タグ

2010年4月19日のブックマーク (3件)

  • なんでも「あとでやる」としてしまう人が知るべき10個の真実 - GIGAZINE

    仕事の成功を妨げる原因はいろいろありますが、中でも最も頻繁に見られるのが「あとでやる」「あとで読む」「またあとで」というようにしてどんどん先送りにしてしまい、結果的に大きく遅延させてしまうというもの。 この先送りする習慣がついてしまうと、なんでもかんでもとりあえずスルーしてパスして、条件反射的に「またあとでやるから」というようにして自分で自分をごまかし続け、最終的には自分自身の仕事の業績、そして信頼などに跳ね返ってくるわけです。なんとかしなくては。 というわけで、この先送りして先延ばしにしてしまう精神構造について研究している第一人者であるシカゴのデ・ポール大学のJoseph Ferrari准教授、カナダの首都オタワにあるカールトン大学の心理学準教授Timorthy Pychylの両名による、先延ばしにしてしまう人が知っておくべき10個の真実についてです。 この10個の真実を知れば、セルフコ

    なんでも「あとでやる」としてしまう人が知るべき10個の真実 - GIGAZINE
  • 位置情報のオーブンデータベースを作る時が来た

    先週Twitterが位置情報付ツイートを使って位置の識別を開始する意向を表明したことで、位置情報を巡る戦いが熱を帯びてきた。長いリストに名を連ねるTwitterGoogle、Foursquare、Gowalla、SimpleGeo、Loopt、Citysearchらの会社が、自社の座標にマッピングした位置情報専用データベースを作るまでにはかなり時間がかかる。ユーザーがチェックインしたりツイートしたり写真をピン止めした場所の近くのGPS座標に店をマッピングすることは、地域モバイルオンライン広告の主役である位置情報ターゲット広告を表示するための第一歩である。 ここに問題がある。こうした取り組みで作られる位置データベースは重複しがちで、ある会社が他社よりカバー率を高めて優位に立つことがあったとしても短命にすぎない。今こそ位置情報のオープンデータベースを作り、すべての企業やデベロッパーが登録も利

  • Google、クラウド印刷サービス「Google Cloud Print」を発表

    Google、クラウド印刷サービス「Google Cloud Print」を発表:Chrome OSやiPhoneとプリンタを結ぶ 「Google Cloud Print」は、プリンタドライバ不要のクラウドを利用する印刷サービス。Googleはまず「Google Chrome OS」で採用し、将来的にはAndroid携帯やiPhoneなど、あらゆる端末で利用できるようにする計画だ。 米Googleは4月15日(現地時間)、クラウドを利用する印刷サービス「Google Cloud Print」の構想を発表した。年内公開予定のOS「Google Chrome OS」での印刷作業も、すべてこのサービスを利用することになる。このプロジェクトで同社は、「あらゆる端末上の、あらゆるアプリケーションからの、あらゆるプリンタでの印刷を可能にするサービス」を目指す。 現在は、プリンタでファイルを印刷するため

    Google、クラウド印刷サービス「Google Cloud Print」を発表