タグ

2016年10月31日のブックマーク (5件)

  • 【画像大量】ハロウィンの渋谷、Tシャツに「童貞」と書くだけで1番目立てる定理 | SPOT

    こんにちは。童貞です。 東京大学2年生の、高野りょーすけ(@tonbonline)と申します。 今日は、ハロウィン。ここ渋谷には、趣味趣向を凝らした素敵なコスプレがたくさん集まってきます。人が多すぎて、交通規制もしかれるほど。 かくいう僕も今年のハロウィンテーマが「露出」らしいという情報を小耳に挟み、夜の街に繰り出すスケベなお姉さんに渡す連絡先の紙を120枚くらい作りました。 しかし、そんな素敵なハロウィンにも一つ問題がありまして。 これだけ大勢がコスプレしてたら、全然目立たないのでは? いや当に。 ゾンビから大統領までコスプレが集まってくるので、生半可な衣装で突撃したらほかのコスプレに個性が完膚なきまで叩き潰され号泣、しぶしぶお尻をだして勝負するなんてことが起きるかもしれません。そしてその後警察に連れていかれる。たぶん。 我こそハロウィンコスプレの覇者なりといった豪傑たちが集う以上、や

    【画像大量】ハロウィンの渋谷、Tシャツに「童貞」と書くだけで1番目立てる定理 | SPOT
    doukana
    doukana 2016/10/31
  • 2年前に「死にたい」気持ちにとりつかれて自殺したかった私のいま - アラフォーからはじめる!

    2年たつと……あれ? 「全然死にたくなくなった」 私は自死遺族(母)です。20代半ばで、母を自殺で失いました。 そして、自分自身も長い間希死念慮に悩まされてきました。 人間って変わるもので、今現在の私は、特に死にたいと思ってないですし、むしろやりたいことが見つかったので今はまだ死ねない、ぐらいに思うようになりました。 今、しみじみ思うのは「死ななくてよかったなー」ということです。 そして、かつての自分のように死にたい気分に苦しめられている人や、自死遺族の人たちの役に立てることはないかと考え、作家業のかたわら精神保健福祉士としても活動をしています。 今回は、死にたい気持ちに取りつかれていたころの私と、今の自分の変化について書いてみます。 死にたい気持ちの渦中で思った「もしかしてうちは自殺の家系なんだろうか?」 話は私が中学の頃にさかのぼります。 私の母は、アラフィフになってから、フルタイムの

    2年前に「死にたい」気持ちにとりつかれて自殺したかった私のいま - アラフォーからはじめる!
    doukana
    doukana 2016/10/31
  • ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」

    赤城乳業は“ガリガリ君リッチ衝撃三部作”に続く新作となる「ガリガリ君リッチ メロンパン味」を発表しました。前代未聞であろうメロンパンをかき氷で表現したアイスキャンディーで、価格は140円。11月15日の発売です。 ガリガリ君リッチ衝撃三部作とは、2012年に発売した“コーンポタージュ味”に続く、2013年の“シチュー味”、2014年の“ナポリタン味”と衝撃のテイストをうたったガリガリ君シリーズで、その中でも特に話題になったのは「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」。味があまりにも不評で売れなかったため、同じ轍を踏まないとして「おいしいガリガリ君」をコンセプトにつくったというのが今回の新作です。 10月27日に開催された商品発表会では営業部 マーケティング部 萩原史雄部長が、ナポリタン味のもたらした悲劇について明かしてくれました。 ガリガリ君ナポリタン味は約3億円の損失 「まず最初に、ガリガリ

    ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」
    doukana
    doukana 2016/10/31
  • アメリカ人をやめるかどうかの面談に行ってきた話

    日、10月31日はハロウィンである。近年は日でも盛り上がりを見せているが、世間が浮かれるほどに「でも、アメリカ文化でしょ」と、ややナナメに見てしまうところがある。だが、それは昨年までの話で、今年はカボチャをくり抜いて素敵なランタンでも作ってみようかしらという心境に至っている。 なぜなら僕は最近、アメリカ人であったことが発覚したからです。

    アメリカ人をやめるかどうかの面談に行ってきた話
    doukana
    doukana 2016/10/31
  • 大人の逸品『LAMY 2000』4色ボールペンの魅力を語ってみる - macholog

    2016 - 10 - 30 大人の逸品『LAMY 2000』4色ボールペンの魅力を語ってみる 文具 文具-筆記具 スポンサーリンク 「西暦2000年になっても色褪せないデザイン」 というコンセプトで1966年に発売された 『LAMY 2000』 。 50年間変わらぬデザイン・機能で、世界中から評価されている逸品です。 デザインは バウハウス 出身のゲルト・ハイト・ミュラー氏。 バウハウス(バウハウス)とは - コトバンク 1919年に生まれた、ドイツ・ワイマールの 美術学校 と工芸学校を統合した、 総合芸術 学校のような教育機関。その存在は教育機関にとどまらず、現代 デザイン の基礎を築いた、先進的な「総合芸術運動」と捉えることができる。 今回は、この優れたデザインの4色ボールペン『LAMY 2000』の魅力を語ってみたいと思います。 関連記事 【Moleskine】モレスキンの使い方

    大人の逸品『LAMY 2000』4色ボールペンの魅力を語ってみる - macholog
    doukana
    doukana 2016/10/31