タグ

2010年11月15日のブックマーク (5件)

  • 楽天、ニフティなどが一致団結 迷惑メール排除へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    楽天やヤフー、ニフティなどインターネット関連企業6社は15日、迷惑メールを排除する認証技術として注目されている「DKIM(ディーキム)」の国内普及を目指す団体「ジャパン・ディーキム・ワーキンググループ」を設立したと発表した。 ディーキムは、送信側がメールに電子署名し、受信側がその署名を検証して送信者が正しいかどうかを確認する仕組み。これにより、差出人を偽って送信する「なりすまし」メールを防止する。迷惑メールのアドレスだけでなく、メール文の改竄(かいざん)も検知できるのが特徴だという。 総務省の調査によると、メールの約70%を「なりすまし」などの迷惑メールが占めており、対策は急務。同団体の担当者は「ディーキムが普及すれば、どのメールが物か、判別がつくようになる」とメリットを訴える。 ただディーキムは送信側と受信側の双方で対応しなければ機能しにくいことから、国内での普及率は8月時点で0

    dominion525
    dominion525 2010/11/15
    楽天が自重すれば、問題の何割かは解決するんじゃね?
  • 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    12月15日、ポプラ社小説大賞を受賞した齋藤智裕(水嶋)氏の『KAGEROU』を歩安入帳の責任販売で発売する。同社から取次会社の出し正味は65%で、取次会社から書店には74%で出荷する。返品は書店から取次会社へは64%、取次会社からポプラ社に55%の歩安入帳となる。完全受注制の満数出荷。事前受注の締切日は11月25日。書店は返品率28%以下で利益となる。ポプラ社で責任販売を導入するのは今回が初めてである。

    dominion525
    dominion525 2010/11/15
    なんか色んな方式があるんだなぁ
  • ソーシャルゲームのためのMySQL入門 | BLOG - DeNA Engineering

    こんにちはこんにちは。最近お腹痛いばっかり言ってることで有名なiwanagaです。 DeNAは外部的にはプラットフォーム的な部分の方がフィーチャーされることが多いですが、実はソーシャルゲームの提供も行っています。怪盗ロワイヤルとか、どこかで聞いたことがあるのではないでしょうか。 僕はDeNAでソーシャルゲームが誕生した辺りからずっとサーバサイドを見てきましたが、そんな運用の中で自分が貯めてきた知見とかTIPSをご紹介したいと思います。 かれこれ10タイトル近くはレビューしたり運用したりしてるため結構言いたいことはいっぱいあるので、小出しにしつつ評判よければ次も書きます。 ソーシャルゲームのためのMySQL入門一覧 ソーシャルゲームのためのMySQL入門 - Technology of DeNA ソーシャルゲームのためのMySQL入門2 - Technology of DeNA 「MySQL

    ソーシャルゲームのためのMySQL入門 | BLOG - DeNA Engineering
  • モノクロ写真の一部だけをカラーにしてインパクトを与えている写真の例いろいろ

    色彩をコントロールするというのは写真の中でも割と基的な部分ですが、中でもモノクロ写真の一部だけをカラーにするという手法はシンプルでありながらかなり強力なイメージを作り出すことが可能で、非常に効果的です。よく見かける手法だけに、うまく使えれば効果は絶大です。 というわけで、「こういうときに使えそうだ」というのがよくわかる実例いろいろは以下から。Photoshopでの加工方法もメモしておきました。 Creating Impact With Partial Colour: 60 Stunning Photos なお、Photoshopでこのような画像を作る方法については以下のページで手順が解説されています。 Photoshopでカラー写真の一部を白黒にする方法 / ウェブデザインライブラリー

    モノクロ写真の一部だけをカラーにしてインパクトを与えている写真の例いろいろ
    dominion525
    dominion525 2010/11/15
    例示されている範囲では、あまり効果的でないものも多いように思う。トップ最終話++。
  • コスプレにも意欲…北九州市の「漫画ミュージアム」計画 「蔵書不足、寄贈を」 - MSN産経ニュース

    北九州市が、JR小倉駅近くのビル内に平成24年度にオープンさせる「漫画ミュージアム(仮称)」で、閲覧や研究に使う漫画の寄贈を呼び掛けている。 同市は「銀河鉄道999」の松零士さん、「シティーハンター」の北条司さんら多くの漫画家を輩出。こうした伝統を生かした観光客誘致がミュージアムの狙い。 漫画文化を多面的に楽しめるよう、入居ビル内にアニメグッズ店や関連の専門学校の誘致を進めており、企画展などの機会にはスタッフによる「コスプレ」も検討している。 「幅広い作品が楽しめ、過去の名作を継承する」ことを目指しているが、現在、市が所有する漫画は2千冊程度で、目標の5万冊には遠く及ばない。絶版になった古いは入手が困難なこともあり、寄贈を募ることを決めた。担当者は「蔵書が充実したミュージアムにしていただければありがたい」と話している。 募集するのは漫画の単行で、雑誌や絵は除く。持参か郵送で受け付

    dominion525
    dominion525 2010/11/15
    それ個人以下だろ…>現在、市が所有する漫画は2千冊程度で、目標の5万冊には遠く及ばない。