タグ

2023年8月17日のブックマーク (9件)

  • 『大室家』加藤英美里×斎藤千和×日高里菜 アフレコレポート | アニメイトタイムズ

    『大室家』(おおむろけ)は、なもりによる漫画作品。こちらでは、映画『大室家dearsisters/dearfriends』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介! 大室三姉妹 アフレコレポート ――『ゆるゆり』シリーズとしては約4年ぶりの新作アニメとなる映画『大室家』。制作決定を聞いた時の感想からお聞かせください。 加藤:『ゆるゆり』シリーズのスピンオフとして大室家の三姉妹がピックアップされたときもすごくうれしかったのですが、今回そんな『大室家』がアニメ化されると聞いて、信じられないような気持ちでいっぱいでしたね。原作がスタートしてからずいぶん経っていることもあって、そんな中でのアニメ化は珍しいし嬉しいなと。それはやはりファンの方々が長年に渡って応援してくださったり、アニメ化を望んでくださった声が大きかったからなのかなと思いました。 日高:私は毎年のように「『大室家』アニ

    『大室家』加藤英美里×斎藤千和×日高里菜 アフレコレポート | アニメイトタイムズ
  • 米高裁、中絶薬を一部制限判断 最高裁判決までは使用可能(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン共同】米南部ルイジアナ州の連邦高裁は16日、米国で広く使われている経口妊娠中絶薬「ミフェプリストン」の使用を一部制限する判断を示した。米メディアが伝えた。郵送での処方を禁止し、使える期間を従来の妊娠10週間以内から7週間以内に短縮した。ただ、連邦最高裁が最終的な判断を示すまでは制限は適用されない。 ホワイトハウスのジャンピエール報道官は声明で、薬を承認した品医薬品局(FDA)による「科学的な承認手続きと効果的な投薬を台無しにする」と非難した。司法省は最高裁に上訴する方針を示した。10月から始まる最高裁の新会期で審理される見通し。

    米高裁、中絶薬を一部制限判断 最高裁判決までは使用可能(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • ソルト付きハッシュのソルトはどこに保存するのが一般的か - Qiita

    pictBLandとpictSQUAREに対する不正アクセスがあり、パスワードがソルトなしのMD5ハッシュで保存されていたことが話題になっています。 2023年8月16日に外部のフォーラムにpictSQUAREより窃取した情報と主張するデータ販売の取引を持ち掛ける投稿が行われた(中略)パスワードはMD5によるハッシュ化は行われているもののソルト付与は行われていなかったため、単純なパスワードが使用されていた29万4512件は元の文字列が判明していると投稿。(それ以外の26万8172件はまだMD5ハッシュ化されたままと説明。) 不正アクセスによるpictBLand、pictSQUAREの情報流出の可能性についてまとめてみた - piyolog より引用 これに関連してMD5ハッシュやソルトに関するツイート(post)を観察したところ、どうもソルトの理解が間違っている方が多いような気がしました。

    ソルト付きハッシュのソルトはどこに保存するのが一般的か - Qiita
  • 高評価新作RPG『バルダーズ・ゲート3』PS5日本語版が今年発売へ。この夏爆発的人気を見せた重厚RPGが、日本語で遊べるように - AUTOMATON

    『バルダーズ・ゲート3』はファンタジー・テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』を原作としたRPG『Baldur’s Gate』シリーズのナンバリング最新作。開発は『Divinity』シリーズ開発元のLarian Studiosが手がけている。作は『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の第5版ルールをベースとし、TRPGのメカニクスをゲームに落とし込み。広大なファンタジー世界を自由度高く、仲間と共に冒険するRPGだ。 『バルダーズ・ゲート3』は、約20年ぶりのナンバリング新作として、2020年よりPCSteam/GOG.com)向けに早期アクセス配信を開始。約3年を経た今年8月4日に正式リリースに至った。その直後に作はSteamにてピーク時85万人を超える同時接続者数を記録(SteamDB)。評価も高く、稿執筆時点において、全期間で17万5000件を超えるSteamユーザーレビューを

    高評価新作RPG『バルダーズ・ゲート3』PS5日本語版が今年発売へ。この夏爆発的人気を見せた重厚RPGが、日本語で遊べるように - AUTOMATON
    dowhile
    dowhile 2023/08/17
    今年中っていつだよ
  • 【独自】大手コンサル関与で再生計画 売り上げ急減のビッグモーター

    保険金の不正請求問題に揺れる中古車販売大手「ビッグモーター」を巡り、先月から大手コンサルタント会社が事業の再生計画に携わっていることが分かりました。 ビッグモーターは保険金の不正請求などの影響で急速に客足が離れ、売り上げが大幅に落ち込んでいます。 関係者によりますと、ビッグモーターの事業再生に関わっているのは、大手コンサルティング会社デロイトトーマツグループの「ファイナンシャルアドバイザリー」だということです。 先行きが見えないビッグモーターに対して経営立て直しに向けたアドバイスや再生計画の策定を行っていくとみられています。 ビッグモーターは借入金90億円の借り換え要請を取引先の銀行団に拒否されていて、期限を迎える18日までに返済することになっています。 ▶ビッグモーター都内9店舗周辺で除草剤成分検出 東京都の土壌調査で判明 ▶ビッグモーター問題で三井住友海上も調査委を設置 ▶【独自】ビッ

    【独自】大手コンサル関与で再生計画 売り上げ急減のビッグモーター
    dowhile
    dowhile 2023/08/17
    保険会社はうまく逃げたなー
  • 数学の難問巡り賞金設けたドワンゴ創業者 川上量生氏 - 日本経済新聞

    数学の超難問「ABC予想」を証明したとする京都大学の望月新一教授の理論について「質的な欠陥」を示すなど議論を決着させた数学者に賞金100万㌦(約1億4千万円)を贈る賞を設ける。論文の間違いを見つけた人に贈る賞は異例だ。日では数学のような基礎科学に多額の私財を投じる事例も珍しい。動画サイト「ニコニコ動画」を手掛けるドワンゴとKADOKAWAの統合会社のトップを退き、現在は趣味数学に没頭して

    数学の難問巡り賞金設けたドワンゴ創業者 川上量生氏 - 日本経済新聞
  • 小池都知事、追悼文送らぬ意向 朝鮮人虐殺、7年連続 | 共同通信

    Published 2023/08/16 17:26 (JST) Updated 2023/08/16 17:29 (JST) 1923年の関東大震災の際に虐殺された朝鮮人らを悼む9月1日の式典に、東京都の小池百合子知事が今年も追悼文を送らない意向であることが16日、都への取材で分かった。都が同日までに実行委員会に伝えた。不送付は2017年から7年連続。実行委の宮川泰彦委員長は「悲惨な歴史から目を背ける姿勢の表れだ」と批判した。 都は不送付の理由について、式典とは別に都慰霊協会が主催する大法要で、小池氏が「大震災と、その極度の混乱の中で犠牲になられた全ての方々へ哀悼の意を表している」と説明した。 実行委は墨田区の都立横網町公園にある朝鮮人犠牲者追悼碑の前で式典を開催。歴代都知事が追悼文を寄せてきた。

    小池都知事、追悼文送らぬ意向 朝鮮人虐殺、7年連続 | 共同通信
    dowhile
    dowhile 2023/08/17
    送れよ
  • 『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサー、ゲーム機の種類は1つに統一してほしいと語る

    『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサーは、すべての人が同じコンソールでゲームをプレイできることを望んでいるようだ。 台湾のYouTubeチャンネル「Muyao 4 Super Player」に出演した吉田は、PlayStationとXboxのコンソール論争について自身の意見を語った。ResetEraのTrunoが伝えている。 「ほんと、ゲームハードはね……あ、ダメだ。言うとアレかな。1個にしてほしい」と吉田は言う。「作るほうも遊ぶほうもね、楽ですから」 吉田の最新作『ファイナルファンタジーXVI』がPS5独占(PC版は未定)であることを考えれば、このコメントは実に興味深い。一方で、彼のもうひとつの主要プロジェクトである『ファイナルファンタジーXIV』は長らくPlayStationコンソール独占だったが、今年7月にXbox Series X|S版のリリースが発表された。

    『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサー、ゲーム機の種類は1つに統一してほしいと語る
    dowhile
    dowhile 2023/08/17
    そういう世界だとソニーから金が出ないし規制も厳しくファイファン作れなかったろう
  • NY市場 一時 1ドル=146円台に値下がり ことし最安値を更新 | NHK

    16日、ニューヨークの外国為替市場では円相場が一時、1ドル=146円台に値下がりしました。円相場が1ドル=146円台をつけるのは去年11月以来、およそ9か月ぶりです。 16日のニューヨーク外国為替市場では円安が進み、円相場は一時、1ドル=146円台前半まで値下がりし、ことしの最安値を更新しました。 アメリカの長期金利の上昇傾向が続く中、円を売ってより利回りが見込めるドルを買う動きが強まりました。 市場では、アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が高い金利水準を維持する一方、日銀は当面、いまの大規模な金融緩和を継続するとして、しばらく日米の金利差が縮小しないという観測が広がっています。 市場関係者は、「アメリカでは個人消費や雇用など堅調な経済指標が相次いで発表され、ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の伸び率が年率に換算してプラス5.8%と高い成長になるという予測も出ている。経済成長が続

    NY市場 一時 1ドル=146円台に値下がり ことし最安値を更新 | NHK