タグ

2006年6月29日のブックマーク (19件)

  • Ruby on Rails、Wordpressなどをクリックだけでインストール

    正確には、Ruby on RailsWordpress、Django、TurboGearsなどを合計時間約1分37秒、わずか12クリックでインストールするというデモムービーです。一応ディレクトリ名などを決める際にキーボードを使いますが、基的にシステム関連の知識ゼロでもインストール可能。 詳細は下記の通り。 WebFaction blog : Control panel demo http://blog.webfaction.com/control-panel-demo Flash版(7MB) QuickTime版(37MB) 要するに海外の「WebFaction」というホスティングサービスのコントロールパネルのデモです。クリックするだけでインストール完了という感じ。海外のホスティングサービスはみんなこんな感じのサービス提供形態が多いですね。

    Ruby on Rails、Wordpressなどをクリックだけでインストール
    dkoji
    dkoji 2006/06/29
  • ニフティ、「ポッドキャスティング利用者の実態」に関する調査結果を発表|ニフティ株式会社

    掲載情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 ニフティ株式会社 ニフティ、「ポッドキャスティング利用者の実態」に関する調査結果を発表 〜 30代男性が中心、習慣的な利用や移動シーンでの利用が特徴的 〜 ニフティ株式会社(社長:古河建純、東京都品川区)は、ポッドキャスティングの専門サイト「Podcasting Juice(ポッドキャスティング ジュース)」(注1)にて、ポッドキャスティング利用者を対象に実施したインターネットアンケート調査の結果を日発表します。 調査は2006年 3月 20日(月)から 4月 20日(木)までの期間で実施し、期間内に3,449件(3,449名)の回答をいただいています。 利用者の属性や利用の実態を中心に、ネットサービスやメディアとの接触頻度などについても調査しています。昨今、ポッドキャスティ

  • アマノイワトと流しそうめん

    昨日の続きっぽいのだが、日米での中途採用の感じについて。 日の新興ベンチャーだと、これはと思う人材を大企業から引き抜いてこようというときには、三顧の礼で手を変え品を変えお願いし続けて数年がかりで呼び込んでくる、という感じになる。 一方、シリコンバレーは3-4年でどんどん転職するのが普通の場所。一つの転職に時間をかけるのは無駄。よって、次から次へと登場する候補者をどんどん面接して評価して、よさそうな人はさくっと取らないと、別の会社に行かれてしまう。 つまり、日の中途採用は「アマノイワト型」。隠れてしまったアマテラスを誘い出すために、みんなで飲めや歌えの大宴会をしてじわじわと誘い出す形式。 シリコンバレーは、そうめん流し。目の前に流れてきたそうめんをサッと取らないと、そのそうめんは流れていってしまう。が、そうめんは次から次へとやってくるので、またいつかはいいそうめんがやってくる。シソとネギ

    アマノイワトと流しそうめん
    dkoji
    dkoji 2006/06/29
  • プレスリリース2.0

    おとといは、BlogやらYouTubeを組み合わせたCM2.0とでもいうべき、Where the Hell is Matt?をご紹介しましたが、今日はWeb2.0型プレスリリースのテンプレート。BusinessWeekの記事で発見。ボストンにある中規模の広告代理店SHIFTが発表したテンプレート。テンプレートそのものよりも、「テンプレートを作りました」というSHIFT社のプレスリリースの方がわかりやすい。 アメリカのプレスリリースは三人称で、そのまま丸ごとコピーして記事にできるような形態で書くのだが、SHIFT社のテンプレートはこんな感じ。 マルチメディア対応。会社のロゴや、主要人物の写真、関連資料などがダウンロードできる 見た人がdel.icio.usに登録できるボタン付き 完成したプレスリリースを、ワンクリックでプレスリリースサイト、DIGGにアップロード可能 関連するキーワードを列記

    プレスリリース2.0
    dkoji
    dkoji 2006/06/29
  • Life is beautiful: Edward Tufteに学ぶプレゼンのスキル

    「スティーブ・ジョブスに学ぶプレゼンのスキル」は、このブログの人気エントリーの一つだが、ことプレゼンに関して私が師と仰ぐのはEdward Tufteである。日ではあまり名が売れていないようだが、米国では「データのプレゼン技法」に関しては第一人者で、も何冊も書いているし、全米各地でセミナーも行なっている。 私自身も、一日セミナーに参加したことがあるが、膨大な量の実例を集めて、それぞれのどこが優れているか、どこがダメなのかを的確に分かりやすく説明してくれるTufteは、まさに「プレゼンの神」であった。彼からは色々なことを教わったが、特に心に残り、今でも常に実戦しようと心がけていることは、 ・文字に頼らず、図を効果的に使うこと ・一度に見せる情報量を絞ること ・意味を持った色使いをすること の三つである。特に最後の「色も情報を運ぶことができる」という点は、それまで意識したことがなかっただけに

  • Flickrのシェアってどのくらい? - ネタフル

    Photobucket対FlickrAlexaTechnoratiでの比較というエントリーより。 オンライン写真共有のマーケットシェアをPhotobucketが44%のシェアでリードし、Flickrは6位、6%のシェアしかないということを示したものだ。 TechCrunch Japaneseからのエントリーなのですが、確かにブロゴスフィアにいる人からすると、Flickrがわずか6%のシェアしか持っていないというのは驚きかもしれません。 なおこれは、PhotoBucket Leads Photo Sharing Sites; Flickr at #6というエントリーで紹介されたチャートだそう。 一方、Alexaのデータを見るとFlickrのトラフィックが圧倒的のようで、次のようにまとめられています。 威信の高いブロガーは、「Photobucket」について書くより、約3倍多く「Flick

    Flickrのシェアってどのくらい? - ネタフル
  • Movable Type用のFlickrプラグイン - ネタフル

    xiaostyle.orgの運用にあたり、いろいろと調べていたところ、Movable TypeにFlickrプラグインを入れてみるのも一つの方法かと思い調べてみました。 定番のSix Apartの「Plugin Directory」を見てみると、以下の3つがありました。 ▼FlickrPhotos FlickPhotos gives you a number of options for displaying your Flickr pictures on your site and much more. ▼FlickrTags ses the Flickr API to generate various types of lists of a user’s Flickr tags. ▼FlickrPhotosets This plugin uses the Flickr API to f

    Movable Type用のFlickrプラグイン - ネタフル
  • WordpressでFlickrのアルバムを作成する「FAlbum」 - ネタフル

    Flickr APIでアルバムを作成するプログラムで紹介した「FAlbum」を、いしたにさんが試してくれました。それがこちらです。 ▼mitaimon – Photos » Tags: xiaostyle WordPressFlickrが見事に連携しています。これは気持ちいいですね。Safariでは動作しないのですが、個別の写真には「Show Exif Data」というリンクがあり、Exifデータも表示することが可能です。 Flickrの写真をブログで紹介することに主眼を置くならば、Wordpressという選択肢もなかなか良いかもしれません。 ▼デジカメなトイカメラ「Xiaostyle(シャオスタイル)」

    WordpressでFlickrのアルバムを作成する「FAlbum」 - ネタフル
    dkoji
    dkoji 2006/06/29
  • Flickrを便利に使うツール/プラグイン集 - ネタフル

    xiaostyle.org用にFlickrのツール/プラグインをいくつか調べたので、過去のツールも含めまとめておきます。 ▼Dashboard Widget「FlickIt」 ユーザ名やタグで検索し、張り付け用のHTMLソースを取得することができるDashboard Widgetです。 ▼Color Fields Colr Pickr Flickrと連動して色に合わせた写真を表示するサイトです。癒されます。 ▼FLICKR RSS READER v3 ユーザ名やタグで検索することができるFlickr専用のRSSリーダです。 ▼WordPressFlickrのアルバムを作成する「FAlbum」 FlickrWordpressを連携させるプラグイン。サンプルはコチラで。 ▼Flickr APIでアルバムを作成するプログラム FAlbumとFlickr Albumを紹介しています。Flick

    Flickrを便利に使うツール/プラグイン集 - ネタフル
    dkoji
    dkoji 2006/06/29
  • Firefoxのキーボードショートカット集 - ネタフル

    The Firefox cheat sheetというエントリーより。 Like most good cheat sheets, this one is well-organized and accessible. If you don’t feel like memorizing all those nasty shortcuts, print off the cheat sheet and then head over to my mouse-less Firefox feature to get a jump start on your keyboard skillz. LifehackerでMozilla Firefox Cheat Sheet Updateというエントリーが紹介されていました。「Cheat Sheet」とはカンニングペーパーのことで、言ってみればFirefoxのキー

    Firefoxのキーボードショートカット集 - ネタフル
  • アフィリエイト 3社目 | 今日もとりあえず。

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    アフィリエイト 3社目 | 今日もとりあえず。
    dkoji
    dkoji 2006/06/29
  • FON、無線LAN有料開放の「Bills」サービス開始

    個人宅などの無線LANアクセスポイントを開放・共有するプロジェクトのFONは6月25日、自分の無線LANを有料でほかのユーザーに公開できる「Bills」サービスの立ち上げを発表した。 「Bills」会員になると、無線LANをFONに公開していないユーザー(Aliens)に対し、自分のFONホットスポットを有料で公開して料金を受け取ることができる。Aliens会員はFON Passを使ってBills会員のホットスポットにアクセス可能。 ユーザーが自分の情報を編集・公開できる「User Zone」の新機能も提供する。例えば自分のFONホットスポットのアクセスポータル上でブログやWebサイトにメッセージを掲載し、ユーザーに見てもらうことが可能。Bills会員になれば、自分が販売した接続パスの記録を取っておくことも可能になる。 FONの利用に必要なFON Social Routerは 5ユーロまた

    FON、無線LAN有料開放の「Bills」サービス開始
    dkoji
    dkoji 2006/06/29
  • CSSデザインを集めた「CSS galleries」 - ネタフル

    CSS galleries aggregatorというエントリーより。 At this time, the project indexes about 30 different CSS and Web design galleries, and if you subscribe to the central RSS feed, you’ll get every brand new spankin’ design delivered right to you without the muss and fuss of actually looking for it. LifehackerでCSSデザインを集めた「CSS galleries」が紹介されていました。 RSSフィードが配信されていますので、それを購読しているとCSSデザインのウェブサイトを次々に見られるというサイトです。ウェブデザイ

    CSSデザインを集めた「CSS galleries」 - ネタフル
    dkoji
    dkoji 2006/06/29
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 航空料金予測エンジンのFarecast 、本日パブリックベータ版をリリース

    Hiya, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s digest of the past week in tech news. It’s TC’s column that highlights the major stories over the past few days, and &#

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 航空料金予測エンジンのFarecast 、本日パブリックベータ版をリリース
  • 非公開会社株式評価のための予測市場 - H-Yamaguchi.net

    予測市場の当然ありうべきアプリケーションの1つに株式の評価がある。特に非公開企業の株式評価においては、いわゆる専門家の評価があったとしても、それが人によってけっこう異なるのは充分ありうることだ。誰しも聞きたいにちがいない。「みんなはどう思ってるんだろう?」予測市場にうってつけの問題だ。 それを実現するサービスが登場している。「Numeria」という企業だ。 正式社名はNumeria Management LLC。2003年設立。アメリカはニュージャージー州プリンストンにある。要するに、非公開企業の株式評価を、独立したアナリストたちからなる予測市場で行うサービスを提供する企業だ。「独立したアナリスト」って誰よ?というと、どうも各業界、各分野から募集した専門家のようだ。いわゆるfinancial analystとは限らず、技術なんかの専門家もいるらしい。やりたい方は書面審査やら面接やらを経て契

    非公開会社株式評価のための予測市場 - H-Yamaguchi.net
  • Dr.blog -ブログ研究室- MovableType テンプレート無料配布

    「ブログ-B」では、WordPress の始め方、ブログ、アフィリエイトSEOノウハウを丁寧に解説します!また、アクセス&収益アップのコツをお伝えします。おすすめの書籍やWordPressテーマなどの紹介もしています。ブログ部は、最近ブログBへと改称をしています。新しいブログをコンセプトにブログBをがんばっていこうと思います。もちろん、ブログ部のときと発信内容は変更ありません。ブログBをよろしくお願いします。ブログ部・ブログBのキャッチフレーズは、「ブログで人生を変えよう」です。「ブログ部」

  • Web 1.0に学ぶ失敗しない法則--グーグルをつくれなかった男の話 - CNET Japan

    Gary Cullissという人物をご存知だろうか。彼は世界でもトップクラスの大学で行われた起業家コンテストで優勝し、ベンチャーキャピタルから3000万ドルの融資を獲得した。専門家たちは、彼の会社は検索の世界に革命を起こすと断言していた。 しかし、彼の名前を覚えている人は少ないだろう。 Culliss氏はDirect Hitの共同創設者として、検索の世界に2年間君臨した。1998年にはForbes誌が「市場にはこれに匹敵するテクノロジーは存在しない」と書き立てた。Googleは当時まだMetacrawlerなどの無名サイトと同列に扱われていた。 Washington Post紙は、Culliss氏をNetscapeのAndreessen氏やYahooのYang氏やFilo氏などに肩を並べるインターネットのパイオニアに位置づけた。 CNET News.comでも、最初に署名入りの記事でGoo

    Web 1.0に学ぶ失敗しない法則--グーグルをつくれなかった男の話 - CNET Japan
  • ZAKZAK - 楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店 「あんなにセコイ商売はない」

    dkoji
    dkoji 2006/06/29
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - YouTubeについて(1)

    「ウェブ進化論」を脱稿(もう原稿に手を入れない状態に)してから約半年が経過した。半年遅く、ちょうどいまを書いていたとしたらどう書くか迷うだろうな、と思うのがYouTubeである。別の言い方をするとすれば「ウェブ進化論」に書かれていない「その後の世界」で最も重要な会社がYouTubeだと言えるだろう。 YouTubeはまさに2006年の現象である。 まず個人的経験をいくつか。 (1) 4月にテレビ出演(WBS)した映像は、CM削除編集がなされ前半と後半に分割された録画映像が、翌日か翌々日、YouTubeにアップされていた。テレビを生で見損なったという友人や、海外在住の友人たちには、そのURLを送るだけで済み、おそろしく便利だった。僕がテレビに出た映像などロングテールの尻尾もいいところだから、この映像は二ヶ月くらいずっとYouTube上に存在していたが、今はもう消えている。 (2) その後、

    My Life Between Silicon Valley and Japan - YouTubeについて(1)