「千と千尋の神隠し」で春日様がかぶっているお面 ※2019/03/24 蘇利古のお面データの線の傾きを修正しました。 ジブリ映画「千と千尋の神隠し」に出てくる「春日様」という神様がいるのですが、この春日様がかぶっているお面がずっと気になっていました。動画撮影で急遽顔を隠す面が必要になったので、あの春日様の紙のようなお面ならすぐに作れるんじゃないかと思い、少し調べてみました。 ネットで調べて見ると、どうやら春日様のお面は「雅楽」で用いられる「雑面(ぞうめん)」という面が元になっているようです。「雑面」には「安摩(あま)」と「蘇利古(そりこ)」という面があって、春日様がかぶっているお面はどうやら蘇利古の方のお面なようです。 ちょうどA4用紙に印刷すればお面になるんじゃないかと思って見よう見まねで絵を描いてみました。以下がその印刷データです。 安摩.pdf 蘇利古_2.pdf 広告 張子でできた