タグ

2018年9月11日のブックマーク (8件)

  • 郵便配達、平日だけに 人手不足対応で総務省検討 - 日本経済新聞

    総務省は手紙やはがきなどの郵便物の配達を平日のみとする方向で検討に入る。今は土曜日も配っており、人手不足で配達員の負担が重い。郵便物数が大きく減り、土日の配達がなくても大きなサービス低下にならないとみている。早ければ2019年にも法改正する。人手不足による供給の制約が、公共的なサービスにも及び始めている。今の郵便法は全国どこでも週6日、月曜から土曜まで1日1回の戸別配達を原則としている。総務省

    郵便配達、平日だけに 人手不足対応で総務省検討 - 日本経済新聞
    djkaz
    djkaz 2018/09/11
    民営化してサービスレベルも職場の待遇もどんどん低下している様に見えるが、小泉純一郎の郵政改革は本当に成功だったのかとても疑問。お役所時代の内部は酷かったけどさ。
  • NECで何が起きているのか

    かつて日を代表するPCメーカー、そしてシステムインテグレーターの大手6社に数えられるNEC。それを退職した今、機密に触れない程度に、特に研究所の裏事情を説明していこう。おそらく製品部門は違う苦しみを抱えているだろうが、高額なボーナスもらってるんだから耐えてくれ。 IT音痴の研究所トップ私が入社したのは、研究発表でのいわゆる一釣りだった。釣りあげた部門も、当時の研究に比較的近かったため、給料をもらいつつ研究ができる、という不純な動機があったのは確かだ。大手特有の研修体制も魅力に感じた。 雲行きが怪しくなったのは1年目の夏である。当時研究所のトップであるE氏による、研究発表の総評の場で「まだそんな研究していたのか」という発言だった。NECのシステムインテグレーションといえば、重要な事業の柱であり、事業部からの引き合いも非常に強かった。折しも、AWSが日国内での事業が躍進し、オンプレミスと

    NECで何が起きているのか
    djkaz
    djkaz 2018/09/11
    「(研究所トップの)E氏は光通信の元研究者で、正直なところなぜ偉くなったのか、今でも疑問である」とあったから、ピカツー出身でNEC研究所トップとはすごいなとググッたら「光通信技術の研究者としてNECへ入社」だった
  • ふるさと納税見直しへ 高額返礼は優遇除外

    野田聖子総務相は11日、ふるさと納税制度の抜的な見直しを検討すると発表した。寄付金に対する自治体の返礼品の額の割合が3割超の場合や、返礼品が地場産品でない自治体への寄付は税優遇の対象からはずす方針だ。開始から10年が経過したふるさと納税は地域活性化に一定の効果が出ている一方、来の趣旨にそぐわないケースも残っており是正を急ぐ。野田総務相は11日の閣議後の記者会見で、「一部の地方団体による突出

    ふるさと納税見直しへ 高額返礼は優遇除外
    djkaz
    djkaz 2018/09/11
    ふるさと納税はいつも思い入れのある自治体で、そこの名産品を選ぶことにしていているから無問題だね。値段調べても大体三割以下に収まってるものばかりだし。
  • ガチの焼肉どころ三河島で見つけた真のコスパ店…! 「牛星」で肉のうまさと安さに脳天を打ち抜かれてしまった - ぐるなび みんなのごはん

    予約なしでサクッと入店できて、圧倒的に安くて、とにかく美味い焼肉屋さんを紹介させてください 破ッ!色・・是・喰! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 今回はもう小難しい前口上は抜きにして単刀直入に言います…… 肉です! 肉! それも、 予約なしでサクッと入店できて、 圧倒的に安くて、 美味い肉! こちらのお店、昨年末、私が店主を務める汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」のグルメなスタッフに教えてもらってから、あまりに気に入りすぎて月イチで必ず通っていて、既に10回近く通っております。 その都度、肉の美味しさ、圧倒的なコスパに毎回驚かされております…… 記事最後に会計時のレシートを載せていますが、あまりのコスパの高さに皆様も驚かれると思います……! ある意味新大久保を超えるコリアンタウン、三河島にある「牛星」 そのお店がコチラ。 JR常磐線三河島駅から徒歩3~4分の場所に位置する「牛星

    ガチの焼肉どころ三河島で見つけた真のコスパ店…! 「牛星」で肉のうまさと安さに脳天を打ち抜かれてしまった - ぐるなび みんなのごはん
    djkaz
    djkaz 2018/09/11
    「予約なしでサクッと入店できて」とあるけど、GoogleレビューやRettyを見ると「混んでてなかなか入れない」「予約必須」という書き込みが多数。しかも二時間制。ただし子連れには良い店だそうなので、全然印象が違うね
  • デジタル台風:2001年9月11日(火)の天気図リスト

    djkaz
    djkaz 2018/09/11
    911から17年。「あの日は台風が来ていた」という書き込みを見たので調べてみたら、本当に関東を直撃していた。全く覚えがないくらい、あのテロが衝撃的だったんだね。
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「まさか日本に喧嘩を売るとは!」 カナダ首相の日本批判に現地から怒りの声が殺到

    2015年11月の就任以来、移民の受け入れを推し進めているカナダのトルドー首相。 しかし、急激な移民の増加に対して批判的なカナダ国民は少なくなく、 去年インターネット上で行われた移民に関する世論調査では、 不法にカナダに居住している人々の送還強化を求める人の割合は48%、 トルドー首相の対応に不満を持っている人の割合は46%にのぼりました。 トルドー政権としても経済移民の大幅な増加は想定外だったようで、 複数の政府関係者が「亡命希望者には所定の法律や手続きがある」と明言。 暗に移民の受け入れ(審査)に不備があったことを認めています。 しかし亡命希望者の救済には今なお積極的な姿勢を崩しておらず、 先月29日にオンタリオ州の中学校で行われたQ&Aセッションにおいて、 「日の移民政策は内向きで不寛容だ」と日を非難し、 世界的に亡命希望者の受け入れが進んでいくことを求めました (ちなみにこの件

    djkaz
    djkaz 2018/09/11
    ‪ソースはこれか Justin Trudeau maintains that Japan is 'inward looking' and 'not intolerant' for its anti-immigration policy https://www.thepostmillennial.com/justin-trudeau-maintains-that-japan-is-inward-looking-and-not-intolerant-for-its-anti-immigration-policy/
  • みんな大好き!懐かしの「ソフトめん」 今どうなってる?|NHK NEWS WEB

    子どもの頃、学校の給で「ソフトめん」をべたことがありますか?袋に入った白いうどんのようなスパゲッティのような、あの麺です。地域によっては知らないという人もいると思いますが、東日を中心に給用として広く提供されてきました。しかし、東京の学校などでは最近、給に出る機会が減り、提供されなくなる地域も出てきているといいます。こうした中、この「ソフトめん」の給のイメージを変えて、新たな需要を掘り起こそうという取り組みが始まっています。(大津放送局リポーター 三角朋子) 滋賀県彦根市にある中学校の給の時間。一人前ずつ袋に入った「ソフトめん」が出されていました。子どもたちは袋をあけてソースをかけてべます。この日は、人気のカレー味でした。 滋賀県の学校給で出される「ソフトめん」は、パンに使う強力粉に、県産小麦20%を配合した指定の粉を使い、温かいまま届けるのがルールです。このため、生産は地

    みんな大好き!懐かしの「ソフトめん」 今どうなってる?|NHK NEWS WEB
    djkaz
    djkaz 2018/09/11
    あれって名古屋あたりのローカルな給食だと思ってたけど、「東日本を中心に給食用として広く提供されてきました」とあってちょっと驚き。しかも発信元が大津放送局って、全然東日本ちゃうやんw
  • 政府への批判が支持されないことについて

    あきひろ @Werth 小池晃氏とか蓮舫氏がSNSで叩かれてるのを見てると、野党が伝統的にやってきた『もっと説明を』とか『政府は何をしているのか』式の対応はもう大分時代遅れなんかなという感じがある。あまり有権者から支持を得ることには繋がってなさそうというか(旧来の支持者層には受けるのかも知らんけど) 2018-09-07 10:01:54 あきひろ @Werth 政府への批判があんまり支持を得られなくなってるように見えるの、何が原因なんだろうと考えてたけど、氷河期世代以降の人間は、ずっと上司や顧客から無理難題を押し付けられる立場にあり、クレームめいた批判・非難を目にすることに生理的嫌悪感持っているのでは、ての思いついて俺も泣きたくなった。 2018-09-07 10:05:22

    政府への批判が支持されないことについて
    djkaz
    djkaz 2018/09/11
    「野党が伝統的にやってきた『もっと説明を』とか『政府は何をしているのか』式の対応はもう大分時代遅れ」この話が腑に落ちた。それが「無理難題」や「クレーマー」に被るし、揚げ足取りにしか映らなくなる。