タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (110)

  • なぜ『ガールズバンドクライ』は貧乏になった日本で怒り続ける女の子が主人公なのか?――平山理志Pに聞く - 週刊アスキー

    〈後編はこちら〉 暗い時代を生きる人々に寄り添うのは「地に足のついた」物語だ 人気作が並んだ2024年春番組で大きな話題となったオリジナル作品が『ガールズバンドクライ』だ。手がけたのは平山理志プロデューサー。2019年に東映アニメーションに入社した平山氏は、『ラブライブ!』シリーズを共に作ってきた監督・演出家の酒井和男氏にシリーズディレクターを、そして花田十輝氏に脚を依頼。新たなオリジナル作品を作り始めた。 コンセプトは「音楽もの×今の時代を反映した物語」。生きていくのが大変な時代にマッチする主人公と物語を数年かけて探っていったという。 結果、完成した物語はいわゆる「美少女アニメ」の枠から大きくはみ出していた。主人公は高校を中退して上京した少女・井芹仁菜。憧れの存在である桃香とバンドを始めるが、いつも何かに怒り、メンバーとも衝突する。『ラブライブ!』から一転、美少女アニメで泥臭い気を描

    なぜ『ガールズバンドクライ』は貧乏になった日本で怒り続ける女の子が主人公なのか?――平山理志Pに聞く - 週刊アスキー
  • 高級キーボードREALFORCEから待望のワイヤレス機「R3」が登場、見どころは? - 週刊アスキー

    20製品すべてが、高速入力を可能にするAPC機能を搭載し、専用ソフトウェアを使うことで、キーマップの入れ替えにも対応する。キーボード上面のパネルはユーザー自身で脱着が可能で、別売りの「パネルデザインキット」を使用することで、好みのデザインにカスタマイズすることもできる。 直販サイトの「REALFORCE Store」のほか、 楽天市場、Amazon.co.jpでも販売する。価格は仕様により異なり、2万3980円から3万4980円まで。 R3 キーボードの見所をインタビュー取材! R3 キーボードの発表にあたって、東プレ 電子機器部 営業部 営業一課 課長の斎藤 隆志氏(以下、略敬称)と、営業部 営業1G 主管の山越 一人氏(以下、略敬称)に製品の注目ポイントをきいた。 ――待望のワイヤレスモデルですね。 斎藤「私たちが、はじめてキーボードを発売したのは1981年のことです。2001年にRE

    高級キーボードREALFORCEから待望のワイヤレス機「R3」が登場、見どころは? - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2021/10/26
  • Raspberry PiのっけたPC-8201? DevTermで行こう! - 週刊アスキー

    プラモデルみたいに部品をプチプチやって組み立てる このコラムが100回目なんだけど、それにピッタリな製品が届いたので紹介したいと思う。私の大好きな、ちょっとレトロで、オモチャみたいで、それでいて最新のトピックという領域。そのスジでは、発売の何カ月も前から話題になっていた教育向けの液晶+キーボード一体型コンピューター「DevTerm」だ。 このマシンの魅力は、デザインを見てもらうだけでもう十分な気もするのだが、どっこいそれだけでは語りきれない製品だと思う。発売したClockwork Tech LLC(米国はカナダに接したミネソタ州にあるらしい)のやること、考えること、コンセプトがいちいちカッコいい。 いわゆる組み立てキットになっているのだが、箱をあけると、基板以外のすべてのパーツが、プラモデルみたいにランナーからニッパで切り離すようになっている。プラスチックのパーツ1つ1つは、きちんと作られ

    Raspberry PiのっけたPC-8201? DevTermで行こう! - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2021/09/09
  • ガスボンベがキューブになる未来 小型軽量の次世代Gas as a Service「Cubitan」が持つ可能性 - 週刊アスキー

    Atomisは、多孔性配位高分子(PCP/MOF)に特化した京都大学発ベンチャー。社名の「Atomis」とは古代ギリシャ語で気体の意味。気体を自在に操れる多孔性配位高分子の特性を活かし、新たなサービスやアプリケーションの創出を目指している。現在、取り組んでいるのは、コンパクトで扱いやすいガス容器を用いた次世代ガスボンベ供給サービス「CubiTan」だ。CEOの浅利 大介氏に、CubiTanの概要と実用化までの計画を伺った。 多孔性配位高分子の社会実装を加速させるため、量産技術はあえてオープンに 多孔性配位高分子(PCP:Porous Coordination Polymer)は、京都大学の北川進教授が1997年に世界で初めて開発した新素材だ。有機配位子や金属イオンを組み合わせて連続的な三次元構造を形成し、穴のサイズをナノレベルで自在に設計できるのが特徴だ。また、多孔性配位高分子は柔らかい結

    ガスボンベがキューブになる未来 小型軽量の次世代Gas as a Service「Cubitan」が持つ可能性 - 週刊アスキー
  • メチャ忙しい勝間和代がホームベーカリーを使いつづける理由 - 週刊アスキー

    About Article 経済評論家にして3人の娘を育ててきたワーママ勝間和代さんによる家電レポート。忙しい人のための超時短&超効率的な家事をめざす「超ロジカル家事」に使っている家電の良さ・悪さを、実体験にもとづき辛口にまとめます。基的に家電は2台以上使い比べているため、辛さは倍辛。 勝間さんの好評連載、第3回のテーマはあこがれの「ホームベーカリー」。自家製パンを気軽に作りたいという要望にこたえる家電です。メチャ忙しい日々の中、20代のころから6台以上のホームベーカリーを使ってきたという勝間さん。「時短」とは真逆の家電に見えますが、いったい何が勝間さんの心をつかんでいるのでしょう?(第1回はこちら) こんにちは、勝間和代です。 多くの家庭に、買ってみたはいいものの、ほとんど使われていない調理家電が、必ず一つや二つはあるはずです。そして、そのうちの筆頭が 「ホームベーカリー」 ではないか

    メチャ忙しい勝間和代がホームベーカリーを使いつづける理由 - 週刊アスキー
  • 君は演奏する

    読者は「プログラミング」に対して、どのようなイメージを持っているだろうか。ディスプレーに向かいながら眉間にしわを寄せてキーボードを叩いているような、地味な姿がまず思い浮かぶのでは? ところがそんなイメージを壊すようなパフォーマンスが、いま世界でさかんになっている。 ただのクラブイベントじゃない 百聞は一見に如かず、まずは次の映像を見てほしい。 クラブミュージックのような音楽が流れる中、バックスクリーンにプログラムコードが表示されている。リアルタイムでコードが書き換えられ、画面が点滅するたびに音楽が変化していることにお気づきだろうか。 これがこの数年、日でも徐々に盛り上がりを見せてきている、音楽や映像を即興的にプログラミングで作ってみせる「ライブコーディング」というパフォーマンスだ。 面白いのは、このライブコーディング、日ではいわゆるギークなプログラマーからではなく、美大から広まっている

    君は演奏する
    dowhile
    dowhile 2017/10/05
    ジョブインタビューでやらされるやつじゃないのかよFizzBuzzを実装してくださいって
  • フランス語キーボードでフランス語を綴ることは不可能 - 週刊アスキー

    フランス文化省は1月15日、フランスで販売されているキーボードは、フランス語を書くことにまったく向いていないという公式見解を発表した。 フランスおよびベルギーでは「AZERTY配列」と呼ばれる配列を採用している。フランスへの外国人旅行者(ネットカフェの端末を使おうと考えた人など)にとっては困りものとされているが、実のところフランス人にとっても使いづらいという。 これはソフトウェアキーボードだが、当然ながらフランスではAZERTY配列のキーボード製品やノートパソコンが販売されている(キーボードメーカーのサイトでも「この製品にAZERTY版はないのですか」といったQ&Aが散見される) 一般的な配列(日英語圏で馴染みのあるQWERTY)に対してアルファベットの位置が一部異なっているが、とくに最上段では記号が優先的されているため、数字入力の際にSHIFTが必要になる。記号の優先はフランス語では

    フランス語キーボードでフランス語を綴ることは不可能 - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2016/01/23
  • iPhone 7はイヤホンジャック廃止確定でLightningで高音質に - 週刊アスキー

    みなさん、こんばんは。ASCII編集部の吉田ヒロでございます。国内外のApple噂系サイトで1月3日から1月9日までに出回った内容をまとめました。先週も、iPhone 6sシリーズの出荷台数が失速しているという年末から引き続く内容の記事が多数みられた一週間でした。前モデルのiPhone 6シリーズは6sシリーズ販売直前の2015年の夏ごろでも中国を中心に世界的にかなり売れていたので、その反動が来ているんだと思われます。バブルはいつか弾けるものなので、まあ自然な流れなんじゃないでしょうか。 その一方で、iPhone 7シリーズに関する情報も出てきました。こちらも従来の噂を踏襲するものが多いですが、米インテル社製のLTEモデムを採用することで3波キャリアアグリゲーションによる下り450Mbpsを実現すると思われます。現在iPhone 6sシリーズは、2波キャリアアグリゲーションにより下り300

    iPhone 7はイヤホンジャック廃止確定でLightningで高音質に - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2016/01/12
  • IoTを語るなら『Pebble Time』というスマートウォッチを触ってからにしてほしい by 遠藤諭 - 週刊アスキー

    Apple Watchが発売されて、Android Wearが、モトローラ、ソニー、LGエレクトロニクス、サムスン、ASUSなどから次々と発売されて、“スマートウォッチ”はとてもメジャーなジャンルになった。しかし、一方で「スマートウォッチって当いるの?」という声もチラホラ耳に入ってきたりする。スマートウォッチというのは、スマホが成熟して、その袋小路から次のブレイクスルーの扉をひらくパズルのようなところもあるから無理もない。そこへこの6月、第3のスマートウォッチともいえる『Pebble Time』が発売された。 第3と書いたが、前モデルの“Pebble Watch”(企業名と区別するためWatchとつけます)が発売されたのは2013年でむしろ早かった。キックスターターで1000万ドルという過去最高の調達額を記録して話題となった(『ギネス世界記録』にも載っている)。そして、この種のデバイスと

    IoTを語るなら『Pebble Time』というスマートウォッチを触ってからにしてほしい by 遠藤諭 - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2015/11/24
    2015年7月
  • ポケットに装着できる液晶付き小型ウェアラブルカメラ - 週刊アスキー

    サンコーから、ポケットなどに装着し両手がフリーで撮影できる、液晶付きの小型ウェアラブルカメラ『撮リッパー』が登場しました。 体の裏と表に付いている回転式クリップにより、服のポケットやカバンなどに挟むことが可能。装着していることが気にならない小型・軽量タイプなので、歩きながらや自転車運転中でも気軽に撮影ができます。体に内蔵された1600mAhのリチウムイオンバッテリーにより、約5時間撮影可能。 1.5インチの液晶や500万画素のCMOSセンサーを搭載。動画や静止画の撮影はもちろん、一定のシャッター間隔で撮影を行なえるタイムラプス撮影も可能。撮影間隔は(3秒、5秒、10秒、30秒、60秒、3分、5分)の設定が可能で、USB給電しながら撮影できるので、室内の植物の成長などの撮影もOK! microSDカードが録画中にいっぱいになったとき、データを上書きするかどうかを設定できるほか、衝撃を受け

    ポケットに装着できる液晶付き小型ウェアラブルカメラ - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2015/09/27
    映画herの世界にまた近づいた
  • 広げると電源オン! LGのロール式キーボードがカッコいい - 週刊アスキー

    LGエレクトロニクスはロール式のフルサイズ折りたたみキーボード『Rolly Keyboard』を9月4日からドイツ・ベルリンで開催される『IFA 2015』に出展すると発表しました。キーボードを展開すると電源がオンになります。 キーピッチは17ミリで、ロール式キーボードでは一般的なシリコン製とは異なり、明確なキータッチが感じられるのが最大の魅力。Bluetooth3.0でデバイスと接続し、同時に2つのデバイスとの接続が可能です。バッテリーは単四電池ひとつで約3ヵ月間利用可能。

    広げると電源オン! LGのロール式キーボードがカッコいい - 週刊アスキー
  • MacBook Airサイズの「クルマ」WalkCarが完全にやばい - 週刊アスキー

    やばい、圧倒的に欲しい。トートバッグから「クルマ」が出てきた瞬間、封筒からMacBook Airがとりだされた、あのときの興奮がよみがえってきた。 WalkCar(ウォーカー)はA4サイズのクルマだ。cocoa motorsという日のハードウェアスタートアップが開発中。今年10月、Kickstarterで予約を開始する。 デザインはさながら車輪がついたMacBookAir(もしくはiPad)、乗っている様子は電動スケートボード。行きたい方向に重心を傾けるだけでカーブ・アクセル・ブレーキ操作ができるという。セグウェイっぽい感じだろうか。 同社設立は2013年。創業者は芝浦工大出身の佐藤国亮さんだ。佐藤さんは今年6月、東京・青山INTERSECT BY LEXUSで、「カバンに入る大きさにクルマを小型化した世界初の製品」だとWalkCarを紹介していた。 「いろんなテクノロジーは進化したのに

    MacBook Airサイズの「クルマ」WalkCarが完全にやばい - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2015/08/10
  • 小さな胸、折れない心 美しい19歳 feast ハヤカワ五味代表 - 週刊アスキー

    「小学4年生のころ、近所の親と担任の女性教師にいじめられてたんですよ」 勉強ができて、ピアノも弾けた。消極的ながらリーダーシップも強く、いわゆる委員長タイプ。だが、年上の女性たちには好かれなかった。理由はわからず、家族に話しても理解されない。しだいに母親との仲も悪くなった。 「結局、教師には何もできませんでした。けど、クラスの女の子がいじめられたタイミングで気で怒って椅子を思い切り蹴ったことがあって。そこから急激に変わっていきました」 もともとはクラスのすみに好んで行くような子どもだったが、この一件をきっかけとして、意識的に気丈にふるまい、リーダー役を買って出るようになった。 中学生に入ると、マンガ・アニメ好きの友だちができた。ボーカロイドやジャンプ漫画を愛していた中学2年生。古屋兎丸さんの漫画『彼女を守る51の方法』に出会い、衝撃を受けた。登場人物・岡野なな子の生き方、身にまとっていた

    小さな胸、折れない心 美しい19歳 feast ハヤカワ五味代表 - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2015/08/08
  • 日本アニメーション『THE 世界名作劇場展』が素晴らしすぎてヤバい - 週刊アスキー

    東京・池袋にある東武百貨店 池袋店で、7月30日より開催中の『THE 世界名作劇場展 ~制作スタジオ・日アニメーション 40年のしごと~』を早速見てきた。 率直な感想をと問われたら、もう「良かった!」としか言いようがない。それがノスタルジーによるものか、美しいものを見た、という感動から出るものなのか定かではないのだけれど、ただただ「良かった」。ものすごく興奮した!とか、ワクワクした!とか、そういうのともちょっと違う。強いて言うなら、昔好きだった子に会うのに少しだけ似ているかもしれない。しかも当時の姿のままで。 公開された資料は300点を超え、見ごたえは十分。ただし、世界名作劇場は長く続いたシリーズだけに、人によって思い入れのある作品に違いがある。お目当ての1作品に限っていえば、少々もの足りなさも感じてしまうかもしれないが、それでも、各作品ごとに用意された資料は、その作品が好きな人ならきっ

    日本アニメーション『THE 世界名作劇場展』が素晴らしすぎてヤバい - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2015/08/03
  • ひまわり8号動画映像+球面ディスプレーでほぼリアルタイム地球儀つくってみた - 週刊アスキー

    7月7日に気象衛星『ひまわり8号』の正式運用開始、7月14日にはNASAの宇宙探査機ニュー・ホライズンズが冥王星に再接近と、このところ宇宙や天文の話題が続きました。静止衛星軌道上から“可視光”のカラー映像で捉えた地球のリアルな姿や、それまで想像すら難しかった太陽系外縁にある冥王星の詳細な情報は、宇宙・天文好きな人達を大いに賑わせています。 そこで、もっと宇宙を身近に感じるべく、『学研 ワールドアイ』に、これらの天体の姿を投影してみることにしました!

    ひまわり8号動画映像+球面ディスプレーでほぼリアルタイム地球儀つくってみた - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2015/08/02
  • ゆで卵の最適な調理時間が割り出せるシミュレーターで、茹で過ぎ知らずに - 週刊アスキー

    データアーティストは卵の初期温度、卵の直径、調理場所の標高を入力することで卵内側の熱分布の時間変化を可視化、最適なゆで時間を算出する『ゆで卵の伝熱シミュレーター』を開発しました。 シミュレーターを実行するとレア、ミディアムレア、ミディアム、ウェルダンごとの最適なゆで時間を算出。さらに茹で過ぎの時間まで確認できます。シミュレーションの結果は卵を沸騰したお湯に入れ、ゆでた後に流水で45秒冷やして氷水に付けるレシピで再現性があるとのこと。卵のサイズはウズラ、S玉~LL玉、ダチョウが選択できます。

    ゆで卵の最適な調理時間が割り出せるシミュレーターで、茹で過ぎ知らずに - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2015/07/28
    7分でこまったことないな
  • タイプライター型キーボード『Qwerkywriter』のプレオーダーを急ごう - 週刊アスキー

    Kickstarterでの資金調達に成功したメカニカルBluetoothキーボード『Qwerkywriter』。その最大の特徴は機械式タイプライターを模したビジュアルです。体にはタブレットスタンドが統合されており、体およびフレーム、スタンド、リターン“バー”は金属製。重量は3ポンド(約1.36キロ)。接続はBluetoothで、USB充電可能なバッテリーを内蔵しています。 キーボードレイアウトはオーダー時にUS配列とUK配列が選択可能。iOS端末、Android OS端末のほかWindowsMac(OS X)、Linuxを搭載するPCでも利用できます。 モバイル機器用のBluetoothキーボードといえば薄型軽量もしくは折り畳み型など、当然ながら可搬性を重視した製品が多数。しかし、据え置きで使うなら『Qwerkywriter』のような趣味全開のキーボードを使うと楽しそうですね。

    タイプライター型キーボード『Qwerkywriter』のプレオーダーを急ごう - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2015/07/25
  • 常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー

    「このふざけた劇場へ、ようこそ」 世に映画館は数あれど、立川シネマシティほどぶっちぎりで面白い劇場も少ないのではないか。大手のように巨大な資もなく、都心から離れた立川にある。しかしながら観客動員数では大都市の大手を超えることもある。なぜか。 成功の理由は、資力がなくとも、常に時代の先を読み、アイデア一発で映画館の可能性を広げてきた柔軟な実行力にあるのである。 日は若き仕掛け人、遠山武志企画室長の話をお届けしたい。1975年生まれ、39歳。類まれなアイデアセンスは映画ファンならずとも発見があるはずだ。 あらかじめ謝っておくと、記事は普通の雑誌新聞でも珍しい1万字、ショートコンテンツ時代に全力で逆行した厚い記事となっている。スマホでお読みいただくのはしのびないが、お許しいただきたく頭を下げる次第である。 マッドマックスのために数百万円 さて話は冒頭の言葉から始まる。 これは公開中の映画

    常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2015/07/21
    ラブライブ上映させてやれよ・・・
  • 『ガールズ&パンツァー』の聖地・大洗で人気沸騰中の“戦車寿司”ってナンだ? - 週刊アスキー

    ネットで話題のサービスや事件、ツイートしている中の人を直撃する週アスの好評連載『中の人特捜部』──今回は、人気アニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台、茨城県の大洗町に登場した“戦車寿司”なる珍メニューの実レポートだ! 『ガルパン』特需に大いに沸く大洗町 戦車を使った武道“戦車道”が、大和撫子(やまとなでしこ)のたしなみとされる世界を描く人気アニメ『ガールズ&パンツァー』。作品の舞台となった茨城県大洗町には、熱心なファンたちが、“聖地巡礼”の名のもとに訪れ、町は近年にないにぎわいを呈している。 そんな大洗のとある寿司店に、最近“戦車寿司”なるメニューが登場。その破壊力抜群なフォルムが、ネットを通じて大いに話題になっている。そこで捜査員は、『ガルパン』ブームに沸く大洗にさっそく飛んでみた。 握り寿司約14貫ぶんのド迫力なひと皿 『ガルパン』関連のポスターやのぼり旗があふれる大洗駅前から、歩くこ

    『ガールズ&パンツァー』の聖地・大洗で人気沸騰中の“戦車寿司”ってナンだ? - 週刊アスキー
    dowhile
    dowhile 2015/07/14
  • 追悼:任天堂 岩田聡社長 HAL研究所の天才新入社員と高校2年生の思い出 by 藤本健 - 週刊アスキー

    任天堂の代表取締役、岩田聡さんが亡くなられたというニュースを見て、非常にショックを受けています。あまりにも偉い方になられていたので、もう長年お会いしたことはありませんでしたが、引退されたら久しぶりに昔話でもしに遊びに行こうと思っていたからです。 岩田さんに初めてお会いしたのは、1982年の8月だから33年も前のこと。岩田さんが23歳の新入社員だった時代です。 高校2年生とプログラムを共同開発 高校2年生だった私は、夏休みを使って当時のパソコン、NECPC-8001用にサウンドボードを開発し、それを駆動するためのプログラムを作ったのです。自画自賛ですが、とてもよくできたので、雑誌で見かけた会社に連絡をし、買い取ってもらえないか交渉をしていました。 5社ほど面談に行った会社の中で、第一希望だった会社がHAL研究所。5~6人の小さな会社で、そこで対応してくれたのが岩田さんでした。 結果的に、H

    追悼:任天堂 岩田聡社長 HAL研究所の天才新入社員と高校2年生の思い出 by 藤本健 - 週刊アスキー