2016年10月12日のブックマーク (8件)

  • 大隅氏 日本からノーベル賞受賞者出なくなる | NHKニュース

    ノーベル医学・生理学賞の受賞者に選ばれた東京工業大学栄誉教授の大隅良典さんは、自民党の部会で講演し、「このままいくと、ノーベル賞受賞者が、10年後、20年後には出なくなると思う」と述べ、日の大学における研究環境の厳しさを訴えました。 講演のあと、大隅さんは、記者団に対し、「議員の方に少しでも日の大学の現状、特に自然科学の基礎研究者がどのような思いをしているのかを理解していただき、少しでも影響があればうれしいです」と述べました。

    大隅氏 日本からノーベル賞受賞者出なくなる | NHKニュース
  • tofufu.me

    This domain may be for sale!

    tofufu.me
  • ホームベーカリーが普及してないのにパンツクッタコトアル????

    ホームベーカリー(以下HB)が普及した今だからこそ「YES」と答える人も多いだろうけど、 HB普及以前の前世紀にこの質問をしてもさあ、 「パンツクッタコトアル?」 「え?ないよ。なんで?」 「い…いや、なんでもないけど…。」 みたいな不完全燃焼な会話で終わりでしょ? なんでこの質問が有史以前に作られたのか甚だ不思議でしょうがない。

    ホームベーカリーが普及してないのにパンツクッタコトアル????
    doughnutomo
    doughnutomo 2016/10/12
    最近買った炊飯器はパンがつくれるらしい。時代は進んでいる
  • かたいプリン復活の時は近い!

    表面をスプーンで押すと反発してくる確かなかたさ!プリンはプルンとしているからプリンだ!かたくなければプリンではない!かたいプリンが大好きだ! プリン好きですか?好きですよね。もちろんそのプリンはかたいプリンですよね。 なに!なめらかプリンだと! あんな物はクリームだ!プリンはプルンとしているからプリンなんだよ! そんな事を以前書いた記事でいいました。絶滅危惧種であるかたいプリン。今、徐々に復活しつつあります。色々べ比べてみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:トクホで酒

    かたいプリン復活の時は近い!
    doughnutomo
    doughnutomo 2016/10/12
    アルミケースのプリンをスプーンで取り出す想像をしてぞわぞわぞわってなってもうそれ以降頭に入ってこない
  • 君の名はを誰が見ているのか

    これは煽りではなくて、社会現象になっていると感じられるエピソードが周りになくて、気持ち悪いんです 例えば、アナ雪が公開されたときは、小学生たちが街中で雪だるまつくろ〜と歌ってたので分かりやすかったと思います そんなふうに、こんな人がいたので君の名はが流行ってるんだな〜と思ったという情報があったらぜひ聞かせてください

    君の名はを誰が見ているのか
    doughnutomo
    doughnutomo 2016/10/12
    とりあえず100 均で前前前世が流れると吹き出しそうになる。
  • 電柱ワイヤ激突:バイク男性、上半身切断 山陽電鉄線路に - 毎日新聞

    神戸の国道2号 白バイ追跡された後に単車と衝突、弾みで… 12日午前8時ごろ、神戸市垂水区塩屋町1の国道2号で、同区の20代男性が運転するオートバイが電柱を支えるワイヤに衝突した。男性は即死し、衝突の弾みで切断された上半身が山陽電鉄の線路内に飛ばされた。オートバイは事故直前まで、兵庫県警長田署の白バイに追跡されていた… この記事は有料記事です。 残り240文字(全文399文字)

    電柱ワイヤ激突:バイク男性、上半身切断 山陽電鉄線路に - 毎日新聞
    doughnutomo
    doughnutomo 2016/10/12
    上半身切断と下半身切断はどこで区別されるのでしょうか。腰より上?不謹慎だけど。。
  • 和歌山のかまぼこは四角い? すべて手づくりの知られざる名品【なんば焼き】

    writer profile Miki Hayashi 林みき はやし・みき●フリーランスのライター/エディター。東京都生まれ、幼年期をアメリカで過ごす。女性向けファッション・カルチャー誌の編集を創刊から7年間手がけた後、フリーランスに。生粋のいしん坊のせいか、飲料メーカーやに関連した仕事を受けることが多い。『コロカル商店』では主に甘いものを担当。 47都道府県、各地のビールスポットを訪ねます。 和歌山でコロカルが向かったのは、太平洋に面した田辺湾を望む田辺市。 お殿様の命を受けて誕生した和歌山の名品 熊野詣が盛んだった平安時代中頃には交通の要衝として、 江戸時代に入ってからは城下町として栄えた田辺市。 外敵の侵入を遅らせるため、T字路を複雑に組み合わせた町割りが現在も残っています。 そんな城下町の名残りを感じる市内でコロカルが訪れたのは、 江戸末期の1865年の創業以来、代々家業とし

    和歌山のかまぼこは四角い? すべて手づくりの知られざる名品【なんば焼き】
  • 英語は年々変化するらしいが『日本人の英語』シリーズは読む価値あると思う - 🍉しいたげられたしいたけ

    英会話教室でのエピソードを前振りに使います。直近のレッスンで、同じクラスの若い受講者が、映画『聲の形』を話題にした。のっけから話はズレるが、タイトルは英語で “The Shape of Voice” と言えばいいかなと思ったら、あとで検索したら “A Silent Voice” というのが公式な英語タイトルのようだった。 あらすじを説明するのに、「ヒロインには聴覚に “handicap” がある」と言ったところ、ネイティブの講師から「“handicap” はやや強い言葉だから現代のカナダでは避けられ “impairment” が用いられる」とダメ出しされた(講師はカナダ人)。 あとで Weblio で調べたところ「聴覚障害」は “impairment of hearing”  だそうだ。 “handicap” が配慮を含んだ語だと思っていたが、そうではなかったようだ。 昔からそうだったのか

    英語は年々変化するらしいが『日本人の英語』シリーズは読む価値あると思う - 🍉しいたげられたしいたけ
    doughnutomo
    doughnutomo 2016/10/12
    おもしろいなー。日本語のケイタイ、みたいなもんだろか。