タグ

2012年1月17日のブックマーク (5件)

  • 特集ワイド:あんなに好きだったのに…妻の夫の許せぬ癖 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇聞き流し、丸まった下、べこぼし…なくて七癖?試される愛!? かつて胸ときめかせた人が今や最大のストレス源? 結婚して知ったつれあいの「気に障る癖」へのうっぷんは、たまに大爆発を引き起こす。今年こそは「夫婦円満」の年にしたいと願いを込めて、夫と、それぞれの音と対策を探った。【宮田哲】 買い物客が行き交う東京都杉並区の商店街「阿佐谷パールセンター」で、ベビーカーを押す主婦(39)に声を掛けた。「夫の癖で直してほしいものはありますか」。少し考えて、話してくれた。 「用事を頼むと、しぶってヘリクツを言う癖があるんです。例えば、切れた電灯を取り換えてって言うと、『あそこの照明はそんなに使っていたかな』とか。やっぱり嫌な気持ちになりますよ。やりたくないなら素直にそう言ってくれた方がいい。あら、愚痴を聞かせちゃいましたね。ごめんなさい」。しかめた顔が少し明るくなった。 ■ サラリーマンでにぎわ

    downist
    downist 2012/01/17
    何か聞いたことがある話。気を付けようっと。
  • 進化するスマートフォン、その分岐点

    2011年12月にAndroid 4.0に対応する端末が発売され、今年頭には既存端末へのアップデートが各社から提供される見込みだ。このバージョンから、スマートフォンとタブレットのユーザーインタフェース(UI)が統合される。これまではスマートフォンは2.x、タブレットは3.xと分かれていたので、バージョンの把握が煩雑だったが、今後はもっとわかりやすくなるだろう。 Android OSは、スマートフォン向けの2.xの変遷を見る限り、2~3カ月に1度とかなり頻繁にマイナーアップデートが行なわれている。PCユーザーにとってはOSのアップデートは珍しいことではないが、ケータイしか知らないユーザーにとっては、そもそもOSという概念が希薄であることもあって、アップデートする必要性が理解されない。 アップデートによってはPCに接続してアップデーターを走らせる場合もあり、これまでケータイをPCに繋ぐという習

    進化するスマートフォン、その分岐点
    downist
    downist 2012/01/17
    アップデートの重要性を理解していないユーザーは本当に多いからなあ。自分が親になった時に子供の環境で必要な事を理解していられるかって考えると自信ないな・・・。
  • ウィルコム、教育機関の災害対策で「イエデンワ」を提供

    downist
    downist 2012/01/17
    無駄だとは思わないけど災害対策としてはどの程度役立つと見込まれているんだろうかね。直接的な被災地と言うレベルではないだろうなあ。
  • リアル化した「ビデオゲームの食べ物」ギャラリー

    downist
    downist 2012/01/17
    カプコンバーの食べ物と違って元ネタがわからんかった・・・。
  • JR四国:地上80メートル、列車が立ち往生…瀬戸大橋線 - 毎日jp(毎日新聞)

    16日午後9時半ごろ、JR四国の瀬戸大橋線で、電気系統が故障して送電が止まり、上下線とも運転を見合わせた。下り線は午後11時14分に復旧し、運転を再開したが、上り線は17日午前1時現在、送電が回復しておらず、高松発岡山行き快速列車「マリンライナー66号」(5両、乗客約140人)が香川県坂出市内で立ち往生している。 JR四国などによると、立ち往生している場所は海上ではないが、地上約80メートルの高架橋部分で、車内は非常灯が点灯しているものの、空調はストップしているという。電気系統の故障の原因は分かっていない。【鈴木理之】

    downist
    downist 2012/01/17
    この時期は寒いし、高いから怖いだろうなあ・・・。