タグ

2015年2月7日のブックマーク (15件)

  • 円城塔 クマと生きる<Yome Yome メオトドクショリレー> - 幻冬舎plus

    指定図書は『羆嵐』ということなので、入手は簡単。ある程度の大きさの書店へ行って新潮文庫の棚へ行けばまあ、あるでしょう。  ただちょっと困るのは、表紙が怖いわけですよ。新潮文庫の『羆嵐』は。この表紙のせいで今まで読んでいなかったと言っても過言ではない。かも知れない。 でも今ならもしかして、「ユリ熊嵐」コラボカバーとかになっているかも知れないと──まあ、そんなことはないですね。人い熊がしっかりこちらを睨んでいます。これはあの、「もともとはスイス土産だったはずなのに、いつのまにか北海道名産ということになっている木彫りの熊なのだ、木彫りの熊」と自分に言い聞かせてレジへ持って行きます。 「カバーおかけしますか」 「(いつもより強い調子で)はい」 ということで『羆嵐』です。ちなみに「羆」の字はヒグマ。『熊嵐』ではありません。クマによる被害を熊害と呼ぶことがありますが、その場合の読みは熊害(

    円城塔 クマと生きる<Yome Yome メオトドクショリレー> - 幻冬舎plus
  • まとめブログ読者500人にアンケートを取ったら面白いデータが取れた|七億ちゃん|note

    最初から正直な話をすると私はまとめブログがあまり好きではなく、自発的には絶対読まないように心掛けているのですが、ふと自分が「まとめブログがどういうものなのか」「どういう人が読んでいるのか」を考えることはあっても「まとめブログを読んでいる人がまとめブログにどういう印象を持っているのか」について考えることは少ない事に気づきました。 今後、まとめブログについて考えるなら自分の中の印象や評価だけでなく、他者の意見も参考に、もっと広い見識を持ちたいと思ったのです。 そこでアンケート作成ツール「クエスタント」で簡単な意識調査用のアンケートを作り、ツイッターなどで一週間にわたり回答を募りました。設問は選択制から自由記述まで。私自身はまとめブログに否定的な人間ですが、そういった印象や主張で質問の内容が偏ることの無いよう、設問の作成には出来る限り考慮しました(それでも回答者の方々からある程度の指摘はあったの

    まとめブログ読者500人にアンケートを取ったら面白いデータが取れた|七億ちゃん|note
    dododod
    dododod 2015/02/07
  • http://dmm-news.com/article/914989/

    http://dmm-news.com/article/914989/
  • μ’s Go→Go! LoveLive! 2015 〜Dream Sensation!〜 - FULL MOON PRAYER

    笑っちゃうような倍率だったチケット争奪戦に敗れて両日ライブビューイングの予定だったのですが、チケットを余らせた友人というこの世で五の指に入るほどありがたい存在のおかげで一日目は200レベル、二日目は豊洲のLVで見てきましたラブライブ。 正直ここ半年くらいはすっかりアイマスにかまけていて、ラブライブ熱がだいぶ落ち着いていたこともあって、今日は落ち着いて見れるかな、むしろどこまでノれるかななどと考えていた開演前。実際冷静に見れていたのは一日目の開幕「それは僕たちの奇跡」から3曲目「Music S.T.A.R.T!!」までで、完全衣装再現で来た「ユメノトビラ」から先はもう夢みたいで何がなんだかみたいな感じでした。浅はかだったというか、ちょっと舐めていたというか、いや凄まじかった。二日目に至ってはなにか曲が来る度にうわあああああと言いながら涙を流す人と化してましたからね……。 フルライブは年に1

    μ’s Go→Go! LoveLive! 2015 〜Dream Sensation!〜 - FULL MOON PRAYER
    dododod
    dododod 2015/02/07
  • 【オススメ】 神堂あらし/お隣さんゲーム | マンガ一巻読破

    お隣さんゲーム 1巻 (まんがタイムコミックス) ■【オススメ】 幼なじみラブコメ4コマ、 だがそのキャラクター設定に妙あり。 くふくふと楽しくなるタイプの4コマもの。 隣同士の2軒の話。12年前に越してきてから、 3兄弟とお隣つきあいが始まった3姉妹。 そのうちの次女が主人公。 彼女は、 隣家の末っ子である同い年 の少年が大好き。 周りはみんなそのことを知っているほど あからさまに態度に出る、のだけれども 知らぬは当人ばかりなり。 しかも、彼に対しては逆の態度で接してしまうツンデレ系。 ただしここで作が非凡なのは、 その相手の彼がまったくもって鈍感であること。 まだ子供なのか、全く動ぜず、全く頓着もせず、 全く認識もせず。しかし無意識に行う言動は プレイボーイかカサノバか、というもので意表をつくのだった。 長男を意識する長女の話もあり、一方で残りは 精神的にはしっかりしているもののまだ

  • 本日のフェアリーティアラ。

    dododod
    dododod 2015/02/07
    岡田コウ「Aサイズ」
  • 九井諒子『ダンジョン飯』(1) : OTAPHYSICABLOG

    2015年02月06日02:53 九井諒子『ダンジョン飯』(1) カテゴリ漫画 Comment(0)Trackback(0) ゲテモノ喰いの構造だけを抽出して、誰にでも受けいれられるエンタメにしているところが上手い。 作で主人公たちはモンスターをモリモリ喰っていく。これは、一見するととんでもないゲテモノ喰いのように思われる。しかし、実は違う。ゲテモノを喰うことに、普通の人は抵抗感をもつ。(普通の人が抵抗感をもつからゲテモノと呼ばれるわけだから、当然のことである。)重要なのは、この抵抗感にかんしては、どんなに虚構のなかで奇妙なモンスターを糧にしてみたとしても、現実のゲテモノには絶対に敵わない、ということである。ゲテモノがそのゲテモノ性を最大限に発揮するのは、日常的にありふれているが、これまで絶対にべ物だと思ったことがなかったものを素材にしたときである。現実的な実感に根差した生理的嫌

    九井諒子『ダンジョン飯』(1) : OTAPHYSICABLOG
  • 最上級の大好きを君に「四月は君の嘘・最終話」#ネタバレ #君嘘 - 無駄話

    「四月は君の嘘」最終話 原作最終話のネタバレあります。興味がある人だけ読んでください。 ↓↓↓以下、ネタバレ↓↓↓ さよなら、かをちゃん・・・・ えっ!? さよなら、かをちゃん・・・・ えええっ!? かをちゃん、亡くなってしまいました。 全44話で紡いできた主人公・有馬公生とヒロイン・宮園かをりの物語は、かをりちゃんの死をもって終わりを迎えました。正直、ビックリしました。でも、前話の内容を考えると、少し予想していた・・・・のかもしれません。「四月は君の嘘」の最終話、かをりちゃんから貰った手紙を元に、彼女が何を思っていたかが描かれます。その手紙は、お墓の前でかをりちゃんのご両親が公生に渡したものです。 『遺言』 かをりちゃんが死んで残されることになる公生。そんな彼に宛てた最初で最後の手紙。 ○かをちゃんの思い出 かをちゃんの願い いきなりですが、公生を追いかける絵美が好きなんですよ。なので、

    最上級の大好きを君に「四月は君の嘘・最終話」#ネタバレ #君嘘 - 無駄話
  • 甘酸っぱさが、胸に満ちる。「恋は雨上がりのように」を今オススメしたい - いつかたどり着く

    表紙に惚れた。 恋は雨上がりのように 1 (ビッグコミックス) 作者: 眉月じゅん出版社/メーカー: 小学館発売日: 2015/01/09メディア: コミックこの商品を含むブログ (17件) を見る 一目惚れでした。屋で思わず手に取り、そのまま購入してしまいました。 内容は、感情表現が苦手な女子高生・橘さんが、冴えないファミレスの店長に恋をするお話です。 ……これが良いんですよ。 甘酸っぱさが、たまらない。 前述した通り、橘さんは感情表現が苦手です。 店長のことを慕っていても、基的にそれが表情に出ることはありません。 吹き出し隠してみると、当に睨んでいるように見えるから困る。 表情と心の声が全く合っていない…… 感情表現が苦手という言葉に、偽りはありません。 10代だったら泣いてたという店長談も、あながち大げさではない。 私だったら、一刻も早くその場を立ち去りたいと思うでしょう。 こ

    甘酸っぱさが、胸に満ちる。「恋は雨上がりのように」を今オススメしたい - いつかたどり着く
  • 「次にくるマンガ大賞」1位に輝いたのは「僕のヒーローアカデミア」

    ダ・ヴィンチ(KADOKAWA メディアファクトリー)とniconicoによる「次にくるマンガ大賞 2015」の結果が発表された。「これから売れて欲しいマンガ」部門の第1位に選ばれたのは、堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」。 「次にくるマンガ大賞」は、これからのブレイクが予想される作品を発掘し紹介するという趣旨で2014年に創設された賞。商業作品で単行が3巻以内までのタイトルを対象とした「これから売れて欲しいマンガ」部門と、商業・同人を問わず過去1年以内に更新されたWEBマンガを対象にした「にして欲しいWebマンガ」部門の2枠が用意されている。 「これから売れて欲しいマンガ」部門の第2位には、ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」、第3位には仲間りょう「磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~」がランクイン。日2月6日に発売されたダ・ヴィンチ3月号には全ランキングと、トップ3作品の著者インタビューな

    「次にくるマンガ大賞」1位に輝いたのは「僕のヒーローアカデミア」
  • 書店員が選んだマンガランキング2015、第1位は「魔法使いの嫁」

    栄えある1位に輝いたのは、ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」。続く2位には堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」、3位には松駒原作、ハシモト作画「ニ-チェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~」が選ばれた。4位以下のランキングは記事末にて確認を。 「全国書店員が選んだおすすめコミック2015」は、全国の書店員に「2014年11月末時点で刊行5巻以下のおすすめコミック」をアンケート調査し、結果をランキング化したもの。今年は2360名の書店員が投票に参加した。なお日2月4日発売の日経エンタテインメント!3月号(日経BP社)では、このランキング結果が6ページにわたって特集されている。 「全国書店員が選んだおすすめコミック2015」1位 ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」(マッグガーデン) 2位 堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」(集英社) 3位 松駒原作、ハシモト作画「ニ-チェ先生~コンビニに、さと

    書店員が選んだマンガランキング2015、第1位は「魔法使いの嫁」
  • ジャンプコミックス巻末の完結作品一覧はいつ消えたのか - マンガLOG収蔵庫

    『ニセコイ』の最新刊を読んだりしていた際、ふと思った訳です。 そういえば、一昔前のジャンプの単行巻末には、完結した作品の一覧みたいなやつが付いていたな。 必ず最初は宮ひろ志『赤龍王』だったよな。 「好評発売中」と書いていたけど、一度も書店で見たことないのがけっこうあったよな。*1 ゆでたまご先生の『お〜い!! マンガだよ〜ん』とか宮下あきらさんの『ばくだん』とか、タイトルのインパクトが強くて憶えているけどどんなマンガかまったく知らないな。 「坂口いく」って名前、あのページの常連ってイメージあるな。*2 同じと言わずとも、似たようなことを考えたことがある方はいるのではないかと思う次第。そしてそんな完結作品一覧、いつの間にか無くなっていた印象があるのですが、いつ頃なくなったのだろうか。 そんなことを、ふと思った訳です。 まぁ、実例を出せばこういうやつですね。(´ω`) *3 見ての通り、最

    ジャンプコミックス巻末の完結作品一覧はいつ消えたのか - マンガLOG収蔵庫
    dododod
    dododod 2015/02/07
    そういえば無くなってた
  • 小島アジコ / はてな村奇譚 「はてな村と呼ばれているネットコミュニティを戯画化」 : アキバBlog

    実写化もされた「となりの801ちゃん」などを描かれている小島アジコ氏の冬コミ新刊『はてな村奇譚』が、COMIC ZIN秋葉原店に入荷してる。 『はてな村奇譚』は、前書きによると『はてな村と呼ばれているインターネットコミュニティを戯画化したもの』とのことで、はてなブログやはてなブックマークなどの、株式会社はてなが運営するWEBサービスを利用するディープユーザーのコミュニティを題材に、小島アジコ氏が2014年8月からWEB連載されているマンガを同人誌にされたもので約100ページ。 作中では、道に迷った旅人が偶然に京都の片隅にある寒村「はてな村」に辿り着き、メガネっ娘の案内で「はてな村」の様子や、承認欲求を求めてうごめくバケモノ、バケモノにもなれずありのままの自分を認めて欲しい2等村民、はてな村民を踏みつけてアクセスを稼ぐイケダハヤトの片足、犬の加野瀬村長、精神科医のシロクマはてな村アイドル

    小島アジコ / はてな村奇譚 「はてな村と呼ばれているネットコミュニティを戯画化」 : アキバBlog
    dododod
    dododod 2015/02/07
  • ssig33.com - よく分からない人のためのセキュリティ

    いろいろと原則論はあるんですが。昨今のアプリケーションは複雑化し、扱う情報はよりセンシティブになり、そしてより幅広く使われるようになっています。よって「安全な」アプリケーションを作るために必要な知識はますます増える傾向にあります。 よく分かってない人は以下のことにとりあえず気をつけましょう 1. なるべく自分で作らない これは最も重要なことです。検索する、他人に聞く、自分で考えない。これは重要です。大抵の問題は他人が作ってくれた解決策を適用できます。 例えばセキュアな問合せフォームを作ることにしましょう。気をつけるべきことは以下のことぐらいでしょうか。 送信内容の確認画面を表示する場合、ユーザーの入力した値は適切にエスケープするように 送信内容をアプリケーションの DB に格納する場合には SQL インジェクションを防がなければならないので、プリペアドステートメントを用いる CSRF 対策

  • 「最近のラノベ」を理解したい人へ薦める、単巻で完結する10冊 - 法華狼の日記

    「ハーレムでもなく、主人公最強でもなく、主人公マンセーでもなく、オタク主人公でもなく、パロディ無し」*1という条件を、「最近のラノベっぽくなくて面白い最近のラノベ」の要件として示したツイートが話題になっていた。そのツイートを中心として、下記エントリで批判されている。 http://d.hatena.ne.jp/srpglove/20150203/p1 あまり最近の作品は追えていないのだが、だからこそ私も「最近のラノベ」という概念に違和感を持っている。 そこで異なる角度から、具体的な作品をあげつつ検討したい。「ライト」な読みやすさを重視して選んだので、追っている作品でも『ニーナとうさぎと魔法の戦車』『シュピーゲル』のようなシリーズ物は意図して外した*2。 また、作品紹介には軽いネタバレもふくんでいる。 9.『七花、時跳び! Time - Travel at the After School』

    「最近のラノベ」を理解したい人へ薦める、単巻で完結する10冊 - 法華狼の日記