記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coco5959
    coco5959 アロンアルファをきっちり最後まで使い切: アロンアルファをきっちり最後まで使い切ったことが一度もない

    2016/05/03 リンク

    その他
    airos
    airos それが貴様の最期だ!と叫びながら捨ててください

    2016/05/02 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 100均にそんな便利なものが売ってるなんて!増田さんのお陰で知れたよありがとう。

    2016/05/02 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky なんだこのMiitomo的なコメ欄・・・

    2016/05/02 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan だから良いとも悪いとも書いていないのに、ブコメしたくなるほどわかる。

    2016/05/02 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata あー、ないねー。

    2016/05/02 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 50年間改善しないのも凄いよね…。お客様センターも大変だろうに。それとも、50年間培ったクレームのかわし術でもあるのかな。あるならそれ聞きたい。

    2016/05/02 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 一方木工用ボンドはドバドバ出して使い切るイメージ

    2016/05/02 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 きちんと使いきれる人は飴を最後まで噛まずに舐められる人であろう。

    2016/05/02 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 消しゴム最後まで使い切ったことない

    2016/05/02 リンク

    その他
    lastline
    lastline 水分で固まるので、常用しないと無理だろうね

    2016/05/02 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 久しぶりの出番だぞ!って引き出しから出すと固まってるパターン。

    2016/05/02 リンク

    その他
    yetch
    yetch なんの職業だと使い切るのか知りたい。仕事をするまで、ボールペンを使い切るなんて思ってなかったから。

    2016/05/02 リンク

    その他
    mutenroushi-kamesennin
    mutenroushi-kamesennin 指がぁぁあぁぁ

    2016/05/02 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira アロンアルファは買うたびに進化して、ふたの形がだんだん固まりにくくなっている気がする

    2016/05/02 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 刷毛塗りタイプの瞬間接着剤というのがありまして、割ときっちり使い切れますよ。

    2016/05/02 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai さあ使おうって思うと画鋲刺してたはずなのになぜか白く粉吹いてて液が出てこない

    2016/05/02 リンク

    その他
    shimozun
    shimozun 小分けタイプですら使い切れない

    2016/05/02 リンク

    その他
    mochiameya
    mochiameya ワイも

    2016/05/02 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla 気づけば冷蔵庫に2〜3本ある。

    2016/05/02 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry そもそも使い終わったあとどこにしまったかわからなくなる

    2016/05/02 リンク

    その他
    iwashioyaji
    iwashioyaji そもそも持ってないっていうか、持ってる人が多いことに驚いた

    2016/05/02 リンク

    その他
    mererou
    mererou α-シアノアクリレート系は空気中の水分に反応するので、一度開封すると固着は避けられない。100均などで2g×3など小分けして乾燥剤が内包されたものを選んで下さい。

    2016/05/02 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama あと白のマジックペンとかも。カチカチ振ってから押してインク出す奴。木工用ボンドですら使う間隔あきすぎて大概固まるのでこの前は100均の安いの買ってきて使った。

    2016/05/02 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo みんなそうだったのかーなんか自分だけ保管方法間違ってんのかなとおもってた。

    2016/05/02 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 最後どころか二回目でも蓋が固まってて使えない場合がほとんど

    2016/05/02 リンク

    その他
    willbehappy777
    willbehappy777 私は口紅も使い切ったことが無いかもしれません。

    2016/05/02 リンク

    その他
    camellow
    camellow 販売側はどう考えてるのか小一時間問い詰めたいよね。一つの解が100均の小分けタイプなんだろうけど。

    2016/05/02 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 一旦使い終わったらジップロックに乾燥剤を一緒に入れて冷蔵庫で保存しる。

    2016/05/02 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 100均でアロンアルファ的なのが二つ三つ小分けパックになったの買ってくればそんなに惜しくない

    2016/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アロンアルファをきっちり最後まで使い切

    アロンアルファをきっちり最後まで使い切ったことが一度もない

    ブックマークしたユーザー

    • shinagaki2016/05/06 shinagaki
    • koron92016/05/03 koron9
    • coco59592016/05/03 coco5959
    • Libs2016/05/03 Libs
    • dkinyu2016/05/03 dkinyu
    • airos2016/05/02 airos
    • napsucks2016/05/02 napsucks
    • KIKUKO2016/05/02 KIKUKO
    • Byucky2016/05/02 Byucky
    • ken-baan2016/05/02 ken-baan
    • mawhata2016/05/02 mawhata
    • tzk21062016/05/02 tzk2106
    • nori__32016/05/02 nori__3
    • aquyuro2016/05/02 aquyuro
    • thirty2062016/05/02 thirty206
    • htenakh2016/05/02 htenakh
    • lastline2016/05/02 lastline
    • go_kuma2016/05/02 go_kuma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事