タグ

メディアに関するdoxasのブックマーク (42)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • Wall Street Journalの「有料の壁」を回避--Chrome拡張「Read WSJ」

    Google Chrome」の「Read WSJ」という拡張機能が、The Wall Street Journal(WSJ)の有料記事を無料で閲覧する手段を提供している。Read WSJは現在、「Chrome Web Store」から無料でダウンロードできるようになっている。 この拡張機能は、GoogleでキャッシュされたWSJの記事を自動的に検索し、読める記事の場合は見出しの隣に特別なアイコンを表示する。このアイコンをクリックすると、Googleを経由してその記事にリダイレクトされ、課金を回避することができる。 WSJの親会社であるDow Jonesの広報担当者Sara Blask氏は米国時間6月12日、米CNETに対し、この拡張機能を取り下げるようGoogleに働きかけていることを認めた。 米CNETGoogleにもコメントを求めたが、すぐには回答を得られなかった。

    Wall Street Journalの「有料の壁」を回避--Chrome拡張「Read WSJ」
    doxas
    doxas 2011/06/14
    ははは、と乾いた笑いが出た。
  • 「WIRED VISION」サイト運営事業の移管と、WIREDオフィシャル日本版サイト「WIRED.JP」開始に関するお知らせ | WIRED VISION

    「WIRED VISION」サイト運営事業の移管と、WIREDオフィシャル日版サイト「WIRED.JP」開始に関するお知らせ 2011年1月13日 コメント: トラックバック (0) フィード 報道関係各位 プレスリリース 2011年1月13日 コンデネット・ジェーピー ワイアードビジョン 「WIRED VISION」サイト運営事業の移管と、 WIREDオフィシャル日版サイト「WIRED.JP」開始に関するお知らせ ― 雑誌版『WIRED』刊行&アプリ配信も予定 ― VOGUE.COM、GQ.COMなどを運営するコンデネット・ジェーピー(社:東京都渋谷区、取締役:北田 淳)と、ワイアードビジョン(社:東京都豊島区、代表取締役:竹田 茂、三好 豊)は、米国コンデナスト・パブリケーションズから記事ライセンスを受けてワイアードビジョンが提供してきたウェブサイト「ワイアードビジョ

    doxas
    doxas 2011/06/02
    おお、なんか新しくなるんだ。最近の記事を見ていてそんな気はしていたけど、そうかぁ。へえ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    doxas
    doxas 2011/05/30
    強かさを感じるね。すごいなぁ。
  • 大震災がもたらした「ネットとテレビの融合」

    「ネットとテレビの融合」は多くの人の望むところだが、現実には遅々として進んでいない。「複雑な著作権処理の問題」や、「ネットの侵に怯えるテレビ局側の警戒心」など、理由は色々あろうが、とにかく動きは極端に鈍いのだ。ところが、今回の東日大震災がこの状況に大きな転機をもたらした。 事の発端は、3月11日の震災発生から約17分後に、一人の中学生が動画配信サイト「ユーストリーム」にNHKの臨時ニュースを無断配信したことに始まる。運営会社「ユーストリーム・アジア」のマネージャーの一人がすぐにこの動画を発見、著作権者であるNHKの許諾を得ていない違法動画であることが明らかだったので、通信回線をすぐに遮断しようとしたが、その時点で視聴者は既に2万人を超えていた。 そこで彼は考え直した。「まてよ、停電でテレビを見られない人もいるかもしれない。」「職場では、パソコンや携帯電話機は目の前にあっても、テレビはな

    大震災がもたらした「ネットとテレビの融合」
    doxas
    doxas 2011/05/24
    これは素晴らしく良記事。報道やメディアというものに対する非常に大きな興味をそそられたわ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    doxas
    doxas 2011/05/19
    これはひとつの提案だけど、一昔前のアルファブロガーみたいな「強力な一般市民」と手を携えなければいけない時代なんじゃないのかな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    doxas
    doxas 2011/05/06
    これほどリスキーなことをやるからには、相当の覚悟があるのだろうな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    doxas
    doxas 2011/05/05
    結論がない記事きたこれ。
  • ジャーナリズムの死に際して

    永田町では、GWが明けたら大政局の始まりという事で、議員が浮足立っているというもっぱらの評判である。従って、しっかり取材すれば、良いドキュメンタリー番組が作れると思うが、どうも取材する積りがなさそうである。 東京電力をどうするか?も、今後の電力行政を考える上で極めて重要であり、同様しっかり取材して番組を作って欲しいのだがやる計画はなさそうだ。 仄聞する所、広告の減少で予算がカットされてしまい、取材出来ないと言う事であるが当なのだろうか? 確かにここ数年マスメデイアの広告売り上げは低迷している。ネット広告に蚕されているのも事実である。 問題はその結果として、神保氏の記事が説明する通り、オールドメデイアが衰退し、ジャーナリズムの空白が出来てしまったと言う事実である。 ネットにより百花繚乱、多くの情報にアクセス可能となった代償に、我々は当に知りたい事を知る事が出来ないと言う困った状況に置か

    ジャーナリズムの死に際して
    doxas
    doxas 2011/05/04
    本当に価値のある情報がプロのジャーナリストによるものばかりとは限らないが、本当に正しい情報は、真のプロのジャーナリストによってもたらされるというのは、間違いなく正しい。
  • ついに出席者0人、保安院・東電の海外メディア会見 | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」

    原子力安全・保安院と東京電力の海外メディア向けの合同記者会見で、4月25日分の会見でついに出席する記者がゼロになった。どうせ当のことは何も言わない会見に愛想を尽かした海外メディア。それでも保安院と東電側は無人の記者席に向かって説明するという空虚な会見は、一応は行われた。 これまでにも説明側10人、記者1人ということもあったようだが、25日はついに記者の出席者はなし。海外のメディアにもおいても、福島第一原子力発電所の事故への関心はひじょうに高いはずだが、『大営』の会見に出席しない。この意味するところは、出席しても意味がないからだ。 日の大手メディアは、一社だけ載らない「特落ち」 を極度に嫌うため、上司からは「一応、出席しといて」となる。だが、最近は記者の質が低下していると言われる駐日海外メディアの記者も、出席の意味がないことをわかっているのだ。 中部大学教授の武田邦彦氏は自身のブロ

    doxas
    doxas 2011/05/01
    これはいろんな意味で深い。日本国民としてこの記事を読むと、なんと言っていいか、言葉選びに慎重になるな。
  • asahi.com(朝日新聞社):仏番組、原爆と震災比べ「復興努力してない」 謝罪拒否 - 国際

    在パリ日大使館は、フランスの有料テレビ、カナル・プリュスが東日大震災の直後に放映した風刺人形劇の人気番組に「被災者感情を傷つける場面があった」として、3月にテレビ局側に抗議したことを明らかにした。  問題の番組は、3月中旬の4日間にわたり放映された「レ・ギニョル・ド・ランフォ」。原爆投下後の広島の写真と今回の震災で被害を受けた仙台の町並みを比べて、「日は60年間も復興に向けた努力をしていない」というせりふをつけたり、福島第一原発の周辺で復旧作業にあたる作業員を映像ゲームのキャラクターに模したりした。日の国旗に核マークをあしらったものもあった。  日大使館はフランス在住の日人の視聴者から連絡を受け、番組内容を確認したうえで、3月18日付でカナル・プリュスの編集局長あてに文書で抗議。同21日には口頭で抗議したところ、テレビ局側は「ギニョルはいかなる対象も風刺する番組で、人を傷つける

    doxas
    doxas 2011/05/01
    日本人としては悔しい思いだったのだろうな。だが、テレビ局側が言ってることも間違いじゃない。こんなことでぶつかること事態が精神力の無駄遣いだから、落ち着こう。
  • 震災後に見るソーシャルメディアと戦略PRの重要性

    間もなくゴールデンウィークが始まる。今年は例年以上に大型連休が取りやすいカレンダーで、旅行やレジャーなどを中心に消費の盛り上がりが期待されていた。 しかし、3月11日に起こった東日大震災は、東北地方に甚大なダメージを与え、福島原発という社会不安を巻き起こしただけではなく、日の消費マインドを急激に下げる要因となった。 連休中の国内旅行の落ち込みは30%以上ともいわれている。幸い、過剰なまでの「自粛ムード」は徐々に改善されているように思えるが、依然として消費マインドの低迷は深刻な事態だ。 さらに、未曾有の大震災は、一夜にして消費者の価値観をも変えてしまった。民間調査会社のシタシオンジャパンの調査によると、「消費行動を通じて社会に貢献したい」という回答は震災前後で約40%から70%近くにまで跳ね上がった。 多くの企業にとって、「今後のマーケティングにどう取り組むか」は悩ましい課題といえるだろ

    震災後に見るソーシャルメディアと戦略PRの重要性
    doxas
    doxas 2011/04/29
    なるほどね。SNA(ソーシャルネットワークアドバイザー)みたいな職種が生まれてきても、驚きゃしないよって話になってくるね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    doxas
    doxas 2011/04/27
    メディアの言うことを鵜呑みにせず疑うという姿勢は大事だが、それをただ批判するだけではミイラ取りがミイラになっただけだろう。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    doxas
    doxas 2011/04/24
    実に筋の通った話。別に俺はメディアに寄稿するような立場ではないが、こうして少なからず文章を書く生活をしている以上は、ここに書かれていることを大事に考えていきたいと思う。いい記事。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    doxas
    doxas 2011/04/24
    これはあくまでもこの記事の著者の「主観」である。まぁ、そのことを踏まえても、言いたいことはよくわかる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    doxas
    doxas 2011/04/24
    日本ではどうなのだろう。そっちのほうが気になる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    doxas
    doxas 2011/04/23
    日本の報道が、傾向として日本人を井の中の蛙にするということについては激しく同意。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    doxas
    doxas 2011/04/22
    まぁ、あれだ。誰が何を言っても、それを聞いた側がどう捉えるかが全て。言い換えれば、この特定の政権を支持する有名人がどうとかというより、国民性に問題があるのだ。
  • ピュリツァー賞、ネットメディアが2年連続で受賞 - 日本経済新聞

    優れた報道などをたたえる今年のピュリツァー賞が18日発表され、米国ニューヨークを拠点にする非営利組織(NPO)「プロパブリカ」が国内報道部門で受賞した。ネットメディアとして初めての受賞(調査報道部門)になった前年に続く栄誉となった。同賞を運営する米コロンビア

    ピュリツァー賞、ネットメディアが2年連続で受賞 - 日本経済新聞
    doxas
    doxas 2011/04/20
    情報を伝達する手法、そしてその影響力と利便性、そういったことって時代と共に変化していくから面白いなぁと思った。
  • 「だったら辞めてやるよ?」『とくダネ!』小倉智昭の傍若無人にスタッフはブチギレ寸前!?

    「こんなもん、メディアが取り上げるほどのことかねえ」 自分の番組でそのネタを取り上げておいて突き放す。フジテレビ系の情報番組『とくダネ!』のキャスター、小倉智昭の得意技だ。 昨年12月、タレント麻木久仁子とジャーナリスト山路徹氏の不倫騒動でも「こんなの放っておけばいい」と言い放ち、市川海老蔵と小林麻央の交際報道には「海老蔵さんの付き合う人をいちいち取り上げていたら大変」と冷笑。亀田兄弟の騒動にも「どうでもいいよ」と言い放っていた。 いかにも野次馬的な情報番組で多額のギャランティを受けながら、自分だけは距離を置いて上から目線の感想を述べる。これが鼻につくという視聴者の声も少なくないのだが、実は番組スタッフの間でも評判は決してよくない。 「数字(視聴率)が取れるからみんな我慢しているけど、彼のいない席ではみんな悪口ばかり」とは、数年間『とくダネ!』でディレクターを務めた関係者だ。 「スタッフは

    「だったら辞めてやるよ?」『とくダネ!』小倉智昭の傍若無人にスタッフはブチギレ寸前!?
    doxas
    doxas 2011/04/07
    もともと好きではないヤツだが、こういうのを読むとどうにも拡散させたくなるな。