2017年8月17日のブックマーク (17件)

  • 旧日本軍の軍服姿で「パフォーマンス」男2人を拘束 「公共の秩序」乱した疑い

    【8月17日 CNS】中国・広西省(Guangxi)南寧市(Nanning)賓陽県(Binyang)公安局の公式ウェイボー(微博、Weibo)によると、同県在住の男2人が、第2次世界大戦(World War II)中の旧日軍の軍服姿で公共の場で「パフォーマンス」をしたため、法律に基づき、公安局の行政処分として身柄を10日間拘束されていることがわかった。 管轄区域派出所の調べによると、拘束されているのは黎塘鎮金竜大道(Jinlong Avenue)在住の施氏(30)と巫氏(23)。 13日午後4時30分ごろ、黎塘鎮(Litang)の街や駅など公共の場所で旧日軍の軍服姿で「パフォーマンス」をしたところ、大勢の見物人が集まった。人々は各ルートで事件のことを知り、自発的に現場に集まり、事件を起こした2人の行動に憤慨を表し非難した。駆けつけた警官が2人の身柄を拘束した時、現場には数百人が集まって

    旧日本軍の軍服姿で「パフォーマンス」男2人を拘束 「公共の秩序」乱した疑い
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    「公安局の公式ウェイボーによると」か。一般的に公安局の失態と思われることを自ら公表するってのはなんらかの意図があるんじゃないのかな。
  • トランプ氏:雇用減「アマゾンのせい」 ツイッターで批判 - 毎日新聞

    トランプ米大統領は16日、米インターネット通販大手アマゾン・コムが「小売店に大打撃を与えている。全米の町や市、州も損害を受けており、多くの雇用が失われている」とツイッターに投稿し批判した。根拠となるデータは示していない。 アマゾンのベゾス最高経営責任者(CEO)が買収した米有力紙ワシントン・ポストはトランプ氏に批判的な論… この記事は有料記事です。 残り245文字(全文407文字)

    トランプ氏:雇用減「アマゾンのせい」 ツイッターで批判 - 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    物流や販売の効率化を追究してきているから雇用的にはマイナスなのは確実でしょ。需要拡大には貢献していると思うけど。
  • 反差別界隈が「絶対的正しさ」「完全な悪」とか言い出してて戦慄

    差別と戦うのは絶対的に正しい http://b.hatena.ne.jp/entry/343529260/comment/hogefugapiyox レイシストだけが一方的に完全に悪い http://b.hatena.ne.jp/entry/343522086/comment/taka37564 コイツらマジでヤバくね? 発想がもはや宗教の聖戦みたいな感じ 私たちが絶対に正しく、あいつらは完全に間違っているという発想って宗教的な狂信でもなければ至らない境地だよ とくにtaka37564ってのはとびきりヤバい 独自にレイシストリストを作って、気に入らないやつは全部自分の好みに関係なく見つけたレイシストをリスト入りとかやってんだよ http://b.hatena.ne.jp/taka37564/racist/ こええよ マジ気でこええ レイシストを批判している奴らが一番レイシズムに染まってる

    反差別界隈が「絶対的正しさ」「完全な悪」とか言い出してて戦慄
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    「差別者を差別するのは差別か?」って「殺人者を死刑にするのは殺人か?」に似ている。
  • 不倫疑惑に高い代償…宮迫 CM契約解除、1000万円以上返還へ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    保険大手のアフラックが、不倫疑惑騒動を起こした「雨上がり決死隊」宮迫博之(47)とのCM契約を解除したことが16日、分かった。広告関係者によると、CMは単年契約とみられ、1000万円以上の契約料を返還する可能性がある。 【写真】宮迫との不倫が報じられたモデルの小山ひかる(右)  同社は宮迫を14年9月からCMキャラクターに起用。12年に胃がんを患った宮迫が、嵐の櫻井翔(35)との対話を通じて、がん保険をPRする内容で昨年6月までテレビCMで放送。その後は同社ホームページ上で動画が公開されていた。広告関係者は「宮迫さんクラスだと年間のCM契約料は2000万円以上になる。通常は契約解除になると日割り計算で契約料を返還。これからの話し合いですけど、1000万円以上は返すことになりそうです」と話す。 スポニチ紙の取材に、所属の吉興業担当者は「契約のことは存じ上げない」、アフラック広報は「契約

    不倫疑惑に高い代償…宮迫 CM契約解除、1000万円以上返還へ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    保険ってのは家族愛を前提にしたサービスだから浮気はあかんな。
  • 韓国大統領:「徴用工、個人には請求権」就任100日会見 | 毎日新聞

    【ソウル大貫智子】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は17日午前、就任100日を迎えた記者会見を開いた。日の植民地時代の徴用工問題について文氏は「徴用者問題も、(日韓)両国間の合意が個々人の権利を侵害することはできない」と述べ、元徴用工の個人請求権は消滅していないとの立場を初めて示した。韓国政府はこれまで徴用工問題は1965年の日韓国交正常化時に解決済みとの立場を取り、個人請求権問題への言及を避けてきた。国家間で外交的に解決した後も問題は残るとして、日政府に善処を促す狙いがありそうだ。 文氏は会見で、慰安婦問題は国交正常化に向けた日韓会談で議論されなかったため未解決との従来の韓国政府の認識を追認。徴用工問題についても2012年、韓国最高裁が個人請求権は消滅していないとの判決を出したことに触れ「両国間の合意にもかかわらず、強制徴用者個々人が三菱(重工業)など(徴用された)企業を訴える権

    韓国大統領:「徴用工、個人には請求権」就任100日会見 | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    「うちのじいちゃんが朝鮮半島に持っていた土地の権利主張するぞ」ってこの手のニュースが出るたびにコメントしてしまうわ。
  • 厚労省「ブラック企業リスト」401社に HISや水道局も (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は8月15日、労働基準関係法違反の疑いで送検された国内企業のリストを更新した。5月に初公開し、電通・パナソニック・日郵便など大企業も名を連ねる「ブラック企業リスト」として話題を呼んでいた。 【宇部市上下水道局が掲載されているリスト】 8月に追加された企業は、アスベストの有無を事前調査せずに建物の解体作業を指示した建設事業者(秋田県)、労働者1人に約16万円の賃金を支払わなかった品事業者(長野県)など。 公開当初の掲載企業は332社だったが、8月の更新で計401社に増えている。 ●過去には電通支社、HIS、死亡事故発生の水道局も追加 5月末の更新では、電通の関西支社(大阪大阪市)、京都支社(京都府京都市)、中部支社(愛知県名古屋市)がリスト入り。3社は従業員に「36協定」の延長時間を超える違法な長時間労働を課したとして、労働基準法違反で書類送検されていた。 7月の更新では、旅

    厚労省「ブラック企業リスト」401社に HISや水道局も (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    労働基準法違反企業リストが「ブラック企業リスト」と呼ばれるのは、厚生労働省も忸怩たるものがあるだろうな。出てなければホワイトみたいな印象が残るから。
  • もしかしてニホンカワウソ?対馬で撮影 12年に絶滅種:朝日新聞デジタル

    長崎県対馬にカワウソがいたのを、琉球大学などのグループが今年2月、確認し、17日映像を公開した。国内に生息していたニホンカワウソは絶滅したとされており、今回見つかったカワウソがどの種かは確認できていない。グループは対馬で生き残っていた可能性とともに韓国沿岸に生息するユーラシアカワウソが流れついた可能性もあるとみて調査する。生きている状態でカワウソが見つかったのは38年ぶりだという。 映像を公開した伊沢雅子・琉球大教授によると、ツシマヤマネコの生態調査のために設置した自動撮影装置が1匹のカワウソが歩いているのを撮影した。映像は数秒。具体的な場所は公表しなかった。 現在はどこにいるかわからないという。 環境省は17日、対馬で7月以降に追加調査を行った際に、カワウソのフンを発見し、DNAを調べたところ、ユーラシアカワウソのものだと判定されたと発表した。琉球大学が撮影した個体かどうかは不明だが、今

    もしかしてニホンカワウソ?対馬で撮影 12年に絶滅種:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    対岸から「対馬は我が国の領土である証拠だ」とか言われそう。/ 共同通信は日本カワウソとは別種かと見出しに書いてある。
  • NewsPicksは「ニュース検索アプリ」としてつかう。女子大生が就活で"安心を得るため"に検索したのは「志望企業の業績」|アプリマーケティング研究所

    NewsPicksは「ニュース検索アプリ」としてつかう。女子大生が就活で"安心を得るため"に検索したのは「志望企業の業績」 スマホユーザーにインタビュー。大学生が就活でつかっているアプリとは? 目次 1、NewsPicksは「企業ニュース検索アプリ」としてつかう 2、行きたい企業の「業績記事」のコメントをみる理由 3、朝のニュースの「ながら見」はスマホに時間を奪われた 4、NewsPicksを「面接の予習」としてつかう方法 5、就活の情報収集はスマホ。の「エリートの理想論」は頭に入らない 6、Facebookがインスタに勝っていると感じる唯一の点 7、雑誌を読まなくなった代わりに見ている、3つのスマホコンテンツ東京都のオダさん(21歳 就活を終えた大学4年生) 就活のときに「よく使っていたアプリ」って何かありますか?NewsPicksですかね。経済のニュースを仕入れるのにつかってました。

    NewsPicksは「ニュース検索アプリ」としてつかう。女子大生が就活で"安心を得るため"に検索したのは「志望企業の業績」|アプリマーケティング研究所
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    検索して参考になるほどの数の新聞記事が出てくる会社なんて世の中のほんの一部。
  • 自民:過疎地で若者雇用 新制度検討、各産業へ派遣 | 毎日新聞

    自民党は、国内の過疎地で若者の雇用確保に取り組む団体を自治体が「地域社会維持発展法人」(仮称)に認定し、政府が財政支援する新しい制度の検討に入った。法人が農林水産、建設、福祉などの地元産業に若い人材を派遣して人手不足を補う一方、若者側は各産業にまたがって働くことで一定水準以上の収入を得られるようにし、定住を促すのが柱。議員立法で関連法案を策定し、来年の通常国会で成立を目指す。 全国の過疎地では、少子高齢化に加え、農林業などの民間産業で若い世代がなかなか安定した収入を得られず、都市部に人口が流出する要因になっている。一方、これらの業種は繁忙期に一時的な人手不足に陥ることもある。新制度はこうしたギャップを埋めて過疎地の産業を支えつつ、さまざまな仕事に派遣することで、年間を通じて雇用を確保する構想だ。

    自民:過疎地で若者雇用 新制度検討、各産業へ派遣 | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    「仕事・十分な収入がないから都会に出ていく」が真であっても、「仕事・十分な収入があるなら出ていかない」というのは真とはならないのでは。
  • 【メガプレミアム】「仏像返せ!」対馬の観音寺前住職が激白「相手に配慮できる民族でない」「裁判への直接関与も検討」(1/4ページ)

    韓国の民間団体がソウルの日大使館周辺など3カ所に日統治時代の徴用工像を設置すると公言した。韓国では平成27年12月の慰安婦問題をめぐる日韓合意後も、大使館前の像の撤去が果たされていない。それどころか昨年末、釜山の総領事館近くにも像が違法に設置された。日相手なら犯罪も許されるかのような「反日無罪」がまた、踏襲されているのだ。韓国を日はどうとらえ、対処したらよいのか。24年に高麗時代の仏像「観世音菩薩坐像」(長崎県指定有形文化財)を韓国人窃盗団に盗まれる被害に遭った長崎県対馬市の観音寺の田中節孝前住職に「韓国」対処の心構えを聞いた。 (聞き手 社会部編集委員 加藤達也) (5月12日に掲載した【加藤達也と考える「韓国」】を再掲載しています) 異次元の発想 --韓国が盗んだ仏像を返そうとしません。韓国窃盗団と政府、裁判所の対応をどのように考えますか 「常人では考えられない異次元の発想です

    【メガプレミアム】「仏像返せ!」対馬の観音寺前住職が激白「相手に配慮できる民族でない」「裁判への直接関与も検討」(1/4ページ)
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    何がメガでどうプレミアムなのか、他の「メガプレミアム」記事を眺めてもわからんかった。
  • 大阪府の松井知事は糞だ!

    堺市の都市公園を近畿大学病院に売却する計画が実行されようとしている しかも、公園周辺の住民はその計画について堺市からなんの説明もされないままの売却!当然、都市公園の隣のマンション住民が激怒している しかも、一度は現在建っている場所(大阪狭山市)での建替えが決まっていたにも関わらず医療圏を越えてまで移転し、大病院をたてるという 多分、世耕が厚生省に一声かけて認可されたのだと思う そして大阪府の松井知事がこの計画を企て、実行犯は竹山市長という構図だと思われる (維新の堺市議「的場慎一」が自身のブログで2014年1月16日の近大病院移転の記事で「松井知事に大変なお力添えをいただき」と書いている) 松井は近畿大学名誉会長である世耕経産大臣の機嫌をとりたくて仕方がない 森友学園の時もそうだったが安部の意向を忖度して認可したに決まっているのに、籠池のおっさんを詐欺罪で逮捕させて後は知らん顔 これだけ糞

    大阪府の松井知事は糞だ!
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    竹山市長は今はアンチ維新なんだが。そもそも市有地を売る計画で市長でなく知事を非難するって何?
  • 【お詫び】中国製ネットワークカメラの記事に大きな誤りがあった話 - 僕とネットショッピング

    8/17 追記 タイトルを「〜嘘だった話」としていたところ、「嘘」とは故意のものであり表現として正しくないという指摘をとても多くいただいてしまっていたので、タイトルを修正しました。 また、「お詫びといいつつ最後に恵安を否定するのはおかしい」というご指摘もあったので、最後の一点に関して内容を修正致しました。(自分でも言い訳がましいなと思うのですが、ご容赦ください。) hardshopper.hatenablog.com 先日、僕のこの記事がとても伸びました。 で、このネタばかり引きずってしまって恐縮なのですが、この記事に関して実は僕が嘘を書いてしまっていた大きな誤りがあったことが分かりました。 なお嘘誤りは2つあったのですが、そのうち1つはテレビの取材の中で明らかになったため、その都合でまだ明らかにすることができません。 8/16追記 番組が放送されて解禁されたので下記に記事をまとめました。

    【お詫び】中国製ネットワークカメラの記事に大きな誤りがあった話 - 僕とネットショッピング
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    そっくりの偽物ではなく製造業者の横流し品の可能性も。
  • ついに「中立」を宣言した文在寅

    8月15日の「光復節」式典で文在寅大統領は、米国の対北攻撃は許さないと宣言した(写真:ロイター/アフロ) (前回から読む) 北朝鮮による「米領グアム攻撃計画」を巡り、緊張が高まった1週間。それが一段落した時、米韓同盟が崩れ始めた。 米国の対北攻撃は許さない 第2次朝鮮戦争が始まるかと思いました。 鈴置:8月9日、北朝鮮が「グアムを攻撃する計画を練っている」と発表しました。それに対しトランプ(Donald Trump)大統領が激しく反発。世界のメディアも「すわ、戦争か」と大騒ぎしました。 1週間後の8月15日、朝鮮中央通信が「米国の行動をもう少し見守る」との金正恩(キム・ジョンウン)委員長の発言を報じました。軍事的な衝突はとりあえず避けられたと世界は胸をなでおろしました。 北朝鮮はこの騒ぎで何を得たのでしょうか。 鈴置:米韓同盟の亀裂です。8月15日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は日から

    ついに「中立」を宣言した文在寅
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    「朝鮮半島での軍事活動は大韓民国だけが決めることができ、誰も大韓民国の同意なくして軍事活動はできません」ってことは、北の諸行動はすべて認めているということか。
  • 実在しない「100万ドル札」使い詐欺容疑、男を逮捕:朝日新聞デジタル

    実在しない「100万米ドル紙幣」の購入を持ちかけて金をだまし取ったとして、愛知県警北署は、自称大阪府豊中市服部元町2丁目、無職中村克隆容疑者(82)を詐欺容疑で逮捕し、15日に発表した。「全く理解できません」と話し、容疑を否認しているという。 署によると、中村容疑者は2011年8~10月ごろ、名古屋市北区の無職女性(72)に「100万米ドル紙幣を150万円で購入すれば、1年以内に換金され、1枚につき4500万円を受け取れる」と持ちかけ、4枚分計600万円をだまし取った疑いがある。 女性は「100万米ドル紙幣」も受け取ったが、換金されないことから15年6月に署に相談。署が同年9月、この女性から別に計750万円をだまし取った詐欺容疑で男2人を逮捕した(後に処分保留)。2人の供述から主犯格とみられる中村容疑者が浮上したため、同年11月に指名手配していた。 中村容疑者は同年に出国していたが、今月1

    実在しない「100万ドル札」使い詐欺容疑、男を逮捕:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    老老詐欺事件。どっちも言っていることが変。
  • ヒカル【NextStage】 on Twitter: "全てのビットコイン(5465万円相当)を使って自社株買いを行います! https://t.co/FY2LqvqKnT"

    全てのビットコイン(5465万円相当)を使って自社株買いを行います! https://t.co/FY2LqvqKnT

    ヒカル【NextStage】 on Twitter: "全てのビットコイン(5465万円相当)を使って自社株買いを行います! https://t.co/FY2LqvqKnT"
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    正式ディスクロージャ前に書き込んだんなら別の問題が発生するんだが。
  • 「共産主義の殺人者は公の栄誉に値しない」ゲバラ銅像撤去求め署名 地元アルゼンチン右派団体 - 産経ニュース

    ことし死後50年となるキューバ革命の英雄、チェ・ゲバラの故郷アルゼンチン中部ロサリオに設置された銅像を巡り、右派系の団体が「共産主義の殺人者は公の栄誉に値しない」としてインターネット上で市に撤去を求める署名活動を展開し、議論が起きている。 政府の要職などをなげうって革命実現に殉じた生き方に世界中で信奉者が多いゲバラだが、各地で武装闘争を繰り広げたことへの批判も根強い。これまでに約1万4千人の署名が集まった。 銅像は2008年、生誕80年を記念して設置された。高さ約4メートルで、約1万5千人が寄付した鍵やメダルなどを溶かした素材で造られた。 ゲバラはキューバの故フィデル・カストロ氏らと共に、ゲリラ戦の末に1959年のキューバ革命を成功させた。南米ボリビアの山中で革命を目指し闘争中の67年10月、ボリビア政府軍に捕まり処刑された。(共同)

    「共産主義の殺人者は公の栄誉に値しない」ゲバラ銅像撤去求め署名 地元アルゼンチン右派団体 - 産経ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    そのうち毛沢東が・・・。
  • ツイッターに引導を渡すトランプ大統領 大統領発言を嫌いユーザー離れ、フェイスブックとの差は開くばかり | JBpress (ジェイビープレス)

    トランプ大統領のツイートを嫌いツイッターをやめる人が増えているという。写真は米ニュージャージー州ベッドミンスターで、北朝鮮について発言するドナルド・トランプ大統領(2017年8月8日撮影)。(c)AFP/NICHOLAS KAMM 〔AFPBB News〕 図書館SNSとしてフェイスブックとツイッターのどちらを採用すべきか、ということだった。 図書館にとって、どちらのSNSがより有用かの答えは当時、まだ出ていなかった。図書館は結局、両アカウントを開設することにした。 ただ利用しているうちにフェイスブックとツイッターの特性の違いがはっきりし始めた。フェイスブックはより柔軟性があり、写真や動画、ゲームを載せやすいだけでなく、開催されたイベントの事後報告などにも向いていた。 一方のツイッターの主な役割は当時、文章によるお知らせや報告が中心だった。限定された文字数でつぶやく「マイクロブログ」とい

    doroyamada
    doroyamada 2017/08/17
    最後にちょっとだけ「トランプが価値を下げているかも」と書いてあった。 / twitterの経営がぐだぐだなのは前から。よくここまでもっているもんだ。