料込みで5,000円(税別)と破格! 体を支える台やスマホのホルダーなどは別途用意する必要がありますが、その他の機能性も考えるとかなり手頃な印象です。

    【たった5千円】スマホで月面が撮影できる「天体望遠鏡」PANDAが凄い!
  • ひたち海浜公園の「珍しい紅葉」が見頃のピークに | TABI LABO

    海の近くの、花の楽園。そんなキャッチフレーズがピッタリの国営ひたち海浜公園では、現在、コキア(ほうき草)の紅葉が見頃を迎えているのだそう。 園内の「みはらしの丘」で楽しめるのは、空と海、そしてコキアが織り成す“青と赤のコントラスト”。今回は、Instagramに投稿されているものの中から、特に美しい4枚の写真をご紹介します♪ 見渡す限りの“赤”! コキアと聞いてピンとこなかった人もいるかもしれませんが、目の前に広がる“赤”がそれ。白い雲もイイ味を出していますよね。 こちらの写真には、一輪のコスモスも。実は、「みはらしの丘」のふもとでは、コスモスも楽しめます。 奥に見えるのは太平洋。まさに、この場所でのみ楽しめる景色なのです。 この絶景には、人だけでなく犬だって大満足。あまりの感動に、目が潤んでいるように見えるのは気のせい!? 同公園の公式HPによると、今年は約3万2千を植栽しており、大き

    ひたち海浜公園の「珍しい紅葉」が見頃のピークに | TABI LABO
  • 壊れたファスナーを、あっという間に直す方法(動画あり)

    ファスナーのトラブルって、案外多いものです。お気に入りの洋服やバッグだったら大ショック。なんとか、直そうと四苦八苦するものの、徐々にイライラしてきて…「んっあ〜もう!」なんて経験ありませんか? この動画で直し方を教えているのは、アメリカ西海岸で唯一のファスナー工場「UCAN Zipper USA」のスタッフ。プロの直伝の修理法をマスターすれば、いつまでもイライラしなくて済みますよ。 閉めている側から ぱっくり…イラッ! ファスナーのトラブルでよくあるのが、上の写真のようなスライダー(引き手金具の部分)を上げようが下げようが、ぱっくり開いてしまう現象。そもそも、どうしてこうなってしまうかと言うと、エレメント(左右から噛み合う務歯)を結合するのに大切な、スライダー部の噛み合わせが緩んで開いてしまっているからだそう。 ラジオペンチ1 これだけで即解決 そこで登場するのがラジオペンチ。 ラジオペ

    壊れたファスナーを、あっという間に直す方法(動画あり)
  • 一瞬で解ける!最強「かけ算テク」4つ

    おそらく、こういった計算方法をなんとなくは知りつつも、しっかり使いこなせるほどマスターしている人は少ないのではないでしょうか?今日こそ、そのきっかけの日になるかもしれません。 ここで紹介するのは、米メディア「Higher Perspective」で紹介されて話題になった「かけ算の方法」です。 2桁のかけ算が計算しやすくなる方法。 92×96=8,832の場合だと、 Step1: 左側の数字を100から引きます。100-92=8 Step2: 右側の数字を100から引きます。100-96=4 Step3: 引いた数字を足します。この場合8と4を足します。8+4 =12 Step4: Step3ででた数字を100から引きます。100-12=88 この数字が答えの左側になります。 Step5: 引いた数字をそれぞれ掛けます。この場合8と4を掛けます。8×4 =32 この数字が答えの右側になります

    一瞬で解ける!最強「かけ算テク」4つ
  • 【旅好き必見】ホテルで出来る、裏ワザ15選!スマホはワイングラスに入れるべし! | TABI LABO

    あなたの旅行を便利にしてくれる裏ワザ。しかも、ホテル編です。 どれもちょっとしたコトですが、覚えておいて損はありません! 01. 名刺がルームカード代わりに! ルームカードがどこにいったか分からない…。そんな時、ルームライトをずっと光らせておくには、名刺が使えます。 02. ボディーローションが のワックスに 旅先だった足元は綺麗にしておきたいもの。特に仕事での出張ならなおさら。を磨きたいけどワックスがない…。そんな時はボディーローションがワックス代わりに! 03. ワイングラスで アラーム音を最大に! どこのホテルも、モーニングコールがあるわけではありません。朝起きるのが苦手な方には、ワイングラスをiPhoneの中にいれるのがオススメ。爆音が響きます。 04. スマホを充電するには、 テレビのUSBスロットを プラグを忘れたら、テレビのUSBスロットにイン!これでいざ

    【旅好き必見】ホテルで出来る、裏ワザ15選!スマホはワイングラスに入れるべし! | TABI LABO
  • バイアグラは心臓病の薬だった!?失敗・ハプニングから生まれた24の画期的発明 | TABI LABO

    Reference:Mental Floss 歴史を変えた科学的発見や発明の中には、偶然やハプニング、うっかりミスなどから見つかったものがたくさんあるようです。 ここでは、YouTube動画「24 Unintended Scientific Discoveries – mental_floss on YouTube (Ep. 35)(予想外に生まれた化学的な24の発見)」の内容を紹介。 失敗が生んだ功績って予想以上に大きな影響を世界にもたらしているんですね! 01. 当は心臓病の薬だった! バイアグラ 1990年代初頭、米国の製薬会社ファイザー社は、狭心症の患者用薬剤を開発していました。当初は血管を弛緩させる効果を期待していましたが、失敗。しかし、それが陰茎周辺の血管にだけ作用することが判明し、バイアグラと呼ばれる青い錠剤の開発に至ったそう。 02. ニスをつくろうとして偶然できた

    バイアグラは心臓病の薬だった!?失敗・ハプニングから生まれた24の画期的発明 | TABI LABO
  • 【超時短!】フライパンを使えば、たった5分でご飯が炊けるって!? | TABI LABO

    こんなにも短時間な米炊き方法が存在したなんて。わずか5分。炊飯器も土鍋もいりません、これからはフライパンで米を焚く時代!、かも。 いったい、どうしてそれほど短時間でご飯ができてしまうのか?その理由はフライパンの性質にありました。土鍋よりも表面積の広いフライパンを使えば、沸騰するまでの時間がとにかく早く、結果として短時間で炊きあがるというしくみ。 1人前だけ手軽に炊き上げたい。今すぐご飯がべたいと思う方には絶対オススメ。ただし、肝心なことがひとつ。フライパンにぴったりな蓋を用意すること。フライパンと蓋のサイズがバラバラでは、蒸らしの効果が無くなってしまうから。 では、気になる作りかたを。 材料: 米2合(あらかじめ研いでおく) 水:360cc程度(米に対して1.2倍とする) ※水加減はお好みで Posted by ごはん同盟 on 2015年2月8日 ①研いで浸せたお米と水をフライパンに入

    【超時短!】フライパンを使えば、たった5分でご飯が炊けるって!? | TABI LABO
  • 怖すぎ!人間の本質が、暴かれる「5つの心理実験」 | TABI LABO

    人間がどれだけ弱いか・・・。これまで行われてきた数々の社会実験を見てみると、時には残酷な程に権力や周りの意見に流されてしまう人間の姿が映し出される。 反面教師にして生きるためにも、人間がどんな時に、どんな行動をとってしまうのか、恐いもの見たさでチェックしてみては? 01. 環境によって 人は「悪」になる 【スタンフォード監獄実験】 あまりにも衝撃的で、映画化もされている実験。1971年にスタンフォード大学で行われた「監獄」実験では、精神的に健全な学生を囚人と看守のグループに分け、24時間その役割を演じさせた。 当初、2週間続く予定だった実験は、囚人たちに対する看守グループの暴力が、制御不能なほどエスカレートしたことで6日間で打ちきりに。 社会的な環境は人の心理に大きく影響を与える。 その行動が当に正しいのかどうか、いつの間にか判断することができなくなり暴力的になることが証明された瞬

    怖すぎ!人間の本質が、暴かれる「5つの心理実験」 | TABI LABO
    dissonance_83
    dissonance_83 2015/04/16
    映画のESでも描かれていたな。人間の本質はやはり悪だと思う。
  • 【幻想的】森でダイビング?毎年、水の下に沈んでしまうオーストリアの公園 | TABI LABO

    毎年、春になると水の下に沈んでしまう公園がオーストリアにありました・・・ 自然に囲まれると、ふと自分がどこに来てしまったのか分からなくなるような時がある。ヨーロッパの内陸国、オーストリアにも自然の織りなす異世界があった。 そこはダイビング好きならば一度は訪れてみたい森としても有名だ。ダイビングなのに森?一体どんな場所なのだろう。その森はホーホシュヴァープ山の麓に位置する、トラゲス群立公園にある。 春、公園内のグリーン・レイクと呼ばれる湖には山に積もった雪解け水が流れ込む。 5月になると、湖の水位は急上昇。その高さは地面から10~12mにまで昇るのだ。 何と言っても美しいのは、水の透明度。数十メートル先まで見えるほどである。ベンチも橋も、木々も全てが水の中。7月下旬ごろまで、多くの観光客が訪れてダイビングを楽しむという。 晴れた日には公園中に日の光が差し込み、幻想的な世界がダイバーの目の前に

    【幻想的】森でダイビング?毎年、水の下に沈んでしまうオーストリアの公園 | TABI LABO
  • 1