タグ

2008年7月29日のブックマーク (19件)

  • オタクと格差と絶望感 - 犬惑星

    秋葉原の無差別殺傷事件で、被害者の方と自分の名がかなり似ていた為、心配されてしまった。どうも周囲からは秋葉原に通っているというイメージを持たれているらしい。 僕はオタク趣味というのはもともと一種の精神疾患だと思っている。だいたい、そういう「危ないヤツ」という目で見られた最後の世代だからこそ、痛感する。宮崎勤の事件以来、オタクは理論や優しさを振りかざして自己防衛してきたけれど、やはり内面に屈したものをかかえているからオタクになるわけで、それが良い方向に働くこともあれば悪い方向に働くこともある。屈した精神が完全悪かといえば、そんなこともなく、劣等感がスプリングの役割を果たして大きく羽ばたけることもある。だいたい大成する作家やお笑い芸人の何割かは引きこもりや生活上何らかの問題を抱えていたりする。 オタク趣味を持っているから危ないのではなく、不安定な精神状態とオタク趣味との親和性が高いのだ。

    オタクと格差と絶望感 - 犬惑星
    dododod
    dododod 2008/07/29
    ”不幸な人間を食い物にしてビジネスが成立する一方、そこから搾取する人間たちも決して幸せそうではない”
  • 押井守監督「アニメーションを見るだけが生きがいって、それで本当にいいのか」 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    またまた押井守監督についての話です。 読売新聞を購読していると届けられる(のだと思う)、 広報誌「Yomy」8月号の特集に「夏の2大アニメを見逃すな!」と 題した記事がありました。 2大アニメというのは、読売新聞の記事ですので 当然「崖の上のポニョ」「スカイ・クロラ」の2作品のことです。 記事では、「ポニョ」について鈴木俊夫プロデューサーに、 「スカイ・クロラ」について押井守映画監督に それぞれインタビューした内容が載っていました。 ポニョの話は他の媒体でも多数載っていると思うので、 ここでは押井守監督のインタビューについてとりあげてみます。 (以下「」内が押井守監督のお話の内容) 「今、若い人たちに伝えたいことがある」 「これが若い人たちに何かを伝える最後のチャンスかもしれない」 「小学生でも、40歳ぐらいの人間でも、日の今の現実を生きるのはしんどいな、というのはあるはず。何となく先が

    押井守監督「アニメーションを見るだけが生きがいって、それで本当にいいのか」 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
  • ねとすた☆Blog: 動物化7月号配信開始しました。

    こんばんは。 さっきからルパンばかり見て仕事がはかどらない、中の人です。 お待たせしました。 「柚木涼香と東浩紀の動物化してもいいですか(はぁと)」7月号 配信開始しました。 まだひとつですが、順次続きをアップしていきます。 前回、意外な共通の好みがあったお二人でしたが、 さらにもうひとつ発覚しました。 お二人のファンの方ならよく知っている、 結構有名なポイントかもしれません。 「おニャン子」の話に続いて、 また濃いトークが展開されています。 どうぞご覧ください。

    dododod
    dododod 2008/07/29
    うる星やつら/電波すぎるw
  • 書きたくもない事でも書かない事には前に進めない。 - 真性引き篭もり

    僕の頭はシングルタスクで、1つの事しか考えられない。 そんな次第なので、書きたくもない事が頭に居座り、それを書かない事には二進も三進も行かなくなるという事態に、度々陥る。度々、なんてものじゃない。ブログを書き始めてからと言う物、毎日がそんな調子である。 書きたくもないエントリーはのだから当然のだけれど、ブログは。ブログ自体は書きたくて書きたくて仕方がないのだ。けれども生憎我が脳みそは、完全シングルタスクなので、頭の中にあるものを書いてしまわないと、一歩も前に進めない。 書きたいか、書きたくないかは関係なしに、その日、その時間に頭の中にある物を、どうにかしてでも書いてしまわない限り、他のものを書くことは出来ないのだ。これが困る。とても困る。 書きたくもない事を嫌々と、うんざりしながら書くのは楽しくない。面白くもない。とても退屈ですぐ飽きるし、全ての事が嫌になる。書こうとすればする程に、心は悪

    dododod
    dododod 2008/07/29
  • https://www.toranoana.jp/info/dojin/080817_komorebi/

  • 着うたは高いんだけど、それでも売れているのがすごいよね - P2Pとかその辺のお話@はてな

    LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。 打倒!"ソフトバンク"iPhone−−ドコモ、auの戦略(2) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン Apple「米国第1位の音楽小売店になりましたが何か?」 とまぁ、毎回こんな感じ*1で始まるのもなんだかな〜という感じですが、今日も酔ってます。うほほーい。 iTunesなら99セント? んー、LISMOってアメリカでも利用できるのかしらね。iTSって150-200円でしょ、日なら。で、mora for LISMOでも価格帯は一緒でしょ。ほんとはおんなじでしょうに。 で、何が420円かって言うと、auが提供している着うたフルだよね*2。ちなみにiPhon

    着うたは高いんだけど、それでも売れているのがすごいよね - P2Pとかその辺のお話@はてな
    dododod
    dododod 2008/07/29
    携帯の料金と一緒に払うから400円程度端金だ感覚?
  • 気づいたらできてる、オタク流消費のモットー - たまごまごごはん

    面白いWEB拍手があったのでレスポンス。 初めまして、毎日楽しく読ませてもらってます。 僕はギャルゲ(エロゲ)ユーザーで絵買いをモットーにゲームを購入しているのですが、たまごまごさんもを買う時とかに何かそういったコダワリみたいなのってありますか? 因みに僕はとても目移りしやすい子なのでアレコレ買っていたら200超えてて需要にたいして消費が間に合ってません…orz 自分もとても目移りしやすい子です。でもマンガとゲームだと消費スピードが明らかに違うので、ゲーム200は相当しんどいのではないかとっ。 コダワリ、なんてたいそうなものはないんですが、オタク生活続けているとを買う際にちょっとした「意図していないのにそうなってしまう選択」が生まれてくると思うんです。 ちょっと自分を例に書いてみます。 ●1、優先順位で「切る」「継続する」● そもそも「切る」という表現自体極めて失礼な言い方に聞こえ

    気づいたらできてる、オタク流消費のモットー - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/07/29
  • 割と普通の人がmacを買うようになった理由 : ロケスタ社長日記

    いやあ、最近「けんすうさんはmac派ですね!」みたいなことを言われて「mac最高だよ!」「なんでmacにしないの!」とか冗談でいってたりしたこのごろです。 しかし、はてなとか2chとか、パソコンに詳しい人が見るようなサイトを見ると意外と未だに「windows派 vs mac派」みたいので争っている人がいるんですねえ、、びっくりしました。 正直いって、今や、どっちもあまり変わらなくないですか? 昔は大きな差あったかもしれないのですが、よく知りません。昔、vaioよりもmuramasaのほうが好きだった、くらいの感覚で今mac使っているだけなんですけどねえ、、、 さてさて、そんなこんなですが、最近、周りでパソコンとかあまり好きじゃなそうな人がmacを買うシーンをよく見ます。 なんでだろーな?iPod効果?とか思っていたのですが、どうもそうでもなくて、ある一つの簡単な理由からmacを買

    dododod
    dododod 2008/07/29
    !!
  • 「竹島は無主の島」で韓国大騒ぎ 米、韓国の主張を拒否 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】竹島(韓国名・独島)問題で反日・愛国ムードが高潮している韓国で、今度は米政府機関の「地名委員会(BGN)」が島に対する韓国の領有権主張を退けていることが判明し、大騒ぎになっている。BGNの公式資料によると、島の名称は中立的な「リアンクール岩礁」を基準とし、領有権については「主権未確定」としている。 韓国のマスコミはこのことを連日、大々的に報じ、韓国政府の対応不足を激しく批判。同時に「この背景には日政府の執拗な工作がある」と日非難を展開している。韓国政府は緊急対策会議を開き、在米大使館を通じ経緯の把握に乗り出すとともに、米側に韓国の立場を伝達するよう指示。さらに各国での実情調査も進めるという。 「リアンクール岩礁」は19世紀にこの島を“発見”したフランス捕鯨船の名称からきたもので、海外の文献にしばしば登場する。BGN資料には「竹島」や「独島」などいくつかの名称も“別名

    dododod
    dododod 2008/07/29
    もうリアンクール岩礁でいいや
  • 「コンビニ深夜規制論」の本当の争点 - NET EYE プロの視点

    京都市から始まったコンビニ深夜営業規制をめぐる議論。その背景には公権力とライフスタイルのせめぎ合いが見え隠れする(京都市内で) 自治体の間でコンビニエンスストアに対し深夜営業の自粛を求める動きが広がっている。理由は環境問題だ。コンビニ部が加盟する日チェーンストア協会は「コンビニが深夜営業を止めても大きな効果はない」と反論する。しかし両者の議論はかみ合っていない。この問題提起を掘り下げると「公権力が市民のライフスタイルを規制、誘導できるか」という疑問に突き当たるからだ。 「異なる物差し」では議論は平行線 自治体の規制論に対し、コンビニ部は会見を開き「深夜営業をやめても二酸化炭素の排出削減効果はごくわずか」と数字を上げ反論した。利用者もおり、目的も防犯など多様化していると深夜営業の意義を説く。 これに対し、議論の口火を切った京都市長は「深夜営業をやめることで二酸化炭素がどれだけ減る

  • http://www.asahi.com/international/update/0725/TKY200807250412.html

  • うぱーのお茶会 | AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~ (ガガガ文庫)/邪気眼による痛い青春小説

  • セクシーお姉さんの「あなたの名前にお似合いの四字熟語占い」

    当サイトはジョークサイトです。 万が一内容についてトラブルが発生しても責任を負いかねますのでご了承下さい。 リンクに関してはご自由に張って頂いて構いません。

    dododod
    dododod 2008/07/29
    寸進尺退
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    dododod
    dododod 2008/07/29
  • 素人が違法ツールに手を出せる時代の怖さ - FANTA-G:楽天ブログ

    2008.07.28 素人が違法ツールに手を出せる時代の怖さ カテゴリ:カテゴリ未分類 DSのドラクエ5が、違法ツールを使うとゲームが途中で止まるというプロテクトを施されたとか。もうプロテクトは破られたとはいえ、スクエニのコピーに対する危機感が伝わってくる対応です。 最近ではこの手のツールが店先に平然と売られていたり、コンビニなんかでもこの手の使い方を教えるが堂々と売られる現状を見ると、ひどい時代になったなあと。 WinnyなどのP2Pソフトもそうですが、こういうアングラなものが「便利ツール」として知名度が上がる現状は非常に危険です。 作り手にお金が入らないというのは当然として、一度こういうものがある事に慣れると、正規版を買うことをバカバカしくなる。その思考はやがて「ゲームなんて(アニメや音楽なども)金を出す価値はない」という、作品そのものを軽視する思考になります。 現にDQ5の進行スト

    素人が違法ツールに手を出せる時代の怖さ - FANTA-G:楽天ブログ
    dododod
    dododod 2008/07/29
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『聖☆おにいさん』Tシャツ文字のモトネタ一覧[絵文録ことのは]2008/07/28

    第2巻が出たばかりの中村光『聖☆おにいさん』が面白すぎる。Tシャツにジーンズ姿で、立川での下界バカンスを楽しむブッダとイエス。 宗教に限らず原典・原点が大好きで、一部の人には「何に対しても原理主義的」とまで言われてしまうわたしが(多少細かいところには目をつぶりつつ)大爆笑しているのがこのコミックである。とにかく面白い。特にモトネタを知っているとたまらないところが多数である。 さて、この話、毎回二人が白Tシャツやセーターやトレーナーに手書き風文字(うち3割はブッダの手作りシルクスクリーン)で登場するのだが、この文字がまたマニアックなのだ。今回は、コミック2冊分のTシャツのモトネタをまとめてみた。

  • FUJI ROCK FESTIVAL'08参加。1日目。 - ありません

    dododod
    dododod 2008/07/29
  • 学生必見。夏休みを後悔しないために読みたい5冊の本 - 遥か彼方の彼方から

    まとめ学生歓喜の夏休み。宿題からもレポートからもテストからも解放されるこの一ヶ月間を生かして「○○の勉強を始めよう」「夏休み前のあの授業の復習をしよう」「○○のサイトを運営しよう」「を○冊読もう」「痩せよう」とか思ってるんじゃないかなと思います。*1 ただ、いかんせんモチベーションが保たない。後回しにしたり、三日坊主になったり、集中力が続かなかったりして、学校が始まる前日に「あれをやっておけば良かった」「何で俺はあんなことしてたんだ」と後悔する。心当たりはありませんか? 僕は毎年です。 そこで、そんな状況を打破するために読み返している*25冊のを紹介することにしました。この手のを読み慣れていない人でも大丈夫なように、順番を意識してみました。せっかくの夏休みだから自己啓発書やビジネス書にも手を出してみたいと思っている人にも役立てばなと思います。 Amazon.co.jp: 成功学キャラ

    dododod
    dododod 2008/07/29
    自己啓発