タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (40)

  • 「語学研修つき就業体験」が参加者募集 豊かな日本だからできる支援策

    先日、海外で働く事に興味を持っている方に、うってつけのプログラムが発表されました。大阪府が実施する「中小企業グローバル人材育成事業」(運営:パソナ)です。 このプログラムでは「大阪での2ヶ月の就業訓練」「香港での2.5ヶ月の語学研修」「香港、インドネシア、タイ、インド、台湾などで3~5ヶ月の就業経験」が実施されます。 その間、時給1080円~1550円の給与も支給されます。国内外にはお金を払って外国語を学んだり、インターンとして無給で働いたりする人がたくさんいる中で、これだけの厚遇で研修を受けられるのですから、非常に素晴らしいプログラムといえるでしょう。 海外に日人需要がある今が狙い目 特に海外での就業中の時給は1430円~1550円と高く、月給計算すると23~25万円程度になります。これは途上国での生活には十二分な金額であり、現地採用の若手社員よりも高い金額になります。 また語学力に関

    「語学研修つき就業体験」が参加者募集 豊かな日本だからできる支援策
    dobe365
    dobe365 2013/06/11
  • 島耕作も乗り出したジャカルタ しかし雲行きはすでに怪しく…

    2012年9月の連載開始以来、最も多く話題に上げてきた地がインドネシアの首都ジャカルタです。今年に入ってからは、日経ビジネスで特集が組まれたり、社長島耕作がビジネスを始めたりと、多くのマスコミにも注目されています。 去年1年間で新規進出した日系企業は200社以上。私も5月にジャカルタを訪れ、現地企業の経営者や働く若者と話をしてきました。しかしそこで多くの人が言っていたのは、「昨年とは風向きが変わった」「景気は踊り場に入ったかもしれない」ということです。 労働者のデモが多発、賃金が急上昇中 ここ10年間、インドネシアの経済成長率は年3.5~5.5%で推移してきました。世界中がマイナス成長に墜ちた2008年のリーマン・ショック前後も含めてです。 2012年も経済成長真っ盛りで、企業業績は右肩上がり。次々と新しいビルが建設され、「世界三大渋滞」と呼ばれていた交通渋滞はその酷さを増し、新しい産業が

    島耕作も乗り出したジャカルタ しかし雲行きはすでに怪しく…
    dobe365
    dobe365 2013/06/11
  • 勇気を持って他人と違うことをした人が、いま大きな報酬を得ている

    前回、インドネシアの経済成長が踊り場を迎えているという話をしましたが、それに伴い就活状況にも変化が生まれています。2012年と比べると「誰でもウェルカム」ではなくなっているということです。 とにかく誰でもいいから来てくれという状況は終わり、自社に必要な能力を持った社員に来て欲しいという意図が、求人票にあらわれるようになってきました。普通の状態に戻ったといえると思います。 いまジャカルタで人気なのは数年前から現地に来ている日人 インドネシアを始め東南アジア就職の魅力を語ると、なぜか「煽るな」というご意見をいただくことがあるのですが、私はこれまで「海外に行けばすべて解決する」などと無責任なことを言ったつもりはありません。 例えば「新卒で就職するのはおすすめしない」など、私なりに調べ、経験したことを基に紹介していたので、「これだけの爆発的な好景気なのに慎重すぎるのでは」と思われたくらいではない

    勇気を持って他人と違うことをした人が、いま大きな報酬を得ている
    dobe365
    dobe365 2013/06/11
  • 外国人旅行者1000万人目指し イスラム教徒誘致に力を入れ始める

    政府は2013年の訪日外国人旅行者数について「1000万人を目指す」との目標を掲げた。2011年の東日大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で訪日外国人は一時激減したが、2012年はほぼ回復。2013年については「回復から飛躍へ」(観光庁)とかけ声を上げる。 ただ、尖閣諸島を巡る日中間の対立で、頼みとする中国人の動向は依然厳しく、1000万人の目標達成には課題が多い。 震災前の水準にほぼ回復 日政府観光局が1月発表した2012年の訪日外国人数(推計値)は、前年比34.6%増の836万8100人。過去最高だった2010年(861万人)に次ぐ歴代2番目の高水準となった。大震災や原発事故の影響が薄らいできたことに加え、格安航空会社(LCC)の相次ぐ就航で航空運賃が低下したことや、日政府による個人観光査証(ビザ)の発給要件の緩和などが後押ししたといえる。 「2012年は震災前の水準にほぼ回復

    外国人旅行者1000万人目指し イスラム教徒誘致に力を入れ始める
    dobe365
    dobe365 2013/02/12
  • バレンタイン&大阪・阪神梅田本店限定、チョコかっぱえびせん

    76%認知度、8.2%保有率の「ポータブル電源」は災害時の必需品 停電時も「ふだんと同じ生活」ができる

    バレンタイン&大阪・阪神梅田本店限定、チョコかっぱえびせん
    dobe365
    dobe365 2013/01/23
  • 猪瀬直樹の英語ツイートは国辱もの? 小学生レベルでも「通じればいい」のか

    東京都知事の猪瀬直樹氏(67)が、東京五輪招致アピールのため、公式ツイッターアカウントで英語でのツイートをはじめた。誰かが翻訳したものではなく、自ら書き込んでいるようだ。 しかし、文法の誤りや綴りの間違いが目立ち、ツイッターでは「トップの英語がこれでは恥ずかしいです」「いいじゃん通じれば」などと賛否両論を呼んでいる。 「炒めてるぞwww」「LとRの違いはカタカナでは分からないもんね・・・」 「I am frying back to Tokyo」 2013年1月9日からオリンピック誘致のためイギリス・ロンドンを訪問していた猪瀬氏は12日、こんなツイートをした。直前に「これから東京へ戻ります」と日語でツイートしており、これを英訳したかったようだ。しかし、この意味の場合、つづりは「fry」(油で揚げる、炒める)ではなく「fly」(飛ぶ、飛行機で行く)。fryでは、えびフライの「フライ」の意味に

    猪瀬直樹の英語ツイートは国辱もの? 小学生レベルでも「通じればいい」のか
    dobe365
    dobe365 2013/01/13
  • 月給1万円のカンボジア人が「日本語入力」 日本人に残された仕事はあるのか?

    ひと月ほど前にアジア各国を回って、現地で働いている人や起業している人たちと会ってきました。彼らは口々に「大変だけど、楽しい!」と言っていました。実際、彼らの顔はイキイキしていました。 そして、日に帰ってきて、今度は就職活動に苦労している学生や社会人に会いました。「いや、ホント、大変ですよ」。確かにその大変さが顔に表れていました。日で普通に生活したいだけなのに、なぜこんなに大変なんだろう? 「海外就職研究家」の私が言うのもなんですが、日国内で楽しくイキイキとできる仕事がたくさんあったら、わざわざ海外に行く必要もないでしょう。でも、そうもいかないから、いろんな選択肢を検討している人が多くなっていると思うのです。 同じことしかできないなら仕事は安い方に流れる 日で普通の生活が難しくなっている理由は、東南アジアを歩くとすぐに分かります。先進国の人が貧しくなっている代わりに、途上国の人が豊か

    月給1万円のカンボジア人が「日本語入力」 日本人に残された仕事はあるのか?
    dobe365
    dobe365 2013/01/01
  • 出版の武田ランダムハウスジャパンが倒産 アインシュタイン伝記の機械翻訳疑惑で話題

    出版社の武田ランダムハウスジャパンは、東京地裁から破産手続きの開始決定を2012年12月12日に受けた。 東京商工リサーチが17日に公開したところによると、負債総額は9億2600万円で、債権者は207人だった。出版不況のため業績が落ち込み、再建の見込みが立たず今回の処置となった。 米国の出版社ランダムハウスと講談社が2003年、対等出資の合弁会社、ランダムハウス講談社を設立。2008年12月期には年商約12億8000万円をあげたが、その後採算が低迷したため2010年に合弁を解消し武田ランダムハウスジャパンに社名変更した。 2011年8月には物理学者アインシュタインの伝記を翻訳したの中で、ネットの機械翻訳をそのまま掲載したような記述が多数見つかり、修正版を刊行する事態となって話題になった。

    出版の武田ランダムハウスジャパンが倒産 アインシュタイン伝記の機械翻訳疑惑で話題
    dobe365
    dobe365 2012/12/18
  • 23歳・職歴1年でも内定5社ゲット! 「アジア海外就職」という選択肢

    はじめまして。海外就職研究家の森山たつをと申します。これからしばらく週1回のペースで、日人が海外で働くという選択肢について書かせていただきます。 「海外で働く」と聞くと、複数言語を操り、超絶スキルを持った「スーパービジネスマン」を想像する人が多いと思います。もちろん、そのような人は欧米を含め、世界中の多くの所に働き場所があり、軽々と国境をまたいで活躍します。 しかし、そんなスペシャルな人でなくとも、海外で働くという選択肢を選ぶことができます。「日人であること」を生かして、海外にある日系企業で働いたり、日系企業相手に海外の外資系・ローカル企業で仕事をしたり、現地在住の日人相手に仕事をするという選択肢です。 物価が4分の1のジャカルタで、手取り16万円 このような仕事は2012年現在、欧米では少なくなってきていますが、アジアにはまだまだチャンスは多くあります。 「もうアジアしかないのか…

    23歳・職歴1年でも内定5社ゲット! 「アジア海外就職」という選択肢
    dobe365
    dobe365 2012/09/08
  • モノづくり「中小」も海外へ 富山の金型組合インドネシアに工場

    のモノづくりの海外流出が続いている。富山県金型協同組合は、組合員である中小企業18社の共同事業として、インドネシアに工場を設立する。 円高や国内需要の減少、電力不足など国内の製造業をめぐる環境は「6重苦」とまでいわれ、大手企業の「日脱出」が取りざたされているが、中小企業の海外進出も「待ったなし」のようだ。 海外ノウハウ乏しく、組合が「地ならし」 富山県金型協同組合の組合員は、ほとんどが従業員20人以下の零細企業で、自動車の内装部品や電化製品などの金型を得意とする。2010年3月期の売上高は組合全体で5億円弱。08年のリーマン・ショック以降は受注減が続き、これに最近の円高が追い討ちをかけ、売上げは10年前の6~7割に減った。今年に入ってからは2社が倒産するなど、経営状況は厳しい。 インドネシアへは、金型組合の共同事業として工場を設立する。同組合は地元・砺波市に共同運営の工場をもっており

    モノづくり「中小」も海外へ 富山の金型組合インドネシアに工場
    dobe365
    dobe365 2011/09/10
  • J-CASTトレンド

    dobe365
    dobe365 2011/09/04
  • J-CASTトレンド

    dobe365
    dobe365 2011/08/11
  • アインシュタイン伝記本回収 機械翻訳使いひどい訳になった?

    2011年6月に発売された、物理学者、アインシュタインの伝記の翻訳が「あまりにもひどい」と指摘され、回収までされる騒ぎになった。文章が理解不能な部分もあり、ネットの機械翻訳を使ったのではないかという疑惑も出て、ネット上で大きな話題となっている。 「アインシュタイン その生涯と宇宙」(ウォルター・アイザックソン著)というで、出版社は翻訳を数多く出している武田ランダムハウスジャパン。 「パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた」 6月23日に上下巻それぞれ2100円で発売されたのだが、アマゾンのレビュー欄で下巻がボロクソに言われている。 レビュー4つ中3つが最低の5点中1点。「翻訳が凄ことになっている」といい、「数数千が、訪問代表団と会合するためにユニオン列車車庫に群がった、そして、パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた」という文章まであるのだと

    アインシュタイン伝記本回収 機械翻訳使いひどい訳になった?
    dobe365
    dobe365 2011/08/03
  • J-CASTトレンド

    女優の戸田恵梨香さんが2020年2月5日、自身のインスタグラムで、俳優の松下洸平さんと子役の中須翔真...

    J-CASTトレンド
    dobe365
    dobe365 2011/07/20
  • リアルタイムで「本」が作れる「BCCKS(ブックス)」の可能性

    紙はもちろんスマートフォンやタブレットPCも含めたマルチディバイスに対応する、日発の電子書籍プロジェクト「BCCKS(ブックス)」。 プロによる作品だけでなく、一般の人でも簡単に「」をつくることができる、CGMコンテンツを提供するサイトの一つです。 >>ケータイとほほ観察記・記事一覧 竹中直純氏が技術担当 先日、BCCKSでつくられた「」を読むことができるアプリの公開にあわせた説明会があり、雨がそぼ降るなかを行ってきました。 正直、電子書籍といえば、愛想のないハードウエアの画面上に無機質なフォントがベターっと並んでいて、とりわけ和書ではとても読む気にならなかったというのが、個人的な印象です。 そんなわけで、あまり期待せずに行ったのですが、技術面を竹中直純さんが担当しているということで、ひょっとしたらという思いもありました。 知っている人はご存知だと思いますが、竹中さんは黎明期からずっ

    リアルタイムで「本」が作れる「BCCKS(ブックス)」の可能性
    dobe365
    dobe365 2011/06/06
  • 在日留学生ら9割強「今後も日本で勉強・仕事したい」

    在日外国人留学生・社会人の9割強が、震災後も引き続き日で勉強、仕事を続けたいと答えたという調査結果を、特定非営利活動法人「国際留学生協会」が発表した。 調査には同協会に所属する外国人392人から回答があった。うち6割が学生、4割が既卒あるいは社会人。日に残る理由としては、「日が好きだから」「復旧の力になりたい」「災害を通してやはりすばらしい国だと確信した」「日の力を信じている」といった答えが上がった。 また73%が日と母国とで得られる情報に落差があるとし、母国での原発報道の過大さのほか、日国内の情報開示の遅れや政府発表のあいまいさを批判する声もあった。

    在日留学生ら9割強「今後も日本で勉強・仕事したい」
    dobe365
    dobe365 2011/05/10
  • 「日本は安全だとアピールしてほしい」 外国記者の要望に菅首相応えられず

    菅直人首相は2011年4月22日夕方、首相官邸で記者会見を開いた。海外メディアからは、福島第1原発の事故の影響について、「疑念を持つ国が多い」との指摘も出たが、「(情報)発信を強く進めていきたい」と、通りいっぺんの答えに終始した。 質問をしたのは、シンガポールのテレビ局の記者。記者は、 「日の放射能汚染に対して、疑念を持つ国が多いというのが現実だ。日全体が放射能に汚染されているというイメージを持っている国もある。総理から『そういったことはない。安心してください』というメッセージを発信してくれないか」 と、日が安全であることを具体的にアピールするように求めた。 広告や寄稿の内容を繰り返す これに対する菅首相の答弁は、 「この間私も、色々な支援に対するお礼の意味を込めた広告を各国の新聞に掲載をお願いした。また、私が書いた文章を各国の新聞に寄稿し、かなりの新聞が載せてくれた。その中で、日

    「日本は安全だとアピールしてほしい」 外国記者の要望に菅首相応えられず
    dobe365
    dobe365 2011/04/23
  • J-CASTトレンド

    dobe365
    dobe365 2010/10/28
  • 13か国語で質問しあえるアプリ OKWave

    質問サイト「OKWave」を運営するオウケイウェイブは2010年10月20日、SNS「フェースブック」と連携するアプリケーション「ARIGATO」を、10月25日から提供すると発表した。 フェースブックのアカウントを使って利用できる。日語や英語など13言語で質問や解答、コメントを投稿してフェースブックの会員同士で共有できるようになる。13の言語すべてを表示させることも、特定の言語の投稿だけを選択して閲覧することも可能。利用者同士で質問などを翻訳しあう仕組みも取り入れる予定だ。 フェースブックは、世界最大のSNSとして5億人の利用者を抱えている。

    13か国語で質問しあえるアプリ OKWave
  • 外国人留学生の就職支援へ「JOB博」 パソナ 

    パソナグループのパソナグローバルは、日に在住する外国籍留学生、外国人既卒者など約1000人を対象とした合同企業説明会「JOB博」を、2010年10月16日に東京・千代田区にあるパソナグループ部で開催する。同社のキャリアコンサルタントが日語・英語中国語での就職相談に応じるほか、グローバルな人材を積極的に採用する日系企業が説明会ブースを出展する。 09年5月時点の留学生総数は前年比7%増の13万2720人で過去最高となった。一方で、大学の就職課には留学生を対象とした日での就職活動アドバイスや求人情報提供の機能が充実していないケースが少なくない、という。

    外国人留学生の就職支援へ「JOB博」 パソナ 
    dobe365
    dobe365 2010/10/06