タグ

ブックマーク / pgsqldeepdive.blogspot.com (2)

  • PostgreSQL初期設定これだけは変えておこう

    PostgreSQL Advent Calendar 2012(全部俺)のDay 1です。 初日は、まずPostgreSQLを使い始める際の基的なお作法である初期設定について簡単にまとめてみます。 PostgreSQLは、パラメータの設定を変更せずにデフォルトの設定のまま使い始めても、もちろん動くことは動くのですが、後からいろいろと問題が出てくることもありますし、特に性能関連のパラメータのデフォルト値はあまりに小さく、チューニング云々以前の問題だったりします。 というわけで、私が普段PostgreSQLをインストールして使い始める時、開発機であってもいくつかパラメータを初期設定するようにしています。 使い始める前に設定から入るのは確かに面倒なのですが、最初に設定が必要なパラメータは少数(今回紹介するのは5つ)ですので、まずは最初に必要最低限の設定をしてから使い始めましょう、というのが

  • contribモジュールを使ってみよう

    PostgreSQL Advent Calendar 2012(全部俺)のDay 2です。 今日はcontribモジュールの使い方についてです。 ■contribモジュールとは PostgreSQLには「contrib」と呼ばれるモジュールがあります。 これは、PostgreSQLのソースコードと一緒に配布されているものの、明示的にコンパイルしてインストールしないとデフォルトではインストールされないという、PostgreSQL周辺の拡張モジュールや便利ツールです。 以下のような感じで、ソースディレクトリの中のcontribというディレクトリ内にいろいろと並んでいます。 [snaga@devsv02 postgresql-9.0.8]$ ls aclocal.m4 config.status* contrib/ GNUmakefile INSTALL src/ config/ configu

  • 1