タグ

2014年12月18日のブックマーク (9件)

  • 【珍プレー】ファッ!?ってなる悲しみの守備集 ‐ ニコニコ動画:GINZA

    最近のを中心に。まだまだ沢山思い出のプレーはあると思いますので、2作目も伸びればと。【コミュニティ】co1244128 【ウォッチリスト】 user/5421578【珍プレー好プレー】mylist/32664936【作者他動画】mylist/9223756 twitter @bkbmurton【2013】sm21892688

    dozo
    dozo 2014/12/18
  • 『amiibo』の国内初週販売数は10.4万体。1番人気はリンク | t011.org

    対応ソフト第1弾である『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』と同時発売された『amiibo』。その初週販売数は『スマブラ for Wii U』の約半数程度だったことが明らかになりました。 メディアクリエイト調べによると、『amiibo』の販売数は第1弾ラインナップ18体合計で10.4万体。アメリカでは『スマブラ for Wii U』とほぼ同数を販売する人気であることが任天堂アメリカから報告されていますが、国内ではソフト22.7万ののほぼ半数に止まりました。 最も人気だったのは、やはりマリオ……ではなく、『ゼルダ無双』にも対応し、新武器「スピナー」が追加されるリンク(ゼルダの伝説)で、1.6万体を販売したとのこと。

    『amiibo』の国内初週販売数は10.4万体。1番人気はリンク | t011.org
    dozo
    dozo 2014/12/18
    メディクリ調べ。
  • 日本ファルコムが完全新作「東亰ザナドゥ」を発表。現代の“東亰”郊外を舞台にした“都市型神話アクションRPG”に

    ファルコムが完全新作「東亰ザナドゥ」を発表。現代の“東亰”郊外を舞台にした“都市型神話アクションRPG”に 編集部:Gueed 日ファルコムは日(2014年12月18日),完全新作となるアクションRPG「東亰ザナドゥ」を,2015年度最初のタイトルとして発売すると発表した。プラットフォームや価格は未発表。 「ザナドゥ」といえば,「ドラゴンスレイヤー」シリーズの作品として日ファルコムが1985年に発売したタイトルが想起されるところ。しかしファンタジー世界を舞台としていたザナドゥに対して,東亰ザナドゥは現代の世界を舞台にした作品となっている。 気になるジャンルは“都市型神話アクションRPG”。“東亰”の郊外に位置する「杜宮市」を舞台に,異界迷宮ザナドゥを巡る高校生・洸(コウ)と明日香(アスカ)の物語が描かれるとのことだ。 イメージイラスト 「東亰ザナドゥ」ティザーサイト 関連記事一覧

    日本ファルコムが完全新作「東亰ザナドゥ」を発表。現代の“東亰”郊外を舞台にした“都市型神話アクションRPG”に
    dozo
    dozo 2014/12/18
  • 「東亰ザナドゥ」公式サイト

    東亰ザナドゥ 公式サイト

    「東亰ザナドゥ」公式サイト
    dozo
    dozo 2014/12/18
  • 中野サンプラザ解体し跡地に複合施設 NHKニュース

    コンサートホールなどを備えた多目的施設「中野サンプラザ」について、東京・中野区は、駅前の再開発に合わせて解体したうえで、跡地に大型の複合施設を建設する構想を明らかにしました。 JR中野駅前にある「中野サンプラザ」は、コンサートホールやホテル、ボウリング場などを備えた多目的施設で、現在は中野区が実質的に所有し、運営しています。中野サンプラザは建設されてから40年余りがたち老朽化が進んでいることなどから、区は、駅前の再開発に合わせて、隣接する区役所とともに解体したうえで、合わせておよそ2万平方メートルの跡地に大型の複合施設を建設する構想を明らかにしました。 区によりますと、新たな施設には10年後の開業を目指し、現在と同じ程度かより大きい規模のホールのほか、民間企業が入るオフィスフロアなどが整備される予定で、具体的な建設計画の策定に向けて意見交換を行う事業者の募集を始めたということです。 また、

    dozo
    dozo 2014/12/18
    ボウリング場の店員曰く「壊すことは決まってるけどその後どうするのか決まってない」
  • 見事に空回りする朴槿恵政権:日経ビジネスオンライン

    木村幹(きむら・かん) 神戸大学大学院・国際協力研究科教授、法学博士(京都大学)。1966年大阪府生まれ、京都大学大学院法学研究科博士前期課程修了。専攻は比較政治学、朝鮮半島地域研究。政治的指導者の人物像や時代状況から韓国という国と韓国人を読み解いて見せる。受賞作は『朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識』(ミネルヴァ書房、第13回アジア・太平洋賞特別賞受賞)と『韓国における「権威主義的」体制の成立』(同、第25回サントリー学芸賞受賞)。一般向け書籍に『朝鮮半島をどう見るか』(集英社新書)、『韓国現代史』(中公新書)がある。最新作は『日韓歴史認識問題とは何か』(ミネルヴァ書房)。ホームページはこちら。(写真:鈴木愛子、以下同) 鈴置:総選挙で自民党が勝ちました。韓国メディアは露骨に不快感を表明しています。いろいろ理屈をつけていますが、要は「極右のアベが首相を続ける。『慰安婦』で日に頭を下

    見事に空回りする朴槿恵政権:日経ビジネスオンライン
    dozo
    dozo 2014/12/18
    選挙行かなかったおバカさん聞いてますか?=>「必要な時に国会解散・総選挙によって民意を問える日本がうらやましい」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    dozo
    dozo 2014/12/18
    睡眠計の次のハードにどう使われるかが気になる。
  • Godot Engine

    It’s Here! Godot Engine has been developed as an in-house engine with a track-record of more than a decade of published games. It took a long time but it’s finally ready for everyone. Godot brings to the table a large array of features and a different approach to making games, which combined allow single developers and teams to be more efficient than ever. The Engine Godot is a fully featured, ope

    dozo
    dozo 2014/12/18
    MITライセンスのゲームエンジン。また、面白いのが出てきたな。
  • 池袋に国内最大級のシネコンオープンが決定!ガンダムと同じ高さのスクリーンを導入!|シネマトゥデイ

    池袋にさらなる映画施設が誕生! 東京・池袋のニコニコ社で17日、「東池袋1丁目 新シネマコンプレックス プロジェクト(仮称)」記者発表会が行われ、国内最高峰・首都圏最大級をうたうシネマコンプレックスが2017年、池袋に誕生することが発表された。 新たなシネコンは全国に13劇場を有する「シネマサンシャイン」系列の映画館。豊島区の魅力を世界に向けて発信する「豊島区国際アート・カルチャー都市構想」の戦略エリアにも入る池袋東エリアに、「映像文化の活性化」をテーマとしたビルが建設される。 15階建てのビル内には、12のスクリーンと合計およそ2,600の座席を用意。人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する主役機RX78-2ガンダムとほぼ同じ全高を誇る巨大スクリーン(全幅26m・全高18m)を備えた次世代IMAXシアターをはじめ、レーザー光源を使用した最新の映写システム、映像と連動して座席が稼働する4

    池袋に国内最大級のシネコンオープンが決定!ガンダムと同じ高さのスクリーンを導入!|シネマトゥデイ
    dozo
    dozo 2014/12/18
    わーい