タグ

2012年7月19日のブックマーク (5件)

  • 日本メーカーのデザインはいつから格好悪くなったのか - 日経トレンディネット

    「日メーカーのデザインは格好悪くないか」――。この2週間の間に、PCメーカー、テレビメーカー、自動車メーカーの関係者から、異口同音にそんな言葉を聞いた。 それぞれの製品ジャンルは異なるが、共通しているのは、日以外のアジアメーカーの製品に対するデザインの評価が高いという点だ。 PCであれば台湾のアスースやエイサー、中国のレノボ、薄型テレビであれば韓国のLG電子。日では未発売だが、韓国のサムスン電子の薄型テレビのデザインは、業界関係者の間では以前から評価が高い。そして、アジア勢ではないが、もちろん、米アップルのデザインの高評価は相変わらずだ。 この裏返しが冒頭の言葉になる。 確かに店頭に並んでいる日メーカーの製品は、画一的なものが多い。アジアメーカーの製品に比べて、“クール”なイメージを受けるものは少ない。いつからこうなってしまったのだろうか。 アジア勢の伸びが目立つ洗濯機テレビ

    日本メーカーのデザインはいつから格好悪くなったのか - 日経トレンディネット
    downist
    downist 2012/07/19
    元々って言うしかないけど、メーカーだけのせいって訳じゃないよね。消費者も含めた話だと思う。
  • テレビ番組が紹介した商品やサービスを素早く検索する

    ネットで検索してもなかなか探すことが難しいTV番組内の情報を、テキストで検索できるサイトを紹介しよう。 自社の商品やサービスを紹介しているWebサイトが、ある日いきなり莫大なページビューをたたき出したにもかかわらず、そのきっかけがまったく不明、ということがある。インターネットのどこかのページからリンクされたのであればリファラー(リンク元ページ)などを見れば分かるし、ふつうにGoogleなどを使って検索もできる。はてなブックマークやTwitterでの言及を見れば、評判も含めてチェックするのも簡単だ。 ところがこれがテレビなど、ネット以外の媒体がきっかけだった場合、それを突き止めることはなかなか難しい。検索エンジンで多くの人が商品名やサービス名を検索してWebサイトを訪れていることが分かったとしても、ではなぜそれだけ多くの人が検索しようと試みたのかまでは分からないからだ。テレビ番組かもしれない

    テレビ番組が紹介した商品やサービスを素早く検索する
    downist
    downist 2012/07/19
    ぐぐぐぐ・・・
  • SCE、「nasne」の発売を延期。輸送時のHDD破損が原因

    downist
    downist 2012/07/19
    あちゃ。まあ、良い製品であることは間違いないから頑張って欲しいなあ。
  • 世界の雑記帳:動物コスプレでメキシコの街を闊歩、冷たい視線が悩み- 毎日jp(毎日新聞)

    7月17日、メキシコ北部モンテレイでは、若者たちが動物の着ぐるみを身に付けて街を闊歩(かっぽ)する活動が盛んだ。写真はオオカミの格好をして地下鉄に乗る男性(2012年 ロイター) [モンテレイ(メキシコ) 17日 ロイター] メキシコ北部の都市モンテレイのカフェで談笑を楽しんでいるのは、イタチとキツネ───。 もちろんこれは着ぐるみだが、今モンテレイでは若者たちが自分でデザインした着ぐるみを身に付けて街を闊歩(かっぽ)する活動が盛んだ。同市にはこうした活動を行う人たちが計86人いるという。 目的は様々で、日々のストレスを解消できるという人や、動物愛護を気軽に表現する方法だとする人もいる。中には、自己表現に自信を持てるようになったという人もいた。 一方で、周りの人の視線は冷たい。冒頭のイタチとキツネも、周囲の客に好奇の目を向けられていた。「メキシコ人は変なものを目にすると、すぐばかにした態度

    downist
    downist 2012/07/19
    『同市にはこうした活動を行う人たちが計86人いるという』 じゃぱんにはどの位、いらっしゃるのでしょうかね。
  • CNN.co.jp:ペンギン約700羽の死骸が漂着、原因は自然死か ブラジル

    (CNN) ブラジル南部リオグランデドスル州の海岸に、この1カ月あまりで700羽以上のペンギンの死骸が漂着している。死骸を調べた地元大学の研究所は、幼いペンギンが自然淘汰された結果との見方を明らかにした。 6月15日から7月中旬にかけて同州の海岸で見つかったペンギンの死骸は745羽に上り、リオグランデドスル連邦大学の研究所が死骸の見つかった状況などを調べていた。 その結果、死んでいたのはほとんどが幼いペンギンで、外傷を受けたり羽に油などが付着したりした形跡はなく、自然死と見られることが分かった。生後1年に満たないペンギンは未熟で、例年7月になると弱ったりけがをしたり油にまみれたりして同研究所に保護される個体が増えるという。 研究者は「ペンギンたちはこの季節になると餌や温暖な気候を求めてアルゼンチンから渡ってくる。一部が漂着するのも例年のことだ」「だが500羽を超えるとは極端に多い」と話して

    downist
    downist 2012/07/19
    『幼いペンギンが自然淘汰された結果との見方を明らかにした』 自然は厳しいなあ・・・