2011年3月21日のブックマーク (17件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ホウレンソウ・かき菜などの出荷停止指示 政府、4県に - 社会

    菅政権は21日、規制値を超える放射性物質が検出された農産物について、福島、茨城、栃木、群馬の4県に対して、県単位で出荷停止を指示した。枝野幸男官房長官が同日夕の記者会見で明らかにした。東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響によるものだと認定し、原子力災害対策特別措置法に基づいて行った措置だ。  指示対象になる品目は福島、茨城、栃木、群馬の各県産ホウレンソウ、かき菜と、福島県産の牛乳。出荷停止期間は「当分の間」としている。枝野氏は会見で「人体に影響を及ぼす数値ではないので、過剰な反応のないよう冷静に対応してほしい。出荷停止にしているので、基的に流通しているものに健康被害を与えるものはない」と強調。今回の措置は、対象県産の農産物への風評被害を防止する狙いだと説明した。対象となる農家には、出荷停止に伴う減収分を東京電力や国が補償する見通しだ。  今後の調査で規制値を安定的に下回っていることが

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    ドーピング検査で言うとA検体でポジティブになってB検体の結果待ちってところか。いや、それよりもだいぶ軽いな。
  • 署内に怒声、医療関係者に緊急通行許可下りず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    声を荒らげたのは緊急通行車両の申請に訪れた医療関係者。被災地で必要な薬を届けたいという。 結局、許可は下りなかった。 この警察署では、地震後、緊急通行の許可を求め、医療、行政関係者の申請が殺到、1週間余で数百枚が発行された。 「緊急」の文字が記された「標章」があれば、通行規制区間への進入が可能だ。同時にガソリンスタンドでの給油を優先的に受けられるため、被災地への支援や連絡に往復するためのガソリン確保をと、申請する人が後を絶たない。 一方で、岩手県内では徐々に通行規制が解除され、主な道路では東北道のみになった今、緊急通行許可は、高速道を使った長距離移動を除いて下りなくなった。 しかし、ガソリン不足は深刻で、盛岡市や近郊では、ガソリンスタンドの行列が数キロの長さになることもある。奥州市内では、ガソリンを節約するために車内で眠るのに石油ストーブで暖を取っていた男性が一酸化炭素中毒死する事故も起き

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    遠方から救援物資を運ぶんなら出発地の警察で発行してもらえるんだが。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    軍事施設だった甲子園、貴重写真で明らかになった「空白期」の姿 「野球の聖地」の別の顔、アメリカ人写真家が神戸市文書館に寄贈

    47NEWS(よんななニュース)
    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    誰がどんな意図でいったのか、どういう原因でトラブルになったか、どんなトラブル再発防止策を取ったかを明らかにしなくて謝罪になるのか?そもそも21日にわかった話じゃないし。
  • 「友情に応えるとき」 タイ、日本に異例の多額支援|newsclip.be タイ発ニュース速報サイト|newsclip.be

    【タイ】タイ政府は14日の閣議で、東日大震災で大きな被害を受けた日への支援予算として、総額2億バーツ(約5・4億円)を承認した。タイの外国に対する災害援助としては異例の額で、タイ政府は「日は過去50年にわたりタイの開発を支援した。今回は日がこれまでタイに示してくれた友情と連帯に応える機会である」としている。 タイ政府は被災地へジャスミン米1万トン、もち米5000トンといった料のほか、衣類、毛布などを送る。日側の要望があれば救援隊も派遣する。また、総勢34人の医療チームを送り、成田市のタイ仏教寺院で、日在住のタイ人の治療、健康診断を行う。

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    情けは人のためならず。仏教国のタイなら「因果応報」で通じるんだろうか。
  • 「『頑張って』と言わないで…」被災地からの悲痛な声。 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    徐々にではあるが東日大震災が発生した地域では、電気などのライフラインが復旧し始めている。被災地の方がやっとテレビなどを見られるようになったわけだが、何度も画面から流れてくるある“言葉”に苦しめられているという。 報道番組などで、避難所からの現地生中継が多くなった。被災された方の無事が確認できる貴重な場であり、大いに放送して欲しい。中継の最後にスタジオのアナウンサーなどが、「日中が応援しています。頑張ってください!」などと締めくくることが多い。その言葉を聞いた被災地の方が、困惑した表情を浮かべた映像を見た視聴者はいないだろうか。 3月19日の『ニュース 深読み』(NHK総合)では、被災者から次のようなコメントが寄せられた。 「電気が復旧し、避難所から自宅を片付けるため家に戻った。あまりの惨状に呆然としているとテレビから、“頑張ってください。”との声がしてきた。何度も何度も。“これ以上、ど

    「『頑張って』と言わないで…」被災地からの悲痛な声。 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    阪神淡路大震災の時もこんな声聞いた。
  • 【産経抄】3月21日 - MSN産経ニュース

    明治の終わりごろ、透視の超能力をもつと称する人物が全国に続々と現れ、大騒ぎになった。いわゆる「千里眼事件」だ。その背景には、1888年の電磁波、95年のX線、96年の放射能、98年のラジウムなど、目に見えぬ光線の相次ぐ発見があった。 ▼千里眼にも新しい発見を期待して、高名な学者も真偽をめぐる論争に参加した。当時と比べて、メディアが著しく発達した現代社会でも、「事実とうわさの境目が曖昧(あいまい)」だと、評論家の松山巖さんは指摘する(『うわさの遠近法』青土社)。 ▼今、境目が曖昧な最たる例は、放射能をめぐる事実とうわさである。東日大震災で被災した福島第1原発の復旧に、ようやく道筋が見え始めた。現場では東京電力の関係者や自衛隊員、警察官、消防士らによる、被曝(ひばく)覚悟の作業が続いてきた。 ▼一方、首都圏の住民には、今のところ放射能の心配をする必要はないはずだ。それなのに関西方面に向かう東

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    首相の発言を故意に切り取って恐怖をあおっていながら、「首相の不用意な発言が漏れるようなことがあってはならない」とは、いつもの産経メソッド。というか、報道管制推進派?
  • キース・エマーソン、日本を励ますために曲をYouTubeで公開「日出ずる国へ」 

  • 支援したいが…自民「野党に限界ある」民主「国会に来てもやることない」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    支援したいが…自民「野党に限界ある」民主「国会に来てもやることない」 東日大震災で、政府入りしていない与野党議員は、それぞれ独自に被災者支援に取り組んでいる。街頭募金や物資の手配など、可能な範囲での救援活動を展開中だ。被災地ではいまだに物資不足が指摘されており、政府対応を見守りつつも、「歯がゆさ」を抱える議員も多い。  自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街頭に立っている。  長期政権で培った独自の人脈を活用するケースもある。大島理森副総裁は16日、日経団連の米倉弘昌会長を訪ね、被災県の災害対策部から必要な支援物資の要請を受ける「ホットライン」の開設を要請。米倉氏が即決し、政府を通さず、被災地と経団連を直接結ぶルートが開けた。  ただ閣僚経験者の一人は「アイデアを出しても、野党にできることには限界がある」とも語る。  民主党

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    議員は法律を作ることが第一の業務なんだから、復興支援にどんな法律が必要なのかを研究すればいいんじゃないか。
  • 【放射能漏れ】東電、蒸気放出の実施日を訂正 - MSN産経ニュース

    東京電力は21日、福島第1原発2号機で原子炉格納容器内の放射性物質を含む蒸気を外に逃がした操作について、実施したのは15日午前0時からの数分間だったと発表、「16日から17日にかけて実施した」との20日の説明を訂正した。 格納容器につながる「圧力抑制プール」内の水を通さずに蒸気を直接逃がすため、放射性物質をより多く放出する方法だった。

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    「言い出せなかったんだ、ごめん」ってことなんじゃないのかな。いくらなんでも誤差多すぎ。
  • Twitter / いけだしずか: mixiより。「風評被害で物資が届かないいわき市。そ ...

    mixiより。「風評被害で物資が届かないいわき市。そこに日トラックが到着!!!なんと運転手は江頭2:50だったらしく、友達のお母さん大喜び!」かっこいい!うれしいよー(/ _ ; ) 約17時間前 TwitBirdから 100+人がリツイート

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    大型免許持っているのか?間違いだったら間違われた人の心境やいかに。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    コンビニで万引被害 警察官が防犯カメラ映像を確認してたら、よく似た人物が…窃盗容疑で60歳男逮捕 神戸

    47NEWS(よんななニュース)
    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    鹿児島から成田経由で台湾に輸出しているってずいぶん無駄な動きを。
  • 水道橋博士(小野正芳) on Twitter: "突然ピエール瀧から電話「思いついたアイデアを語るんだけど……今、東京のタクシーってガラガラだよね。タクシー業界が車を出して往路は被災地への物品輸送を担って狭い道まで行って、帰路は被災者を連れ帰るってどうだろう?LPガスならロングで行けるし余ってるでしょ」と。"

    突然ピエール瀧から電話「思いついたアイデアを語るんだけど……今、東京のタクシーってガラガラだよね。タクシー業界が車を出して往路は被災地への物品輸送を担って狭い道まで行って、帰路は被災者を連れ帰るってどうだろう?LPガスならロングで行けるし余ってるでしょ」と。

    水道橋博士(小野正芳) on Twitter: "突然ピエール瀧から電話「思いついたアイデアを語るんだけど……今、東京のタクシーってガラガラだよね。タクシー業界が車を出して往路は被災地への物品輸送を担って狭い道まで行って、帰路は被災者を連れ帰るってどうだろう?LPガスならロングで行けるし余ってるでしょ」と。"
    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    効率悪すぎ、ってマジコメ。
  • 【東日本大震災】岡田氏、計画停電ではなく電力の価格制限を - MSN産経ニュース

    民主党の岡田克也幹事長は20日の「各党・政府震災対策合同会議」の実務者会合で、計画停電で制限している東京電力管内の電力供給について、計画停電に代えて価格制限を行うべきとの考えを示した。 岡田氏は、「計画停電は悪影響が大きいので、別の道を考えた方がいい」とした上で、「(電力消費量の)ピーク(時の使用量)カットと言っているのに、(総量規制で)そうでない時間も計画停電している。ピーク時の使用料を2倍に上げるなどの価格政策も考えるべきではないか」と述べた。

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    需要、供給、価格というパラメータの関係を考えたらある程度正しい。物資の買い占めが起きるのも価格が上がらないからという面があるし。ただ、エリアの切り方が難しすぎる。
  • 東日本大震災:霧島酒造が1億円寄付 /宮崎 - 毎日jp(毎日新聞)

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    新燃岳噴火でけっこう困っているはずなのに、男前やな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「この地震、本当に起きてよかった」大阪府議長が発言 - 社会

    4月1日告示の大阪府議選に立候補を予定している長田義明府議会議長(自民)が、20日の事務所開きのあいさつで、東日大震災に関連して「大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、当にこの地震が起こってよかった」と発言した。長田氏は朝日新聞の取材に「不謹慎な言い方で、反省している」と話している。  長田氏は、橋下徹知事が目指す大阪湾岸の府咲洲(さきしま)庁舎(旧大阪ワールドトレードセンタービルディング、大阪市住之江区)への府庁舎全面移転に反対。東日大震災で咲洲庁舎が被害を受けたことを「天の恵み」と発言し、「橋下知事の考えが間違っていたということが示された」と続けた。  長田氏は取材に対し、「大阪の府庁舎移転問題の面でよかったと言ったつもりで、地震が起きてよかったと言ったつもりではなかった」と釈明した。  11日に起きた震災で、55階建ての咲洲庁舎ではエレベーターに人が閉じこめられたり、壁面パ

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    非難すべきは咲洲庁舎のもろさ(と咲洲を作った歴代の首長・議会)で、府庁の咲洲移転の是非とは別の問題。論理が成立しておらず、二重に情けない。
  • ニュース | SANISAI オフィシャルサイト

    DIGEST 2023年5月3日に開催したSANISAIワンマンライブ 『Live in Harmony 2022 ~京都編~(振替公演)』の映像を一部公開 INFORMATION SANISAIに関するお知らせ いつもSANISAIを応援してくだりありがとうございます。 皆様に謹んでご報告いたします。 かねてより病気療養しておりました、 SANISAIのベース有賀啓雄が、2月27日に永眠致しました。 享年58歳。 2007年のメジャーデビュー以降、ずっとサウンドプロデューサーとして、SANISAIサウンドを共に創り続け、 2020年から正式メンバーとして加入し、活動してまいりました。 そんな折、世界中を新型コロナウイルスが蔓延し、思うようにライブ活動のできない日々が続くなかでも、 常々4人になったSANISAIの新たな可能性を追求し、情熱を持って多くのアイデアを出し合いながら、未来に期待

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    競輪選手会京都支部他スポーツ選手も加わってストリートライブ。
  • 阿部道氏が監督辞任、自宅被災で指導困難/スポーツ/デイリースポーツonline

    doroyamada
    doroyamada 2011/03/21
    トラックナショナルチームの監督