タグ

2020年7月15日のブックマーク (32件)

  • 首相、GoTo「感染状況を高い緊張感持って注視」 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は14日、新型コロナウイルスの感染再拡大で不安が広がっている観光需要喚起策「Go Toキャンペーン」について、首相官邸で記者団に「担当の赤羽一嘉国土交通相から答えた通りだ。現下の感染状況を高い緊張感を持って注視している」と述べた。 赤羽氏は14日の記者会見で、開始時期を22日としたこと…

    首相、GoTo「感染状況を高い緊張感持って注視」 | 毎日新聞
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2020/07/15
    コロナがヤバいとなった時、官僚や政治家が安倍ぴょん支持率のために必死で忖度して頑張るから日本強えー!…となる可能性があると、思ったんだよ、数ヶ月前。でも、現実にはそうはならず、いま。
  • 酷評『GoToトラベル』が投げかける「地方経済か感染症対策かのトロッコ問題」 : やまもといちろう 公式ブログ

    安倍政権が繰り出す『GO TO』キャンペーンの目玉である「Go To トラベル」が評判悪すぎて鼻水が出るわけですが、政府の真意も理解はできます。このままいくと、地方経済がガチで倒れるだけでなく、コロナ対策予算として積み上げた企業向けの「新型コロナ感染症特別貸付」などの各種無利子無担保枠の拡大で地方で頑張る企業への貸付が軒並み焦げ付く危険性すらでてきておるのです。 しかも、よせばいいのに政府系金融機関(商工中金や日政策金融公庫など)だけではなく民間金融機関にも支援窓口を用意していて、正直これ単体で言えば来は「経済産業省も金融庁も総務省他各省庁も短期間で良く調整してくれた」と褒められるべき政策のはずが、地方経済ごと総崩れになって地方金融機関の経営問題に直撃をすることになると「お前ら何をしてくれちゃってるの?」というお叱りに一変するという大変リスキーな事態になってしまうのであります。 この辺

    酷評『GoToトラベル』が投げかける「地方経済か感染症対策かのトロッコ問題」 : やまもといちろう 公式ブログ
  • 芥川賞に高山羽根子さん「首里の馬」と遠野遥さん「破局」 | NHKニュース

    第163回芥川賞と直木賞の選考会が東京で開かれ、芥川賞に高山羽根子さんの「首里の馬」と遠野遥さんの「破局」が選ばれました。 芥川賞の受賞が決まった高山羽根子さんは、富山市生まれの45歳。多摩美術大学を卒業後、会社勤めのかたわら30代半ばから格的に小説を書き始め、10年前(2010年)に短編小説「うどん キツネつきの」が創元SF短編賞の佳作に選ばれてデビューしました。 芥川賞は、3回目の候補での受賞となりました。 受賞作の「首里の馬」は、沖縄の小さな資料館に中学生のころから出入りする女性が主人公です。 沖縄の歴史や民俗と向き合おうとする女性の心情を、謎めいたコールセンターでの仕事で知り合った遠くにいる孤独な人たちとのやり取りや、台風の夜に迷い込んだ在来種の馬との出会いなど、印象的なエピソードを交えて描いています。 芥川賞の受賞が決まった遠野遥さんは、神奈川県出身で東京在住の28歳。慶應義塾

    芥川賞に高山羽根子さん「首里の馬」と遠野遥さん「破局」 | NHKニュース
  • 「外国人6割 日本人4割」マスクせず密集して踊る 沖縄で数百人イベントの「油断」【動画あり】 | 沖縄タイムス+プラス

    7月4日の米独立記念日にうるま市の公園で大規模イベントを開いた米国人の「アイアムシティ」氏が14日、紙の取材に応じ、「油断だった。間違っていたという指摘は受け入れる」と釈明した。 米兵の新型コロナウイルス感染拡大の原因になった疑いは否定し、日米の保健当局からも連絡はないとした。参加者100人以上に連絡して体調を確認し、「信頼できる筋からイベントでの感染者はいないと聞いている」と説明した。 2014年に海兵隊を退役した同氏は県内在住で、イベント企画などを手掛ける。6月13日に中城村、7月4日にうるま市で屋外イベントを開いた。「日頃はクラブなど屋内が多いが、屋外の方が安全だと考えた」という。 7月のイベントで自身が撮った動画には、参加者がマスクをせず密集状態で踊る様子が映る。特定の1曲の間だけだったと強調しつつ、「現状では正しい行動ではない」とも述べた。 数百人以上が参加し、外国人が6割、日

    「外国人6割 日本人4割」マスクせず密集して踊る 沖縄で数百人イベントの「油断」【動画あり】 | 沖縄タイムス+プラス
  • 夜中になると大暴れするうちの猫ちゃん 昼間はずっと寝てる無能なので家族..

    夜中になると大暴れするうちのちゃん 昼間はずっと寝てる無能なので家族から中村主水と呼ばれている

    夜中になると大暴れするうちの猫ちゃん 昼間はずっと寝てる無能なので家族..
  • ねこに会いたい

    実家のねこに 今何してるだろう どうせ寝てるんだろうな 今日いきなり帰ったらびっくりするだろうか 毎回帰省しても特別な反応を見せてくれないのが、嬉しいような物足りないような 忘れてるっぽい感じはしないから落ち着くけど。 伸びしてるお腹をモフモフしてひっかかれたいなあ 今日帰ろうかな

    ねこに会いたい
  • gotoキャンペーンって狡くね

    映画館とか飲店も客が激減して影響があったのに、そっちの補助金はなんでねえんだよ アパレル系だって客足伸びなかったとか色々あるのに見向きもしねえのか ジムだって壊滅的だろ 散々インバウンドで稼いできた旅行業者の癖に、赤字になったからって補助金出すとかふざけるなっつーの 特定業種のみキャンペーンやるならむしろ医療従事者に補助金を出してやれや。今、一番頑張ってるだろ そんで経済の事を真剣に考えているなら「経済を回そうキャンペーン」になるだろ。 もっと色んなものに対して補助金だとかサービス券だとか出せや。

    gotoキャンペーンって狡くね
  • そうめん飽きた【食べたら適宜追記】

    そうめん大好きで袋でちまちま買うのも面倒になり、3月末に化粧箱で9kg買った。 家族が糖質オフなどで手を出さす、ほぼほぼ一人でってる。さすがに飽きてきた。 まだ1kg程度あるので鼓舞のため自分が好きだったべ方を書き出す。 ・つけタイプ めんつゆ+薬味 しいたけだしの効いためんつゆ/しいたけの佃煮 豆乳+明太子 めんつゆ+ごま油+ラー油/ラー油は飽きてから味変のほうがいいかも ごまだれ/市販のもの、めんつゆ+ごまドレッシング どちらも好き サバ缶+納豆+醤油/ひっぱりうどんが元ネタ 白だし+スイートチリソース いなばのタイカレー ・ぶっかけタイプ 釜玉風 冷麺 ジャージャー麺 サラダうどん風 めんつゆ+マヨ れいしゃぶ/ポン酢・ゴマどちらも ドレッシング使用のサラダ にゅうめん 油そば風 明太子+ごま油+小ねぎ(粗挽き胡椒かめんつゆ) たいそうめん(金目鯛の煮付けを煮汁ごとかけた/甘め)

    そうめん飽きた【食べたら適宜追記】
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2020/07/15
    はえーな、おい…と思ったら3月末から食べ続けているそうめん増田だった。
  • 習近平問題で激怒の二階幹事長 「ポスト安倍」仕掛けるも足元揺らぐ | AERA dot. (アエラドット)

    影響力の低下も指摘されはじめた二階幹事長 (c)朝日新聞社 安倍長期政権を支え、自民党幹事長の連続在職日数最長を更新中の二階俊博幹事長が最大のピンチを迎えているという。4選支持まで一時は打ち出していたが、「次の改造で幹事長交代の可能性もある」と二階氏に近い自民党幹部は話す。 【写真】二階幹事長と急接近した「反安倍」の急先鋒はこの人 昨年7月の参院選を巡って、前法相で衆院議員の河井克行被告との河井案里被告が7月8日、公職選挙法違反(買収など)で起訴された。案里被告は参院議員となり二階派に入ったが、疑惑が浮上し、自民党を離党。しかし、前出の自民党幹部は内情をこう話す。 「案里被告は離党の際も『今後も二階先生のご指導を仰ぎたい』と希望していた。二階氏も了承したので、保釈されたら案里被告は二階派の特別会員です」 二階派でもう一人、自民党を離党して特別会員になっているのは、昨年12月に収賄罪で逮捕

    習近平問題で激怒の二階幹事長 「ポスト安倍」仕掛けるも足元揺らぐ | AERA dot. (アエラドット)
  • 20代前半のオタクやってる人間です。 わりとオフ会とか行くと、周りの年齢..

    20代前半のオタクやってる人間です。 わりとオフ会とか行くと、周りの年齢層が一回りとか上で貴女くらいの年齢のお姉さま方もいらっしゃるんですが、当に貴女みたいなぱっとしない女性が一定数いらっしゃって正直不愉快です。 当にここに書かれている通り、他者から「若い」と言われたことを文字通り受け取り、「幼稚だ」と言葉裏に言われていることに気付いていない人のまぁ多いこと……。 これからでも間に合うと思いますから、少しずつスキンケアにメイク、ファッション等お勉強していってください。おそらくそれらに関しては私の方が先輩かと思われるので。 美容オタクになってしまえば一石二鳥ですよ(笑)

    20代前半のオタクやってる人間です。 わりとオフ会とか行くと、周りの年齢..
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2020/07/15
    トラバも含めておもしろい。「この流れでこいつが一番ムリかな 発端の32歳も登場人物も全部含めてこいつが優勝」とまで言われてる
  • まだスマホが普及しておらず、Twitter等のSNSも無かった頃、ネット上でのゲイ..

    まだスマホが普及しておらず、Twitter等のSNSも無かった頃、ネット上でのゲイ同士の出会いは、主に当事者向けのWebサイトで行われていた。 お互いのことを知るためにメール交換から始めましょう、などといった奥ゆかしい出会いから、即時的な出会いまで、様々な出会いがそこにはあった。 ゲイサイトと呼ばれるそれらのWebサイトの中には、互いに出会うための掲示板とは別に、それぞれの経験を語り合うための掲示板が設置されていることもあった。 ネット上であるため真偽の程は確かめようもない(というより創作だろうと思われるものも少なくなかった)が、そこに書き込まれる体験談は、孤独なゲイにとって一つの慰めであっただろうと思う。若かりし頃の俺も、大いにお世話になった。 当事者が互いの慰めとするその場所は、無神経な部外者によって踏み荒らされることがあった。時折、不自然な体験談が大量に書き込まれ、当事者の書き込みが

    まだスマホが普及しておらず、Twitter等のSNSも無かった頃、ネット上でのゲイ..
  • 28歳彼氏なし腐女子だけどめちゃくちゃ人生楽しいでーす!

    最近みんな他人の人生に口出ししすぎじゃない? 自分がされて嫌なことは人にしない方がいいよ〜、恨まれちゃうよ〜?! 恨まれると人生いろいろ大変だよ、多分! 別にそれでもいいなら良いと思うけど。 みんないろいろストレス溜まってるんだろうね。誰かの悪口言ってスッキリしたいんだろうね〜鍵垢かもくりか個室居酒屋でやれって感じだけど。 私は28歳なのにアニメ観て泣くし、同人誌を年数冊出すオタクだし彼氏いないし、学生時代のキラキラした友人たちと話すたびに生きてる世界違うな〜と思うし、いつまでオタクやるつもりなの? とか言われることもあるけど、「でも楽しいんだよね〜」って笑って人生謳歌してま〜す!!! 大昔に一回ジャンル被っただけで10年くらい付き合いが続いてる仲良しのフォロワーが何人もいて、一緒に旅行したり、何時間も通話したり、リア友より遊んでる。最近はコロナで遊べてないけどあつ森の中でオフ会したりオン

    28歳彼氏なし腐女子だけどめちゃくちゃ人生楽しいでーす!
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2020/07/15
    これを読むと、元ネタの年齢「32歳」は、絶妙な設定だったとあらためて思うね。
  • 補聴器使ってる当事者より。 アラサー、先天性難聴からの左耳失聴、右耳の..

    補聴器使ってる当事者より。 アラサー、先天性難聴からの左耳失聴、右耳の残存聴力+補聴器で音を聞き取っている。 確かに補聴器は万能ではない。多くの人が想像できるように、ノイズも増幅する。たとえていうなら、裸耳での音がFMなら、補聴器越しの音はAMというか。 お店でつけた最初の瞬間は、人の声、店内のざわざわ音、空気の音、どこかで机に何かを置くカチャカチャ、ゴトッという音、ぜんぶ同じ強さで耳に入って来る感じになる。人間の耳は、自然に聞こえたい音と聞こえなくてもいい音をよりわけ、調整しているんだと痛感した。しばらく我慢してつけ続けると、だんだん耳というか脳がその状態に慣れて、補聴器からの音でも取捨選択をできるようになるんだけど。最初は辛い。特に補聴器初めての人は。言われるがままにボリューム大きくすると、ハウリングが起きて頭痛がしたり、耳に入る音の種類が多すぎてすごくイライラしたりする。 特に耳が遠

    補聴器使ってる当事者より。 アラサー、先天性難聴からの左耳失聴、右耳の..
  • [みんなのケータイ]引っ越しでApple Watchが活躍。役立ったのはあの機能!

    [みんなのケータイ]引っ越しでApple Watchが活躍。役立ったのはあの機能!
  • 「御ブチギレ逸話になるかもしれない」ほぼ唯一?上皇さまがブチギレたエピソードが強烈だった

    ぬえ🦅 @yosinotennin 上皇さまの御ブチギレ逸話、そうそう思いつかないけれど、皇嗣殿下の御幼少時に池で天竺鼠を泳がそうとして溺死させてしまったとお話になった途端、上皇さまが殿下を池に放り込みあそばしたのは御ブチギレ逸話になるかもしれない 2020-07-14 10:13:40 リンク NEWSポストセブン 皇室とペットの物語 悠仁さまは「大型犬がほしい」 天皇陛下にとって激動の一年となった2016年。多忙の合間をぬって、生物学者でもある陛下は2の研究論文を発表された。うち1つの題材は「たぬき」。陛下は皇居に棲むたぬきのフンを5年間にわ… 4 users 5 ぬえ🦅 @yosinotennin 今上と皇嗣殿下の御幼少時。妹のサーヤ(黒田清子さん)にいじわるして泣かせてしまった後、兄弟ふたりで一生懸命謝ったところ、サーヤがハンカチで涙をぬぐいながら「よろしいのよ」と兄達を許し

    「御ブチギレ逸話になるかもしれない」ほぼ唯一?上皇さまがブチギレたエピソードが強烈だった
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2020/07/15
    みんなやたら丁寧に敬語なんか使っちゃってきもちわる。
  • 東京の感染者143人 受け入れホテルほぼ埋まる

    東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの感染者は143人でした。6日続けて100人を超えるなか、感染者を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。 東京都によりますと、143人のうち夜の繁華街で接待を伴う飲店の従業員や客の割合は約17%で、先週1週間の平均30%と比べると減少しています。一方、都内の感染者は連日100人を超えています。こうしたなか、軽症や無症状の人を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。都内に2つある受け入れ先のホテルのうち一つとの契約がまもなく切れることから、残る1つのホテルだけで感染者を受け入れているためだということです。都の担当者は新しいホテルが決まるまで無症状の人は自宅療養をしてもらうとしています。

    東京の感染者143人 受け入れホテルほぼ埋まる
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2020/07/15
    まずい。素人でもわかる。やばい。
  • AM放送、2023年にも停波 総務省有識者会議、FM転換容認|全国のニュース|京都新聞

    総務省の有識者会議は30日、AMラジオ局のAM放送廃止とFM放送への転換を容認することで一致した。AMとFM両方を維持する負担を解消し、ラジオ局の経営改善につなげる目的。2023年にもAMを停波するラジオ局が出てくる見通しだ。将来は国内の大半の地域で民放AMがなくなる可能性がある。 AM局の多くは広告収入の低迷で経営が苦しくなっており、FMによる補完放送(ワイドFM)に一化し、設備投資を効率化したい考えだ。現行ではAM停波は認められておらず、民放連が制度変更を求めていた。NHKはAM放送を継続する。

    AM放送、2023年にも停波 総務省有識者会議、FM転換容認|全国のニュース|京都新聞
  • 岩国基地の感染者、民間機で移動 米軍関係者、日本側に虚偽申告 | 共同通信

    河野太郎防衛相は14日夜、新型コロナウイルス感染が確認された米軍岩国基地(山口県岩国市)の関係者3人が羽田空港に入国後、民間機で国内を移動していたことを明らかにした。日側には「レンタカーで移動する」と虚偽の申告をしていたという。防衛省で記者団に「極めてゆゆしき事態だ。米側には厳格な処分と再発防止の徹底を申し入れた」と強調した。 河野氏によると、3人は米国から12日に入国し羽田空港で検査を受けた際「公共交通機関は使わず、レンタカーで移動する」と申告。実際は民間機で岩国空港まで移動していた。米側は厳格な処分をするとしている。

    岩国基地の感染者、民間機で移動 米軍関係者、日本側に虚偽申告 | 共同通信
  • 都内感染者で連絡取れない人は1人 新型コロナ | NHKニュース

    東京都内で新型コロナウイルスの感染が確認された人のうち、連絡が取れなくなっている人は14日午後2時の時点で1人だと都が明らかにしました。 都によりますと、13日の時点で入院するかどうかや宿泊療養先のホテルに入るかなどが決まっておらず、保健所が調整している人は396人いるということです。 この396人から、13日感染が確認されたばかりで保健所がとっている対応を把握しきれていない人を除く277人について、都が改めて調べた結果、14日午後2時の時点で連絡が取れなくなっている人は1人だけだったことを明らかにしました。 東京都内で新型コロナウイルスの感染が確認された人のうち連絡が取れなくなっている人が1人だったことについて、小池知事は14日夜9時前、都庁で記者団に対し「何百人も連絡が取れないというのは大きな誤りだ。引き続き連絡が取れなくなるような方に対しては、注意を払う必要があると思うが現時点で1人

    都内感染者で連絡取れない人は1人 新型コロナ | NHKニュース
  • 最大のサプライズ人事 財務省主計局長に矢野氏 - 日本経済新聞

    麻生太郎財務相が14日発表した幹部人事は、予算編成を仕切り「次の次官」とされる主計局長への矢野康治氏の起用が最大のサプライズとなった。税制を担う主税局長からの横滑りは6年前に消費増税計画を控えて配置された田中一穂氏(現・日政策金融公庫総裁)を除けば戦後例がない。「間違っているのではないか」。今春、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて始まった2020年度第1次補正予算編成。矢野氏は経済産業省に

    最大のサプライズ人事 財務省主計局長に矢野氏 - 日本経済新聞
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2020/07/15
    うんざり。その財務省の文書改ざんについて、今日大阪で裁判がはじまる。
  • 気象庁ホームページに民間広告掲載へ 背景に厳しい財政状況 | NHKニュース

    気象庁はホームページに民間の広告をはじめて掲載することになりました。専門家は「今後も災害が想定される中、民間資金に頼らざるをえない状況自体が問題で、国は財政基盤をしっかり担保するべきだ」と指摘しています。 大規模な災害が相次いでいる中、気象庁ではホームページでの情報発信や気象衛星での観測の強化のほか、ふだんの気象や地震の観測などのためにかかるシステムの「維持費」は、毎年およそ170億円に増加しています。 一方で全体の予算は大幅に増えず、気象庁はアメダスなど観測機器の更新に充てられる整備費を圧縮することで「維持費」を確保しています。さらに、財政がひっ迫する中で、地球温暖化など異常気象の要因を探るための海洋気象観測船も老朽化が進んでいますが、更新のめどがたっていないということです。今回の広告募集はこうした状況の中で行われ、気象庁は資金調達の模索を続けることにしています。 防災情報に詳しい兵庫県

    気象庁ホームページに民間広告掲載へ 背景に厳しい財政状況 | NHKニュース
  • 猫を飼っていた話

    を飼っていた。 今日の明け方まで。 我が家の可愛いペット、チョコ(仮)は21年前、生まれてすぐ動物病院の前で捨てられていたらしい。 里親を探していたのでペットを飼ったことがなかったうちが名乗りを上げた。 毛並みが茶色いことから、母がチョコと名付けた(当は違う名前だけど、名づけはまぁこんな感じ) 最初は全く懐かなかったが、年月を重ねるごとに漸く膝の上に乗ってくるまでにはなった。 大きな病気はしなかったが、だんだん事量が減り痩せていった。 21回目の誕生月を迎えた頃、怪我をしてしまったので動物病院に連れて行った。 そこで栄養注射も打ってもらった。の21年は人間で言う100歳超えらしい…と知ってますます愛しくなった。 さすがに老になり落ち着いてきたが、まだまだ元気でいてくれると思っていた。 今年も暑いらしいけど、一緒に頑張って乗り越えようね、っとチョコに言った。チョコはナーンと鳴いた。

    猫を飼っていた話
  • 人間に見える服を着たい金のない20代女のために書く

    この記事は今ファッションで自己表現をしてる人間には役に立たない この記事は金があるやつには役に立たない この記事はブランドで相手を判断する人間には役に立たない とりあえず普通っぽい服を着たくてマジで何もわからなくてマジで金がない標準サイズの20代女 黒か灰色のよくわかんない服しか持ってなくて「人間に見えたい」以上の願望がないやつ 買うべきものを書く前に書く 特定のブランドを指して嘲笑する人間とは付き合うな、この先自分なりの好みが出来たとしてもお前はそうなるな ここ数日で↑の反応したやつとファッションセンスでマウントとったやつがTLにいるならリムれ ファッションで強烈に自己表現してる人間とは付き合うな、相手に悪気があろうがなかろうが今そういうのに付き合うと自信を奪われる 髪はたまに切れ 安くて「普通に見える服」を書く、全部ZOZOTOWNにある ・KOBE LETTUCE 大体ここで足りる、

    人間に見える服を着たい金のない20代女のために書く
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2020/07/15
    ワロタw“服には上と下があって、上と下があればなんとかなる”
  • 日本地没2020のデマで日本を貶める作品とか言ってる奴全員これ読め @Fukadamoe

    みんなー!Netfilxで先週公開されたアニメシリーズ「日沈没2020」は観たかな? 「マインドゲーム」「四畳半神話大系」「ピンポン the Animation」「映像研には手を出すな!」など名作を生み続けてる湯浅政明監督が 日SF界の巨塔である小松左京原作の名作「日沈没」を2020年にアニメ化したという超話題作さ! とはいえ、政治などを中心に描かれていた原作から大幅に変更され、「日沈没の災害に巻き込まれた家族が生き延びるためのサバイバル作品」という、個人を描いていて、名作ディザスターアニメ「東京マグニチュード8.0」のような話になってるのが今作のミソなんだ。 しかし、配信早々に大炎上!その理由が ・シンプルに面白くない。 ・原作と話が違いすぎる。 ・展開がバカバカしい。 ・作画が崩壊している。 ・日人が露悪的に描かれている!反日作品! ・愛国的な結末に納得いかない!右翼的だ!

    日本地没2020のデマで日本を貶める作品とか言ってる奴全員これ読め @Fukadamoe
  • 【独自】陽性判明後に行方不明→厚労省が警察に捜索を依頼できる仕組みを検討→保健所反発

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【独自】陽性判明後に行方不明→厚労省が警察に捜索を依頼できる仕組みを検討→保健所反発
  • ホリーニョ on Twitter: "1951〜52年の沖縄。 クバ笠をかぶった漁師。 海人(ウミンチュ)用のクバ笠。風に飛ばされないよう笠が小さく、船が浸水した時、水を汲み出すバケツ代わりになります。 白黒写真を、人工知能+手動補正でカラー化しました。 https://t.co/BKug0Qm8kf"

  • 大阪モノレール<公式> on Twitter: "6月26日より、大阪空港駅から駐車場への連絡デッキが開通しました! 滑走路をイメージしたデザインで、夜には美しくライトが点灯します✨ とっても綺麗ですね😊 https://t.co/3RysidY0J9"

  • 保護猫ほたてさん on Twitter: "お母さんの悲鳴で目覚めた朝。説明してもらおうか https://t.co/T6H01ENAa4"

  • ブコメに傷ついた増田のブコメ見てたら自分の有害さに悲しくなった(追記した)

    【発端】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなるanond:20200709170615 ↓ 【そのブコメ】知人が「30すぎて若いと言われてる場合、絶世の美女か美男子でない場合は単に「金持ってなさそう」という意味なので、ゆめゆめ褒め言葉と受け取ってはならない」とツイートしていたのを思い出す。 ↓ 【この増田の元増田】とあるブコメに大層傷ついたので書くanond:20200714013533 傷ついた増田とそのブコメ見てたらコメントにスターつけた自分って当に思考が有害なんだなって悲しくなってきちゃった 増田当に頑張ってるのに悲しい思いしてるし、ブコメは当に私のこと言われてるなって感じで図星だったのでこんな事を言ってた自分って当にアスペだし性格悪いなって思った 自分は発達障害で手帳持ちのガイジだし仕事もできなくて無職になってはや5年なので精神患って年収300万の増田神にし

    ブコメに傷ついた増田のブコメ見てたら自分の有害さに悲しくなった(追記した)
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2020/07/15
    気にすんなって。「右おじ」「左おじ」の表現は秀逸だと思ったよ。状況とその人たちを知らなくても一発でわかって、その後に続く話をスムーズに理解できた。
  • サバのおにぎりが殺伐とした世の中を変えるぐらいうまい

    ファミマでうってる とろさばおにぎりってやつ 元々サバは好きな部類だった サバ缶は買うしサバフレークも買う 最初は期待してなかった とろさばだってべたことある だけどコンビニおにぎりなんてクオリティはそこまで高くない 所詮はセントラルキッチン・工場で作られたものを何時間かけて運んできた品にすぎないからな 規格外だった しっかりと油の乗ったサバの身が塩っ辛くご飯と合う サバフレークなんかじゃ決して出せないホカホカのサバ すべてが完璧だった その後みかけたらサバのおにぎりをべてはいる たまーにローソンでサバのお寿司もうってて美味しそうだったがやはり酢飯が辛い サバといえばやはり白米だろう 見かけたらべてみてほしい

    サバのおにぎりが殺伐とした世の中を変えるぐらいうまい
  • 補聴器ははよ使ってくれ

    はてなに書いたところで該当者に届かない気がするけど、見かけた人が数十年後に思い出してくれればいいや。それか家族に該当者がいれば。 補聴器は聞こえにくいなって思ったり、まわりに指摘されたらすぐ使ってくれ。せめて補聴器屋か耳鼻科に相談に行ってくれ。すぐ買わんでもいいから。 俺は補聴器を売っている。仕事は楽しい。楽しいんだが、耳そのものじゃないので、限度はある。 特に聞こえなくなってから相当経ってから補聴器つけた人。歩かなきゃ歩けなくなるのと同じで、ずっと聞いてなきゃ聞こえなくなる。音は補聴器で増幅できるが、言葉の聞き取り能力がダメ。ダメです。聞き取り能力が落ちたら取り戻せないと思っていい。聞き取り能力と、聴力は、別物です。音は聞こえても理解度が下がってる。自分でも気づかないうちに、言葉として聞き取れない脳になっちゃうのだ。 「高いもの買ったのに」って気持ちは分かるわ。自分だって何十万も出して思

    補聴器ははよ使ってくれ
  • 【みんな大好き内調】Dappiについて存否応答拒否…そりゃそうか。|WADA/開示請求

    内閣官房内閣情報調査室から存否応答拒否が来ました。Dappiの件。 Dappiぐらいで「我が国の安全が害され」てたまるかとは思いますが,まあ情報調査室としては,何を調べているかを全部明らかにするのは困るんでしょうな。

    【みんな大好き内調】Dappiについて存否応答拒否…そりゃそうか。|WADA/開示請求