海を泳ぐホッキョクグマ=米地質調査所提供 ホッキョクグマが150キロの「超遠泳」をしていることが、米地質調査所の調査でわかった。東京〜大阪間より長い計687キロを10日間かけて泳いだケースもあった。地球温暖化の影響で氷が解けて海が広がり、遠泳を強いられているようだ。カナダの科学誌に発表した。 アラスカ北部にすむホッキョクグマのメス52頭に全地球測位システム(GPS)の発信器がついた首輪をつけて追跡調査。オスは首が太すぎて首輪をはめられなかった。2004〜09年に距離50キロ以上の遠泳が20頭で合計50回観測され、1回の平均は3.4日間で、距離154キロだった。小さな氷の上で休息したとみられるケースもあったが、ほとんどは連続した移動だった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込みログインする今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら