タグ

2010年9月15日のブックマーク (34件)

  • 非実在推理少女あ〜や | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント

    話題騒然!これぞ近頃とんと元気のないミステリ界への"果たし状"──!? "恣意的ミスト"を駆使する謎の美少女にして「ミステリー史上最強の名探偵」、バスカヴィル・あ〜やの"非実在推理"が冴える! 「──推理推参!」 著者 シオミヤイルカ イラストレーター・漫画家。『ファウスト』誌上などでイラスト漫画の両面で活躍。『アフタヌーン』にて、『零崎双識の人間試験』(西尾維新/講談社ノベルス)のコミカライズを連載開始予定。 オフィシャルサイト : http://www.geocities.jp/shiomid/ 作者のTwitterアカウント #a_ya 原作 錦メガネ 美少女ゲームシナリオライター・小説家。2005年、『ファウスト』誌上で小説家デビュー。 #a_ya

    dododod
    dododod 2010/09/15
    ”今秋より『アフタヌーン』にて、『零崎双識の人間試験』(西尾維新/講談社ノベルス)のコミカライズを連載開始予定。”
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    dododod
    dododod 2010/09/15
  • 「12歳以下限定のポーズ集」 アマゾン書籍総合1位にもなってたみたい : アキバBlog

    dododod
    dododod 2010/09/15
  • 『星海社竹画廊』 | 最前線

    イラストレーター・竹が描き上げる、ゆるやかで美麗なイラストレーションと「あなた」が過ごすスペシャルな毎日。竹が日々投稿するイラストTwitterを通じてコメントやリクエストをつけて画廊を盛りあげよう!(さらなる人気イラストレーターの飛び入りもあり!?)10年代を代表するデジタル画廊、星海社竹画廊の誕生と発展を見届けるのは、「あなた」です。 星海社竹画廊オーナー 太田克史「最前線」編集長兼星海社代表取締役副社長COO。竹とはそのデビュー以来タッグを組み続ける編集者。星海社はこの画廊を始めたくて立ち上げたとか・・・。現在の夢は、竹画廊ミュージアムショップの創設。

    『星海社竹画廊』 | 最前線
    dododod
    dododod 2010/09/15
  • 最前線 - フィクション・コミック・Webエンタテイメント

    2023.11.14 同人誌『きょうのアンナ・コムネナ』上巻 2023年12月2日(土)書泉限定発売決定!

    最前線 - フィクション・コミック・Webエンタテイメント
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    dododod
    dododod 2010/09/15
    なにこれかっこいい
  • 少女マンガに見る「後ろからギュッ」について - エキサイトニュース

    好みの男性について、「後ろからギュッとされたい」とか「後ろからギュッと抱きしめられるのが理想的」などと語る女性は多いもの。 この「後ろからギュッと抱きしめられる」というのは、昔から、少女マンガでよく見られる王道シチュエーションだ。 ところで、なぜ「後ろから」なのか。 「後ろからギュッ」支持者の女性たちに聞いてみると、「後ろからのほうが可愛いから」「後ろからだと、『急に、不意に』という驚きがあってときめくから」などの意見があった。 また、心理学のなどではよく「前は見えるが、後ろは見えない。『後ろ=無防備』な部分を守ってもらえる安心感」などと説明しているけれど……。 そういえば、お化け屋敷や肝試しでは、最後尾になることを嫌う人が非常に多いし、夜道などでは背後の足音が非常に気になるもの。これは「後ろは見えないから」という恐怖心のはずだ。 逆にいえば、「後ろからギュッ」のシチュエーションは、相手

    少女マンガに見る「後ろからギュッ」について - エキサイトニュース
    dododod
    dododod 2010/09/15
    ギューってされたい
  • 佐藤秀峰 オンラインコミック | 漫画 on Web

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    dododod
    dododod 2010/09/15
    ”こちらのオンラインコミック版「海猿」全119話を、本日から1ヶ月の期間限定でどーんと無料公開いたします。”読者登録もいらないけど重い・・・
  • 『道徳という名の少年』。 - Something Orange

    道徳という名の少年 作者: 桜庭一樹出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/05/11メディア: 単行購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (41件) を見る 桜庭一樹の短編集だ。いままだ読んでいる最中だから、評価も、裁断も、下しようがないのだが、しかしこれはやはり、何とも桜庭一樹らしいである。新進作家として注目を集めはじめてから数年、桜庭一樹は日々、年々、桜庭一樹らしくなっていくかのようだ。 では、その桜庭一樹らしさとは何か、といえば、これはむずかしい。それはたとえるなら薔薇の刺を差した指から流れる落ちる血の紅、あるいはその濃密な芳香、そのようなものである。 桜庭の世界は何とも甘く、妖しく、うつくしく、それでいて、そう、あまりに生々しい。この、何とも形容しがたい生々しさ、生と性、即ち肉の感触こそが桜庭の作品群を特別なものにしている

    『道徳という名の少年』。 - Something Orange
    dododod
    dododod 2010/09/15
    桜庭一樹らしさ
  • 読みやすさと理解は相反?:電子書籍への提言 | WIRED VISION

    前の記事 半永久的に使える金属ペン(動画) ゲームは「迅速な判断力」を向上させる:研究結果 次の記事 読みやすさと理解は相反?:電子書籍への提言 2010年9月15日 サイエンス・テクノロジーメディア コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジーメディア Jonah Lehrer 画像はWikimedia 書籍の未来はデジタルにあることを、筆者は確信している。一部のは残るだろうが、多くは、遠からずFMラジオのような存在になるだろう。 筆者はの虫で、イギリスから米国の飛行機に乗ったときは、9ポンド(4キログラム)の衣類と45ポンド(20キログラム)の書籍が50ポンド(23キログラム)の荷物制限にひっかかったので、Tシャツを捨てたこともある。しかし、電子書籍が将来、従来のに取ってかわることは確信している。を買うことも、読むことも、内容の一部を見ることも、非常に簡

    dododod
    dododod 2010/09/15
    「認知[読みやすさ]」と「内容の理解」は、実は両立しない場合があるのではないか
  • キンドル搭載「電子ペーパー」の美しさにため息 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [購読時間:1分] 日語表示に対応した第三世代のキンドルを手にして数日。英英辞書や読み上げ機能、mp3再生などを駆使し、最強の英語学習端末として満喫している。iPhoneや携帯のディスプレイと違い目が疲れず、あと印刷されたような質感に何とも言えないような

    キンドル搭載「電子ペーパー」の美しさにため息 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    dododod
    dododod 2010/09/15
    kindleいいよkindle
  • 「漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る」を漫画家側から見る

    2chまとめ「漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る」 (http://hamusoku.com/archives/3578070.html)を受けて。 古屋兎丸(@usamarus2001)・・・ガロにてデビュー後、美術講師を勤めながら漫画家を行っていた過去あり。 羽生生純(@hanyunew)・・・ファミ通マンガ大賞入賞 続きを読む

    「漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る」を漫画家側から見る
    dododod
    dododod 2010/09/15
    こっちのがなんかぐっとくるな
  • ショッピングはポルノ並に興奮する

    買い物依存症という精神疾患も存在するように、人が買い物によりストレスを解消したり快楽を得ることができるということは知られていますが、店頭で「セール」「70%OFF」といった文字や「この商品を買うとこのおまけが付いてくる」といった販促キャンペーンに遭遇するだけで、消費者はポルノを見た時に性的に興奮するのと似たような反応を示すそうです。 イギリスで行われた実験により、どういった販促キャンペーンがより消費者を興奮させるのかも明らかになっています。 詳細は以下から。Shopping is 'like watching porn' - Telegraph ウェストミンスター大学の科学者たちは、さまざまな商品や販促キャンペーンに遭遇した人の反応を、50人の被験者の目の動きを記録し情動反応を10段階で評価することにより測定しました。この10段階評価でスコアが「10」というのはめったに見られない重大な心的

    ショッピングはポルノ並に興奮する
    dododod
    dododod 2010/09/15
    "販促キャンペーンに遭遇するだけで、消費者はポルノを見た時に性的に興奮するのと似たような反応を示す"体が熱くなるよな
  • コミックナタリー - 衝撃のマツコポスター公開!「ガラスの仮面」新刊連続刊行

    またこの発売を告知する宣伝ポスターのビジュアルが公開された。マツコ・デラックスが月影先生に、光浦靖子が北島マヤに、大久保佳代子が姫川亜弓に扮し、白目や「オーホホホホホ」という月影先生の高笑いなど、作中でお馴染みの描写に果敢に挑んでいる。その衝撃的なビジュアルは必見だ。ポスターは全国主要都市の駅と書店を中心に、9月27日より順次掲出される。 さらに公式サイトも日9月15日にリニューアルオープン。マニアックな問題が多数出題される「大都芸能主催 第1回ガラスの仮面 全国統一模試」では、満点獲得者に紫のバラの花束をはじめ豪華プレゼントが当たるチャンスを用意。また主要キャラクター速水真澄の、Twitterアカウントも開設される。彼の孤高のつぶやきに注目しよう。 光浦靖子コメント ガラスの仮面が大好きだったのでこの話がきたときは当に嬉しかったです。しかも、まさか、マヤをやらせて頂けるとは! 生きて

    コミックナタリー - 衝撃のマツコポスター公開!「ガラスの仮面」新刊連続刊行
  • iPhoneではアリエナイAndroidアプリたち:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    iPhoneと違いAndrodiマーケットは審査が全くありません。おかげでAndroidマーケットに、たまーに「これはiPhoneではナシだろ」というアプリがあります。エミュレータたち Androidユーザはご存知のように、PCの世界と同じく、スーファミ、ゲームボーイアドバンス、メガドライブ、初代プレイステーションなどメジャーなエミュレータはAndroidには、だいたい揃っています。上の動画はFF7ですね。後半にリッジレーサーが動いているのには驚きです。「ぼくの家にはROMファイルなんかないよ!」という人も安心![Search ROM]というボタンを押すと、ネット上からROMファイルを検索してくれるエミュレータもあります。親切ですね!...っていうか、いいの?びっくりなことにROMファイルそのものもAndroidマーケットで99セント~6ドルで売ってます。アメリカって自由ですね。 マリファ

    dododod
    dododod 2010/09/15
    自由すぎるのもあれよね
  • 「ジョブズ手裏剣」SPA!記事を否定:Apple社 | WIRED VISION

    前の記事 超音波で脳を制御:米軍の研究 「ジョブズ手裏剣」SPA!記事を否定:Apple社 2010年9月15日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Brian X. Chen 米Apple社は14日(米国時間)、Steve Jobs CEOの日訪問についての噂を否定した。プライベートジェットで来日していた同氏が、持ち帰ろうとしていた手裏剣を空港検問で没収されて激怒し、二度と来日しないと言ったという噂だ。 この噂は最初、日のタブロイド雑誌『Spa!』に掲載され、その内容をBloombergが紹介した[リンク先は15日に更新された内容]。Bloombergの記事では、[関西]空港の広報に取材し、7月末に[プライベートジェットを利用していた]ある乗客が、手裏剣(ninja stars)の機内持ち込みを禁止されたことは事実だとする談話を得ていた。 しかし、Ap

  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
    dododod
    dododod 2010/09/15
    新しいUI
  • 設定画面からプラグインの導入・更新などが可能になった「foobar2000」v1.1が公開

  • 女性は宇宙ネタを敬遠するの?→女性が敬遠する漫画

    宇宙兄弟【公式】🚀 @uchu_kyodai 宇宙兄弟は、宇宙ということだけで手にとらない女性がたくさんいました。1巻発売時の男女比率は7:3です。何とかその比率を5:5にしたいと、女性に特化した宣伝方法を考えました。目をつけたのは美容院です。普段行く美容院へ行き、月ごとの客数、回転率、話題の選び方を根掘り葉掘り聞きました。 2010-09-14 11:35:51 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi なぜだ?宇宙クラスタ女性陣の感想を求む。 RT @uchu_kyodai: 宇宙兄弟は、宇宙ということだけで手にとらない女性がたくさんいました。1巻発売時の男女比率は7:3です。 2010-09-14 11:37:39 宇宙兄弟【公式】🚀 @uchu_kyodai ダサいと思っている美容院にわざわざ行く人はいないので、店員の趣味を信頼している人は多

    女性は宇宙ネタを敬遠するの?→女性が敬遠する漫画
    dododod
    dododod 2010/09/15
    宇宙というより絵じゃね?
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「ゲゲゲの女房」で味占めたTV界が今後どんどんマンガ家主人公のドラマ作るみたいだけど、誰がいい?

    1 キリスト教信者(長屋)2010/09/10(金) 08:35:17.40 ID:u4Z69ZkR0 ?PLT(12072) ポイント特典 漫画家主人公の映画相次ぐ 「ゲゲゲ」「これでいいのだ」… 2010.9.10 07:47 人気のNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が25日に最終回を迎えるが、同じ原作を基にした同名映画が11月20日に公開される。 また、2年前に亡くなったギャグ漫画家、赤塚不二夫さん(享年72)の担当編集者の著書を映画化する「これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫」の製作も進行中。 「波乱」と「破天荒」の漫画人生は、映画の格好の題材になるようだ。(伊藤徳裕) 映画「ゲゲゲの女房」で水木しげるさん(88)と、武良布枝(むら・ぬのえ)さん(78)を演じるのは宮藤官九郎(40)と吹石一恵(27)。 原作は布枝さんの自伝エッセーでドラマ版と同じだが、 鈴木

  • 「キャッツ・アイ」復活! 元の姿を取り戻すため48の魔物と闘う三姉妹描く - bogusnews

    喫茶店を営む美人三姉妹が、夜には高価な美術品ばかりを狙う怪盗となる名作マンガ「キャッツ・アイ」が、25年ぶりに復活することがわかった。10月25日創刊予定の徳間書店「コミックゼノン」で連載されるもので、前作のサスペンスとラブコメ要素に、姉妹が 「みずからの体を取り戻すため48の魔物と闘う」 というオカルト要素を加え、さらに深みを見せた21世紀版キャッツアイとなる見込み。 ゼノン編集部が発表した新キャッツ・アイの作画資料は、流麗で知られる北条司氏の原作とは似ても似つかないもので各方面メディアに衝撃を与えた。しかし、新作のストーリーを説明されると誰もが「なるほど」と手を叩いて納得していた。 あらすじ: 怪盗キャッツ・アイこと来生泪・瞳・愛の三姉妹は亡き父の遺品を取り返す最後の手段として、48の魔物と悪魔の契約を交わした。それは、自分たちのカラダを48に分けて魔物たちに与えることで、より強力な盗

    「キャッツ・アイ」復活! 元の姿を取り戻すため48の魔物と闘う三姉妹描く - bogusnews
    dododod
    dododod 2010/09/15
    ”みどころは、キャッツ・アイの前に次々の立ちはだかる48の魔物。「団塊世代狙い商法」「二匹目のどじょう」「原作レイプ」など、さまざまな強敵が”
  • 田中真紀子「しこる人はしこるけど、しこらない人はしこらない」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「田中真紀子「しこる人はしこるけど、しこらない人はしこらない」」 1 アニオタ(関西地方) :2010/09/14(火) 21:28:56.21 ID:+Ka64/v+0 ?PLT(12001) ポイント特典 田中真紀子元外相「しこらない人はしこらない」 読売新聞 9月14日(火)21時14分配信 小沢氏に投票の田中真紀子元外相「しこる人はしこるけど、しこらない人はしこらないんじゃないの。 菅さんのやり方一つ、器量が大きい人かどうかが見られる」 最終更新:9月14日(火)21時14分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100914-00000965-yom-pol H&K PSG-1(新潟県) :2010/09/14(火) 21:29:34.84 ID:UnwJnu7I0 申し訳ございません。当に申し訳ご

    dododod
    dododod 2010/09/15
    もう・・・すごいな・・・
  • はてなブックマークニュースの作り方 - 凹レンズログ

    多くのブックマークを集めるはてなブックマークニュース。あんな風にスッキリとエントリーを書いてみたいと思ったことはありませんか?今日は、はてブニュース的なまとめエントリーの書き方を紹介します。 はてなニュース 手順は以下の通りです。 1.テーマを決める 2.テーマに関連したブクマの多いエントリーを探す 3.スクリーンショットを集める 4.引用するエントリーを決め、内容を考える 5.エントリーを書く 1.テーマを決める テーマの決め方にはいくつか方法があります。例としては以下のような基準があります。 人気エントリーの中で最近話題になったものを軸にする 季節をちょっと先取りにしたキーワードを探す(例えば花見) 整理術、ライフハック、料理など身近な日常生活の中から話題を見るける 2.テーマに関連したブクマの多いエントリーを探す はてな検索を使って、ブックマークの多くついているホームページ(主として

    はてなブックマークニュースの作り方 - 凹レンズログ
  • 「ぼっち」を作るな  友だち作り、大学がお手伝い : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    dododod
    dododod 2010/09/15
    もう学校にすら行かなくなる勢い
  • ボーカルが寝取られた HIGH and MIGHTY COLOR 解散:ニュース30over

    1 :アカヤガラ(埼玉県):2010/05/19(水) 13:42:53.81 ID:3wSIpbMD HIGH and MIGHTY COLORが8月11日にリリースするニューシングル 「Re:ache(リエイク)」を最後に、解散することを発表した。 HIGH and MIGHTY COLORは昨年4月に、新ボーカリストHALCAを迎え 再始動。同年9月には新編成によるニューアルバム「swamp man」をリリースし、 その後も精力的なライブ活動を展開していた。 解散の理由は、メンバーそれぞれの「音楽に対する姿勢」や「将来の方向性」の 違い。バンドは「今まで応援して支えてくださった皆さんには当に感謝しています」と、 ファンに向けて感謝の言葉を贈っている。 ラストシングル「Re:ache」には、タイトルトラックなど新曲3曲と、配信限定で 発表された「RED」のライブバージョンの計4曲を収

    dododod
    dododod 2010/09/15
    懐かしい
  • DRMフリー!星海社WEBサイト「最前線」に高河ゆんら参加

    「『最前線』プレオープン前夜祭」には一般客約100名が参加し、会場の様子をリアルタイムでTwitterでつぶやく姿が多く見られた。ライブ感溢れるツイートは、ハッシュタグ #sai_zen_senでまとめて見ることができる。 大きなサイズで見る(全12件) 「最前線」は小説やマンガなどのコンテンツを無料で公開するWEBサイト。DRM(Digital Rights Management)の廃止を謳っており、ユーザーはサイト内の文章と画像を自由にコピー&ペーストして楽しめる。編集長の太田克史氏は「読んでいる途中に気に入った一文を、気軽に引用してTwitterでつぶやけるようにした。ユーザー間で気軽に共有して盛り上がってほしい」とアピールする。 「コミックス」のカテゴリーには小説をコミカライズした連載が多数登場。奈須きのこの人気小説「空の境界 the Garden of sinners」を天空すふ

    DRMフリー!星海社WEBサイト「最前線」に高河ゆんら参加
  • マクドナルドのクーポンを表示するiPhoneアプリ「ゲット」 - ネタフル

    ↓が起動後の画面です。 マクドナルドで使えるクーポンがずらずらと出てきます。 タップすると1枚単位で表示されます。実際にマクドナルドで使えるかどうかなのですが、マクドナルドで購入した際に使ったところ問題なかったという話は聞きました。 「ゲット」は無料のiPhoneアプリです。 #「App Store」を見る #ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。

    マクドナルドのクーポンを表示するiPhoneアプリ「ゲット」 - ネタフル
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    dododod
    dododod 2010/09/15
    写真が関係なくて素敵
  • オタクの脳内、見せまくり! 一流ホームページの超妄想術

    工場やダム、団地などの建造物ブームが起こる前から、ニッチな嗜好を表現した写真サイトは少なくない。「立体交差中心」もそのひとつだ。高速道路や一般道のジャンクションやインターチェンジなどの立体交差道路にスポットをあてて、2002年から自身の写真を掲載しつづけている。 管理人のデンキヒツジ氏は当然ながらジャンクション好きではあるが、この属性はひとくくりにできない。「ジャンクション好き」の中にも、絡まり具合のマニアや高架脚マニア、走行中の横Gマニア、レア構造マニアなど、嗜好によって多種多様なマニアがおり、それぞれで同じ対象物に向ける目も異なる。 デンキヒツジ氏はその中で、「夜の立体交差に向かう高架道路のきれいなカーブ」マニアと言える。顔の見えるインターネット 第80回は、そんな同氏のこだわりと、好きなものを追求する楽しさについて伺った。 立体交差中心 2002年9月にスタートした写真サイト。当初は

    オタクの脳内、見せまくり! 一流ホームページの超妄想術
  • 今度は「FFXIV」推奨無線LANルーター。プラネックスから1万円で発売

    今度は「FFXIV」推奨無線LANルーター。プラネックスから1万円で発売 編集部:佐々山薫郁 マウスやキーボード,ゲームパッドに続いてスピーカーが登場したことで,いよいよ混沌の様相を呈してきた「FINAL FANTASY XIV」(以下,FFXIV)推奨製品だが,今度は,プラネックスコミュニケーションズから,推奨認定を受けた無線LANルーター「MZK-WG300FF14」が登場してきた。 「『ファイナルファンタジーXIV』のために作られた専用ルータ」(※製品情報ページより原文ママ)と位置づけられている機は,白い筐体に,FFXIVのロゴをプリントしてあるのが外観上の大きな特徴。無線LANはIEEE 802.11g/n対応で,有線LANは1000BASE-T×4をサポートしている。 詳細なスペックに関してはリリースを引用したのでそちらを参照してほしいと思うが,正直なところ,基的にはよくある

    今度は「FFXIV」推奨無線LANルーター。プラネックスから1万円で発売
    dododod
    dododod 2010/09/15
    ”正直なところ,基本的にはよくある無線LANルーター製品である。”え?
  • 日本版 『コール オブ デューティ ブラックオプス』 四肢欠損は禁止表現につき描写に修正 : オレ的ゲーム速報@刃

    コール オブ デューティ ブラックオプス「海外版との仕様の違いについて」 [米国版からの変更内容] 米国版の仕様には、兵士が強力な兵器で攻撃された際に「四肢がちぎれてリアルな切断面が露出する」など、 日の審査機関で禁止表現に当たる視覚的描写が含まれます。 日語版ではこれら一部の残虐/凄惨な描写に修正が加わります。 なお、字幕版と吹き替え版の修正仕様に違いはありません。 [オンラインプレイ] マルチプレイ、Co-opプレイともに世界共通サーバーでプレイ可能です。 http://www.sqex-ee.jp/2010/09/20101.html

    日本版 『コール オブ デューティ ブラックオプス』 四肢欠損は禁止表現につき描写に修正 : オレ的ゲーム速報@刃
    dododod
    dododod 2010/09/15
    Zだからそこまで酷くなってない・・・はず
  • 有害サイト、背景色や広告誘導などで検出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    KDDI研究所と独立行政法人の情報通信研究機構は13日、インターネット上の各種サイトで使われる色や形などの特徴から、有害サイトを検出する新技術を開発したと発表した。 ピンクや黒などの背景色や画像ファイルの多用、特定の広告サイトへの誘導など、有害サイトに使われることが多い特徴を組み合わせて判別する仕組みだ。こうした26種類の特徴を使って2万サイトで実験したところ、90・3%の精度で判別できたという。 あらかじめデータベースに登録した膨大な有害サイトのアドレスと照らし合わせて判別する、現在主流の「URL方式」に比べて割安という。また、サイト内の文章から犯罪を誘発するような単語などを解析して判定する方式に比べて、所要時間を3分の1以下に短縮できるとしている。

    dododod
    dododod 2010/09/15
    逆SEO的な意味で淘汰されていくのかしらん
  • ツイッター初期設定のデフォルトアイコンが「鳥」から「タマゴ」になる | kokumai.jpツイッター総研

    ツイッターに登録したばかりのとき、アイコンは標準の「鳥」アイコンでしたよね。 鳥アイコンを見かけたら「あの人はまだ登録したばかりなんだ」と思うなどの判断材料としても使います。 ガンコに鳥アイコンのまま、という方もたまにいるようですが。 ところが、最近ツイッターに登録した人は、この初期アイコン(デフォルトアイコン)は鳥アイコンではなくなっています。 続きを読む前に応援クリックお願いします! ↓↓ これからのデフォルトアイコン どうやら9月11日からこのタマゴアイコンが新しいデフォルトアイコンとして使われはじめたようです。 カラーはいままでと同じ、7色です。 未確認情報ですが、鳥アイコンだった人がタマゴアイコンに変わった例もあるようです。 鳥からタマゴって、まるで退化したみたいですが、どういう意図があるんでしょうか…。 ちなみに、いままでの鳥アイコンですが、そんなに昔からではなく、ちょうど1年

    dododod
    dododod 2010/09/15