タグ

2019年2月7日のブックマーク (3件)

  • メディアにとっての「お兄さんスタートアップ問題」|ibisaotani|note

    イビサです。昨日、屋に行ったら樹木希林とともに、先日亡くなった市原悦子のが並んでて、ちょっと寂しくなりました。「家政婦は見た」はすでにブランドなので、市原悦子のあとは松嶋菜々子がちゃんと継いでほしいと思います。 「昔はさんざん取材してくれたのに、最近はイベントや発表会にも来てくれない」とたまに言われます。特に中堅スタートアップの広報さん。ここでは広報・PR界隈ではわりと話している表題の「お兄さんスタートアップ」についてまとめておきたいと思います。 成長したスタートアップをなんと呼ぶ? 日頃から疑問に感じていることなのですが、日語では成長したスタートアップを表現する言葉がありません。厳密な定義はないのですが、B2B系であれば、創業後4~5期目を経て、従業員が30名を超え、採用にかなりお熱。お客さんも3~4桁くらいついてきて、すでに何回か大型の資金調達しています。グローバル展開もぼちぼち

    メディアにとっての「お兄さんスタートアップ問題」|ibisaotani|note
  • 「12年前の履歴書の内容を晒すのはルール違反」SKE松村香織がメイドカフェに抗議

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「12年前の履歴書の内容を晒すのはルール違反」SKE松村香織がメイドカフェに抗議
    dominion525
    dominion525 2019/02/07
    素人でもわかるガイドライン違反なので、弁護士ドットコムさんのネタが増えたね。
  • 通信のBack pressureを「背圧」とする誤訳をやめよう

    ここ半年ほど、ネットワーク系の記事やスライド等において、英語のback pressureを背圧と訳すケースをいくつか見かけています。それは誤訳であるということの主張をしつつ、そのついでに経緯も追ってみます。 日語の「背圧」 参考: 背圧 - Wikipedia Google検索でも、現時点ではこの意味で使用されたものがリストアップされます。技術系の日Wikipedia記事は、大半が劣化翻訳で使い物になりませんが、この背圧の記事は詳細度はともかく、何を指しているかは正しいように見えます。 日語の「背圧」は、物理学的な意味での圧力を指すものとして、長い間使われてきました。 英語の「Back Pressure」 参考: Back pressure - Wikipedia, the free encyclopedia エンジン関係の用法の他に、情報工学における用法(Back pressur

    dominion525
    dominion525 2019/02/07
    Back pressure と背圧について