タグ

2022年9月22日のブックマーク (9件)

  • まつもと ゆきひろ「Matzチャンネル」/ Voicy - 音声プラットフォーム

    Rubyのパパ、まつもとゆきひろがいろいろ話します。

    まつもと ゆきひろ「Matzチャンネル」/ Voicy - 音声プラットフォーム
  • エリザベス女王の国葬費用「13億円」…安倍元首相は16億円で「泣けてくる」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    9月19日、イギリスのエリザベス女王はロンドン郊外のウィンザー城にあるセント・ジョージ礼拝堂に埋葬された。“国民のおばあちゃん” と呼ばれて親しまれた女王の死を、イギリス中が悼んだ。 【画像あり】誌が入手した「故安倍晋三国葬儀の流れ」 「BBCの中継は、英国内でピーク時に2800万人が視聴したと報道されています。一般弔問には25万人が訪れ、ウェストミンスターホールに安置された女王の棺にたどり着くまで30時間以上かかったとの報道もあります」(イギリス事情に詳しい記者) 国葬の模様はイギリス以外でも中継され、日でもNHKが『生中継 エリザベス女王国葬~愛された96年の生涯~』を放送。平均世帯視聴率17.5%という高視聴率(平均世帯視聴率・関東・ビデオリサーチ調べ)を記録し、SNSでは以下のような感動の声が多数投稿された。 《エリザベス女王の国葬、やはりというべきか、英国の威厳と尊厳を世界に

    エリザベス女王の国葬費用「13億円」…安倍元首相は16億円で「泣けてくる」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    dodecamin
    dodecamin 2022/09/22
    というか、安倍総理とエリザベス女王比較するなよ。流石に舐めすぎだろ。
  • 日本よ、「B級観光」から脱せよ アレックス・カー氏の警鐘

    東洋文化研究家 1952年米メリーランド生まれ。米エール大学日学部卒業。海軍に所属していた父の影響で、米国外を転々とする。初来日は64年。73年に祖谷(徳島県三好市)で取得した茅葺(かやぶ)き屋根の農家をはじめ、日国内で古民家を活用した滞在型観光事業を手掛ける。(写真:Peter Duong) カーさんは日に来られてから60年近くになります。日について書かれた著書には、観光が「量」から「質」に転換することが大事だと説かれています。日の観光産業にはどのような意識が必要なのでしょうか。 アレックス・カー氏(以下、カー氏):日はある意味で、安売り観光に落ちてしまったね。僕は「B級観光」って言ってるんだよ(笑)。つまらないビジネスホテル、つまらないものが適当に出される温泉料理。「安ければいい」っていう悪循環に入ってきちゃって、B級で満足したわけです。2019年までは海外向けの観光の多く

    日本よ、「B級観光」から脱せよ アレックス・カー氏の警鐘
    dodecamin
    dodecamin 2022/09/22
    星野泊まるくらないら普通に富裕層向けのホテルで良いんだが。全然ないから作った方がいい。
  • 地方に住む親族の女の子は『本当に優しい子、お前がいてくれて助かる』と家族から言われ、こっちに出ておいでと誘っても『みんな困るから』と断られる

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 可愛くて強欲な女です。好きな長谷部は誠ではなくへし切です。宝石、鉱石沼に沈んでいます。たまに宝石お気軽アクセサリーを作っていたりします。 イヤーカフの販売、応募などに関して→@hasebesukisugiまで 焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 地方の女性差別な話見たけど、私の同年代の親族の女の子は「お前は女だから」とか言われてるんじゃなく 「当に優しい子、お前がいてくれて助かる」 とまわりに言われながら介護、甥姪の育児、手伝いしててなんかもう色々考えたことある。「こっち出といで」と言っても「みんな困るから」と断られた 2022-09-21 08:01:53 焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 別に人が色んな選択肢があることを知ってて、それにトライするのもまわりから渋

    地方に住む親族の女の子は『本当に優しい子、お前がいてくれて助かる』と家族から言われ、こっちに出ておいでと誘っても『みんな困るから』と断られる
    dodecamin
    dodecamin 2022/09/22
    “甥姪の育児” アホすぎるわ。完全に利用されとるやん。こういうクソ親族ほど子供が適齢になった時に「あの人は高齢独身だから関わっちゃいけません!」で恩を仇で返される。育児手伝った時の礼もなし。
  • 『スプラトゥーン3』の「下がらないウデマエ」仕様が賛否両論。実力以上になりうるウデマエに、新規も経験者も思うところあり - AUTOMATON

    発売から10日あまりが経過した『スプラトゥーン3』。作から参加したプレイヤーもゲームに慣れ、ランク戦のバンカラマッチも多数のプレイヤーで賑わっているようだ。しかし作では、プレイヤーの実力を示す「ウデマエ」の仕様が前作から変更されている。変更点の中でも、特に「負け続けてもウデマエが下がらない」仕様の是非については、多くのプレイヤーの間で議論になっているようだ。 『スプラトゥーン3』のウデマエについておさらいしておこう。ウデマエはプレイヤー個人の実力を表すランク制のシステムだ。ランク戦であるバンカラマッチ(前作ではガチマッチ)の戦績に応じてポイントが得られ、一定数貯まると昇格戦に挑戦できる。昇格戦で規定数勝利すると、ウデマエが昇格するかたちだ。記事執筆時点ではC-からSまでの10段階、およびウデマエSより上はS+1、S+2と数字が加算され、S+50までのウデマエが用意されている。 今作が前

    『スプラトゥーン3』の「下がらないウデマエ」仕様が賛否両論。実力以上になりうるウデマエに、新規も経験者も思うところあり - AUTOMATON
    dodecamin
    dodecamin 2022/09/22
    シーズンの間隔が2週間くらいならわかる。
  • 2年半付き合った恋人と別れた

    さっき電話で「別れて友達に戻ろう」と切り出してきた。相手は泣いていた。私も泣いていた。 なんでこうなったかはわからないけれど、各自に言えるのは、タイミングが悪かったことと私がまだ若すぎたことだと思う。 彼氏とは大学のサークルで出会った。ちょっとオタク気味のサークルだったけど、彼は顔がかっこよくて、性格も優しくて他のオタクたちよりも何倍も輝いて見えた。 彼は人と仲良くなるのは上手くても、人の私的領域に踏み込むのが苦手なのか恋愛をしたことがなかった。私はその時他の男にひどいモラハラを受けており、とにかく優しさを求めていた。 そこで、私は彼の家の掃除をするという名目に彼の家に遊びに行き、こちらから誘ってセックスして付き合った。 最初から恋愛的に好きだったわけではないと思う。ただただ、衝動で動いてしまったのだ。 それから2年間半当に幸せだった。私が当に辛い時はいつもそばにいてくれ、彼が辛い時は

    2年半付き合った恋人と別れた
    dodecamin
    dodecamin 2022/09/22
    "仕事の姿勢についてはすごく尊敬できて、私のことをすごく褒めてくれる人だ。もっとその人のことを知りたいとずっと考えてしまっている。" 同性だと良い上司で終わるのに、異性だとこうも拗れるか。
  • マイナカード低迷なら交付金ゼロ 自治体に「全国平均以上」要求 | 共同通信

    マイナンバーカード普及へ、政府が検討している新たな方策の案が21日、判明した。2023年度に創設し、自治体に配分する予定の「デジタル田園都市国家構想交付金」の一部を「住民のカード取得率が全国平均以上」でなければ受給を申請できない仕組みにする。 同交付金はデジタル技術を活用した地域活性化事業の支援が目的。検討中の案によると交付金の一部は、全国のモデルとなるような事業を実施する自治体に配る。 これとは別に、デジタルを使った他地域の優れた事業を取り入れる自治体などを対象とする配分枠も確保する。この枠は、取得率が高い方が交付金を受け取りやすくなる見通しだ。

    マイナカード低迷なら交付金ゼロ 自治体に「全国平均以上」要求 | 共同通信
    dodecamin
    dodecamin 2022/09/22
    ブコメの皆さんお怒りのようだけど、健康保険証が発行されなくなって、マイナンバーカードが代わりになる事分かってます?そして、医療機関の情報共有の基盤はマイナンバーの基盤だから、中止すると一生FAXですよ。
  • 【追記あり】安倍元首相が若い世代から人気な理由を説明しよう!

    アベノミクスで就職率が高い、とか言ってる人がいるけど、的はずれで困っちゃうね...。 こんな有り様だと、職場のZ世代とうまくやっていけないぞ❤️ そこで、21歳ピチピチ❤️Z世代で自称パヨクの私が、若い世代がアベを支持する理由を説明しよう! 今の10代~20代前半の世代って、安倍ちゃん以外の首相を知らないんだよね。長期政権だったから。民主政権時代は首相がコロコロ変わったから、その時期の印象が薄い、っていうのも理由としてあると思う。 とにかく、物心ついた時からずーっと首相だったという効果は強くて、日の首相=安倍ちゃん という意識がこの世代では定着している。 アベノミクスが世間を席巻していた当時、今の大学生は小学生から中学生くらい。「アベノミクス」ってキャッチーな響きだから、具体的な内容は知らなくても言葉自体はどんな子供も知ってた。特に中学生の場合、社会の時事問題で「アベノミクス」が出題され

    【追記あり】安倍元首相が若い世代から人気な理由を説明しよう!
    dodecamin
    dodecamin 2022/09/22
    確かにZ世代は第一次安倍政権を知らないからなあ
  • GANTZ作者、放送中の新作仮面ライダーについて言及「GANTZの著作権切れてると思ってるのかな笑」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    GANTZ作者、放送中の新作仮面ライダーについて言及「GANTZの著作権切れてると思ってるのかな笑」

    GANTZ作者、放送中の新作仮面ライダーについて言及「GANTZの著作権切れてると思ってるのかな笑」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    dodecamin
    dodecamin 2022/09/22
    「著作権が切れてると思ってるのか」は皮肉だと思う。ネタにマジレスが今のネット文化だから、少しでも変な事を言うと、揚げ足取られて馬鹿にされる嫌な世の中になりましたね。