タグ

2020年6月5日のブックマーク (10件)

  • SAVE THE STREET KART

    初めまして。「ストリートカート」は公道上でゴーカートのような車両を運転して観光する、冒険型の健全な観光アクティビティです。主に外国からのお客様に大変ご指示を頂いております。 この度の新型コロナウィルス肺炎感染症拡大に伴い、外国からのお客様が大幅に減少、更には政府からの非常事態宣言が発令された事を受けまして営業自粛を余儀なくされました。 お客様とスタッフの安全を考慮し、営業は当分の間自粛致します。新型コロナウィルスとの先の見えない戦いにはなりますが、近い未来に再度営業させて頂くまでの店舗存続資金を、皆様からのご支援で賄わさせて頂きたいと思います。 資金の使い道営業自粛期間中の賃料、人件費、諸経費、CAMPFIREの手数料 リターンについてシンプルにご支援いただける方は2000円 再度営業再開後にお使い頂ける8000円相当のチケットを5000円でご支援 <All-or-Nothing方式の場合

    SAVE THE STREET KART
    dominion525
    dominion525 2020/06/05
    速やかに滅びていただきたく。
  • 「学歴詐称疑惑」再燃の小池百合子…その「虚飾の物語」を検証する(近藤 大介,石井 妙子) @gendai_biz

    「近藤大介 北京のランダムウォーカー」と題したこの連載は、普段は毎週火曜に中国を中心とした東アジア情勢に関するレポートを載せ、最後に推薦新刊図書の書評を加えている。だが、今回は特別編として、元政治記者の近藤大介氏と、現在ベストセラーになっている『女帝 小池百合子』(文藝春秋刊)の著者で、ノンフィクション作家の石井妙子氏との120分にわたる緊急対談をお届けするーー。 まさに「虚飾の政治家」 近藤: 新著『女帝 小池百合子』(以下、書)のご出版、おめでとうございます。まだ発売から一週間なのに、早くも大変な話題を呼んでいますね。7万部を超える勢いで、アマゾンのの総合ランキングでも、10位前後で推移しています。 前作『原節子の真実』(新潮社刊、2016年)を読んで、これは平成日における映画人評伝の最高傑作だと思いましたが、今回の新著は、平成・令和日政治家評伝の最高傑作ですね。いやあ、腰を

    「学歴詐称疑惑」再燃の小池百合子…その「虚飾の物語」を検証する(近藤 大介,石井 妙子) @gendai_biz
    dominion525
    dominion525 2020/06/05
    カイロ大が卒業したって言ってんのに、いつまで続けるの? むしろどうなれば嬉しいの? そろそろ攻撃として筋悪では?
  • 首相「3本の矢で経済再生」 経団連総会にメッセージ

    安倍晋三首相は2日、都内で開いた経団連の定時総会にビデオメッセージを寄せた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて「世界最大の財政政策、前例なき金融政策、コロナ時代の成長戦略というこれまでにない強力な3の矢を放ち、経済を再生させる」と述べた。メッセージ

    首相「3本の矢で経済再生」 経団連総会にメッセージ
    dominion525
    dominion525 2020/06/05
    電通、パソナとあともうひとつの隠し矢があるの?
  • デザイナー佐藤オオキ氏の思考法「幕の内弁当は最悪」の意味とは? | WEBザテレビジョン

    2月16日放送の「アナザースカイ」(日テレビ系)に、デザイナーの佐藤オオキ氏がゲスト出演。仕事に対する独自の取り組み方を明かした。 同番組のスタジオセットも出掛けている佐藤氏は、2002年にデザインオフィス「nendo」を設立してキャリアをスタート。デザイン界で最も権威ある賞ともいわれる「ELLE DECO International Design Awards」で「Designer of the Year」を2012年に受賞するなど、世界的な注目を集めている。 ルイ・ヴィトンやエルメスなどのハイブランドでもデザイナーに選任され、現在は約400件のプロジェクトを同時進行で手掛けているとか。 好調や不調の波に左右されることなく一定のクオリティーの作品を生み出したいと考える佐藤氏は、「極力、変化を求めない」「できるだけフラットな人生を送りたい」と話す。

    デザイナー佐藤オオキ氏の思考法「幕の内弁当は最悪」の意味とは? | WEBザテレビジョン
    dominion525
    dominion525 2020/06/05
    コンビニデザインにおける佐藤の法則がもう少しで。
  • アスク、グローブ型VRデバイス「Manus Prime II」を7月発売 触覚を再現するHapticモデルも用意 | PANORA

    アスクは5日、オランダManus VR製のグローブ型VRデバイス「Manus Prime II」シリーズを7月に発売すると発表した。コアモデルの「Manus Prime II」と、掴んだ際の触覚を再現するプログラム可能なLRA触覚モジュールを備えた「Manus Prime II Haptic」の2製品を用意。価格はManus Prime IIが70万円前後(税抜)、Manus Prime II Hapticが90万前後(税抜)を予定。 各種モーションキャプチャデバイスと組み合わせることで、VR空間での手指の動きをリアルタイムに取得できる。工業用グレードのフレックスセンサーを搭載し、各指ごとに2つの関節の動きをトラッキング可能。IMUセンサーによる11DoFでのトラッキングにも対応し、細かな指の動きを読み取れるという。 取り外し可能なバッテリーが付属し、最大5時間の連続使用に対応。グローブは

    アスク、グローブ型VRデバイス「Manus Prime II」を7月発売 触覚を再現するHapticモデルも用意 | PANORA
    dominion525
    dominion525 2020/06/05
    パックス・パワーグロープだ…!
  • AWSとSlack、戦略的提携を発表 SlackはAmazon Chimeを採用し、AWSは全社でSlackを採用

    AWSSlack、戦略的提携を発表 SlackAmazon Chimeを採用し、AWSは全社でSlackを採用 クラウドサービスでMicrosoftの「Azure」と競合するAWSと、コラボレーションツールでMicrosoftの「Teams」と競合するSlackが手を組んだ形だ。 主な提携内容は以下のとおり。 Slackの通話用「Slackコール」機能をすべて「Amazon Chime」に移行する Slackに「AWS Chatbot」および「Amazon AppFlow」を統合する Slackは「AWS Key Management Service」で「Slack Enterprise Key Management」を強化する Slackは今後もAWSを主要クラウドプロバイダーとして利用する AWSはチームコミュニケーションツールとしてSlackを採用する Slackのスチュワート・

    AWSとSlack、戦略的提携を発表 SlackはAmazon Chimeを採用し、AWSは全社でSlackを採用
    dominion525
    dominion525 2020/06/05
    Chimeの皮を被ったSlackになるの?
  • 安倍首相 10兆円予備費の使いみちは“緊急要する経費限定” | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の第2次補正予算案に計上された10兆円の予備費について、安倍総理大臣は、状況の変化に応じて臨機応変に対応できるようにするため盛り込んだとしたうえで、使いみちは感染防止策など緊急を要する経費に限定する考えを示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「それは違う。新型コロナウイルスについて、今後の長期戦を見据え、状況の変化に応じて臨機応変にかつ時機を逸することなく対応することが必要であり、今後の対応に万全を期すために10兆円を追加した」と述べました。 そのうえで「一般の予備費とは異なり、使途は国会の議決をいただいた範囲に限定することとし、感染拡大防止策に要する経費等、新型コロナウイルス感染症に関わる緊急を要する経費に限る」と述べました。 また「持続化給付金」をめぐり、国から事業を委託された社団法人が、大手広告代理店に再委託した経緯などを問われたのに対し、安倍総理大臣は、「経

    安倍首相 10兆円予備費の使いみちは“緊急要する経費限定” | NHKニュース
    dominion525
    dominion525 2020/06/05
    電通やパソナにお金を提供する活動も「緊急を要する」ってするんでしょ?(予備費大事だと思うけど運用者がなあ…)
  • 「シソチョウ」という鳥はどんな鳥か?おそらく洋風の鳥。 | レファレンス協同データベース

    ※ 高知県立図書館・高知市民図書館合築に伴い、資料に関する情報が現在の情報とは異なる場合があります。 ※ お調べの鳥は、「シソチョウ」ではなく、特定外来生物で東アジア、東南アジア原産の「ソウシチョウ」(学名 Leiothrix lutea)。 『日の外来生物 決定版』(平凡社 2008年)p.72にカラー写真と解説あり。環境省HP>特定外来生物法>特定外来生物の解説「ソウシチョウ」のページにもカラー写真と解説あり。 https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/list/L-to-04.htmlNPO法人四国自然史科学研究センター ソウシチョウ係では、四国のソウシチョウの防除計画のため、目撃情報を募集している。 http://www.lutra.jp/sousityoujyouhoubosyuu.htm (クイックレファレンス) 「シソチョウ」と

    「シソチョウ」という鳥はどんな鳥か?おそらく洋風の鳥。 | レファレンス協同データベース
    dominion525
    dominion525 2020/06/05
    “お調べの鳥は、「シソチョウ」ではなく、特定外来生物で東アジア、東南アジア原産の「ソウシチョウ」(学名 Leiothrix lutea)。”
  • フジロックが中止 国内最大級の野外音楽祭 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、8月に新潟県湯沢町で予定されていた国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」を中止にすると5日、主催者が発表した。海外ミュージシャンの招待が難しくなったことなどが理由とみられる。同フェスは今年で24回目。悪天候による一部中止はあったが、完全な中止は初めて。チケットの払い戻しには応じるが、来年8月の同フェスでも使用できるという。今年は8月21

    フジロックが中止 国内最大級の野外音楽祭 - 日本経済新聞
    dominion525
    dominion525 2020/06/05
    あれれー日経さん、原稿準備してたのに分量は減ってるし、識者のコメントもないし、そもそも掲載時刻がおそくていわゆる「特オチ」ってやつですか? どうしたのかなあ??
  • 「お願いです。補聴器をイヤホンと思わないで」。警察官の注意に当事者から悲痛な声。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「お願いです。補聴器をイヤホンと思わないで」。警察官の注意に当事者から悲痛な声。
    dominion525
    dominion525 2020/06/05
    根拠のない「安心」中毒の輩は滅びるか勢力を極限まで縮小してほしい。> “イヤホンと誤解して不安がる人がたくさん出てくるから”