タグ

2010年4月15日のブックマーク (12件)

  • 「VCは期待できない、巨大なソーシャルプラットフォームで稼げ」――関係者が語る“ジオメディア”進出方法

    位置情報を使ったソーシャルメディアが世界で花開きつつある中、日のアプリ開発者やプラットフォーム提供者は市場にどうアプローチしているのか――4月2日に開催された位置情報サービスの勉強会「第5回 ジオメディアサミット」のパネルディスカッションで、コロプラの馬場功淳氏をはじめとするモバイルサービス業界の関係者らが思いの一端を語った。 ベンチャーのジオメディア進出方法――gumiの国光氏が熱弁 「モバゲータウン」「mixiアプリ」「GREE」がOpenSocialをベースとしたソーシャルプラットフォームを開放し、市場に大きなインパクトを与えている。モバイルSNS「エンタメナビgumi」でいち早くOpenSocialに対応したgumiの国光宏尚氏によれば、自社サービスで合計10万人程度の利用者を抱えていた各種アプリをmixiアプリとして提供した途端、利用者が900万人規模にふくれあがったという。

    「VCは期待できない、巨大なソーシャルプラットフォームで稼げ」――関係者が語る“ジオメディア”進出方法
  • コミュニケーションの「量」が新しいアイデアを生む

    まだ1人で営業に行っているんですか? ~2人で始める「ユニット式営業組織」のススメ~ ほとんどの会社で「営業」は単独行動が基になっています。しかし著者はあるとき、2人で営業に行くほうが、はるかに契約を取りやすいことに気がつきました。それは決して偶然ではなく、現代の「営業」現場の持つ質的な理由がそこにはあったのです。 こんにちは。営業一筋で35年やってきたくせに、今では「中小企業のための、営業を不要にする営業コンサルタント」という矛盾した自己紹介が気に入っている吉見範一です。 先日、名刺そのものが営業マンの役割をしてくれるスグレモノ「仕事が取れるビジネス名刺」のプロにお願いして、新しい名刺を作りました。そのとき依頼されたのが顔写真です。探しましたね。カッコいいタレントさんのブロマイドのように写ってる写真がないものかと。で、それに近いやつを3枚選びました。ニッコリ微笑んでパッとそれを差し出

    コミュニケーションの「量」が新しいアイデアを生む
    dkoji
    dkoji 2010/04/15
  • J-WAVEの人気DJが実践する、UST番組の作り方! (1/5)

    FM放送局J-WAVEの人気DJ、サッシャさんとDJ TAROさん。その二人がラジオからスピンアウトし、Ustream(UST)の配信を始めて話題となっているのをご存知だろうか。番組名「今日もサッと語っTARO」からとったコンビ名は「さったろ」だ。 ガジェット好きとしても知られる二人が作る番組だけに、トークのうまさや面白みだけでなく、「3D映像でのUst配信」や、二人が別々の場所から番組に参加する「二元中継」など、数多くの実験的な試みも魅力のひとつ。リスナー参加企画の一環として公式サイトも立ち上がり、オフ会などのイベントも企画されている。 今回はそんな二人に、どうしてUstreamを始めたのか、ラジオとUstreamやTwitterとの違いはどこか、さらに配信のノウハウなどについて話を聞いた。ちなみにインタビューの様子はUstreamで配信され、Twitterからの質問にも答えつつの取材と

    J-WAVEの人気DJが実践する、UST番組の作り方! (1/5)
  • 留学生ブログ(ブログ別)|アゴス・ジャパン

    アゴス・ジャパン卒業生の留学先でのブログをご紹介します。OB・OGの生の声をご覧頂けます。また、現在ご留学中の皆さんにも参考になるはず。同じ境遇にいて頑張っている仲間の楽しみや悩みなど情報交換の場にもなります。一度のぞいてみてください。 留学生ブログ(学校別) 留学生ブログ(ブログ別) 相互リンクの方法 留学生ブログの掲載、随時募集中!詳細はこちら ※( )内は卒業年になります。 USA Babson College F.W. Olin Graduate School of Business バブソン大学 MBA留学日誌(2019年) Put up or shut up(2013年) ほぼ週刊MBA留学ノート(2012年) 上昇思考(2012年) Boston University School of Law ボストン大学ロースクールLLM留学記(2008年) Brandeis Unive

    dkoji
    dkoji 2010/04/15
    留学生ブログ
  • Business school rankings from the Financial Times - FT.com

    Free FT trial Essential MBA reading: click here to sign up for a free FT trial. (Official work not personal email address required.) Wondering about whether and where to study for an MBA? Got questions about how to stand out in your application? Ask our expert panel, with admissions officers from Insead, London Business School, Chicago Booth and the SC Johnson Graduate School of Management at Corn

  • BOOKSCAN(ブックスキャン) 蔵書電子書籍化サービス - 大和印刷

    Copyright © 2010-2024 合同会社大和印刷 BOOKSCAN®は、合同会社大和印刷の登録商標です。 Powered by BOOKSCAN

    BOOKSCAN(ブックスキャン) 蔵書電子書籍化サービス - 大和印刷
    dkoji
    dkoji 2010/04/15
  • ザッポスCEOトニー・シェイ『Delivering Happiness(邦題:ザッポス伝説)』出版記念インタビュー: 「Delivering Happiness」で伝えたかったメッセージは? | 「ザッポスの奇跡」石塚しのぶ書籍連動サイト

    ツイート 今年6月7日に出版予定の、『Delivering Happiness(邦題:ザッポス伝説)』について、ザッポスのCEO、トニー・シェイにインタビューしてきました。題名の『Delivering Happiness』とは、『幸せを届ける会社』とかそういった意味合いだと思いますが、副題には、『A Path to Profits, Passion, and Purpose(利益、情熱、そして意義への道のり)』とあります(私の勝手な翻訳ですが・・・)。のことから始まり、企業文化について、リーダーシップについて、「幸せ」に関するトニー自身の哲学について、そして彼のプライベート・ライフについてなど話は弾み、1時間が瞬く間に過ぎてしまいました。このインタビューの模様について、何回かに分けて書いていきたいと思いますが、今日はその第一回目です。(注:時々、括弧内に出てくるのは私がインタビュー後に

    ザッポスCEOトニー・シェイ『Delivering Happiness(邦題:ザッポス伝説)』出版記念インタビュー: 「Delivering Happiness」で伝えたかったメッセージは? | 「ザッポスの奇跡」石塚しのぶ書籍連動サイト
  • WordPressでブログを作ったら入れるべき27個のプラグイン | AUTHORITY SITE

  • 雇用の流動化はトップ層からはじまっている - 直野典彦

    社会の質的な問題について、新たな議論の場を提供しようとする試みに、賛同し、また期待しています。日の雇用についての愚見をお伝えしたく、筆をとりました。 私は、東京で小さなソフトウェア会社をやっています。社会全体を広く見渡した制度設計を担う方や、その後ろ盾となるメディアやアカデミックポジションとはいわば対局にある、いち私企業の収益最大化が私の責任です。ただ他の皆様の「鳥の目」だけではなく、私たち実務者の「虫の目」も多少のお役に立つのではないかと思い、勇気を振り絞って投稿させていただいている次第です。 私は今の会社をはじめる前は、10年ほど米国のスタートアップ企業(在職中に上場)で働いていました。よく言われるとおりで、米国では雇用の流動性が高いために、必要とするスキルを持った人の採用が容易です。他地域のことは知りませんが、少なくとも私のいたシリコンバレーでは、世界のどこに出しても通用する

    雇用の流動化はトップ層からはじまっている - 直野典彦
    dkoji
    dkoji 2010/04/15
  • あるテクノロジ・ベンチャーの肖像―リプレックスは「穴を掘る」 ― @IT

    2008/03/03 日のテクノロジ・ベンチャーに停滞感が漂っている。テクノロジ・ベンチャーが多数上場する国内の新興市場は長期の低迷にある。世界市場への進出を夢見るも、そもそも国内市場でその足場を築けないテクノロジ・ベンチャーが多い。連載「あるテクノロジ・ベンチャーの肖像」ではさまざまなテクノロジ・ベンチャーの姿を見て、進むべき道を探りたい。第1回目はリプレックス。 関連記事:純国産のソーシャルアドレス帳「Ripplex」のすごいところ シリコンバレーで10年楽しんだ技術者 国内のテクノロジ・ベンチャーが飛躍できない理由には資金不足もある。PCが1台あれば起業できるネットサービス企業でも、オフィスを構えてエンジニアを雇い、マーケティング活動を行うには資金が必要。新しいサービスを開発するためには、売り上げがなくても社員に給与を支払わなくてはいけない。日のテクノロジ・ベンチャーは「高い志が

  • ♯05クリエイターインタビュー 中村 洋基 (1/4) - 特集 - ネット広告ガイド - Yahoo! JAPAN

    株式会社 電通 アートディレクター/テクニカルディレクター 中村 洋基氏 (インタビュー・平田 順子) (2009年1月7日) ある日検索サイトにアクセスすると気になるバナー広告があり、クリックしてみたら驚愕の仕掛けが用意されていた……という経験をしたことがあるあなたは、すでに中村 洋基氏の制作したバナー広告を見たことがあるかもしれません。今回登場いただく中村氏は、ブログなどで話題になったフローティングバナー広告を多数手がけているクリエイターです。同氏が手掛けた多くのバナー広告は、平均値の何倍ものクリックレートを稼いできたと言います。制作するWebサイトもまた、技術と面白いアイデアが融合したものになっています。そのように人を惹きつける広告表現はどのようにして生まれるのか、中村氏に伺いました。 フローティングバナーならではの魅せ方平田:中村さんがフローティングバナー広告を多数手がけられている

    dkoji
    dkoji 2010/04/15
  • インタビュー:「ツイッターノミクス」著者、タラ・ハントさん -前編- 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    先日のトークイベントでも興味深いお話を聞かせてくださったタラ・ハントさんに、単独インタビューをしてきました。「ツイッターノミクス」についてはもちろんのこと、常にチャレンジし続けるタラさんご自身についても色々と伺うことができました。インタビューは、前編・後編と2回に分けて掲載します。 今回のインタビュー記事をまとめるにあたって、再度「ツイッターノミクス」を読み返してみました。改めて、組織の規模やサービス内容に関わらず、ソーシャルメディアに携わろうとする方に必ず何かしらのヒントを与えてくれる1冊であることを確信しました。 前編では、ウッフィーをつくり増やすためにその活用が必要不可欠なソーシャルメディアについて話していただきました。 ———— Q.このを書くのに至ったきっかけは? A.人って、みんな何となくを書いてみたいって思いを持っている気がする。私もずっとそういう思いは持っていたの。でも

    インタビュー:「ツイッターノミクス」著者、タラ・ハントさん -前編- 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)