ブックマーク / lifehacking.jp (8)

  • noteでnoteについて考えてみる「交換ノート」始めています

    課金も可能なコンテンツ・プラットフォーム、note が登録者1万人突破と、先日から人気です。 こんなまとめまで作られて、いつもの面々がならんでいて微笑ましいのですが、実際のところ大切なのはこうしたアーリーアダプター衆だけでなく、音楽や絵やマンガや動画をアップする隠れたクリエイターだと思います。 その点でいうと、noteにはすでに多くの漫画家やイラストレーターもアカウントを作っていて、ふだんのお仕事に加えて、趣味でつくったもの、習作などを販売するルートとしてnoteは活用される可能性もあるのだなと思います。 どこかこれまでのウェブサービスの模倣のようでいて、なにかが違う。それを言葉にできないかと思って先日からみたいもん!のいしたにまさきさん、ネタフルのコグレマサトさん(@kogure)といっしょに、「交換ノート」という連作投稿をしています。### 交換ノートのテーマと流れ 交換ノートのテーマ

    noteでnoteについて考えてみる「交換ノート」始めています
    doctorhoi
    doctorhoi 2014/04/12
  • カレンダーアプリの再発明、Fantastical 2 for iPad

    カレンダーアプリは最も利用する頻度が高いものの一つですので、人気のものはひと通り使うようにしています。 ここ最近は Calendars 5 を利用していますが、デスクトップでのすばやい入力には Fantasticalを使っていますので、iPhone 版に続いて、iPad 版の最新アプリが登場したときいてさっそく試してみました。 カレンダーアプリはファーストビュー、つまり起動して最初の見え方で使える人と使いにくいと感じる人が分かれるという側面がありますが、Fantastical for iPad 2は良い意味で利用者を選ぶ個性的な仕上がりになっています。### 週表示と月表示を同時に 普通カレンダーアプリを立ち上げた際、最初に表示されるのは全画面の月表示、あるいは週表示といったように、なるべくカレンダーを大きくみせたインターフェースです。 Fantastical for iPad 2 の場合

    カレンダーアプリの再発明、Fantastical 2 for iPad
    doctorhoi
    doctorhoi 2014/04/08
    カレンダーアプリはいろいろ試したけど標準ので十分!が結論。
  • その姿勢が疲れを招く。ノートパソコン使用時の姿勢の直し方を示したわかりやすい動画

    去年の夏のことですが、喫茶店でノートパソコンに向かって背を丸め、「モレスキン『伝説のノート』活用術 」の原稿を打っていたときのことです。 ちょうど背を曲げたあたりに強めの冷房がかかっているなと思ったら、急に激痛に襲われて首を伸ばすことができなくなり、二日ほど首を前につきだして過ごす羽目になりました。パソコン、特にノートパソコンを使うとき、姿勢は当に大切です…。 家庭や、オフィスや、旅先のホテルの低いテーブルなど、いろいろなシチュエーションでノートパソコンを利用するときに注意したい姿勢の直し方についてまとめた Vodafone の動画が Digital Inspiration で紹介されていました。 まずこちらが家やオフィスでの注意点。子供をドラッグ&ドロップしています(笑) こちらが旅先の空港ロビーや、電車、ホテルの室内での注意点です。運動の仕方まで教えてくれています。 同じ調子で、スマ

    その姿勢が疲れを招く。ノートパソコン使用時の姿勢の直し方を示したわかりやすい動画
    doctorhoi
    doctorhoi 2011/05/09
    この姿勢になってる、なってる。気を付けよう。
  • ツイッター? Facebook? でも結局ブログがなくてははじまらない

    ツイッターや Facebook が人気を集めている中、それでも結局はブログをもっていなければアウトプットをしたことにならないという話題がアメリカのネット界でとりざたされています。 きっかけは私もいつも聞いている TWiT ネットキャストの主宰者 Leo Laporte のこのブログ記事です。 彼はふだん Buzz can Tweet というサービスを利用して Google Buzz の書き込みをツイッターにおくっていましたが、なんらかの手違いでそれが気づかないうちに数週間オフになっていました。 しかし奇妙なことに、彼の 22 万人のフォロワーはそれに気づかず、その数週間のあいだ Leo は誰もいないがらんどうの廊下にむかって大声でつぶやいていたも同然だったそうです。次のこの下りがいちばん共感できます。 I should have been posting it here all along

    ツイッター? Facebook? でも結局ブログがなくてははじまらない
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/08/24
    共感できそうで、できないな。情報をアウトプットするのなんかいくらでも方法があるわけで。
  • 『モレスキン「伝説のノート」活用術』9月上旬に刊行決定!

    私がとても大好きなものが3つあります。iPhoneEvernote と、そしてモレスキン手帳です。これまで iPhoneEvernote についてはを書かせていただきましたが、ついに、モレスキンについて語り尽くす日がやってきました! 共著者はモレスキンの話題だけを扱っているモレスキン・ファンサイト「モレスキナリー」の管理人、Yoko こと中牟田洋子さんです。モレスキンのユースケースやバラエティについて語らせたら誰にも負けない愛好家でいらっしゃいます。 また、書の制作には家モレスキン社と日での販売元であるカファ有限会社の全面的なサポートもいただきましたし、これまでにノートのヒット作に携わってきたダイヤモンド社の敏腕編集者が企画をマネージしてくれるなど、なんだかすごい話になってきています。しかもモレスキン手帳についてのは全世界初! まちがいなく Lifehacking.

    『モレスキン「伝説のノート」活用術』9月上旬に刊行決定!
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/08/05
    モレスキン
  • 世界は舞台、人生はプレゼン。そしてジョブスのキーノートはその道しるべ

    すでに各所で話題になっている「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」が、実はプレゼンのでありながら最近読んだ中で最もよい啓発書でした。 日経BP社から献でこのをいただいた時点では、正直なところ面白いかどうか、自分に役立つものであるかどうか半信半疑でした。 というのは、私はスティーブ・ジョブスを神格化するつもりは毛頭なく、彼には彼のプレゼンのスタイルがあり、非常に魅力的であってもそれは私が真似すべきものでも、必要としているものではないと考えていたからです。 を開いてみて、その疑念はまったく気持ち良い形で打ち砕かれました。 書は表面上はジョブスのプレゼンを詳細に分析して、その結果どうしてあれほどつよい印象を聴衆に与えることができるのかを解説する体裁をとっています。しかし実際には、このの根底のテーマは**「どうすれば自分の情熱で世界を変えられるか」という、夢をかなえるための魔法を解き

    世界は舞台、人生はプレゼン。そしてジョブスのキーノートはその道しるべ
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/07/14
    これ面白そうだな。読んでみようっと。
  • 満員御礼! クラウドハック・セミナーまとめ

    先日2日には、佐々木正悟さんとの「クラウドハック・セミナー 〜自分をクラウド化する方法〜」を開催しました。ご来場の皆さん、ありがとうございました! すでに Beck さんが長大なレポートを書いてくださっているのと、佐々木さんが補遺を書いてくださっていますが、ここでは若干のまとめなどを書き残しておきたいと思います。 クラウドハックって? セミナーではいい忘れたのですが、あのセミナーのスライドの骨子はほぼ 15 分程度で iPad の Keynote で作成して、そこから肉付けしたものでした。 細かくいうと「アイディア出し」には 15 分程度、「素材集め」には累計で 30 分程度、「実際のスライド作成」には4時間ほどをかけていますが。このすべての作業を、バスにのっているあいだ、タリーズコーヒーの一角で E-mobile につなぎながら、そして開場前の現地で作成しています。 佐々木さんとの折衝は

    満員御礼! クラウドハック・セミナーまとめ
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/07/05
  • Evernote 文字認識機能が正式にスタート

    ここにきてまた Evernote 周りが熱いですね。今日は Evernote の日法人設立の記者会見に参加させていただき、日での展開やパートナーシップについてお話をうかがってきました。 今日の発表の要点は3つです: 日法人のたちあげ: 社長に元ソニーの中島健さんが就任されました 日語画像検索機能が正式にスタート 多くのパートナーシップが開始 特に日語の画像認識機能については少しずつ利用できるようになってはいたのですが、今日からは全ユーザーに開放されます。 日語の画像認識、当に使える? まず名刺などをスキャンして Evernote にいれてみると気づかれると思いますが、横書きで印刷された名刺の住所などはほぼ完璧に読み込むところまで精度が向上しています。 しかし一方で、名前や、縦書きフォントについては時々失敗しているものも気づかれるかと思います。これは、Evernote のシス

    Evernote 文字認識機能が正式にスタート
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/06/23
  • 1