タグ

2011年1月1日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):センセイは18歳 スウェーデン史上最年少の国会議員 - 国際

    18歳のスウェーデン国会議員、アントン・アベルさん=ストックホルム、橋写す  北欧スウェーデンで今年、史上最年少の18歳の国会議員が誕生し、注目されている。大学1年のアントン・アベルさん。彼はいわば、社会活動への参加を奨励する北欧型の教育の申し子ともいえる。  アベルさんは今年9月の総選挙(比例制)に、与党の穏健党から立候補した。10月に同党議員が1人辞職したのに伴い、くり上げ当選した。  「大学から帰る途中、携帯電話に知らせが入った。僕が国会議員になるなんて非現実的に思えましたが、いまは毎日が新しい体験です」  政界入りのきっかけは2007年10月に起きた事件だった。ストックホルムの路上で16歳の少年が若者たちに集団暴行され、死亡した。当時15歳で高校生のアベルさんは、たまたま現場近くのレストランにいて、衝撃を受けた。  「こんな暴力は許せない。ぼくも同じ世代。自分で何かできないか」。

    doxas
    doxas 2011/01/01
    これはすごい。日本でもこういう若者が登場することを期待する。
  • asahi.com(朝日新聞社):天敵なし、瀬戸内に浮かぶウサギの楽園 - 社会

    休暇村大久野島の前の広場でえさをねだるウサギと、えさをやる子ども=広島県竹原市忠海町、加藤美帆撮影  瀬戸内海に浮かぶ広島県竹原市の大久野(おおくの)島が、動物好きの注目を集めている。理由はあちこちで暮らす約300匹のウサギ。卯(う)年の元日は島の宿泊施設も満室だ。  約40年前、対岸の小学校で飼えなくなった8匹が放たれた。天敵の野犬がおらず、増えたらしい。最近はブログなどで紹介され、「ウサギ島」としてすっかり人気に。  島には戦時中、旧日軍の毒ガス工場があり、ウサギは実験台だった。地元史に詳しい研究者(66)は「愛らしいウサギは平和の証し。悲惨な歴史の上に今がある」。

    doxas
    doxas 2011/01/01
    逃げ出したウサギだけが元になって繁殖してるとすれば、いずれ血が濃くなってどのみち死亡のような気がするんだが。
  • 2010年のGIGAZINE全記事アクセスランキングトップ10、あの記事はこんなに強かった!

    By Zavarykin Sergey 2010年最後の記事は毎度おなじみ、2010年1月1日から12月31日までに書かれた記事で最もアクセスの多かった順に集計した年間トップ10ランキングです。 あなたの読んだ記事はこのうちいくつ入っているでしょうか?いつものアクセス解析記事と違って、10位から順に掲載します。 栄えあるベスト10は以下から。 10位:ついに任天堂が「ニンテンドー3DS」をお披露目、その詳細が明らかに 9位:2010年秋季放送開始の新作アニメ一覧 8位:iPadでも利用可能、NTTドコモが「モバイルWi-Fiルータ」を発売へ 7位:ロッテリアのチーズバーガー×10段重ね「タワーチーズバーガー」にチャレンジしてみました 6位:エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2010年版 5位:「iPhone 4G(仮)」こと第4世代の新型iPhoneのスペックが明らかに 4位:品薄

    2010年のGIGAZINE全記事アクセスランキングトップ10、あの記事はこんなに強かった!
    doxas
    doxas 2011/01/01
    アニメ比率高くてふいたw
  • ビールをカップの下から注ぐビアサーバー(動画)

    速いです! こちらのBottoms Up Draft Beer Dispensing Systemというビアサーバー、ビールをカップの下から注いでいるんです。そう、下から。これだと上から注ぐよりすごく速いんです。開発したGrinOn Industriesによれば、通常の9倍も速くビールを注ぐことができるんだとか。 どういう仕組みになってるんでしょうか? どうやら、カップの底に穴が空いていて、カップの内側にそれをふさぐマグネットが付いているようです。ビアサーバーにカップをセットするとマグネットが外れて穴からビールが注がれ、注ぎ終わってビアサーバーからカップを外すと、穴はマグネットでぴったりふさがれるという仕組みのようです。ちなみにそのマグネットはちゃんとFDA(アメリカ品医薬品局)の認可も受けているので安心ですね。 このビアサーバー、速いだけでなく、注いだビールは泡だらけにならないし、操作

    ビールをカップの下から注ぐビアサーバー(動画)
    doxas
    doxas 2011/01/01
    これはなかなかすごいな。味と衛生面にうるさい日本人向けではない気もするけど。
  • ソーシャルサービスのウィジェットを非表示にするChrome拡張機能「WidgetBlock」 | ライフハッカー・ジャパン

    「WidgetBlock」はTwitterやFacebookなどのソーシャルサービスのウィジェットを非表示にしてくれるChrome拡張機能です。ブログにTwitterのツイートなどをウィジェットとして埋め込んでいるサイトはたくさんあります。記事以外のウィジェットなどが嫌いな方はそれらを非表示にできるので是非導入してみてください。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「WidgetBlock」のインストールページにてChrome拡張機能をインストールしましょう。 拡張機能のオプションより、どのサイトのウィジェットを非表示にするかを設定できます。初期設定ではすべてチェックがはいってますよ。 このように通常だとTwitterやFacebookのウィジェットが埋めこまれていますが(上記画像赤い部分)、WidgetBlockをインストールすると、以下のようになります。 ウィジェット部分がご

    ソーシャルサービスのウィジェットを非表示にするChrome拡張機能「WidgetBlock」 | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/01/01
    いかにもextensionらしい素晴らしいアプリだな。
  • Gmailをより便利に快適にしてくれるウェブアプリ9選 | ライフハッカー・ジャパン

    しかし、Gmail Labsのほかにも、Gmailをより便利に快適にする手段はあります。デジタル系ブログメディア「Digital Inspiration」(英文記事)では、Gmailに使えるオススメなウェブアプリとして、以下のものを紹介しています。 1. Other Inbox 「Other Inbox」は、Gmail受信トレイを整理整頓してくれるウェブアプリ。たとえば、CNNからのニュースアラートは「ニュースフォルダ」に、AmazoniTunesでのショッピングにまつわるメールは「ショッピングフォルダ」にといった具合に、受信したメールを関連するフォルダへと自動的にソートしてくれます。 2. Unsubscribe.me ほとんど未読のまま放置しているメルマガの整理には、「Unsubscribe.me」。Gmailの受信トレイに「Unsubscribe(購読停止)」ボタンが追加され、メー

    Gmailをより便利に快適にしてくれるウェブアプリ9選 | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/01/01
    このタイミングでこの記事を出してくるところがlifehackerらしいっちゃらしいけどね。