タグ

2016年5月2日のブックマーク (13件)

  • ちなみに、日本人の場合、夏と冬で基礎代謝量は 10%くらい差が生じるよ。 一..

    ちなみに、日人の場合、夏と冬で基礎代謝量は 10%くらい差が生じるよ。 一方で欧米人にはあまり差が生じないらしい。生活の違いと言われているが、 最新の研究はウォッチしてない。

    ちなみに、日本人の場合、夏と冬で基礎代謝量は 10%くらい差が生じるよ。 一..
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
    子供の頃見てた世界的なバスプロのリック・クランが来日して3月の琵琶湖で短パンサンダルで釣りしててこの人頭おかしいな?って思ってたけどなるほど欧米人は元から寒さに強いのね
  • 追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキ食ったことネェェエエエ!!

    » 追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキったことネェェエエエ!! 特集 一昔前までは「霜降り肉こそ正義」と思われていたが、赤肉ブームに代表されるよう、日でも定番となった熟成肉。赤身の肉をあえて新鮮なうちにべずに、旨味が凝縮するまで寝かせるべ方である。だがしかし……。 霜降り肉ほどではないものの、熟成肉も結構高い! 「もっと安く激ウマ熟成肉がべたい!!」と思っていたところ、ふとひらめいてしまった。そうだ、自分で作れば安いんじゃね? コストコとかの肉なら高コスパ確定なんじゃね? と……。 ・2キロの赤身肉で熟成肉作り 肉の中の水分を蒸発させる「エイジドビーフの作り方」は、以前の記事でご紹介した。元々はアメリカ料理に掲載されていたレシピであるが、その際は「340gのステーキ2枚(厚さ2.5cmほどのもの)」を使用すると記載され

    追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキ食ったことネェェエエエ!!
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
    こんなの熟成肉なんて言わねえよw肉を長めにタレに浸けてただけじゃんか。しかも衛生的にかなり問題のあるやり方で
  • 局部切断事件の被告の妻が供述「ペットと思えば」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 弁護士の下腹部切断事件の公判を、「週刊新潮」が取材している の供述調書では、収入の少ない被告をが疎ましく思っていたと明かされた さらに被告を「ペットと思えばいい」と考えるようになったとも供述していた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    局部切断事件の被告の妻が供述「ペットと思えば」 - ライブドアニュース
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
  • ハイパフォーマンスを実現する仕事環境(自宅編) - 戦略コンサルによる転職ブログ

    こんにちは、シャイニング丸の内です。GW企画第三弾、仕事環境には絶大なこだわりを持っており私の仕事環境をご紹介させていただければと思います。アク◯ンチュアではありませんが日々ハイパフォーマンスの実現を目指し仕事環境の向上に取り組んでおります。オフィスでは会社の支給品を使わざるを得ませんので自宅の仕事部屋をご紹介させて頂きます。 使っているもの概要 ざっくりとこんな感じ。普段なケチな私ですが仕事環境への設備投資は惜しまない。とにかく良い物を使いパフォーマンスをあげれば大きなリターンとなると信じてる。私は神経質なのでオフィス苦手で自宅で仕事するのが結構好きです。 こだわりを持っているのはこちらにリストアップしたものですね、PCはそれなりの頻度で買い換えてます。 椅子:Leap Steelcase ディスプレイ:三菱電気Diamondcrysta WIDE RDT27インチ、ノートPCをエルゴト

    ハイパフォーマンスを実現する仕事環境(自宅編) - 戦略コンサルによる転職ブログ
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
    本当に使ってるなら画像の一つでも乗せるもんだけどな
  • 就活落ちた日本死ね

    何なんだよ日。 一億総活躍社会じゃねえのかよ。 見事に面接10連敗だわ。 どうすんだよ俺活躍出来ねえじゃねえか。 そもそも既に10回も面接受けてるのは何故? 6月に選考解禁じゃなかったのかよ。 ただでさえ、たった3ヶ月で自分の働く企業を選べなんて無理があるのに、情報解禁とほぼ同時に選考始められたらどうすりゃいいんだよ。説明会と選考の日程が被りまくって、会社を見て回る時間なんて全く無えわ。10社も落ちるってことは、その業界が自分に合ってないのかもしれないけど、今年の短期決戦だとやり直しも効かねえ。 企業はルール守らねえし、学生は面接で嘘つきまくり。 就活=嘘つき合戦 こんなことやってる国が経済発展なんて無理でしょ。日なんてさっさと沈め死ね。 就活に関する不満を言うと、どこからともなく起業家やフリーライターが沸いてきて、「正社員以外にも生き方なんていくらでもある」みたいな有難い有難いご高説

    就活落ちた日本死ね
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
    就活っていつのまにか企業側の求めるありえないレベルの「スーパーマン」をいかに上手に演じることができるか?みたいになってて学生さんは本当にお気の毒だと思う。
  • 100均の懐中電灯に技術革新があった

    家の電池はなるべく単三でそろえるようにしてる。 テレビのリモコンとか仕方ないのを除いて。 で、いままで、100均のLED懐中電灯ってなぜか単三がなくて買えなかった。 単4かボタン電池ばっかり。 2ch当かウソかわからない情報によると、単三は電圧だか電流だかが違っていて回路が必要だから100円で収まらなくなるってことだった。 でも何か月か前からダイソーに単三のLED懐中電灯が置かれていて、今日セリアに行ったら、単三と単二のやつが置いてあった。 たぶんなにか技術革新があったんだと思う。

    100均の懐中電灯に技術革新があった
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
    俺の場合は単4のエネループで揃えてる。どうしても単3使わなきゃいけない場合は単4→単3アダプターつけて対応させてる。
  • アロンアルファをきっちり最後まで使い切

    アロンアルファをきっちり最後まで使い切ったことが一度もない

    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
    さあ使おうって思うと画鋲刺してたはずなのになぜか白く粉吹いてて液が出てこない
  • 左利き用のギター

    があっても良いと思う

    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
    シンメトリーなデザインのギターだったら弦の張り方を逆にしても問題無さそう
  • ネットと現実は違うとか言ってる人

    最近「どうして日はこんなに他人の足を引っ張ったり、口悪く罵ったりするのが好きなんだ」って話になると「いやいや、それネット上だけだから。現実世界は違うから。」って言う人がいるけど、はっきり言ってこれって感覚がかなり古いんじゃないかと思う。 俺は予備校の講師をしてるけど、今の高校生の多くはネットやまとめサイトで世界を認識している。人生の途中からまとめサイトが出来た世代と違って、最初からそういうのを見て育っている世代は「まとめサイトを中心としたネット上の意見には偏りがある。現実世界とは違う。」という認識があまり無いように思う。まとめサイトの多くは右寄りだが、その情報だけで育つ子は「それが普通」「それが世界の常識」だと思っている。そして実際、彼らの周りの現実世界=同級生達も同じような認識をしている人が多いから、「ネットと現実は一緒」ということになる。 他人の足を引っ張り、汚い言葉を吐き、中国人や

    ネットと現実は違うとか言ってる人
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
    ネットの前は「テレビで真実」みたいなとこあって80年代~90年代って左寄りのメディアが大手を振って世論を誘導してた印象。それもあってネット初期は反動で右に振れてたイメージあるけどなぁ。
  • 中年男性のInstagramに若者が本音「情弱っぷりが痛々しい」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2016年になって「Instagram」を始める30代以上の中年男性が増えている この傾向を受け、20代のユーザーからは「痛々しい」との声が相次いでいる リズム感のない「ハッシュタグ」、料理は「接写」などの投稿ばかりだという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中年男性のInstagramに若者が本音「情弱っぷりが痛々しい」 - ライブドアニュース
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
    世代でぶった切ってお互いを憎しみ合わせるだけの悪意しか無いクソ記事
  • コインランドリーを使ってみたよ。洗濯機と比較してコスパも考えた - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 ひとり暮らしを始めて1ヶ月経ったけど、まだ一度も洗濯してなかった。洗濯機を買ってなかったんだよ。 あれって買うのはカンタンだけど、設置するのが面倒くさそうなんだよ。だから洗濯しなくても、なんとかなるかなー、と思ってたけど、なんともならなかった。 ほんの2週間で、下着やくつ下が山のようになって、着る服がなくなってしまった。 だから、とりあえずコインランドリーで洗ってみることにしたよ。 初めてのコインランドリー生まれて初めてコインランドリーに行くと、かなり緊張してオドオドしてしまった。 でも、いざ使ってみたら余裕だった。 コインランドリーって、いっぱい機械が並んでるけど、じつは2種類しかない。 洗濯乾燥機 洗濯と乾燥をいっぺんにできる 乾燥機 乾燥のみできる お客さんは乾かすのが8割コインランドリーに来てるお客さんの8割は、乾燥のみ。つまり「ドライ」専門なんだ。 お家の

    コインランドリーを使ってみたよ。洗濯機と比較してコスパも考えた - ちるろぐ
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
    ドラム式は流石に重たいけど普通の縦型の全自動で5.5㎏サイズとかなら重量は30㎏位だから一人で運べるよ。実際電器屋だった頃は6㎏サイズ以下なら一人で配達設置してたし俺。
  • 【悲報】タニタ、未だにツイッターに公式認証されず、シャープに励まされる

    株式会社タニタ @TANITAofficial ツイッタージャパン様 @TwitterJP お世話になっております。 タニタ公式でございます。 バッヂについてお伺いしたいことがありまして、 ご連絡させていただきました。 バッヂは!バッヂは!どうしたらいただけるのだしょうか!!?? もしや私が公式らしくないツイ字数 2016-04-24 16:07:45 井村屋公式 @IMURAYA_DM 井村屋「ここ(認証無し)はおれにまかせて、おまえら(タニタさん)はさきにいけ!」 井村屋「か、必ずバッヂは…お、お前の手に…」 井村屋「そ、相談だが…も、もし手に入ったら…できれば…お、おれも…その…バッヂの推薦を…し…」文字数 twitter.com/TANITAofficial… 2016-04-25 11:17:08 リンク @niftyニュース タニタ、Twitterデビュー5年目にしてまだ「公式

    【悲報】タニタ、未だにツイッターに公式認証されず、シャープに励まされる
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02
  • 民謡日本一の山形娘 朝倉さや オフィシャル / シンガーソングライター

    朝倉さや オフィシャルサイト。NHKみんなのうた、 日レコード大賞企画賞、各ランキング1位、民謡日一の山形娘。 オリジナル×民謡、方言×名曲、民謡×最先端 ( Future Trax )、 笑顔の力ですべての枠を超え続けるシンガーソングライター。いや、ライフソングライター。 ライブ、コンサート、新曲、アルバム、情報満載!

    民謡日本一の山形娘 朝倉さや オフィシャル / シンガーソングライター
    dobonkai
    dobonkai 2016/05/02