2024年6月24日のブックマーク (9件)

  • コロナワクチンと死 - 「がんに効く生活」とか

    鈴木敏仁 on X: "数日前に投稿されていた、ランセットが取り下げた論文が査読を通って再掲載された。 「接種後の死亡例における病理解剖結果のシステマティック・レビュー、接種後突然死の74%はmRNAワクチンによるものだ」" / X shin0226 on X: "@bingsuzuki 当該論文要約" / X 当該論文要約 研究は、COVID-19ワクチン接種後の死亡に関する検死および死後分析を通じて、COVID-19ワクチン接種と死亡の因果関係を調査することを目的とした系統的レビューである。 2023年5月18日までに発表された関連する検死および解剖報告をPubMedとScienceDirectで検索し、選別基準を満たした44件の論文を特定し、325件の検死ケースと1件の解剖ケースを含んでいる。 レビューの結果、死亡の73.9%がCOVID-19ワクチン接種による直接的な原因または重

    コロナワクチンと死 - 「がんに効く生活」とか
  • 【上賀茂ウォーキング】大田神社~社家町~上賀茂神社【ヤタガラス考】【賀茂なす】 - ものづくりとことだまの国

    京都 #上賀茂 ウォーキング。古代 #賀茂族 のはじまりの社 #大田神社 から #社家町 を #明神川 に沿って歩き #上賀茂神社 へ。近畿の梅雨入り直前の晴天で蒸し暑かったですが、境内の水音に涼みました。#神山 #賀茂なす #ヤタガラス 目次 濃い緑が美しい大田神社 社家町を歩く 上賀茂神社/立砂の謎。ヤタガラス考 旬の京野菜・賀茂なす 文 濃い緑が美しい大田神社 www.zero-position.com 京阪電車・出町柳駅からバス(4号系統、上賀茂小学校バス停下車)で約20分。 ここが上賀茂ウオーキングのスタート地点の 太田神社(京都市北区上賀茂山)。 今は上賀茂神社の境外末社ですが、洛北・賀茂族のはじまりの地の最古の社(恩多社)とされます。 御祭神は天鈿女命(あめのうずめのみこと)で、境内には猿田彦*1を祀る白髭神社が鎮座し、また古い「オンダ」名、さらには鳥居前に足腰の神様(下

    【上賀茂ウォーキング】大田神社~社家町~上賀茂神社【ヤタガラス考】【賀茂なす】 - ものづくりとことだまの国
  • 荒大名の茶の湯: 壮絶な戦いからのほろ苦い笑い #落語/講談 - 今この瞬間!

    講談・落語「荒大名の茶の湯」福島正則たちの面白エピソード 「荒大名の茶の湯」というのは「難波戦記」の一部です。 「難波戦記」には大阪の陣や真田幸村のことが詳しく書かれています。 豊臣秀吉がなくなった後に秀吉に仕えた荒大名7人が団結をします。 これに驚いた「徳川家康」が荒大名7人を味方につけようとお茶の席に招待する物語です。 荒大名たちは、子供のころから戦(いくさ)に明け暮れている荒くれ者ばかりです。 茶の飲み方や挨拶を知らず、戸惑い、驚き、笑い、不安を感じて珍騒動を引き起こします。 この物語は講談にしては珍しく、頭から終わりまで滑稽な描写が続くため、落語にも移植され「荒茶の湯」などの演題で頻繁に演じられております。 またこの物語は子供向けの絵としても出版されており、子供たちからも絶大な支持を集めています。 七人の荒大名とは 細川忠興 荒大名の中では唯一の教養人、茶人としても有名で千利休の

    荒大名の茶の湯: 壮絶な戦いからのほろ苦い笑い #落語/講談 - 今この瞬間!
  • 女子バレー荒木彩花選手のプロフとプレーの特徴は?ゴーグルの理由も! - カメラと旅をする

    全日女子バレーボールの鉄壁といえば、荒木彩花(あらきあやか)選手。 SNS上でも荒木彩花選手へのエールが溢れています。 「荒木のブロックが良かった」 「あのゴーグルが好き」 「最年少であのプレーはすごいよね!」 「荒木絵里香さんの後継者だよね!」 「プレーが決まった時の喜び方が好き!」 などととても人気ですね。 偶然にも東京オリンピックのときの全日バレーのキャプテン荒木絵里香さんと同じポジションで同じ名前。 日のミドルは荒木つながりですね。 女子薩摩川内合宿11日目🏐 今日から荒木彩花選手が合流🔥 さらにタスクフォースの荒木絵里香さん・中道瞳さんも引き続き練習に参加され、サーブ練習を行いました🫡 ということで、 186cm #荒木絵里香 さん&184cm #荒木彩花 選手のツーショットをお届け🤩#火の鳥NIPPON#OVERTAKE#W荒木 pic.twitter.com/u

    女子バレー荒木彩花選手のプロフとプレーの特徴は?ゴーグルの理由も! - カメラと旅をする
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sは超便利なレンズだと思う - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ さぁ今回はNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 1で撮影開始! 中島公園の菖蒲池にアオサギがやって来て大きなドジョウを捕獲していた。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 捕らえて、一瞬で飲み込むのかと思ったら2分もかかってた。 それにしても、このドジョウでかいなぁ。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ セグロカモメも来ていた。 何をべてるのか近づいていくと近くに逃げて行ったが、私が確認を終えその場を離れると すぐに戻って来て、またムシャムシャとべ始めていた。 獲物は40cmほど

    NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sは超便利なレンズだと思う - 六時のおやつ
  • 【ネーションズリーグ2024予選】男子バレーフランスに勝利! - カメラと旅をする

    2024年男子バレーボールのネーションズリーグ予選ラウンド第3週が、フィリピンのマニラで行われています。 世界ランク4位の日本代表が東京五輪金メダルのフランスと対戦しました。 これまで見てきた試合の中で、こんなに感動した試合は初めてかもしてません! セットカウント3対2で大逆転勝利を収めました! 試合の詳細を振り返りつつ、日のエース、石川祐希選手の目覚ましい活躍についてご紹介します。 フランス戦のハイライト スタメン 第1・第2セットは劣勢 流れを変えた第3セット 石川祐希選手が33得点 もう一人のゲームチェンジャー まとめ フランス戦のハイライト スタメン セッター:関田誠大選手 アウトサイトヒッター:石川祐希選手、大塚達宣選手 ミドルブロッカー:高橋健太郎選手、山内晶大選手 オポジット:西田有志選手 リベロ:山智大選手 第1・第2セットは劣勢 フランスのサーブが恐ろしく走り、第1セ

    【ネーションズリーグ2024予選】男子バレーフランスに勝利! - カメラと旅をする
  • かぼちゃが消えた夏 焼きナスが美味しい夏 - 真っ当な料理ブログ

    梅雨ですが、暑さだけは夏 かぼちゃもらったんですけど、煮れば煮るほど消えるタイプのかぼちゃでした。 そんな感じの今日のご飯 消えたかぼちゃの煮物 焼きナスが美味しい夏 鶏もも肉と醤油麹のショウガ炒め 消えたかぼちゃの煮物 消えるかぼちゃ煮ていきます まだ、早いかぼちゃですね。 水、酒、様子見で砂糖も入れて煮ていったら、どんどん消えました。 醤油を入れて、仕上げに厚揚げといんげん入れて煮ていきましたが どんどん消えていきました 悲しい話です いんげん煮えるまで煮たら完成です。 焼きナスが美味しい夏 アルミホイルの上に、洗って縦に包丁で切れ目入れたナス乗せます 魚焼きグリルに頑張って焼いてもらいましょう。 放置するだけなので楽ですね。 皮ボロボロになったら、火傷しないように気を付けながら皮むきます 焼きナスのヘッドはべません。 鶏もも肉と醤油麹のショウガ炒め 冷凍していたショウガと、玉ねぎし

    かぼちゃが消えた夏 焼きナスが美味しい夏 - 真っ当な料理ブログ
  • ハーフの日韓関係体験: 憎しみではなく理解を - 素直な天邪鬼

    ハーフ 私は日人と韓国人のハーフです 父は日人で 母は在日韓国人 父と母が離婚をして 私は母と暮らしました 祖母も日生まれの韓国人 日常会話は日語でした 祖母は たまに韓国から 電話がかかってくると 韓国語で話してましたが 祖母が話す韓国語は 韓国では通じないと言われました 子供の頃 祖母の話す韓国語は 怒ってるように聞こえて 怖かったです 韓国料理 私の子供時代 卓にはキムチが必ずありました そのままべると辛いので お水の入ったコップにキムチを入れて しゃぶしゃぶして トウガラシを落としてからべました そうすると キムチの辛さはとれて 子供でもキムチをべれました チゲやカルビスープ ナムルやチヂミ 祖母が作ってくれた韓国料理当に絶品でした✨ 自分で チゲを作ったり カルビスープを作りましたが 美味しくありません 祖母のレシピを 覚えておけばよかったです 煙草🚬マナ

    ハーフの日韓関係体験: 憎しみではなく理解を - 素直な天邪鬼
  • 暇つぶしに革細工 - 「今」を大事に生きていく

    私が好きな革細工は いろんな作業があります。 革の裏側(トコ)のザラ付き面に トコノールを塗って 布やスリッカーで磨きます。 革の裁断面(コバ)もボソボソしているので 同じように磨いて できるだけピカピカにします。 革の風合いを活かしたくて あえてトコ磨きをしない場合もありますが ピカピカにするのが私の好み。 ツルツルピカピカになると嬉しくなります。 革にスタンプを押したり 型を取ったパーツを 皮革用ボンドで貼ってから縫ったり かわいくデザインしていきます。 糸で縫う作業がいちばん好きです。 無心になれるから。。。 菱目打ちで穴を開けて 革に合う色の糸を選んで ひと針ひと針、縫い付けていきます。 革細工が好きだからしているのだけど 実はこの作業は 不安がある時も横に置いて没頭できるので 私にとっては 【ココロの安定】にもなっています。 裁縫をするのも革細工と同じ。 好きというだけで

    暇つぶしに革細工 - 「今」を大事に生きていく
    donaneight
    donaneight 2024/06/24
    おっはようございま~す。ココロんさんのお気持ちは充分わかっております。仕事の関係上「先生」とか呼ばれることもありますが、どうも性に合いません。