タグ

2015年12月4日のブックマーク (9件)

  • うわようじょつよい

    This domain may be for sale!

  • アニメ『シュタゲ』再放送版第23話での世界線変更により第24話は放送なし! 特別番組が予定

    MAGES.のゲーム音楽ブランド・5pb.は、アニメ『シュタインズ・ゲート』再放送第23話の内容を改変し、来のストーリーとは異なる内容を放送しました。これにより、第24話枠では特別番組を放送することを決定しました。 日12月3日にTOKYO MXとニコニコ動画にて放送されたアニメ『シュタインズ・ゲート』第23話にて、来のストーリーとは異なる内容が放送され、大変話題になりました。(BS11では、12月4日3:30より改変版第23話が放送予定です。) 今回の改変により物語は第23話で完結となり、第24話は放映されません。この“β世界線”での物語は、12月10日に発売されるPS4/PS3/PS Vita用ソフト『STEINS;GATE 0(シュタインズ・ゲート ゼロ)』へとつながっていきます。 なお、再放送第24話が放送予定だった時間には、特別番組“Making of STEINS;GA

    アニメ『シュタゲ』再放送版第23話での世界線変更により第24話は放送なし! 特別番組が予定
    dododod
    dododod 2015/12/04
    BS11と1日時差あったけどそのおかげで録画するでが出来てよかった
  • 「がんばる」しか選択肢がない人 - orangestarの雑記

    戦わなきゃ、現実と。 同じテイストの漫画 タグ:を殺す仕事漫画にて同じようなテイストの漫画を描いています。よろしければご覧ください お知らせ:同人誌を殺す仕事』をamazon kindle電子書籍)で発売しました。 大体、今回の漫画みたいなテイストの漫画と、そうでないような感じの漫画がのってます。 詳しくは下の※試し読み、と書いてるリンク先を読んでみてください。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ページ数は全112ページになります。物理書籍と台割が若干異なります。(見開きをせずに1ページずつ見ていくのを想定した構成にしてあります) 収録作品一覧 神様の仕事 電車がこない  ※試し読み お金ください テレビくん また来世  ※試し読み を殺す仕事  ※試し読み こどものくに 大人になるの

    「がんばる」しか選択肢がない人 - orangestarの雑記
    dododod
    dododod 2015/12/04
  • 『よつばと!』13巻でいちばんよかったところは? - 関内関外日記

    よつばと! (13) (電撃コミックス) 作者: あずまきよひこ出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2015/11/27メディア: コミックこの商品を含むブログ (147件) を見る そろそろ最新刊が来るだろうと思っていたら、来ない。そんなはずはとAmazon楽天ブックスの注文履歴を覗いてみれば、どっちにもありゃしない。屋で買うことを決心したおれがいた? いや、違う。Amazonで予約開始になったとき、楽天ポイントが使いたくて楽天の方を調べたら、まだラインナップされてなかったのだ。それで、「楽天が開始したら楽天で」と思っていて、すっかり忘れていたのだ。そういうわけで、今度は速度重視でAmazonで(慌てる理由なんかないのだけれど)買おうとしたら、2〜3日の入荷待ち。いやはや、人気作品やね。 というわけで、おれは『よつばと!』13巻買ったよメモ。こう

    『よつばと!』13巻でいちばんよかったところは? - 関内関外日記
  • http://www.animate.tv/news/details.php?id=1448864128

    http://www.animate.tv/news/details.php?id=1448864128
  • 「のうりん」の絵問題から感じたことをつらつらと - ブログというか倉庫

    「私はこんな感じでしたよ」 色々と騒ぎになってますが、いやあ、私がもしこのコラボの主催者側だったら絶対SNSで同じことやって炎上騒ぎ起こした自信が満々にあるって思うんですよね……だって当にあの良田胡蝶ちゃんのイラストをエロいとか欠片も思わなかったもんで。 実際「可愛らしく描けてるなあ。さすが切符氏だぜ……」とかでしたから。 でも世の中を見渡せば「いやらしい……」「無理やりやらされてる感が凄い」「見た瞬間にセクハラ絵」とか言われていた訳で、正直かなりビックリしましたよ。 「なんでこんなに感じ方が違うのかしらん?」 ……まあその後「俺なんでそう感じなかったんかなあ」とか考えた時、シンプルに「『のうりん』という作品に長く触れていて、良田胡蝶ちゃんをよく知っていたから」って結論に到達したんですけど。 これあくまで大雑把な例えですけど、 マリリン・モンローのスカートが地下鉄からの風ではためいた場面

    「のうりん」の絵問題から感じたことをつらつらと - ブログというか倉庫
    dododod
    dododod 2015/12/04
  • 「ガールズ&パンツァー劇場版に寄せて〜Long Way to Homeground〜」 - In Jazz(はてなダイアリー版跡地&元『My Favorite Things』)

    『戦車道には人生に大切なことが詰まっている。でもほとんどの人がそれに気づいていないんだ』 「ガールズ&パンツァー劇場版」で初登場した継続高校隊長、ミカは劇中でこう語る。 TVシリーズ最終回からOVAを挟み、紆余曲折を経て完成した劇場版はファンにとって、待った甲斐のあった映像体験に違いないだろう。今まで登場したキャラクター、戦車が画面に余すことなく登場し、またTV編では取り扱われなかった戦車群も大挙して、新キャラとともに押し寄せてくる。非常に密度の濃い画面と動きが脳細胞の処理に追いつかないほど、見所のある作品と言えるだろう。 さて、上に挙げた台詞の持つ意味は恐らく映画全体に投げかけられたものだ。戦車道。この極めて重要、かつ外す事の許されない免罪符(設定)は「華道や茶道と並ぶ乙女の嗜む武道の一つである」と定義されている。他の武道と同様に礼節に始まり、礼節に終わる。伝統ある武道として作中に存在

    「ガールズ&パンツァー劇場版に寄せて〜Long Way to Homeground〜」 - In Jazz(はてなダイアリー版跡地&元『My Favorite Things』)
    dododod
    dododod 2015/12/04
  • ヘドバンしながらエロ漫画! 駄菓子『契りの家』

    平田弘史先生の『薩摩義士伝』中巻(リイド社)を読みました。圧倒的な画力と野太い筆致で描かれる薩摩武士達の物語ですが、今巻では薩摩武士達は勿論のこと、河川工事を頼みに願う農民達や、河川で生きる船頭、工事を監督する役人の武士など、周辺の人物達の侠気や強さを感じさせるエピソードが多かったですね。 彦四朗の人間的な成長も感じさせますが、斯波左近との対決は果たして為されるのでしょうか。   さて日は、駄菓子先生の『契りの家』(ワニマガジン社)のへたレビューです。なお、先生の前単行(初単行)『純潔の終わる日々・・・』(同社刊)のへたレビューもよろしければ併せてご参照下さい。 豊満ボディがじっとりと濡れて絡み合う非常に濃密な官能性を放つエロ描写が圧倒的な魅力を誇る作品集となっています。   収録作は、彼氏君とのセックスにすっかり中毒になってしまったヒロインが自宅で濃厚メイドプレイを繰り広げ、今度は

    ヘドバンしながらエロ漫画! 駄菓子『契りの家』
    dododod
    dododod 2015/12/04
  • ヘドバンしながらエロ漫画! ZUKI樹『もぅ、やめてぇ!』

    TVアニメ『ヴァルキリードライヴ マーメイド』第8話「ヴァルキリー・エフェクト」を観ました。相変わらず謎の発光バスト&ヒップがギャグにしか感じられないレベルで乱舞しておりますが、ヒロイン達が幽閉されている人工島にしくまれた秘密や陰謀など、ストーリーとして順当に風呂敷を広げていて、よく出来た作品だなぁとも感じます。 前回はあっさり変身していた、レディ&レディの濃厚な絡みも大変眼福でございました。   さて日は、ZUKI樹先生の『もぅ、やめてぇ!』(ティーアイネット)のへたレビューです。諸般の事情で過去の単行レビューが数削除されているのですが、前単行『媚薬ガ私ヲ牝ニスル』、4冊前の単行『はじめての』(共に同社刊)等の過去作品のレビューもよろしければ併せてご参照下さい。 少女達のささやかな幸福を無慈悲に蹂躙する痛々しいストーリーと凶悪な凌辱エロが詰まった作品集となっています。   収録

    ヘドバンしながらエロ漫画! ZUKI樹『もぅ、やめてぇ!』
    dododod
    dododod 2015/12/04