タグ

2009年7月22日のブックマーク (31件)

  • 「おとなの1ページ心理学」 頭のいい人にしかわからないギャグ : アキバBlog

    精神科医ゆうきゆう氏と、マンガで分かる心療内科・精神科を描かれいてるソウ氏による、心理学ギャグコミック「おとなの1ページ心理学」【SA】が21日に発売になった。 コミックス情報では『気になるアノ子の心の中も、心理学を使えば丸わかり!?有名人気精神科医にして心理研究家のゆうきゆう先生が、知らない自分に気付く性丸わかりの心理テストを、ショート漫画で実に判りやすく説明してくれる』で、 オビ煽り文句は『人気ブログ発!アメブロでアクセスランキングトップを記録した異色の心理学ギャグマンガ!!』とか、『インターネット上で知らない人はモグリ!ゆうきゆう×ソウのコンビがお届けする心理学マンガ!』とか、『頭のいい人にしかわからないギャグ』とか。 なお、「おとなの1ページ心理学」【SA】の感想は、何かよくわからん気まぐれBlogさん『ちょっとした仕草で、相手の今の心理や性格を分析して解き明かしたり、逆に相手の

  • 『宇宙賃貸サルガッ荘』復刻プロジェクト

    TAGRO『宇宙賃貸サルガッ荘』復刻プロジェクト いろいろお待たせしたこともありました。新装版、復刻完了! 皆様からの熱烈なご声援を受け、ついに実現した復刻プロジェクト。2010年7月23日(金)、第4巻の発売をもって完結いたしました。プロジェクトのためにWeb配信された分は、新しい出会いのために今後もこの下のほうで公開しておくことにします。読んでみて気になったら、ぜひお買い求めください! 「四畳半もあれば十分」たとえば俺がこの漫画を描いてあなたが読むのに。ありがとうございました。TAGRO TAGRO『宇宙賃貸サルガッ荘』全4巻 はじめに 『宇宙賃貸サルガッ荘』は、『変ゼミ』だけではないTAGROの四畳半スペースオペラです。今世紀頭にスクウェア・エニックス「Gファンタジー」で連載され、全5巻が発売されました。 コアな漫画読みのあいだで“もっとたくさんの人に読まれてもいい作品”と評されるも

    dododod
    dododod 2009/07/22
    "『サルガッ荘』をあなたにも知ってほしいから、今日からWEB連載も始めます。作者TAGROによる自選ベストセレクションを毎月配信予定です!"
  • EVER RE-TAKE

    EVER RE-TAKE ※ 注意! ※ ここには、えろ画像は置いてありません。 それらを探しに来た人は、さっさと(・∀・)カエレ! 戻る 全国の「コスプレAVお笑い部門」ファンの皆様、こんにちは(笑) (エロ部門が好きな人は、さっさと他のサイトに行ってください) 逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ! 逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ! 逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ! 逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!

    dododod
    dododod 2009/07/22
    RE-TAKE ってこれかーって感じでうっかり買っちゃう人がいそうで不安になるTMA
  • 丸戸史明新作は「White Album2」――原画はなかむらたけし | Half Moon Diary

    << July 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> けいおん! けいおん!お風呂ポスター (MonoColle ») 考えてみればコスパ商品なんだからAmazonで買えるはずなのに、某オークションストアで予約してしまった……送料と振込手数料がorz ちなみに絵柄は描きおろしではなく、娘TYPE vol.1折込ポスターからの再録なのでご注意。 拡大画像はAmazon商品ページでご覧いただけますです。

    dododod
    dododod 2009/07/22
  • 血液型性格判断は科学である必要などない。 - novtan別館

    「私、やっぱりA型の人とは合わないみたい。別れましょ」 「えっ、突然なに言い出すんだよ!大体血液型性格判断には科学的根拠なんてなくて…」 「それよそれ!あなたのそういうA型っぽい枝葉末節に拘るところが合わないのよ!やっぱり別れましょ!」 えー、A型関係ないと思うんですが… そう、血液型性格診断(判断じゃないよな…)には科学的根拠なんかいらないのです。なぜなら血液型性格診断は、性格を診断するのが目的ではなく、相手が嫌いだ、ということを日人的オブラートに包んでやんわりと言うためのツールに過ぎないからなのです! ようは、「あなたが」嫌いなんだ、というと相手が傷つくかもしれないし、あるいはこっちが嫌な思いをしなければ伝えられないかもしれない。でも、血液型が合わないなんて言ってしまえばたまたま合わない1/4に入っちゃってアンラッキーみたいに考えてもらえるかもしれないし、努力の問題じゃないから仕方が

    血液型性格判断は科学である必要などない。 - novtan別館
    dododod
    dododod 2009/07/22
    "血液型性格診断は、性格を診断するのが目的ではなく、相手が嫌いだ、ということを日本人的オブラートに包んでやんわりと言うためのツールに過ぎないからなのです!"
  • 【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【皆既日】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/07/22(水) 11:50:46 ID:???0 【皆既日】トカラ列島悪石島は暴風雨で避難呼びかけも 6分25秒と世界で最も皆既日の継続時間が最も長い、トカラ列島の悪石島には、 人口の2倍近い1100人の観測客が訪れていたが、皆既日が始まる午前10時 ごろから、突然、激しい雨と風に見舞われた。 観測用に用意した機材を手に、雨の当たらないテントの中などに駆け込む人など 右往左往するなど、観測どころではなくなった。 強い風雨は、テントを波打たせるほどになり、竜巻が起こる可能性もあるとして 屋内への避難も呼びかけられた。 http://sankei.jp.msn.com/science/science/090722/scn

    【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる : 痛いニュース(ノ∀`)
    dododod
    dododod 2009/07/22
  • まぐろ帝國/あいらんど 淫悦の章 「今回はガチ工口オンリー!」 : アキバBlog

    まぐろ帝國氏がCOMIC天魔に連載中の大人向けコミックス「あいらんど 淫悦の章」【AA】が、アキバでは21日に発売になった。 コミックス情報では『目が覚めると、見慣れぬ場所…自分は誰なのか…何もわからない…記憶も何も思い出せぬまま、人里離れた場所で六郎は幾人もの女性と淫らな関係を繰り広げていく。ロリータ、美少女、人、様々な女性と何度も何度も淫靡な宴が続いていく。まぐろ帝國の放つ淫靡で奇怪な世界をお楽しみ下さい』を謳い、ダンジョンブックスでは『”ネタを仕込まずにはいられない””オチを付けずにはいられない”まぐろ帝國先生ですが、今回は徹頭徹尾、ガチエロオンリー!!』などとしていた。 なお、メロン通販の紹介では『奇妙な世界で繰り広げられる淫蕩な物語。実力派作家・まぐろ帝國先生の最新コミックス!倒錯的描写が紡ぐ奇妙な世界と、記を失ったの青年を中心に渦巻く淫蕩な物語をお楽しみ下さい!』、またまんが

    dododod
    dododod 2009/07/22
    そーいえば最近読んでないなー
  • YouTube - 46年ぶりの皆既日食・硫黄島

    NHKで放送した7月22日の皆既日特番から、硫黄島の中継部分の映像です。

  • 「化物語」アニメ第2話の海外反応

    お知らせ: (07/18)「化物語」アニメ第2話の海外反応 (07/17)犬とクッキング〜おにぎり編〜の海外反応【YOUTUBE動画】 (07/16)涼宮ハルヒの憂「エンドレスエイト 4」の海外反応 (07/15)「狼と香辛料II」アニメ第1話の海外反応 (07/14)「リメイクして欲しい古いアニメ」を外国人オタクが挙げるスレッド (07/13)「ロリに目覚めたとき・・・・・・」外国人オタク人生オワタ事情 (07/12)黒人は日でどう思われている?【海外掲示板】 (07/11)「化物語」アニメ第1話の海外反応 (07/10)「プリンセスラバー!」アニメ第1話の海外反応 (07/09)涼宮ハルヒの憂「エンドレスエイト 3」の海外反応 管理人がお気に入りだったりする記事 俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩 アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bent

    dododod
    dododod 2009/07/22
    海外でも好評で不評はツンデレにさせられる
  • トロ・ステーション:09/07/22 - 電脳御殿

    ■今日はトロともりもり(AA)発売前夜という事もあって、 ソフトの概要やら魅力やらを楽しく解説してくれ なんだこれ。 今日も盛り沢山です。 今日はトロもり発売前夜であると共に、初代どこいつ10歳の誕生日でもあります。 当時の事を思い出そうとすると何故か頭痛に襲われてしまうので子細は語りませんが、 (記憶例:「ビジュアルメモリをパクりやがって!ソニーめ許せん!」) あの時のポケステの品薄っぷりはえらい事になってましたよね… ※ドリキャスはこの時期(7/29)シーマンを発売しています。 あの当時の俺が今のスタンスを見たらひっくり返るんじゃないか… ってのは結構前から何度も言ってる気がするので割愛するとして、 初代どこいつの発売日から、10年と1日越しで登場する最新作は、 マリオパーティーもエブリパーティーも無いPS3にとっては貴重なパーティーゲームなのです。 困っている人の助けになって(ミニゲ

    トロ・ステーション:09/07/22 - 電脳御殿
    dododod
    dododod 2009/07/22
    なんか濃い回
  • 痛いニュース(ノ∀`):今使うとかなり痛い2ch用語「キター!」「禿同」「今北産業」「kwsk」 「リア充」も腐りかけてる…2ちゃんヘビーユーザー

    今使うとかなり痛い2ch用語「キター!」「禿同」「今北産業」「kwsk」 「リア充」も腐りかけてる…2ちゃんヘビーユーザー 1 名前: ハナイバナ(東京都):2009/07/21(火) 23:36:19.54 ID:Er1K3Q69 ?PLT 【今使うとかなり痛い!】ビジネス・IT用語 いわゆる"デキるビジネスパーソン"たちがこぞって使っていたような目新しい言葉も、やがては腐る。たとえば「ウィンウィン」。「双方が利益を得られる、みたいな概念はいいけど、言葉としてはもう恥ずかしくて使えない」(35歳・男・不動産)、「TVでも聞かないし、使ってる人も見かけません」(40歳・主婦)など、かなりの腐臭を感じている人が多い。 (中略) その他、ネットにまつわる言葉といえば、ご存じ2ちゃんねるで使われる『2ちゃん用語』も見逃せない。「『キタ―――――!』とか『オマエモナー』とか、ほとん

    dododod
    dododod 2009/07/22
    ウィンウィンは今かなりきてるよ!
  • 勝間和代十夜の表紙を描いてみた - ヨネログ

    vacuum | モンちゃん(id:ooo0_temaki_0ooo)からリクエスト頂きました。ジョジョ風ってこうですか?わかりません!世知辛い乱世、週末のダブルレインボウに引き続き、喜ばしいニュースが飛び込んで参りましたね。勝間さまご人が「勝間和代十夜」を楽しんでいただけたとのこと、まあなんて素敵なインターネットでしょう!あしたの日は晴れますように!ウィンウィン! ついでに松居一代十夜も宜しくお願い致します(※わたしがコラしました)。 ついでに週末は、ばきゅ〜むのみんなとビアガーデンにいきました。銀座のど真ん中でid:Delete_Allにまじないをかける図。はやくげんきになるとよいですね。(列席者の皆様、元画像はEDせんぱいにアップしてあります☆)

    dododod
    dododod 2009/07/22
    ジョジョ風すぎるw/ウィンウィン…カーズ様…
  • “夢の中でくり返し見ることになるでしょう” しずちゃんの『絵本』の帯に荒木先生のコメントが掲載 | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~

    人気お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんが描いた初の絵『すきすきどんどん』[AA](関連:「しずちゃん」ワールド満載 絵を初出版 – MSN産経ニュース)の帯に、しずちゃんと交流の深い、荒木先生からの推薦コメントが掲載! しかしその内容は、“一度読んだ人は必ず夢の中でくり返し見ることになるでしょう。この「絵」は。”、という、何とも意味深なもの。この絵を手に取って見れば、その意味も理解『可』能!?(というのも、ほのぼのした表紙とは裏腹に、内容はかなりブッ飛んでおり、主人公のRちゃんはこんな容姿。しかもこの後、どんどんヤバイ事に…。) 帯には荒木先生の他に、荒木先生やしずちゃんと親交の深いしょこたんと、チャットモンチーの3人がコメントを寄せている。 ちなみに、6月25日の「めざましテレビ」でこの絵のニュースが放送された際、いつもしずちゃんが絵を描くという趣味の部屋の紹介で、

    dododod
    dododod 2009/07/22
  • ニュースサイトの更新にみるべきサイト数って? - 負け犬のプライド  

    いやはや、みんなよほどサイトみるのが好きなんですね。ニュースサイターは100とか200のサイトを巡回するという説があります。朝倉なんとか(のバックアップ)は80ほど…いや実質は150くらいのサイトを巡回してました。(個人ニュースサイトは終わったジャンル通 - じゃあ、死んで@d.hatena)私の場合は現時点で…なんぼだ?正直数えるのがうっとうしいくらいですが、たぶん400くらいですかね?2chスレまとめ系が120くらい、日記・テキストサイトが140くらい、ニュースサイトが130くらいか?ざっくりと数えてみて。まあ更新されていないサイトも含まれているはずですので、実際の順回数はもうちょっと少ないですが、それでもたぶん350くらいはあると思います。(るいんずめもりぃ  第573話「インペリシャブル・ニュースサイト」)ぼくは、すべて更新するにあたりみるサイトも表示してますよね。何度もいってると

  • 終始一誠意

    dododod
    dododod 2009/07/22
  • 話下手・アガリ症でも聞く人に楽しんでもらえるプレゼンを作るテクニックと心構え - ミームの死骸を待ちながら

    原因は意伝子か遺伝子か、親父から譲り受けた圧倒的寡黙さは23年生きてなお健在である*1。リアルで僕に会った人からは総頷きが得られると思うのだが、僕はあまり口が達者な方ではない。 そんなわけで昔っからペラペラ喋る人間ではないのだけど、(業の研究以外で)プレゼンする機会が不思議と多い。なんとか場をもたせないといけない。いや、できることなら「聞いて良かった」と思ってもらえるプレゼンにしたい。そんなことを考えて自分なりにいろいろと試行錯誤してきた。失敗もあったし、わりと好評だった時もあった。 というわけで、 プレゼンが苦手 というか人前で喋るのが苦手 緊張してろくなプレゼンできた試しがない という人のために、今まで僕がプレゼンを重ねて来た中から得た、考え方とか基的なテクニックのようなものを、ゆるゆると示してみたい。 こんてんつ 高橋メソッドを使う 高橋メソッドが使えないフォーマルなプレゼンはど

    話下手・アガリ症でも聞く人に楽しんでもらえるプレゼンを作るテクニックと心構え - ミームの死骸を待ちながら
    dododod
    dododod 2009/07/22
    プレゼン
  • 体育会系から理系へ - 書評 - 傷はぜったい消毒するな : 404 Blog Not Found

    2009年07月22日06:00 カテゴリ書評/画評/品評Medicine 体育会系から理系へ - 書評 - 傷はぜったい消毒するな 傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学 - 情報考学 Passion For The Futureを見て、旅の道連れに購入。 傷はぜったい消毒するな 夏井睦 なに、このぶっとんだ面白さ! そう。面白い。これを読めばもちろん傷の直し方もわかるけど、むしろそちらがおまけで当の主題は「生態系としての皮膚の科学」。エンジニアで非サイエンティストが七転八倒した結果生み出した理論は、総じて役にも立つし面白いのだけど、いやはや、こんな身近なところにこんな凄いのが転がっていたとは。 書「傷はぜったい消毒するな」は、外科医というなのエンジニアにして「素人サイエンティスト」が熱く熱く語る、傷治療のエンジニアリング経由の皮膚と細菌のサイエンス。熱すぎて火傷しそうだ。

    体育会系から理系へ - 書評 - 傷はぜったい消毒するな : 404 Blog Not Found
    dododod
    dododod 2009/07/22
    "本当の主題は「生態系としての皮膚の科学」。"
  • ライフサイエンス辞書ツール :: Add-ons for Firefox

    【ご注意】ライフサイエンス辞書ツールはFirefox57以降では動作いたしません。 【 ライフサイエンス辞書とは 】 ライフサイエンス辞書ツールは、Webページ中の広範囲な生命科学用語を翻訳することが出来るマウスオーバー辞書です。ライフサイエンス辞書プロジェクト( https://lsd-project.jp/ )によって収集された10万語の英語用語、11万語の日語用語を、用例・遺伝子情報などと共にご利用いただけます。 ■単語辞書として 分からない専門用語・名称の上にマウスを乗せると、意味や関連語、使い方などの詳細がポップアップされ、その場で翻訳! ■熟語もお得意! 複数単語で構成される熟語も一発変換! 【 その他便利な機能 】 ■キーコンビネーション 指定したキーの組み合わせで押下された場合のみ、翻訳を実行します。 ■範囲選択翻訳 複数の単語が熟語で一致した場合、そのうちの一つの単語を

    ライフサイエンス辞書ツール :: Add-ons for Firefox
    dododod
    dododod 2009/07/22
    ライフサイエンスマウスオーバー辞書アドオン
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    dododod
    dododod 2009/07/22
    これは気づかない
  • 新常識「iPhoneにストラップは付けられる」 (1/3)

    iPhoneは「生」で持つべき。 他人はどうあれ、「都庁前iPhoneクラブ」のカリーさんは常々そういう主義でiPhoneを使ってきた。 iPhoneの魅力のひとつはデザインなんだから、ケースやプロテクターに入れてしまったら意味がないじゃないか。ジーンズの「ケツポケ」(お尻のポケット)から颯爽とiPhoneを取り出して使いたいのに、ケースで覆ってしまったらiPhoneの見た目も触感も楽しめない。iPhoneを使うなら絶対に生だ! 生しかないっ! ケースなんて絶対に認めん!! ……と、そう思っていた時期もありました。 以前レポートしたように、iPhone 3GSを購入1週間で落として前面ガラスを粉々に割ってしまったという事件は、私の心にトラウマを植え付けるのに十分過ぎるほど衝撃的なものだった(関連記事)。 アスファルトに落として、iPhoneの前面ガラスをバキバキに割ってしまった。できれば「

    新常識「iPhoneにストラップは付けられる」 (1/3)
  • 子々孫々 - FC2 BLOG パスワード認証

    dododod
    dododod 2009/07/22
    かわいい
  • カピバラ:実は泳ぎが得意なんです…長崎バイオパーク - 毎日jp(毎日新聞)

    ヌボーッとした容姿で人気の大型ネズミ・カピバラが泳ぐ姿が、長崎県西海市の「長崎バイオパーク」で見られる。水槽越しの展示は国内でここだけという。 パークは国内最多の37頭を飼育している。南米アマゾン川流域の出身なので「泳ぎは得意のはず」と、試しに2頭を「アマゾン館」の深さ4.5メートルの水槽に放してみた。 すると、地上での動きとは見違えるほど俊敏で、巨大熱帯魚にも動じないことが分かった。ただし、いつ入るかは気分次第。水に入っても性格は変わりません。【錦織祐一】

    dododod
    dododod 2009/07/22
    なんかひどいw
  •  民主党マニフェストは凄いけどヤバイ - 冨樫とエミネムを応援する日記

    民主党が約束する99の政策で日はどう変わるか? 作者: 神保哲生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/07/03メディア: 単行購入: 28人 クリック: 781回この商品を含むブログ (33件) を見るやっと更新。今日(21日)は解散ですね。 このが非常に優れている(各種政策を整理・俯瞰することによって民主党が掲げる理念・目指している国のカタチを明らかにしててマジオススメ)ので、選挙前に買って読んで考えてね!と書いても多分2人しか実際にやってくれないだろうから、大事っぽいところを記しておくよ。 ※にあるのは2009年6月20時点での政策なので、選挙直前になって変更がある可能性アリ 民主党の基理念は「オープン&フェアネス」 ↓の五個のキーワードに代表される 1情報公開(ディスクロージャー) 2公正・公平と機会均等(フェアネス) 3安心・安全〔セーフティーネット)

     民主党マニフェストは凄いけどヤバイ - 冨樫とエミネムを応援する日記
  • 幸福実現党の立候補予定者が298人!!!!!!!!!!!! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    dododod
    dododod 2009/07/22
    供託金とかすごい大変そうなんだけれども大丈夫なの…
  • 4Gamer読者が選ぶベストゲームとは? 新連載「読者レビューPickUp!!」が本日スタート

    4Gamer読者が選ぶベストゲームとは? 新連載「読者レビューPickUp!!」が日スタート 編集部:touge 12→ 読者レビューランキング 2009.07.20集計版 今週から始まった新連載「読者レビューPickUp!!」は,読者レビューの最前線から,今いちばんHOTなタイトルを紹介していく読者参加型企画です。最新の読者レビューランキングと共に,これは! という読者レビューを毎週取り上げていきます。ささやかながらプレゼントもあるので,我こそはというレビュワーは奮ってご投稿ください。明日のランキングを作るのは,君かもしれない!? ※このランキングは,読者レビューの投稿を元に,連載が独自の集計を行ったものです。(集計対象:投稿数5件以上,発売から1年以内のタイトル,もしくは正式サービス中のオンラインゲーム) ※ランキング中の「今」は今週7月20日時点での,「前」は先週7月13日時点で

    dododod
    dododod 2009/07/22
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    dododod
    dododod 2009/07/22
    電波
  • ところでみなさん、世界中の金・プラチナを集めるとどれくらいになるかわかりますか? - こんにちは、田中です。

    こんにちは。田中貴金属工業の阿部です。みなさんは、よい連休を過ごされましたか。東京では、小雨が降っています。オフィスからは東京駅や丸の内のビル街が見えるのですが、いつもよりもしっとりとしていて、ちょっと落ち着いた感じもしますね。 ところで、金やプラチナは「貴金属」って言いますよね。「貴い」金属で貴金属なのですが、貴金属のどこが「貴い」のでしょうか。ひとつは、その美しさです。光をかざすとキラキラと輝くその様は、人の心をうっとりさせる力がありますよね。もうひとつは、その量の少なさ。貴金属は、その輝きとともに、その希少性によって、人々から「貴い」金属として愛されてきたのですね。 では、金・プラチナは世界中でどれくらいの量があるのでしょうか。 人類が金を手にしたのは、今から6,000年ほど前と言われています。それから現代に至るまでに発掘された金の総量は、約150,500トン。これをわかりやすい例に

    ところでみなさん、世界中の金・プラチナを集めるとどれくらいになるかわかりますか? - こんにちは、田中です。
    dododod
    dododod 2009/07/22
    少ない
  • ジャンプSQ.の読み切りをまとめた総集編「ジャンプSQ.M」

    ジャンプスクエア(集英社)の人気コーナー「SUPREME読切」シリーズに掲載された作品をまとめた総集編、「ジャンプSQ.M(ジャンプスクエア マスターピース)」が8月21日に発売される。 「SUPREME読切」は、豪華ゲストによる読み切り作品を掲載するジャンプスクエアの人気シリーズ。最近では「魔人探偵脳噛ネウロ」の松井優征、「青い花」の志村貴子らが登場し、話題を集めている。 「ジャンプSQ.M」に収録されるのは、ジャンプスクエアの創刊を記念して描かれた森田まさのり原作、小畑健作画の「HELLO BABY」をはじめ、江尻立真「World 4u_」、尾玉なみえ「ロボ合体バスコン3」、河下水希「曾根崎心中!」、鬼頭莫宏「彼の殺人計画」、空知英秋「13 サーティーン」、内藤泰弘「血界戦線」、西義之「四谷先生の大冒険」、東村アキコ「中央線シネマパラダイス」、古味直志「ペルソナント」の10作品。マンガ

    ジャンプSQ.の読み切りをまとめた総集編「ジャンプSQ.M」
    dododod
    dododod 2009/07/22
    無駄に豪華だったからなぁ
  • 埼玉新聞に「おお振り」ひぐちアサさんのインタビュー記事 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    少し前になりますが、7月6日の埼玉新聞に 漫画「おおきく振りかぶって」の作者ひぐちアサさんへの インタビュー記事が載っていました。 :W400 (最前列の左端がひぐちアサさん) :W400 同じ内容の記事がWEB版にもあがっているようです。 ひたむき球児に元気もらい描く 高校野球連載漫画「おおきく振りかぶって」 ひぐちアサさんに聞く http://www.saitama-np.co.jp/news07/06/01x.html(http://s01.megalodon.jp/2009-0718-2010-23/www.saitama-np.co.jp/news07/06/01x.html:TITLE=ウェブ魚拓) 今まさに全国各地で熱い戦いが繰り広げられているころですね。 高校球児の皆さん、一つでも多く試合ができるよう 頑張ってください。

    埼玉新聞に「おお振り」ひぐちアサさんのインタビュー記事 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
  • 漫画を買うとき平積みの場合一番上は避けるべきか | 二次元と香辛料!

    今日屋に出かけた際、ふと見かけたのは平積みの漫画を一番上のものではなく下の漫画を取っていく人でした。 今までも見ているはずですが、意識して見たのは今回が初めてではない化と思います。 私は一番上の漫画を無造作に取る人間ですが、やっぱり気にする人は気にするんですね。 このブログの閲覧者の方にもいるのかなあと思ったり。割と漫画の記事が多いので、漫画好きが見ていると思うんですけど、そういう方いますか? やっぱりそういうのって人が触ったのは嫌だとかそういう心理なんでしょうか。 私はビニールも付いているからそれは大した問題でもないような気がするんですが、どうなんでしょうか。 それとも他に私の知らない利点があるんでしょうか? うーん、私には思いつかない。 というわけで、知ってたら誰か教えて下さい(結局他人任せかよ) ただ 達人の平積みワザ で紹介されているような平積みの場合は、強制的に一番上から取らな

    dododod
    dododod 2009/07/22
    ビニール付いていてもなんとなく一番上避けちゃいます
  • 子供の友人がマジコンユーザーだった! どうすればよい? | スラド YRO

    ストーリー by hylom 2009年07月21日 13時30分 学校でも「違法コピーは恥ずかしい」という啓蒙を、 部門より タレコミ子は4歳児の父で、子供にはPCゲームは時間を決めて親と一緒に使うのを条件に、その中で正しい接し方を少しずつ教えています。しかし、そんな中で困っていることがあります。 幼稚園の子供どうしお互いの家に遊びに行き来することがあるのですが、携帯ゲーム機の違法ROM(マジコン)を使っている子供がいるのです。PCゲームの管理は専ら旦那さんとのことで、お母さんが言うには「旦那が『うちはタダだから買わなくていい』って」のこと。 どうやら旦那さんがヘビーユーザらしく、子供自身はもちろんお母さんもマジコンの何たるかを知らない(単なる便利グッズとの認識)ご様子。正義感を持って正面から言えば、その親御さんにちゃんと説明して理解を……、となるのでしょうが、こっちは単に子供への悪

    dododod
    dododod 2009/07/22
    反応おもしろい