タグ

2011年1月11日のブックマーク (14件)

  • 木材のブロックからバンドソーであっという間に動物を切り出す神業木工術

    何の変哲もない小さな木材のブロックから、バンドソー(帯ノコ)であっというまに動物の像を切り出してしまう神業のようなテクを披露する職人。木片には印も何もなく、最後の最後までどんな動物があらわれるのかわからないのですが、彫刻家が「石の中に閉じ込められた生命を解き放つ」というように、職人の目にも木の中に閉じ込められた生き物が見えているのかもしれません。 動画の再生は以下から。YouTube - bandsaw magic バンドソーを使った神業を披露するのはAdam Sandoval氏。 さっそく木材を切り始めていきます。 木片を倒して違う面からもカット。 カーヴィーな輪郭がなんとなく見えてきたでしょうか。 さらに細かく刃を入れ…… この状態ですでにもう完成してしまったようです。 不要な部分を取り除きます。 制作時間わずか2分足らず、見事な男鹿の像が現れました。チェーンソーを使って様々なものを彫

    木材のブロックからバンドソーであっという間に動物を切り出す神業木工術
    doxas
    doxas 2011/01/11
    脳内に精密な設計図を立体的に組み上げることができ、尚且つそれを手先に指令として正しく伝達できるってことなんだろうけど、すごいや。
  • asahi.com(朝日新聞社):数学はこれで安心?絵馬に円周率400けた 福岡の神社 - 社会

    円周率の数字を書き込んだ絵馬=福岡県大川市  福岡県大川市の神社、風浪宮が円周率を約400けたまで記した絵馬をつくった。直径13センチの丸い形。初詣での受験生らがさっそく願いごとを書いている。  同宮が受け持つ市内の若津神社にまつられた久留米藩7代藩主の有馬頼●(よりゆき、●は、ぎょうにんべんに「童」)は和算が得意で、江戸時代に円周率を82けたまで計算した。この偉人を「和算の神様」とあがめて御利益に期待する。  同市では「数学一のまち」を目指し、市職員らが算数が苦手な子らの面倒をみている。地道な活動に神頼みを加え、目標へ一歩前進。

    doxas
    doxas 2011/01/11
    江戸時代に円周率をまじめに計算してた人がいたなんて驚きだなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):米銃乱射、容疑者自宅に「暗殺」のメモ 計画性強まる - 国際

    乱射事件があった米アリゾナ州トゥーソンで9日、ろうそくをともす親子=ロイター乱射事件後、米国会議事堂の周囲には半旗が掲げられた=ロイター  【トゥーソン(米アリゾナ州)=田中光】米西部アリゾナ州トゥーソンで8日、ガブリエル・ギフォーズ下院議員(40)の政治集会で銃を乱射し、逮捕されたジャレッド・ロフナー容疑者(22)の自宅から「事前に計画した」「私の暗殺」「ギフォーズ」などと書かれたメモが見つかった。捜査当局は、犯行の計画性を裏付けるものとして重視している。  連邦地検は9日、ロフナー容疑者を殺人未遂や殺人の罪で訴追し、陳述書の中でメモの存在を明かした。8日の家宅捜索で自宅の金庫から見つかったという。同容疑者は2007年の政治集会にも参加していたとみられ、ギフォーズ議員から容疑者にあてた参加への礼状も見つかった。犯行に使われた銃は市内で昨年11月に合法的に購入されたものだったという。  ま

    doxas
    doxas 2011/01/11
    ずいぶん派手にやったんだな。
  • グーグルの2010年成績表と2011年にすべきこと--米CNETからの提言

    2011年を迎え、Googleを巡る状況は相変わらず同社に有利だが、同時にこれまでにないほど複雑になっている。 そこで今回は、米CNETが2010年の始めにGoogleの新年の抱負として(頼まれもしないのに)提案した5つの目標を振り返り、その達成度を確認し、同様に2011年の目標項目を提案する。 まずは2010年の成績を発表しよう。 1. 出自を忘れない Googleの検索チームは2010年も、「Google Instant」などの製品で、検索という割のいい仕事を続けた。写真は9月にGoogle Instantを紹介するMarissa Mayer氏。 提供:James Martin/CNET この項目はGoogleの最優先事項に関係する。つまり、他社に大きな差を付けて世界をリードするインターネット検索プロバイダーであり続けることだ。同社はこのテストには簡単に合格した。Microsoftは「

    グーグルの2010年成績表と2011年にすべきこと--米CNETからの提言
    doxas
    doxas 2011/01/11
    これはなかなかおもしれえぞ
  • asahi.com(朝日新聞社):先生不在で自習 時間割り組み直し…混乱する教育現場 - 社会

    教員が産休・育休や介護のために休んだとき、代わりとなる教員が間に合わないケースが多発している。各地では、手当ての付かないコマを自習にするなど現場に混乱が起きている。  広島県呉市のある中学校は2010年5月、1年生の中間試験で理科のテストができなかった。  理科の教員が4月末から病気休暇に入ったが、代わりの教員が間に合わず、穴が埋まったのは6月だった。その間、空いた時間は自習や他の教科の授業をしてしのいだものの、肝心の理科の授業はできなかった。「学力向上といいながら教師がおらず、授業ができないとは信じがたい」と保護者の一人は話す。  中学校では教科ごとに専門の教師が教えるので、代役になれるのは同じ教科の免許を持つ教員だけだ。「特に理数、技術などは免許保有者が少なく、探すのが難しい」と呉市教委は話す。  代役が間に合わずに穴が開く状況が最も深刻な大阪府。  府南部の中学校で09年の夏休み、校

    doxas
    doxas 2011/01/11
    笑い事じゃないねぇ……でも敢えてここは笑い飛ばしたい。鬼塚、どこだ。どこいった。
  • asahi.com(朝日新聞社):米、ツイッター社にウィキリークス編集長の情報提出命令 - 国際

    【ロンドン=伊東和貴】内部告発サイト「ウィキリークス(WL)」を巡り、米司法省が簡易投稿サイトの米ツイッター社に対し、アサンジュ編集長=スウェーデンでの性的暴行容疑などで英国で逮捕され保釈中=らWL関係者5人の個人情報の提出を命ずる証拠提出命令状を出していたことが明らかになった。同社から通知を受けたWL関係者が9日までに、英米メディアに公表した。  米政府はWLの米外交公電暴露が米外交官らの「命を危険にさらした」とし、WLに情報を漏らしたとされるマニング米陸軍上等兵とアサンジュ編集長の共謀関係を捜査する方針を示していた。「言論の自由」を保障する米憲法との兼ね合いで訴追は困難との見方もあるが、米国が捜査を進めていることが裏付けられた形だ。  命令状は昨年12月、米バージニア州の裁判所からツイッター社に対して出された。「進行中の捜査に関連がある必須のもの」としてアサンジュ編集長とマニング上等兵

    doxas
    doxas 2011/01/11
    弾圧なのか、正義なのか。その判断は難しいし、厳密に言えば恐らく断定することなんてできない。
  • asahi.com(朝日新聞社):不登校の子、家庭教師がみます 専門コース設置の業者も - 社会

    不登校の子どもの学習指導を引き受ける家庭教師ビジネスが急成長している。通学せず自宅で学ぶ「ホームスクール」をうたう業者は生徒数を2年で約3倍に増やし、大手の家庭教師派遣会社も、相次いで不登校専門コースを設けるなどして参入した。行政の支援は相談受け付けなど、相談者を待ち受ける「来所型」が多いため、それに限界を感じる親たちのニーズを取り込んでいるようだ。  千葉県の公立中学2年の女子生徒(13)は昨年春、仲の良い友達とクラスが別々になったのがきっかけで学校に行きづらくなり、休みがちになった。  学校には、毎週1回スクールカウンセラーが来て個室で心の相談を受け付けているが、女子生徒は「個室に入るのを友達に見られたら、『わけあり』と思われたり、冷やかされたりする気がして、行きたくても行けなかった」。学校の友達と顔を合わせるのが嫌で塾にも足が向かなくなり、部屋にひきこもった。  母親(45)は、長期

    doxas
    doxas 2011/01/11
    日本が足元から崩れていく音、聞こえないのかい?
  • asahi.com(朝日新聞社):月の水、彗星が持って来た? 北大などが分析 - サイエンス

    月の内部に含まれている水は、数十億年前に彗星(すいせい)が衝突してもたらされた可能性が高いことが分かった。北海道大と米国の研究チームが米アポロ宇宙船が持ち帰った月の石に含まれる水を詳しく分析。地球の水よりもハレー彗星や百武彗星などの水に近かったという。9日付の英科学誌ネイチャー・ジオサイエンス電子版に掲載された。  月は45億年前、地球に火星ほどの大きさの天体がぶつかったとき、地球からちぎれてできたと考えられている。  ところが、北大理学部地球科学科の圦(ゆりもと)尚義教授らによる月の石の分析では、水に含まれている水素と重水素の比率が地球の水と明らかに違っていた。月の形成時に地球にあった水は、地球の重力が大きく、多くが地球に残ったらしい。月が形成直後のどろどろに溶けていた時代に、多数の彗星が衝突し、水が取り込まれたという。(東山正宜)

    doxas
    doxas 2011/01/11
    どこまでも想像と推測に頼るしかないところが、宇宙の神秘でありもどかしさだよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):カレーのココイチ、ひつまぶし専門店 - ビジネス・経済

    カレー店「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋は、うなぎのひつまぶし専門店を、5月までに愛知県内に出店する。まずは社がある一宮市周辺に出店し、多店舗展開できるか検討する。壱番屋はカレーのほか、ラーメンやハンバーグの店も営んでいる。

    doxas
    doxas 2011/01/11
    なぜ思い立ったし これ
  • Google Appsに送信ドメイン認証機能(DKIM)が追加されました | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Google Appsに送信ドメイン認証機能(DKIM)が追加されました | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/01/11
    なんかいまひとつ簡素化されてはいないせいで微妙な雰囲気だけど、これはすげえことだと思う。
  • Mac App Store人気:「簡単な海賊方法」情報も | WIRED VISION

    前の記事 アートとしての地球衛星画像:ギャラリー Mac App Store人気:「簡単な海賊方法」情報も 2011年1月10日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Jacqui Cheng 1月6日(米国時間)に公開された『Mac App Store』は、わずか1日で、アプリのダウンロード数が早くも100万を超えたと発表された。[1000以上の無料・有料アプリが販売されており、従来価格が200ドルだったApple社の写真編集ソフト『Aperture』が、Mac App Storeでは80ドルで購入できる等が話題になっている] しかし、すべてが順風満帆なわけではない。簡単なトリックでMac App Storeのさまざまな有料アプリの著作権を侵害する方法が、ウェブ上に公開されたのだ[リンク先は現在削除ずみ]。 このトリックは、Mac App Storeが登場して数時間

    doxas
    doxas 2011/01/11
    タイミング的に、Googleの牽制と挑発にうまくひっかかってしまった感があるだけに、余計に残念。
  • 今週の壁紙堂vol.1 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    今週の壁紙堂vol.1 | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/01/11
    情報量少なし
  • Mac App Storeの出現は長期的に見ると良いことだらけ!? | ライフハッカー・ジャパン

    Mac App Storeのリリースにより、AppleはiOS的な変化をMac OS Xデスクトップにももたらそうとしてるようです。これは果たして良い兆候なのでしょうか?という疑問は避けては通れないかと思いますが、これはきっと良いことなのです。今回はその理由を説明してみたいと思います。 反対意見も合わせて読みたい方はMac App Store反対のこちらの記事もどうぞ。 ■重要なのは利便性 最も判り易いところからお話すると、一番の利点はやはり便利さです。優秀なアプリを見つけられるだけでなく、1クリックで購入できるのは強味ですが、それ以外にも、更新やインストールがいたって簡単に行えるのも魅力です。 2006年のAppleの開発者向けイベント「Apple Worldwide Developers Conference (WWDC)」に参加した際に、ソフトウェアインストレーション戦略についてのセ

    Mac App Storeの出現は長期的に見ると良いことだらけ!? | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/01/11
    Macに関してはいまひとつ理解が深くないわけだけど、こういう感じの、所謂スマートフォンアプリストアっぽい動きは、今後PC端末向けにも必ずやってくるよね。
  • ワンダースピード号が競走馬登録抹消

    doxas
    doxas 2011/01/11
    またしても名馬が一頭引退するのね。ダート界の雄、お疲れ様でした。