タグ

ブックマーク / laiso.hatenablog.com (2)

  • 就活日記 (11) トレタ訪問 - laiso

    前回までのあらすじ 就活日記 (0) エントリー - laiso 経緯 トレタで一緒に働いてくれるRails/iOSエンジニアを探しています | @masuidrive blog これをはてなブックマークに登録しておいたら翌日トレタの人から招待のメールが飛んできた(ビビった……)。 トレタオフィス トレタのオフィスは現在目黒駅西口の飲店街(名前知らない)を抜けたあたりのビルにあった。内装をトレタカラーの淡いグリーンに統一してあって凝ってた。 お店の予約を、まるごとタブレット1台で。 | トレタ 着いたらいきなり代表の中村さんの投資家向けプレゼンがはじまった。トレタのサービス自体は事前に知っていたが市場や事業の背景などはこの時はじめて理解した。思わず投資しそうになったがキャッシュが二千円しかなかった。 トレタのビジョンついて垣間見るには以下の記事を読むといいと思う 新サービス「トレタ」を正

    就活日記 (11) トレタ訪問 - laiso
    dshim
    dshim 2014/04/08
  • 就活日記 (9) phaニートOB訪問 - laiso

    前回までのあらすじ 就活日記 (0) エントリー - laiso 離職期間にニートを自称する人に法的制裁を! 2013-01-09 19:27:49 via > RT 私は過去にニートとして2、3年の業務経験があり、この分野に未知の可能性を感じているため。業界のトップを走るphaさんに会えたことをたいへん光栄に思います。 * 「こいつ就職する気がない!?」と思われてしまいそうですが、ニートとして面白キャラに就職する道もあるかと思いpha氏の元へお訪ねしたく、お願いしたくとTwitterでやりとりしてこの度ギークハウス豊島園行ってきた次第。 もともとpha氏とは既知であり、さかのぼること2007年に帰国した際に偶然機会があり紹介してもらい(俺は全然会いたくはなかったが)こいつ今東京の宿ないねん、みたいな話をして泊めてくれるか?→ イヤです。などの問答を繰替えしたのちになぜか勝手に泊まることに

  • 1