タグ

ブックマーク / reskill.nikkei.com (3)

  • 「おもろい挑戦で直観力を」 頭でなく身体で学べ | NIKKEIリスキリング

    「インターネットの世界にこもらず、外へ出て、おもろいチャレンジをしよう」。京都大学の山極寿一総長は、学生たちにそう語りかける。根底にあるのは、ゴリラ研究の第一人者として長年フィールドワークを続けてきた自身の経験だ。リーダーには、「直観力を磨き、人を感動させる力が必須」とも。その言葉の意味するところとは。(前回の記事は「大学はジャングル」 京大総長のゴリラ流リーダー論) 最悪の失敗をしなければなんでもあり。「おもろいこと」に挑戦せよ――総長になって、新しい体験型の海外渡航支援制度「おもろチャレンジ」をはじめました。 「これは従来の海外留学とは違って、学生が自ら渡航先や、そこで何をするのかをゼロから計画し、自分の責任で交渉もし、経験してくるというプログラムです。これからの時代を生き抜く学生たちにとって、僕は『直観力』が非常に重要だと考えています。無意識的に物事を感じ取る『直感力』とは異なり、経

    「おもろい挑戦で直観力を」 頭でなく身体で学べ | NIKKEIリスキリング
  • なぜバブルは生まれ、そしてはじけたのか? | NIKKEIリスキリング

    なぜバブルは生まれ、そしてはじけたのか? ~1985年のプラザ合意によるドル高是正がバブルの始まりだった~ 1989年12月29日、日経平均株価は3万8915円という高値をつけました。この日は後に"バブル絶頂の時"と言われることになります。今回はバブルがどのようにして起こり、どのようにして終焉したのかを検証していきます。 ニューヨーク、セントラルパークの東南に「プラザホテル」という五つ星の豪華なホテルがあります。1985年9月にこのホテルで行われた5カ国蔵相会議(5G)で、ドル高是正のための合意がされました。この「プラザ合意」が、日のバブル経済のスタートでした。 この時、なぜドル高の是正が行われたのでしょうか。当時、日の経済がどんどん発展し、アメリカへ日製品が大量に輸出されていました。日から安くて品質の良い商品がたくさん入ってくるので、アメリカの企業は太刀打ちできなくなっていきます

    なぜバブルは生まれ、そしてはじけたのか? | NIKKEIリスキリング
  • 「50歳からでも別人に」GE流最強人材の育て方|出世ナビ|NIKKEI STYLE

    50歳で米ゼネラル・エレクトリック(GE)グループ入りし、わずか約1年で金融部門の日法人トップに就いた日GE(2016年4月から三井住友ファイナンス&リース傘下)の安渕聖司社長兼最高経営責任者(CEO)。総合商社やビジネススクールでリーダーシップを学び、実務経験も豊富だったにもかかわらず、「入社してからは驚きの連続」という。「マネジメントとしては50歳からの経験で別人になった」と語る安渕氏が、GEグループで働くことを通じ、自分をどのように変えてきたのか。その経験を語る。 ■入社1年でCEO 私がGEの金融部門であるGEキャピタル傘下のGEコマーシャル・ファイナンス・アジアに入社したのは50歳のときです。驚きの連続でしたが、一番驚いたことは、入社して1年1カ月で日の法人金融事業を担うGEコマーシャル・ファイナンス・ジャパンのCEOを任されたことです。 私は1979年に三菱商事に新卒で入

    「50歳からでも別人に」GE流最強人材の育て方|出世ナビ|NIKKEI STYLE
  • 1