2019年5月25日のブックマーク (28件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
  • ミニトマトのわき芽はどれ?プランター栽培はじめました*初心者の家庭菜園日記 - ぷちこの暮らし研究

    こんにちは!ぷちこです(*'▽') 先日購入してきた野菜の苗をプランターに移植してから1週間。 夏日が続いたこともあり、小さな苗たちは日に日に背を伸ばしています♪ 去年までは悲惨な結果だった家庭菜園。 今年こそは収穫まで漕ぎつけたいので、ブログで家庭菜園日記を書いてみようと思います(^^) 【スポンサードリンク】 わき芽はとる?とらない?そもそも何のため? 去年まではあまり調べずに育てていたので、今年は栽培方法を調べてみたんです。 すると必ずといっていいほど出てくる、わき芽(脇芽)の文字。 そのわき芽をとるように!と書かれているものが多いのだけど、そもそも何のためにとるの?という疑問が…。 とれと言われても初心者の私には理由が分からず、なぜなのか気になって調べてみました。 風通しを良くして病気や害虫の発生を防ぐ ミニトマトはぐんぐん成長して新芽もたくさん出るので、成長とともに葉が茂ってきま

    ミニトマトのわき芽はどれ?プランター栽培はじめました*初心者の家庭菜園日記 - ぷちこの暮らし研究
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    収穫、楽しみですね
  • ごめんなさい!やっぱり戦います!!(怒) - 狂戦士!双極性ソルジャ-!!

    はてなブログの読者の皆様、 私から皆様にお詫びがあります。 先日、ブログにて 「会社を辞める決意をした」 とコミットしました。 読者の皆様から沢山の激励のお言葉や はてブ、スタ-を頂きました。 当に嬉しかったです。 涙が出ました。男泣きしました。 皆様に当に感謝しております。 有り難い限りです。 心が震えました。 人間の暖かさをひしひしと感じました。 それと同時に自分の決断は 間違っていない、正しいのだと 思いました。 ただ、ふっと心の中に浮かんだのは、 「自分は逃げているのでは?」 という思いもしなかった事でした。 いくら顔面の帯状疱疹の痛みに 耐えられず、心を患い、 病になってしまったとは言え、 それまでの自分は 一度も逃げた事はなかったのでは ないかと。 大学を卒業後、一人上京して、 誰に頼るでもなく、 とても厳しい下積み時代を経て、 何度も挫けそうになりながらも 歯をいしば

    ごめんなさい!やっぱり戦います!!(怒) - 狂戦士!双極性ソルジャ-!!
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    自分の歩む道、頑張ってくださいね
  • 【もちもち、ほろ苦いっ!】2019.5.21新発売!セブンイレブン『宇治抹茶クリームもち』の正直レポ☆ - *なる子情報*

    こんにちは、なる子です。 ------------------------------------ みなさんは抹茶スイーツは お好きですか? 私は大好きですが 「甘すぎる、お抹茶さん」が どうも苦手です。 そんな私がセブイレで 小さな抹茶スイーツを 見つけました。 ・発売日、値段、成分表 ・正直な感想 上記2点を、お伝えします! ------------------------------------ 宇治抹茶クリームもち とは 発売日/値段/成分表は? べてみた感想は? まとめ 宇治抹茶クリームもち とは キレイな緑色のパッケージで 安いのに高級感があり、 気分を上げてくれます。 中を開けると3つの 可愛らしいおが仲良く並び、 ちょこんとミニフォークが 付いているので、 手を汚すことなく頂けます。 仕事や家事の合間にべたり ちょっとした自分のご褒美には ピッタリの商品です。 発売日

    【もちもち、ほろ苦いっ!】2019.5.21新発売!セブンイレブン『宇治抹茶クリームもち』の正直レポ☆ - *なる子情報*
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    抹茶苦手なのですが、美味しそうです
  • 過活動性膀胱に悩む話 - ほうれい線上のアリア

    この人に悩まされている。 私は多分過活動性膀胱というやつなんだと思う。 時々CMでやってるやつ。 過活動性膀胱とは 種々の原因で膀胱が過敏になった状態で、 トイレに行く回数が多くなったり(頻尿) 急な尿意の高まりが起こり、もれそうになったり(尿意切迫感) トイレまでがまんできずにもれてしまう(切迫性尿失禁)などの症状が見られる、ことで これのせいで度々困った状況になっていることは 以前別記事にも書いた。 私は頻尿の症状はあまりないのだが、 とにかく突然強い尿意がやってくるのだ。 気配なし、前触れなし、ノールックで繰り出される激烈尿意をまともにくらって いつも股間を抑えてトイレにかけこむことになる。 とりあえず今のところはなんとか間に合っている。 間に合わなかったら大変だ。 こんな小さな幼な子であれば まだ微笑ましいお漏らしも・・ 41歳中年女性のお漏らしとあらばそうはいかない。 ちょっとし

    過活動性膀胱に悩む話 - ほうれい線上のアリア
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    私は夜中に2回くらいトイレに行きたくなります
  •  本音を言えばすべてよくなるのか? 公の正論との違い - アルコール依存症 回復へ

    音を言えばすべてよくなるのか? 公の正論との違い 音を言えばすべてよくなるのか? 公の正論との違い アルコール依存症の人は、人間関係が下手な人が多いようです。 私は下手だと思っていなかったのですが、酒を飲まなくなってから下手なことがよくわかりました。 人との距離の取り方が難しく、疲れてしまいがちです。喋るのが面倒になります。 そうすると「音を言わない奴」とレッテルを貼られてしまいます。 音を語りながら、良好な人間関係を持っている人は立派だと思います。 私は上手くできません。自分なりになぜうまくいかないかについて、少しだけ書いてみます。 音を言えばすべてよくなるのか? 音を言えばすべてよくなるのか? 音を言って、お互いの距離が縮まるというのはメリットだと思います。 お酒と言う小道具を使って、仲良くなれたり、普段自分が出せない面をアピールすることができます。 お酒以外にも、事、

     本音を言えばすべてよくなるのか? 公の正論との違い - アルコール依存症 回復へ
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
  • 娘が不登校だった話その4 ~「不登校」に対する私の考え~ - 猫を見ながら酒を飲み日々思うこと

    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    猫見酒さん、こんばんは。嫌がる子供を学校に行かせるのはNGですね。子供の心は繊細です。周りが守ってあげれるような環境にしたいですね
  • ママさんの愚痴 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    思ったことが 思った通りに伝わるのって とっても難しいです。 伝えた時には伝わったと思っても 伝えられた人がそれを文字にすると 違った印象になり、 それを見た人は またさらに違った印象になって、 最終的には そんなこと言ってないけど?って ことになってたりします。 1人1人追っかけて そういうことじゃないよ 当はこうだよ なんて言うわけにもいきません。 困ったものです。 伝言ゲームなら 最初と最後が違えば違うほど面白く 大爆笑をかっさらうのでしょうが、 お仕事となると 大爆笑とはいかないものです。 言葉は変幻自在に姿を変えて 硬さまで変えて あっちこっち自由に飛び回ります。 普段から、伝えることに かなり神経を研ぎ澄ましているママさんは、 会話をしながら 相手がどう理解したか確認して 共通理解が出来ているかを見ています。 そうして出来たと思っても、 その次の誰か、 またその次の誰かと、

    ママさんの愚痴 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    ママさんのこと大好きなのが伝わってきますよ~
  • 『あなごの直吾美(なごみ)』ってところで穴子料理を食べてきました。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 5月も後半になり、3月60日も過ぎて、やっと年度末の仕事もひと段落したので会社の面々でお疲れ会(単なる飲み会)をやりました。 ところで、3月60日って何?いい質問です。土木設計業界の専門用語です。以下の過去記事を参照ください。 www.sankairenzoku10cm.blue あなごの直吾美(なごみ)。 お店の構え。 店内の様子。 料理料理追加。 で、どうだった? 編集後記 おまけの二次会 おまけの三次会 あなごの直吾美(なごみ)。 場所は高松駅から1.5kmくらい南方にあります。 HPです。 anagononagomi.comなんでも、もとは寿司屋だったが最近穴子専門店としてリニューアルオープンした模様。 穴子専門店という触れ込みは、なんとなく期待が持

    『あなごの直吾美(なごみ)』ってところで穴子料理を食べてきました。 - おっさんのblogというブログ。
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    わぉ~ 3回さん、私が穴子のお寿司好きなの知ってた?知らないよね~。超、美味しそうなんですけど・・羨まい
  • 公務員試験の思ひで。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 時は大昔、私が学生の頃の思ひでです。概ね実話です。 もう時効だよね。 当時の就職活動の風習。 公務員試験。 俺は公務員になるんや。 世の中そんなに甘くなかった。というかなんと言うか。 編集後記 当時の就職活動の風習。 就職活動をする学年になるとまず複数の公務員試験を受けていずれかに合格したら公務員に、それがだめだったら民間企業に就職する。 当時ちょうど私が就職する年代の頃、そのような風習が始まりました。 それまで土木業界は公務員より民間企業(コンサルタントやゼネコンなど)の方が給料も高いしカッコ良いのだ(いつの話や!)ということで、民間企業に就職する割合が多かったのですが、時代の流れと共に職業として安定している公務員の方に人気が出始めた頃のことです。 また公務員

    公務員試験の思ひで。 - おっさんのblogというブログ。
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    3回さん、笑っちゃった ごめんね🙏書き写すの大変だったんじゃないかなぁ〜って想像しちゃった お疲れさまでした。
  • 日本一周旅行~⑮日目(奈良編)~ - 明鏡止水☆色即是空

    京都駅から乗った列車は、奈良線を走るみやこ路快速です。たまたま乗ったのがこれだったのですが、どうやら停車駅の少ないとても快適な列車のようです。時間にして45分あまり、奈良駅を目指します。関西圏も1時間であちこち行けるので便利ですね。 奈良に来るのは10年ぶりくらいでしょうか、回数にして4回目です。これまでは法隆寺などのお寺や、奈良公園、ドリームランドなどへ行きました。ドリームランド、もう随分前に閉園してしまったんですよね。。。 奈良駅に到着すると、立派な木造の佇まいで圧倒されました!なんて素敵な構内なんでしょう。木のぬくもりや匂いが感じられる気がしました。 ところが外観はこんな感じです。 なんかちょっと残念(;^ω^) 木造と言えば木造駅を思い出しました。そう、青森で見たアレですね。ちなみに「もくぞう」ではなく「きづくり」駅ですが、駅舎は木造ではなく鉄筋コンクリートだそうですΣ(゚д゚ll

    日本一周旅行~⑮日目(奈良編)~ - 明鏡止水☆色即是空
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    とるてさん、こんにちは。お天気良くってなによりでした。ポストなど独特な街のイメージに感じます
  • 【PTのための接遇教育:その1】接遇マニュアル実例…<前編>身だしなみ、表情と態度、あいさつとお辞儀 - すなおのひろば

    このシリーズでは、私が以前の職場で自主作成した「PT向け接遇教育」の資料をご紹介します。 まず最初に、基的な接遇のあり方についてまとめた小冊子の内容を、ほぼそのまま掲載します。 拙い内容ではありますが、もしよければコピペして職場等でご活用頂けると幸いです。 《スポンサーリンク》 1.身だしなみの基準 2.表情と態度 1)穏やかな表情(笑顔)のポイント 2)態度のポイント 3.あいさつとお辞儀 1)あいさつのポイント 2)あいさつの基10シーン 3)お辞儀の基姿勢 4)丁寧なお辞儀のポイント ※このシリーズでご紹介する資料は、全て私が管理職をしていた頃に作成し、実際に接遇教育の場面で運用していたものです。 病院職員(PT以外の職種も含め)の接遇の酷さに危機感を覚えた私が「接遇委員会」の設立について経営者に提案したことが、作成のきっかけでした。 詳しい経緯はこちらの記事をご覧下さい。 そ

    【PTのための接遇教育:その1】接遇マニュアル実例…<前編>身だしなみ、表情と態度、あいさつとお辞儀 - すなおのひろば
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    どんな職業の方にもお役に立ちますね
  • 行政書士開業準備中~現在編31 - 行政書士&遺言執行士akito's blog in横須賀

    ご報告です。 行政書士の登録が6月1日になりました。 6月27日が交付式です。 開業は交付式が終わった後の7月1日で良いかなっていうのんびりした感じです。 あと、名刺代わりの1冊として墓じまいのを出す事となりました。 6月8日以降に発売です。 ブログの内容にちょっと加筆修正が加わったぐらいです。 買うまでもないので図書館で見かけたら手に取って頂けると嬉しいです。 あとは、開業準備というタイトルをどうするか。 このままで良いような気もしますが、良い案があればコメントに書き込んでください。 はてなの皆様に支えられてなんとかここまで来る事ができました。 厚く御礼申し上げます。 自分の中で一区切りついたという思いもありますが、ブログは楽しいですので(今のところは)続けたいと思っています。 想いを紡ぐ墓じまい: in 横須賀 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 作者: 浜 

    行政書士開業準備中~現在編31 - 行政書士&遺言執行士akito's blog in横須賀
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    アキトさん、凄いですね 次に行政書士を目指す方にとって 大きな指針になるのではないでしょうか?墓じまい、わかりやすく、興味が持てるような内容 いざという時に役に立ちますね。
  • S-ユナイテッド 代表ブログ

    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    先入観、わかる〜って心の中で叫んじゃいました
  • 素人がWordPressでサイト立上げまでの道 第3回 - S-ユナイテッド 代表ブログ

    前回は、ブログのテーマを決めるところまでお伝えしました。 さぁ、いよいよサイトの編集作業に入っていくわけですが… 何から手をつけていいかわかんない… ヘッダーの編集 とりあえず…ヘッダーから編集すればいいのかな? 当たり前と思われるかもしれませんが、素人はWordPressに対する先入観があるんです。 変に構えてしまって全然進まないんですよ。 WordPress素人あるある…だと思いたい。 私が使っているテーマ「Cocoon」の場合は、左側のCocoonの設定を押すと全体の設定画面が出てきます。 ヘッダーのボタンを押して編集していきます。 とりあえず完成しましたが、、、 文字がショボいなぁ(^_^;) ロゴを作成することもできるんですが、ロゴ作成などしたことがない… ロゴ作成は後日勉強するとして、先に進みます。 ヘッダーの背景は、自分で撮った写真にすることもできるのですが、写真が明るくて文

    素人がWordPressでサイト立上げまでの道 第3回 - S-ユナイテッド 代表ブログ
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    先入観、わかる〜って心の中で叫んじゃいました
  • わんぱく相撲 初出場 その後に起きた変化は - びーすけスポーツ

    こんばんは。 今日は長男が小学一年生の部に出場しました! 僕がかなりの相撲好き! 僕もわんぱく相撲で全国大会に出たこともあり、子どもが出てくれることが1つの夢でもありました。 僕が子どもの頃に来た以来の生観戦。 みんな一生懸命で、好取組の数々。 取っている子どもも、応援する親も、力が入りますねー! 自然と観ている親も体が動いてしまいます。 僕の子どもは一年生ということもあり緊張感も感じず笑いながら土壌入り。 自分がやるよりもドキドキしました! 結果は優勝! 彼の目標であった盾をゲット! 勝ったことよりもこの舞台に立てたことが誇らしかったです。 動じることなく相撲を取り、また成長を感じた日となりました。 今まで相撲の話なんてしたことなかったのに、よっぽど嬉しかったのか、他の上級生の子がめっちゃ強かったとか楽しそうに話しかけてくれました。 相撲やりたい!どれだけべれば大きくなれるの?なんて。

    わんぱく相撲 初出場 その後に起きた変化は - びーすけスポーツ
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    感無量でしたね。お子さんの成長嬉しいですね。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    ぷぷ子さん、こんにちは。とっても、ほのぼのとした嬉しい気持ちになりました。長女ちゃんの心の優しさ きっとお母さん似なんだなぁと。次女ちゃんも最後の運動会楽しんで欲しいです。ご両親は撮影頑張ってね
  • 迷い、決断(2019・5・25) - 神様大好き!みーのこころブログ♪

    『人間は何かしたから偉いんじゃない、そこにいるだけで十分価値がある。』 そう仰っていた人がおられました。 そう、『ありのままの私を愛する』ということ。 自分の存在自体が愛しいこと。 幸せを感じてもいいこと。 それは決して贅沢なことではないこと。 そう教えてくださった神様や天使たちが、私に生きる光を与えてくださった。 決してひとりではないこと。 恐れなくても大丈夫なこと。 思うように神様に従うことはなかなか難しく、 今でも迷い、悩んでばかりいる。 それでも神様は、いつもどんな時も、私が決めたことに寄り添ってくださっている。 だから恐れちゃいけない。 間違えても、いつでもやり直せるのだから。 神様を信じて、自分を信じて、顔をあげて胸を張ることが大切なんだろう。 自分で自分を信じて出した答えなら、あとは覚悟を決めて、 手放してみることが必要なんだろう。 「すべては御心のままに」 そう思い、手放し

    迷い、決断(2019・5・25) - 神様大好き!みーのこころブログ♪
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    間違っても良い、自分に胸を張る みーさんのblogを読むと初心に帰ることが出来ます。ありがとうございます。
  • 傷んでいなくても断捨離すべき服。夏服をほとんど買い替えて気づいた2つの基準とは? - ミニマリスト三昧

    私はここ1ヶ月ほどの間に服を何枚か断捨離しています。 そのほとんどはまだ十分着られる服でした。 今日は、最近気づいた、傷んでいない服を手放す基準についてご紹介しますね。 まだ着られる服を断捨離する基準 私はここ1ヶ月間で何枚かの服を手放しています。 ほとんどの服はまだ全然傷んでいなくて、十分着られるものばかりでした。 その際に私が手放した基準について2つお話しますね。 1)似合わない服 まだ着られても手放すべきだと思うのは、似合わない服です。 先月、私はパーソナルカラー&骨格診断を受けました。 またつい最近、同じ先生にショッピング同行もしていただいたんですね。 2回のレッスンで自分に似合う服と似合わない服がかなり明確になってきました。 私が持っていた夏服はほとんどが似合わない服だったので、思い切って手放しました。 こちらもそのうちの1枚です。 その話もよろしかったらこちらの記事をご覧くださ

    傷んでいなくても断捨離すべき服。夏服をほとんど買い替えて気づいた2つの基準とは? - ミニマリスト三昧
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    ミニマリストの心得を教えて頂きありがとうございます 落ち着いたら、私も断捨離してみたいと思います
  • 記事の内容に関係ない「アドセンス広告」は、とりあえずブロックしてみよう。 | ワーキングノート

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 ブログをやっている人の中には「Googleアドセンス広告」を貼っている人も多いと思います。 「Googleアドセンス広告」は、ブログの読者が広告をクリックしたら収益が入るクリック型の広告のことですが、ブログを見に来た読者が自分に興味がある広告が貼られていたらクリックすることもあるでしょうが、全く興味がない広告ならば、まずクリックすることはないでしょう。(もちろん他の人のブログを見ていて自分に興味のない広告が貼られていた場合、ボクはクリックしません) 時々、自分のブログ記事をチェックすることもありますが、記事の内容と関係ないアドセンス広告が貼られていることもたまにあります。 例えば、グルメ記事を見にきた人が「不動産関係のバナー」を見てもほぼクリックされることはありません。(美味しいべ物や参考になるお店を探しているわけですから) それならば

    記事の内容に関係ない「アドセンス広告」は、とりあえずブロックしてみよう。 | ワーキングノート
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    たつとらさん、アドセンスの広告 広告レビューセンターを有効にしたら1時間程で審査出来るようになるとでました。教えていただきありがとうございます。
  • 【タイ10日間】タイ旅行記☺︎ピピ島2泊3日!の巻【アイランドホッピングツアー・カヤック】 - 踊らないインド人と踊る日本人〜日印国際結婚ライフ〜

    ナマステ! 夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^) GWのタイ旅行10日間で、バンコク4日・クラビ1日・ピピ島2日・ヤオヤイ島1日・プーケット2日を巡りました(^O^) ここでは、クラビ~ピピ島2泊3日について振り返ってみます☺︎ バンコク4泊5日編はこちら☆ www.namasute.life 【1日目】ピピ島発♡アイランドホッピングツアー 【2日目】カヤック&ファイヤーダンス鑑賞 【3日目】ヤオヤイ島へ 費用合計 【1日目】ピピ島発♡アイランドホッピングツアー 前日の夜にバンコクからクラビ空港に着き、ピピ島への船の予約をしました。 街中の旅行代理店的なお店で予約をしたので350Bでしたが、「港でチケットを買うと450B」という口コミを何件か見かけたので、船のチケットは事前予約がおすすめです!! ただ、クラビ空港に着いたのが21時ごろ、ピピ島行きの船に乗るための送迎バスが朝

    【タイ10日間】タイ旅行記☺︎ピピ島2泊3日!の巻【アイランドホッピングツアー・カヤック】 - 踊らないインド人と踊る日本人〜日印国際結婚ライフ〜
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
  • 片付け終了 - 生まれ変わるなら猫になりたい🐈

    freeniko.hatenablog.jp なんとか今日中に終わらせることが出来た。 正直なところ、もう少し配置などにこだわりたいが、液晶ディスプレイを買った時にまた配置を変える可能性があるので妥協すること(-ω-) しかし、液晶ディスプレイを買ったらデスクトップPCが欲しくなる流れになりそうだ。 気をつけないと_(:3 」∠)_ でも好みのパーツを買い、組み立て、起動チェック、各ドライバー(スマホでいうアプリ)などのインストール、アップデートなどなど考えただけでも面白い(*´ω`*) その分、失敗した時のショックも大きいが・・ とりあえず妄想で我慢することに。 当面は液晶ディスプレイを決め、注文しないと。 稚拙な文章、失礼しました。

    片付け終了 - 生まれ変わるなら猫になりたい🐈
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    お片づけ、お疲れさまでした。
  • 【東京編】今日はちゃんと東京の物件を回った話をしますよー!

    今日は物件回る話だよ(•’-‘•)貞美ことさだみんだよ(•’-‘•) 今日は夜中に更新しちゃった! 今日1日はニートにしてはとてもハードでした>< ↓前回見る? www.neetsadami.com ↓漫画見てってね♡ 車酔いで大変なことになりました(•’-‘•)東京に物件探しに行った日の前日は一睡もしてないのもあり… かなり最悪な1日でした( ˊᵕˋ 😉 子供じゃないんだからちゃんと寝ないとね!!!! しかし…東京への不安なのか…寝つきが悪い日が続いてます🤔 東京に行ったら少しはねれるかな🎵 この頃…さだみんに歌を歌ってくれる人がいます… それはシュヴァルツァリスちゃん! 貞美が漫画を描き始めの頃から応援していただいた方です!(•’-‘•)♡ ポカロPとして活躍されてます! ぜひシュヴァルツァリスちゃんのyoutube聴いてみてね!

    【東京編】今日はちゃんと東京の物件を回った話をしますよー!
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    車酔い大変でしたね。忙しいとき、眠れない事もあると思います。休息できる時は横になって休んで下さいね
  • そういう発想はなかったなぁ。(HORIE’s LIFE CHANGING WORDS) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~

    今までやったことのないことをするのは、 バンジージャンプと同じ バンジージャンプをするのに、 特別な能力など何一つ必要ない。 ロープを 巻いて、ただ飛び降りるだけだ。 それなのに、恐怖で泣き出してしまう。 過去のトラウマだかプライドだか知らないが、 せっかくのチャンスを前に、 尻込みするなんて、理解できない。 出典 「人生を変える言葉」堀江貴文 そういう発想はなかったなぁ。 だってバンジージャンプ怖いよね? ホリエモンは、だからホリエモンなんだろうな。 尻込みせず、やったことのないことをやってみよう。 堀江貴文 人生を変える言葉 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2016/08/06 メディア: 単行 この商品を含むブログ (2件) を見る nanndemohajimete.hatenablog.com nanndemohajimete.hatenablog.com

    そういう発想はなかったなぁ。(HORIE’s LIFE CHANGING WORDS) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    なるほどです。勿体無いの発想。
  • 【ブログ運営】グリーンスターを50個もらえる! - greenの日記

    こんにちはgreenです。はてなブログのスター★を知ってますか? はてなブログをしている人は知っていますよね!私も知っていますよ!この緑色のスター★を50個もらえるのです。 はてなブログのスター★を知らない人に簡単に説明すると「いいね」「💗」「👍」です。 はてなブログのスターの説明が雑すぎるよ😡 ですよね!★★★ では、はてなブログのスターについて説明して、アンケートに回答し、グリーンスター★を50個ゲットしたいと思います。 今回の記事を読んで欲しい人は、はてなブログを使っている人、記事の下にあるスター★が気になっていた人になります。 内容は、スターの説明、アンケートに回答する、最後にまとめを書きます。 スターの説明 スターとは カラースターのレア度 カラースターが買える アンケートに回答する まとめ スターの説明 スターとは はてなブログの記事の下の方に、各アイコンの上に黄色の★が

    【ブログ運営】グリーンスターを50個もらえる! - greenの日記
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    色のスターがある事は知っていましたが、知らないままで過ごしていました。へぇ〜ですね。
  • Hatena ID

    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    かもんさん、こんにちは。事件解決おめでとうございます。
  • ダイソーのラバーカップで浴室洗面台の排水溝のつまりを解消! - さとり世代の少ない生活

    こんちは〜 築年数30年超えの賃貸物件で会社員をしながら30代での隠居に向けて隠居資金を形成中のかもんと申します〜 この賃貸物件に住み始めて早くも7ヶ月が経過しました。 部屋もキッチンと居室がドアで区切られていて18平米ですがそこそこ広く感じます。 外装はボロボロだけど内装はまぁまぁ綺麗で結構気に入っています。 とは言え、古い物件なので色々とボロが出始めてきました!! まず引っ越ししてきた日から浴室洗面台の排水溝の流れがかなり悪かった。 流れないわけではないので、家賃35000円だししょうがないわな♪このまま放置するぜぇぇ そして先日、完全に水が詰まって流れなくなってしまいました(白目) さすがにやばいと思って管理会社に電話かけようかと思ったけど、まずはGoogle先生で 「排水溝 詰まり 解消」みたいなワードで検索するとラバーカップなるものがかなり有能との事! しかも100均でゲットでき

    ダイソーのラバーカップで浴室洗面台の排水溝のつまりを解消! - さとり世代の少ない生活
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    かもんさん、こんにちは。事件解決おめでとうございます。
  • バレてんじゃないの? - 前科2犯を背負い投げ

    今日暑かったですね(о´∀`о) 山の中は木に太陽が遮られ、いい感じの木陰になって昼休憩なんて寒いくらいでした(笑) こんばんは!前科者のegg88です(*^^*) 社長が最近おかしなことをよくいいます。 内容からすると私の素性がバレているっぽいのです。 昨日の仕事中の会話 補足 【年末にタイ旅行に連れて行ってくれるとの話になっています。】 ( 社長 ) そろそろ飛行機のチケットを安く探そうかな ( 前科者 ) (*^^*)...。 ( 社長 ) ○○くん(新入社員 )パスポート持ってるよな? ( ○○くん) はい!持っています!楽しみです(о´∀`о) ( 社長 ) egg88くんはパスポート取れるの?取れないんじゃないの? ( 前科者 ) え?どういう場合に取れないのですか? わざとらしく ( 社長 ) 執行猶予中とか仮釈放中は取れるときと取れないときがあるよ。え?前科あるの? ( 前

    バレてんじゃないの? - 前科2犯を背負い投げ
    dorifamu
    dorifamu 2019/05/25
    その場の空気がわかりませんが、探りを入れているのかもですね。嘘をつくのはNG。このままの状態でと思います。今のegg88さんを見てもらいたいですね。向き合って聞かれたら、お話して理解してもらえると思います。